fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 「カイジ」シリーズ
2011年10月31日 (月) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
カイジ2~人生奪回ゲーム~カイジ2~人生奪回ゲーム~
2011年/日本/133分
監督: 佐藤東弥
出演: 藤原竜也/伊勢谷友介/吉高由里子/生瀬勝久/香川照之
公開: 2011年11月05日
公式サイト

フリーターの伊藤カイジは、帝愛グループが主催するゲームを勝ち抜いて大金を手にしたものの、1年も経たずに借金まみれとなり、再び地下に落ちていた。仲間たちの協力によりチンチロリンの胴元、大槻のいかさまを見破ったカイジは、2週間だけ地上へ戻ることが出来る特権を使って地上へ戻る。そして、仲間たちから託された109万円を、皆の借金総額2億円に増やせるような、勝率の高いギャンブルを探していたカイジは、かつて帝愛グループの従業員であったが、カイジとの勝負に敗れ地下に落ちた利根川幸雄と再会する。利根川はカイジに裏カジノへの招待状を渡し、それを元にカイジが裏カジノへ出向いてみると、最低5万円からベット出来る高額レートのゲームが並んでいた。カジノに居合わせた客の坂崎孝太郎に案内され、カイジが見た物は、当たれば10億円になるという難攻不落のモンスター・マシーン、通称“沼”だった。カイジは、坂崎と、父親を帝愛グループに殺されたために復讐の機会を狙い裏カジノで働いている石田裕美と3人で“沼”攻略法を編み出そうと考えるが、裏カジノの店長、一条聖也は、カイジを陥れようと画策していた―――――


前作を観ていたので、何となく試写会に応募したら当たってしまいました。
今回は、原作者の福本伸行が脚本に加わって、原作のエピソードにオリジナルのゲームもプラスされています。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:佐藤東弥 藤原竜也 伊勢谷友介 吉高由里子 生瀬勝久 香川照之 山本太郎 「カイジ」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
カイジ 人生逆転ゲーム 
2009年10月13日 (火) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
カイジ 人生逆転ゲームカイジ 人生逆転ゲーム
2009年/日本/130分
監督: 佐藤東弥
出演: 藤原竜也/天海祐希/香川照之/山本太郎/光石研
公式サイト
公開: 2009年10月10日


これまで負け組人生を歩いてきたフリーター、伊藤カイジ。 ある日、消費者金融会社の社長、遠藤凛子が訪ねてきて、以前、カイジの友人古畑が借りた30万円が202万円に膨らんでおり、古畑が逃げてしまったため、それを保証人であるカイジに返済するよう迫る。その日暮らしをしているカイジに返せるあてはなく、遠藤は、その夜晴海ふ頭から出向する“エスポワール”と言う船に乗り、ゲームで勝ち抜けば借金をチャラに出来ると言う。他に選択肢のないカイジは船に乗ることに同意し、晴海ふ頭に向かう。船に乗っていたのは、カイジと同じく負け組、借金を背負っている者ばかりだった。そこへ、ゲームを取り仕切る利根川幸雄が現れ、ゲームのルールを説明し始める。1人にグー・チョキ・パーの絵が描かれた12枚のカードと星型のバッジ3つが配られ、ここにいる相手とカードを使ってじゃんけんを行い、勝てば相手の星を取れ、30分後にカードを全部使い切り、星が3つ以上残っていれば勝ちとするものだった。カイジは何とかしてゲームに勝ち抜こうと知恵を絞るが―――――


伊集院ラジオのヘビーリスナーなので(すみません…)、ペリカとか良く出てくるし、画がかなり独特なので手に取ろうとは思わないんだけど、タイトルだけは知っている漫画でした。観るつもりはあんまりなかったんだけど…なんとなく(笑)
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:佐藤東弥 藤原竜也 天海祐希 香川照之 山本太郎 光石研 松山ケンイチ 「カイジ」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。