HOME > アンソニー・ホプキンス
2013年12月03日 (火) | EDIT |
■ TOHOシネマズ渋谷にて鑑賞
REDリターンズ/RED 2
2013年/アメリカ/116分
監督: ディーン・パリソット
出演: ブルース・ウィリス/ジョン・マルコヴィッチ/メアリー=ルイーズ・パーカー/イ・ビョンホン/アンソニー・ホプキンス
公式サイト
公開: 2013年11月30日
元CIAの凄腕情報分析官フランク・モーゼスが、恋人のサラ・ロスと穏やかな日々を過ごしていたところ、元相棒のマーヴィン・ボックスが現れ命を狙われていると言い、フランクを新たなミッションに誘う。サラと平凡に暮らしたいフランクはマーヴィンを追い返すが、その帰り、マーヴィンの車が爆破される。マーヴィンの葬儀の日、フランクは突然FBIに連行され、昔の極秘作戦について問いただされる。白を切るフランクだったが、そこをジャック・ゴードン率いるアメリカ軍が襲撃、しかし実は生きていたマーヴィンに助けられ、フランクは何とか脱出する。マーヴィンによると、32年前、冷戦時代に核爆弾の部品をモスクワへ密輸し完成させるという“ナイト・シェード計画”についての機密文書がネット上に漏れていると言う。当時フランクたちは、計画の責任者エドワード・ベイリー博士の護衛を務めていたが、ベイリー博士は殺されてしまっていた。核爆弾を奪ったテロリストとして国際手配されてしまったフランクたちは、アメリカ政府から雇われた殺し屋ハン・チョバイとMI6から雇われたヴィクトリアから命を狙われてしまう羽目に―――――
やっぱりこれは観なきゃね!ってことで、行ってきました。

2013年/アメリカ/116分
監督: ディーン・パリソット
出演: ブルース・ウィリス/ジョン・マルコヴィッチ/メアリー=ルイーズ・パーカー/イ・ビョンホン/アンソニー・ホプキンス
公式サイト
公開: 2013年11月30日
元CIAの凄腕情報分析官フランク・モーゼスが、恋人のサラ・ロスと穏やかな日々を過ごしていたところ、元相棒のマーヴィン・ボックスが現れ命を狙われていると言い、フランクを新たなミッションに誘う。サラと平凡に暮らしたいフランクはマーヴィンを追い返すが、その帰り、マーヴィンの車が爆破される。マーヴィンの葬儀の日、フランクは突然FBIに連行され、昔の極秘作戦について問いただされる。白を切るフランクだったが、そこをジャック・ゴードン率いるアメリカ軍が襲撃、しかし実は生きていたマーヴィンに助けられ、フランクは何とか脱出する。マーヴィンによると、32年前、冷戦時代に核爆弾の部品をモスクワへ密輸し完成させるという“ナイト・シェード計画”についての機密文書がネット上に漏れていると言う。当時フランクたちは、計画の責任者エドワード・ベイリー博士の護衛を務めていたが、ベイリー博士は殺されてしまっていた。核爆弾を奪ったテロリストとして国際手配されてしまったフランクたちは、アメリカ政府から雇われた殺し屋ハン・チョバイとMI6から雇われたヴィクトリアから命を狙われてしまう羽目に―――――
やっぱりこれは観なきゃね!ってことで、行ってきました。
素晴らしいキャッチコピー! オヤジ好きとしては、そうだそうだ! ( ゚∀゚)ノ って感じ(笑)若造に世界が救えるか!!
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ディーン・パリソット ブルース・ウィリス ジョン・マルコヴィッチ メアリー=ルイーズ・パーカー イ・ビョンホン アンソニー・ホプキンス キャサリン・ゼタ=ジョーンズ ヘレン・ミレン 「RED」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年01月28日 (月) | EDIT |
■ TOHOシネマズ シャンテにて鑑賞
恋のロンドン狂騒曲/YOU WILL MEET A TALL DARK STRANGER
2010年/アメリカ、スペイン/98分
監督: ウディ・アレン
出演: アントニオ・バンデラス/ロジャー・アシュトン=グリフィス/ジョシュ・ブローリン/ポーリーン・コリンズ/アンソニー・ホプキンス
公式サイト
公開: 2012年12月01日
ある日突然、老いることに恐怖を覚えるようになったアルフィ・シェプリッジ。40年連れ添った妻ヘレナと離婚し、日々若返りに励んでいた。ヘレナは離婚の悲しみから逃れようと、友人から紹介してもらった占い師のクリステルに心酔し、娘サリーの家を毎日のように訪れていた。サリーの夫ロイは、医大出身の小説家。デビュー作は当たったものの、その後は鳴かず飛ばず。そんなロイをヘレナはヒモ扱いしており、ロイもまた、頻繁に家に現れるヘレナを苦々しく思っていた。サリーは家計を支えるためにギャラリーで働くことになり、ボスのグレッグに心ときめかせ、ロイも向かいのアパートに住む若い美女ディアに心を奪われていた。そんな時、アルフィはサリーに、セクシーな自称女優のシャーメインとの再婚を宣言する。ヘレナはそれを嘆くが、クリステルから新しい出会いがあると予言され…
これも終わっちゃう~~と慌てて行ってきました。最近こんなのばっかり
インフルエンザのせいだ。

