fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 「ソウ」シリーズ
2010年11月09日 (火) | EDIT |
 TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて鑑賞
ソウ ザ・ファイナル 3Dソウ ザ・ファイナル 3D/SAW 3D
2010年/アメリカ/90分
監督: ケヴィン・グルタート
出演: トビン・ベル/ケイリー・エルウィズ/コスタス・マンディロア/ベッツィ・ラッセル/ショーン・パトリック・フラナリー
公開: 2010年10月30日
公式サイト

ホフマン刑事に罠を仕掛けたものの、間一髪で逃れられてしまったために、ホフマンに追われる羽目になったジグソウの元妻ジル・タックは、13分署内部調査課のマット・ギブソン刑事に、ジグソウの後継者がホフマン刑事であると告げ、自らの身辺警護を求める。ホフマンと浅からぬ因縁があるギブソンは、ジルの話を聞きホフマンを追う。
その頃、世間ではジグソウのゲームから生還したボビー・デイゲンが話題になっていた。ゲームから辛くも生き延びた者たちは心に深い傷を負っており、ボビーが主催する“生還者の会”で集団カウンセリングを行っていたが、ある日の会合の帰り、ボビーは突然捕らえられ、同じように捕らえられた妻ジョイスを助けるために究極の選択を迫られる。このゲームを仕掛けているのはホフマンなのか? 新たなゲームが始まった―――――


ついにシリーズ完結編。すべて劇場(&試写)で観てきた身としては、ちょっと寂しいわ(笑)
ネタバレせずには語れないので、この先未観の方はご注意を。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ケヴィン・グルタート トビン・ベル ケイリー・エルウィズ コスタス・マンディロア ベッツィ・ラッセル ショーン・パトリック・フラナリー 「ソウ」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ソウ6 
2009年11月15日 (日) | EDIT |
 池袋シネマサンシャインにて鑑賞
ソウ6ソウ6/SAW VI
2009年/アメリカ/95分
監督: ケヴィン・グルタート
出演: トビン・ベル/コスタス・マンディロア/ベッツィ・ラッセル/マーク・ロルストン/ピーター・アウターブリッジ
公式サイト
公開: 2009年11月06日


アマンダが死に、ジグソウの後継者となったホフマン刑事。ストラム刑事を死に至らしめ、そして彼をジグソウの後継者と思わせることで自分は上手く立ち回り、捜査の手を逃れる。そして今後も自分がゲームを支配するために、ジグソウの元妻ジルからジグソウの遺品を受け取ったホフマンは、ジグソウの遺志を継ぎ新たなゲームを始める。その標的となったのは、アンブレラ保険会社に勤める者たちだった。
一方で、ストラムの上司であるエリクソンは、ジグソウの後継者がストラムであることに疑問を抱き、捜査を進めるが―――――


11月は毎年ソウ祭りです(そんな人多そうだけど に )。今回は「SAW集編」というくだらない(笑)ダイジェスト版が流れるとのことでしたので、復習は特にせずに挑みました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ケヴィン・グルタート トビン・ベル コスタス・マンディロア ベッツィ・ラッセル マーク・ロルストン ピーター・アウターブリッジ 「ソウ」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ソウ5 
2008年11月19日 (水) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
ソウ5ソウ5/SAW V
2008年/アメリカ/93分
監督: デヴィッド・ハックル
出演: トビン・ベル/コスタス・マンディロア/スコット・パターソン/ベッツィ・ラッセル/マーク・ロルストン
公開: 2008年11月28日
公式サイト

