fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > もたいまさこ
2007年01月24日 (水) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
それでもボクはやってないそれでもボクはやってない
2007年/日本/143分
監督: 周防正行
出演: 加瀬亮/瀬戸朝香/山本耕史/もたいまさこ/役所広司
公式サイト
公開: 2007年01月20日

フリーターの金子徹平はある日、就職面接に向かう途中の満員電車の中で、女子中学生に痴漢と間違われる。話せば誤解は解けるだろうと、とりあえず駅事務室に向かうが、駅員はまったく話を聞かず、徹平は警察に引き渡される。事情聴取を担当した刑事も、端から徹平が痴漢行為をやったと決めつけ、「認めて示談にすればすぐに帰れるぞ」と、半ば脅しとも取れる言葉を吐かれる。徹平は「自分はやっていない」と主張したが、逮捕、拘留されることになってしまう。留置所の中で出会った詐欺師に教えられて、当番弁護士と面会した徹平は、自分は無実であることを訴えるが、当番弁護士にも「否認を続けるとしばらくは留置所を出られない。もし裁判になっても、日本の裁判制度は有罪率が99.9%、勝てる見込みは少ない」と言われ、途方に暮れる。その頃、警察から連絡を受けた友人の斉藤達雄と母親の豊子が、徹平のために弁護士を捜していた。2人は伝をたどり、元裁判官である弁護士、荒川正義と新人の女性弁護士、須藤莉子が徹平の弁護を引き受けてくれることに。しかしそこからが、長い裁判の始まりだった―――――


映画を観る前に時間を調べたら、143分だったので、 Σ(・∀・|||) ゲッ 2時間越えかよと思っていたんだけど、前から興味があったし、migさんもかなりの高評価でしたので、「マリー・アントワネット」と天秤にかけた結果、こちらを選択。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:周防正行 加瀬亮 瀬戸朝香 山本耕史 もたいまさこ 役所広司 鈴木蘭々 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
かもめ食堂 
2006年04月15日 (土) | EDIT |
 シネ・リーブル池袋にて鑑賞
かもめ食堂かもめ食堂/ROUKALA LOKKI
2005年/日本/102分
監督: 荻上直子
出演: 小林聡美/片桐はいり/もたいまさこ
公開: 2006年03月11日
公式サイト

フィンランドのヘルシンキにある小さな店、「かもめ食堂」。切り盛りするのは日本人のサチエ。街ゆく人には見向きもされず、いつも店は閑古鳥が鳴いていた。ある日、かもめ食堂に日本かぶれの青年トンミがやってきたのをきっかけに、サチエは同じ日本人女性のミドリと知り合い、ミドリは店を手伝うことになる。しかし相変わらず店には閑古鳥が鳴き、やってくるのはトンミだけ。そんなある日、ミドリはある中年女性が店を怒ったような顔で睨んで、通り過ぎていくのに気付く。そしてその女性は毎日のように現れ、店を睨んで去っていく。睨まれる心当たりもないまま何日か過ぎた頃、女性は突然店の中に入ってくる…


へー太さんが、記事のタイトルで
ハラゴシラエしてから観るのだ 「かもめ食堂」
と言われていたので、デパ地下で美味しそうなお弁当を買って、映画館に向かいました。席について、いざ食べるぞ!と袋を探ったところ…箸が入っていませんでした… orz ちゃんとお箸つけてくれって頼んだのにー!! ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:荻上直子 小林聡美 片桐はいり もたいまさこ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。