2010年/アメリカ、スペイン/98分
監督: ウディ・アレン
出演: アントニオ・バンデラス/ロジャー・アシュトン=グリフィス/ジョシュ・ブローリン/ポーリーン・コリンズ/アンソニー・ホプキンス
公式サイト
公開: 2012年12月01日
ある日突然、老いることに恐怖を覚えるようになったアルフィ・シェプリッジ。40年連れ添った妻ヘレナと離婚し、日々若返りに励んでいた。ヘレナは離婚の悲しみから逃れようと、友人から紹介してもらった占い師のクリステルに心酔し、娘サリーの家を毎日のように訪れていた。サリーの夫ロイは、医大出身の小説家。デビュー作は当たったものの、その後は鳴かず飛ばず。そんなロイをヘレナはヒモ扱いしており、ロイもまた、頻繁に家に現れるヘレナを苦々しく思っていた。サリーは家計を支えるためにギャラリーで働くことになり、ボスのグレッグに心ときめかせ、ロイも向かいのアパートに住む若い美女ディアに心を奪われていた。そんな時、アルフィはサリーに、セクシーな自称女優のシャーメインとの再婚を宣言する。ヘレナはそれを嘆くが、クリステルから新しい出会いがあると予言され…
これも終わっちゃう~~と慌てて行ってきました。最近こんなのばっかり







THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ウディ・アレン アントニオ・バンデラス ロジャー・アシュトン=グリフィス ジョシュ・ブローリン ポーリーン・コリンズ アンソニー・ホプキンス ナオミ・ワッツ フリーダ・ピント
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2011年06月25日 (土) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
マイティ・ソー/THOR
2011年/アメリカ/115分
監督: ケネス・ブラナー
出演: クリス・ヘムズワース/ナタリー・ポートマン/トム・ヒドルストン/ステラン・スカルスガルド/コルム・フィオール
公式サイト
公開: 2011年07月02日
ニューメキシコ州に住む天文物理学者ジェーン・フォスターは、エリック・セルヴィグ教授、同僚のダーシーとともにアインシュタイン・ローゼン・ブリッジの出現を待って天体観測をしていたところ、突然目の前に現れた男を車で轢いてしまう。男はソーと名乗り、意味不明なことをわめくため、ジェーンたちはソーを群立病院へ送り届ける。実は神の国アスガルドの王オーディンの息子であるソーは、オーディンの後を継ぎ王となる身だったが、喧嘩っ早く好戦的な性格から、氷の巨人が住むヨトゥンヘイムと戦争を引き起こすはめとなったため、怒ったオーディン王に天から追放されたのだった。ソーを病院へ送り届けた後、ジェーンたちが現場で撮った写真を確かめると、天から落ちてくるソーの姿が写っていた。ソーがアインシュタイン・ローゼン・ブリッジの秘密を知っているのではないかと思ったジェーンたちは病院へ向かい、ソーを連れて帰るが、ソーは自分とともに王に捨てられた武器“ムジョルニア”を探しに行くと言う。しかし、それが天から落ちてきた未知の物体であると知った政府機関シールドがこれを確保、さらにジェーンたちの研究成果も奪っていってしまう。怒ったジェーンはソーを連れて“ムジョルニア”が落ちた地点へと向かうが…
久々に試写会が当たったので行ってきました。東京独女スタイルのご招待です。

