fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 「アメリカ三部作」シリーズ
マンダレイ 
2006年04月22日 (土) | EDIT |
 シャンテシネにて鑑賞
マンダレイマンダレイ/MANDERLAY
2005年/デンマーク、スウェーデン、オランダ、フランス、ドイツ、アメリカ/139分
監督: ラース・フォン・トリアー
出演: ブライス・ダラス・ハワード/イザック・ド・バンコレ/ダニー・グローヴァー/ウィレム・デフォー
公開: 2006年03月11日
公式サイト

「こんな町がなければ、世界はもっとましになるのに」と言い残し、父とドッグヴィルを後にしたグレース。ある時、フェンスで囲まれた“マンダレイ”という農園の前を通りかかる。そこは、ママと呼ばれる白人の女主人が経営する大農園で、70年前に廃止されたはずの奴隷制がまだ生きていた。驚いたグレースは、ママに奴隷たちを解放するように言うが、元々弱っていたママは死んでしまう。グレースは奴隷たちを解放しようとするが、外の世界を知らない奴隷たちはマンダレイの外へ出ようとしない。グレースは奴隷長のウィルレムと話し合い、次の綿花の収穫の時期まで父親の部下数人とマンダレイに留まり、奴隷たちに自由を教え、自立させようとする―――――


いまいちこの映画の評判がよろしくない+主役の交代というのもあって、どうしようか悩んでいたのですが、ヘー太さん
個人的には結構好きです。
と書かれていたので、ちょうど時間も合ったし、観てみました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ラース・フォン・トリアー ブライス・ダラス・ハワード イザック・ド・バンコレ ダニー・グローヴァー ウィレム・デフォー 「アメリカ三部作」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ドッグヴィル 
2005年12月04日 (日) | EDIT |
ドッグヴィルドッグヴィル/DOGVILLE
2003年/デンマーク/177分
監督: ラース・フォン・トリアー
出演: ニコール・キッドマン/ハリエット・アンデルセン/ ローレン・バコール/ジャン=マルク・バール
公式サイト

アメリカのロッキー山脈の麓にある街、ドッグヴィル。住民はみな、善良で正直な人々ばかり。
ある日、ギャングに追われているという美しい女性・グレースが街に現れる。最初にグレースと出会ったトム・エディソンは、街の人に“受け入れること”を教えるために、彼女を匿うことを街の人々に提案する。そしてグレースに2週間の猶予を与え、その間に街の人全員が彼女を気に入れば、彼女を匿うということになる。グレースは街の人の“今は必要ではないけれど、いつか必要になること”をして彼女の誠意を見せ、街の人たちの役に立とうとする。そして約束の2週間が過ぎて、グレースは街の人々に判断を委ねる…


知ってはいましたが、全部で177分あります。すっごい長いです…
そして、この映画はロケをして撮った映画ではなく、スタジオの床に線を引いて家や道路を表し、必要最低限の家具などがあるだけの簡単なセットの中で展開します。これも知ってはいたけど、実際観ると、最初はすごい違和感を感じました。観ていくうちに慣れたけど。舞台を観ているような感じが近いかな。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ラース・フォン・トリアー ニコール・キッドマン ハリエット・アンデルセン  ローレン・バコール ジャン=マルク・バール 「アメリカ三部作」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。