fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 「陽気なギャング」シリーズ
2007年03月25日 (日) | EDIT |
陽気なギャングの日常と襲撃陽気なギャングの日常と襲撃
著  者: 伊坂幸太郎
出版年: 2006年
出版社: NON NOVEL/祥伝社

ある日、役所に勤める成瀬は、部下の大久保と不審人物を見かけたから対処してくれと訴える門馬という初老の男に対応した。その日の午後、成瀬と大久保が出かけた時、マンションの屋上でナイフを持った男に拘束されている門馬を見かける。
響野は、喫茶店の常連客である藤井から、今朝目を覚ましたら部屋にノゾミという女の書き置きが残されていたが、前日同僚と飲んでいたことは覚えているものの、それ以外の記憶が欠落していると聞かされる。響野は妻祥子から藤井に協力するように言われ、2人で女の正体を探ることに。
雪子は、派遣されている会社の正社員、鮎子から、舞台劇のチケットを送られたが、差出人不明であるために目的がわからず、どうしたものかと相談を受けていた。
久遠は、公園で暴行を受けていた中年男、和田倉を偶然助ける。ギャンブルでの借金があるという和田倉だったが、公園で和田倉を襲ったのは、どうも借金取りではなさそうだという。面白がった久遠は、和田倉と犯人を探そうとする。
一見ばらばらに見えた出来事だったが、意外なところで繋がり始め――――


陽気なギャングが地球を回す」の続編です。
最近、図書館で予約していた本が次々来ちゃってタイヘン。しかしこれは、するすると読めました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:伊坂幸太郎
GENRE:小説・文学
TAG:伊坂幸太郎 「陽気なギャング」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2006年08月11日 (金) | EDIT |
陽気なギャングが地球を回す陽気なギャングが地球を回す
著  者: 伊坂幸太郎
出版年: 2003年
出版社: NON NOVEL/祥伝社

銀行強盗をするには、4人が適当。そしてまず、警報ボタンを押させないこと。金を手に入れたら素早く逃げる。それさえ抑えれば銀行強盗は簡単だ。
人の嘘を感じ取る能力のあるリーダー格の成瀬、口から産まれてきたような演説好きの響野、天才的な腕前のスリ久遠、1秒も狂わない体内時計を持つ雪子。ひょんな成り行きで知り合った4人は、それぞれに事情があったために銀行強盗をすることに。4人は抜群のチームワークで何度か銀行強盗を成功させていたが、ある日、いつものように銀行を襲った帰り道で、4人が乗った車は、横から飛び出してきた車と接触事故を起こす。相手の車は、最近巷を騒がせている現金輸送車ジャックだった。銀行から奪ってきた4千万円を、現金輸送車ジャックにまんまと奪われてしまった4人。しかし、久遠が犯人の1人の財布をスっていたことから、住まいを割り出して訪ねてみると、そこには死体が1つ―――――


映画(公式サイト)は未見です。いまいち、キャスティングとストーリーに興味が持てなかったし。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:伊坂幸太郎
GENRE:小説・文学
TAG:伊坂幸太郎 「陽気なギャング」シリーズ 「このミステリーがすごい!」2004年版 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。