2011年/アメリカ/115分
監督: ケネス・ブラナー
出演: クリス・ヘムズワース/ナタリー・ポートマン/トム・ヒドルストン/ステラン・スカルスガルド/コルム・フィオール
公式サイト
公開: 2011年07月02日
ニューメキシコ州に住む天文物理学者ジェーン・フォスターは、エリック・セルヴィグ教授、同僚のダーシーとともにアインシュタイン・ローゼン・ブリッジの出現を待って天体観測をしていたところ、突然目の前に現れた男を車で轢いてしまう。男はソーと名乗り、意味不明なことをわめくため、ジェーンたちはソーを群立病院へ送り届ける。実は神の国アスガルドの王オーディンの息子であるソーは、オーディンの後を継ぎ王となる身だったが、喧嘩っ早く好戦的な性格から、氷の巨人が住むヨトゥンヘイムと戦争を引き起こすはめとなったため、怒ったオーディン王に天から追放されたのだった。ソーを病院へ送り届けた後、ジェーンたちが現場で撮った写真を確かめると、天から落ちてくるソーの姿が写っていた。ソーがアインシュタイン・ローゼン・ブリッジの秘密を知っているのではないかと思ったジェーンたちは病院へ向かい、ソーを連れて帰るが、ソーは自分とともに王に捨てられた武器“ムジョルニア”を探しに行くと言う。しかし、それが天から落ちてきた未知の物体であると知った政府機関シールドがこれを確保、さらにジェーンたちの研究成果も奪っていってしまう。怒ったジェーンはソーを連れて“ムジョルニア”が落ちた地点へと向かうが…
久々に試写会が当たったので行ってきました。東京独女スタイルのご招待です。






THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:ケネス・ブラナー クリス・ヘムズワース ナタリー・ポートマン トム・ヒドルストン ステラン・スカルスガルド アンソニー・ホプキンス 浅野忠信 ジェイミー・アレクサンダー サミュエル・L・ジャクソン 「アベンジャーズ」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年01月21日 (水) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ベオウルフ 呪われし勇者/BEOWULF
2007年/アメリカ/114分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: レイ・ウィンストン/アンソニー・ホプキンス/ジョン・マルコヴィッチ/ロビン・ライト・ペン/ブレンダン・グリーソン
公式サイト
507年、フロースガール王が治める古代デンマークは、王国を襲う怪物グレンデルに悩まされていた。噂を聞きつけて王国にやってきた勇者ベオウルフは、王にグレンデル退治を申し出る。ベオウルフは見事グレンデルを退治するが、しかし、真の敵はグレンデルを生み出した母親だった。ベオウルフはグレンデルの母と対峙し「自分に息子を授けてくれれば、お前に富と栄光と王の座を約束する」という誘惑に負け、彼女と取引する。王の前でグレンデルの母を倒したと偽りの申し出をしたベオウルフだが、王はベオウルフが交わした取引を悟り、自分の持てるものすべてをベオウルフに遺すと言い、突然命を落とす。そしてベオウルフはフロースガールの王国を継ぎ、王となるが―――――
これってロバート・ゼメキスだったのか。監督まではチェックしていなかったわ。

2007年/アメリカ/114分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: レイ・ウィンストン/アンソニー・ホプキンス/ジョン・マルコヴィッチ/ロビン・ライト・ペン/ブレンダン・グリーソン
公式サイト
507年、フロースガール王が治める古代デンマークは、王国を襲う怪物グレンデルに悩まされていた。噂を聞きつけて王国にやってきた勇者ベオウルフは、王にグレンデル退治を申し出る。ベオウルフは見事グレンデルを退治するが、しかし、真の敵はグレンデルを生み出した母親だった。ベオウルフはグレンデルの母と対峙し「自分に息子を授けてくれれば、お前に富と栄光と王の座を約束する」という誘惑に負け、彼女と取引する。王の前でグレンデルの母を倒したと偽りの申し出をしたベオウルフだが、王はベオウルフが交わした取引を悟り、自分の持てるものすべてをベオウルフに遺すと言い、突然命を落とす。そしてベオウルフはフロースガールの王国を継ぎ、王となるが―――――
これってロバート・ゼメキスだったのか。監督まではチェックしていなかったわ。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ロバート・ゼメキス レイ・ウィンストン アンソニー・ホプキンス ジョン・マルコヴィッチ ロビン・ライト ブレンダン・グリーソン アンジェリーナ・ジョリー
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年04月06日 (金) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
マスク・オブ・ゾロ/THE MASK OF ZORRO
1998年/アメリカ/137分
監督: マーティン・キャンベル
出演: アントニオ・バンデラス/アンソニー・ホプキンス/キャサリン・ゼタ=ジョーンズ/スチュアート・ウィルソン/マット・レッシャー
1821年、スペインに征服されていたメキシコでは、革命軍のサンタ・アナが主導者となり、ついにスペインからの独立を勝ち取る。メキシコ領カリフォルニアの総督ラファエル・モンテロは、スペインに引き揚げる前の最後の仕事として、市民から英雄と崇められている謎の人物ゾロを捕らえようと躍起になっていた。ディアゴ・デラ・ベガは黒い仮面で顔を隠し、ゾロとしてメキシコの民のために戦っていたが、ラファエルに正体がばれ、ディアゴは妻を殺され、娘エレナを奪われ、自身は投獄される。そして20年後―――――
盗賊ムリエッタ兄弟の弟アレハンドロは、強盗を働いて逃げる途中で、追ってきた男に兄ホアキンを殺される。そしてついに脱獄したディアゴは、メキシコに戻ってきたラファエルを殺そうとするが、ラファエルの側に娘エレナの姿を見付け、思いとどまる。その後、ディアゴは酒場で飲んだくれていたアレハンドロと出会う。20年前にゾロであった自分を助けてくれた子供にあげたペンダントがアレハンドロの胸にあるのを見て、ディアゴは、ラファエルに復讐を果たし、エレナを取り戻すために、アレハンドロを訓練し、自分の後継者として育てることを決める―――――
最近疲れているので、娯楽性が強くて爽快!!って感じのものを観たくて、HDDを探っていたらこれくらいしかなかったのでした。