ジグソウを追って廃墟に入り込み、そこでジグソウの死体を見たストラムFBI捜査官。そこに残されたジグソウのメッセージを聞いた後、ストラムは何者かに襲われ命の危機に晒されるが、何とか一命を取り留める。しかし、同じようにジグソウのゲームに巻き込まれたホフマン刑事が無傷で生き残ったことを知ったストラムは、ホフマンこそがジグソウのもう1人の協力者ではないかと疑い、独自に捜査を始める。
その頃、見知らぬ者同士の男女5人が、首輪でつながれて部屋に閉じ込められていた。目覚めた5人に向けて、ジグソウからのメッセージが流れる。
「さあ、ゲームを始めよう。生き残りを賭け、5人でいつもと逆のことをするのだ」
ジグソウの新しいゲームが始まった―――――


久々に試写会に応募したら当たりました キラキラ 当然自腹切って行くつもりだったので嬉しいな~
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:デヴィッド・ハックル トビン・ベル コスタス・マンディロア スコット・パターソン ベッツィ・ラッセル マーク・ロルストン 「ソウ」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ソウ4 
2007年11月26日 (月) | EDIT |
 池袋シネマサンシャインにて鑑賞
ソウ4ソウ4/SAW IV
2007年/アメリカ/93分
監督: ダーレン・リン・バウズマン
出演: トビン・ベル/スコット・パターソン/ベッツィ・ラッセル/コスタス・マンディロア/リリク・ベント
公開: 2007年11月17日
公式サイト

同僚であるケリーの無残な死体を発見したホフマン刑事とS.W.A.T.。何人もの同僚の死を見せ付けられ、S.W.A.T.のリッグ隊長は憤り、ジグソウ逮捕を誓っていた。そこへ、ジグソウに捕らわれたケリー刑事のメッセージを聞いて、FBIのストラム捜査官とペレーズ捜査官が現場に現れる。ジグソウにはアマンダの他にも協力者がいたと推理したストラムは、ジグソウの元妻であるジルを尋問する。
その頃、自宅にいたリッグは何者かに襲われ、気が付くとバスルームにいた。居間には、奇妙な器具に拘束された女と、ジグソウのメッセージ入りビデオが残されており、指示に従って90分以内に指定の場所にたどり着かないと、行方不明となっていたエリック刑事と、先ほどまで一緒にいたホフマン刑事が死に至ると言う。果たしてカウントダウンは始まり、ジグソウは女を助けるなと言うが、目の前で死に近付いていく女を見捨てることは出来ず、リッグはジグソウの指示に反して女を助けようとするが―――――


今回は、「ソウ3」の時のような状態にならないためにも、わざと平日昼間の回をチョイス。さすがに客は少なかったです。ホッ
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ダーレン・リン・バウズマン トビン・ベル スコット・パターソン ベッツィ・ラッセル コスタス・マンディロア リリク・ベント 「ソウ」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ソウ3 
2006年11月22日 (水) | EDIT |
 池袋シネマサンシャインにて鑑賞
ソウ3ソウ3/SAW III
2006年/アメリカ/108分
監督: ダーレン・リン・バウズマン
出演: トビン・ベル/ショウニー・スミス/アンガス・マクファーデン/バハー・スーメク/ディナ・メイヤー
公式サイト
公開: 2006年11月18日


密室で爆破事件が起こり、現場に乗り込んだ刑事ケリーは、そこに残されていた死体が同僚エリックでないことにホッとする。今度もジグソウの仕業かと思われたが、今までとは手口が違うことに気付いたケリーは、捜査を始めた矢先、彼女自身も囚われの身となってしまう。
医者リン・デンロンは何者かに拉致され、目覚めると殺人鬼“ジグソウ”と彼を慕うアマンダがいた。現在“ゲーム”が行われており、死期の迫るジグソウを“ゲーム”が終わるまで生かしておくことを命じられる。リンの首には、ジグソウの心電図と繋がった首輪がかけられ、ジグソウが“ゲーム”の途中で死んだ場合には首輪が爆発し、リンも死ぬ仕掛けになっていた。
そしてジグソウが仕掛けたのは、3年前、飲酒運転の車に息子を殺され、それ以来、息子を殺した人間に復讐することだけを考えて生きているジェフへのゲーム。ある日、ジェフが目覚めると、箱の中に捕らわれていた。ジェフの元には残されていたICレコーダーからは「さぁ、ゲームを始めよう」とジグソウの声が。ジェフは、自分の息子を見殺しにした目撃者、事件の犯人を軽い刑に処した判事、そして息子を殺した張本人の命が自らの手に委ねられていると知る―――――


久々にぶち切れました。隣の席の男が、上映中に携帯電話を何度も出して見ている。あまりにも何度もやるんで、頭にきて「いい加減にしてください! 怒 怒 怒と言ったんだけど、それでも、上着だか鞄の中で携帯開いてる。
そんなことしたって光が漏れんだよ馬鹿! 激怒
本当に頭にきてたんで、そいつが携帯出す度に舌打ちしていたら(周りの人すみません…)、そのうち出ていった。頭が不自由にも程があるでしょ。後ろの女子高生はずっと喋ってるし。
もう池袋で映画観るの止めようかなあ。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ダーレン・リン・バウズマン トビン・ベル ショウニー・スミス アンガス・マクファーデン バハー・スーメク ディナ・メイヤー 「ソウ」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ソウ 
2005年11月12日 (土) | EDIT |
ソウソウ/SAW
2004年/アメリカ/103分
監督: ジェームズ・ワン
出演: ケイリー・エルウィズ/ダニー・グローヴァー/モニカ・ポッター/リー・ワネル
公式サイト

目が覚めると、そこは見知らぬバスルームだった。目の前には拳銃で頭を撃ちぬいた死体。そして部屋の対角線上に、自分と同じように足首を鎖で繋がれた男。ローレンス・ゴードンとアダムはお互いに面識はなく、自分が何故このような状況に陥ったのか、全く心当たりがなかった。ポケットを探ると、そこからそれぞれ1本のマイクロテープと小さな鍵が出てくる。鍵はもちろん鎖をあけるものではなく、ゴードン宛のテープを聴いてみると「これから8時間後までにアダムを殺せ。これはゲームだ。もしゲームに勝てなければ家族を殺す」とのメッセージが残されていた…


本当は「ソウ2」を観に行く前にもう一度観ておきたかったんだけど、録画を失敗していたのでした… (T_T)
なので、観てからおさらいすることに。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ジェームズ・ワン ケイリー・エルウィズ ダニー・グローヴァー モニカ・ポッター リー・ワネル 「ソウ」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ソウ2 
2005年11月09日 (水) | EDIT |
ソウ2ソウ2/SAW II
2005年/アメリカ/100分
監督: ダーレン・リン・バウズマン
出演: ドニー・ウォールバーグ/ショウニー・スミス/トビン・ベル
公式サイト
公開: 2005年10月29日

エリック・マシューズ刑事は、息子ダニエルとちょっとした口論をし、ダニエルが帰らなかった翌日、事件現場に呼び出される。そこには、エリックの使っていた情報屋マイケルの無残な死体があった。それは連続殺人鬼ジグソウの手口によく似ており、マイケルの身体にはジグソウパズル型の傷と、天井には「近付いてよく見ろ、マシューズ」とのメッセージが残されていた。エリックはマイケルの身体からヒントを得て、ジグソウのアジトを暴き出し、S.W.A.T.と共に乗り込んだところ、ジグソウはあっけなく捕まる。しかし、アジトには数台のモニターがあり、どこかの部屋に8人の男女が閉じ込められている様子が映っていた。2時間以内に“ゲーム”に勝たないと、8人は死んでしまうと言う。そしてエリックの息子、ダニエルもモニターに映し出されていた…


ソウ」を去年劇場で観まして、もうすっごく惚れこんでいたので、正直、続編観るのは怖かった。続編で、前作を上回った例は少ないしね。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ダーレン・リン・バウズマン ドニー・ウォールバーグ ショウニー・スミス トビン・ベル 「ソウ」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。