1998年/アメリカ/137分
監督: マーティン・キャンベル
出演: アントニオ・バンデラス/アンソニー・ホプキンス/キャサリン・ゼタ=ジョーンズ/スチュアート・ウィルソン/マット・レッシャー
1821年、スペインに征服されていたメキシコでは、革命軍のサンタ・アナが主導者となり、ついにスペインからの独立を勝ち取る。メキシコ領カリフォルニアの総督ラファエル・モンテロは、スペインに引き揚げる前の最後の仕事として、市民から英雄と崇められている謎の人物ゾロを捕らえようと躍起になっていた。ディアゴ・デラ・ベガは黒い仮面で顔を隠し、ゾロとしてメキシコの民のために戦っていたが、ラファエルに正体がばれ、ディアゴは妻を殺され、娘エレナを奪われ、自身は投獄される。そして20年後―――――
盗賊ムリエッタ兄弟の弟アレハンドロは、強盗を働いて逃げる途中で、追ってきた男に兄ホアキンを殺される。そしてついに脱獄したディアゴは、メキシコに戻ってきたラファエルを殺そうとするが、ラファエルの側に娘エレナの姿を見付け、思いとどまる。その後、ディアゴは酒場で飲んだくれていたアレハンドロと出会う。20年前にゾロであった自分を助けてくれた子供にあげたペンダントがアレハンドロの胸にあるのを見て、ディアゴは、ラファエルに復讐を果たし、エレナを取り戻すために、アレハンドロを訓練し、自分の後継者として育てることを決める―――――
最近疲れているので、娯楽性が強くて爽快!!って感じのものを観たくて、HDDを探っていたらこれくらいしかなかったのでした。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:マーティン・キャンベル アントニオ・バンデラス アンソニー・ホプキンス キャサリン・ゼタ=ジョーンズ スチュアート・ウィルソン マット・レッシャー 「ゾロ」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年02月14日 (水) | EDIT |
■ テアトルタイムズスクエアにて鑑賞
世界最速のインディアン/THE WORLD'S FASTEST INDIAN
2005年/ニュージーランド、アメリカ/127分
監督: ロジャー・ドナルドソン
出演: アンソニー・ホプキンス/クリス・ローフォード/アーロン・マーフィ/クリス・ウィリアムズ/ダイアン・ラッド
公式サイト
公開: 2007年02月03日
1962年、ニュージーランドの小さな町インバカーギルに住む初老の男、バート・マンローは、若い頃からスピードに取り付かれていた。愛車のオートバイ“1920年型インディアン・スカウト”を改造しては、スピードを上げることに心血を注いでいるバートの夢は、アメリカのボンヌヴィル塩平原で開かれるレースに出場し、“1920年型インディアン・スカウト”で世界最速記録を破ること。こつこつと年金を貯金していたが、ある日、狭心症で倒れたバートは自分の命の限界を感じ、ボンヌヴィルに行くことを決意する。友人たちの協力を得て何とかアメリカへ入国することに成功したバートだが、ニュージーランドとの文化の違いに戸惑うばかり。しかし持ち前のポジティブさと周りの人にも恵まれ、ようやくボンヌヴィルにたどり着いたバートだったが…
映画で使用した“1920年型インディアン・スカウト・マンロースペシャル”が飾ってありました~ (・∀・)

携帯のカメラなので、あんまりいい画像じゃないですが…

2005年/ニュージーランド、アメリカ/127分
監督: ロジャー・ドナルドソン
出演: アンソニー・ホプキンス/クリス・ローフォード/アーロン・マーフィ/クリス・ウィリアムズ/ダイアン・ラッド
公式サイト
公開: 2007年02月03日
1962年、ニュージーランドの小さな町インバカーギルに住む初老の男、バート・マンローは、若い頃からスピードに取り付かれていた。愛車のオートバイ“1920年型インディアン・スカウト”を改造しては、スピードを上げることに心血を注いでいるバートの夢は、アメリカのボンヌヴィル塩平原で開かれるレースに出場し、“1920年型インディアン・スカウト”で世界最速記録を破ること。こつこつと年金を貯金していたが、ある日、狭心症で倒れたバートは自分の命の限界を感じ、ボンヌヴィルに行くことを決意する。友人たちの協力を得て何とかアメリカへ入国することに成功したバートだが、ニュージーランドとの文化の違いに戸惑うばかり。しかし持ち前のポジティブさと周りの人にも恵まれ、ようやくボンヌヴィルにたどり着いたバートだったが…
映画で使用した“1920年型インディアン・スカウト・マンロースペシャル”が飾ってありました~ (・∀・)

携帯のカメラなので、あんまりいい画像じゃないですが…






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ロジャー・ドナルドソン アンソニー・ホプキンス クリス・ローフォード アーロン・マーフィ クリス・ウィリアムズ ダイアン・ラッド
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2006年01月31日 (火) | EDIT |
■ テアトルダイヤにて鑑賞
プルーフ・オブ・マイ・ライフ/PROOF
2005年/アメリカ/103分
監督: ジョン・マッデン
出演: グウィネス・パルトロー/アンソニー・ホプキンス/ジェイク・ギレンホール/ホープ・デイヴィス
公式サイト
公開: 2006年01月14日
キャサリンの父親、ロバートが亡くなった。ロバートは大学教授であり偉大な数学者であったが、ここ数年、精神のバランスを崩し家に引きこもっていた。キャサリンはずっとロバートの面倒をみていたため、父が死んだ後、無力感に襲われていた。そしてまた、キャサリンは自分が父のように精神的に不安定になるのではないかと恐れていた。ロバートの元教え子、ハルが、ロバートが残したノートを見るために家に入り浸るのも、キャサリンは鬱陶しく思っていた。N.Y.に住むキャサリンの姉クレアもやってきて、キャサリンの27歳の誕生日にロバートの葬儀が行われる。そして葬儀の後、クレアは自宅でパーティーを開き、皆で騒いでいた。そんな中、キャサリンはハルと話をするうちに少しずつ彼に心を開き、恋に落ちる。翌日、キャサリンはロバートの机の引き出しの鍵をハルに渡す。中には1冊のノートが残されており、そこには今までに解かれたことのない数式が証明されていた。世紀の発見に興奮するハル。しかし、キャサリンは「その数式は父ではなく、自分が導き出したものだ」と言い出して―――――
本当は、「フライトプラン」を観ようと計画していたのでした。が、もう恐ろしいほどの混み具合に断念して、たまたま時間が合ったこの映画を観ることに。

2005年/アメリカ/103分
監督: ジョン・マッデン
出演: グウィネス・パルトロー/アンソニー・ホプキンス/ジェイク・ギレンホール/ホープ・デイヴィス
公式サイト
公開: 2006年01月14日
キャサリンの父親、ロバートが亡くなった。ロバートは大学教授であり偉大な数学者であったが、ここ数年、精神のバランスを崩し家に引きこもっていた。キャサリンはずっとロバートの面倒をみていたため、父が死んだ後、無力感に襲われていた。そしてまた、キャサリンは自分が父のように精神的に不安定になるのではないかと恐れていた。ロバートの元教え子、ハルが、ロバートが残したノートを見るために家に入り浸るのも、キャサリンは鬱陶しく思っていた。N.Y.に住むキャサリンの姉クレアもやってきて、キャサリンの27歳の誕生日にロバートの葬儀が行われる。そして葬儀の後、クレアは自宅でパーティーを開き、皆で騒いでいた。そんな中、キャサリンはハルと話をするうちに少しずつ彼に心を開き、恋に落ちる。翌日、キャサリンはロバートの机の引き出しの鍵をハルに渡す。中には1冊のノートが残されており、そこには今までに解かれたことのない数式が証明されていた。世紀の発見に興奮するハル。しかし、キャサリンは「その数式は父ではなく、自分が導き出したものだ」と言い出して―――――
本当は、「フライトプラン」を観ようと計画していたのでした。が、もう恐ろしいほどの混み具合に断念して、たまたま時間が合ったこの映画を観ることに。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョン・マッデン グウィネス・パルトロー アンソニー・ホプキンス ジェイク・ギレンホール ホープ・デイヴィス
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |