fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > アンドリュー・ニコル
ドローン・オブ・ウォー 
2015年10月12日 (月) | EDIT |
 TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて鑑賞
ドローン・オブ・ウォードローン・オブ・ウォー/GOOD KILL
2014年/アメリカ/104分
監督: アンドリュー・ニコル
出演: イーサン・ホーク/ブルース・グリーンウッド/ゾーイ・クラヴィッツ/ジェイク・アベル/ジャニュアリー・ジョーンズ
公式サイト
公開: 2015年10月01日

2010年、戦争は、遠隔操作で無人飛行機(ドローン)を操り、自国に居ながらにして敵を殲滅するスタイルへと様変わりしてきていた。ラスベガスの空軍基地に勤務する元パイロットのトミーことトーマス・イーガン少佐は、そんな戦争のスタイルに違和感を抱きながらも、基地に設置されたコンテナの中で、上司ジャック・ジョンズ中佐の元、エドワード・クリスティ大尉、ジョセフ・ジマーM.I.C.、副操縦士のヴェラ・スアレス空兵と共に、ドローンを使った掃討作戦を行っていた。命を脅かされることもなく、毎日、時間になれば自宅に戻り、家族と暮らすことができる。しかし、パイロットでありながら飛行機に乗ることが出来ないストレスを抱え、トミーは酒に溺れるようになっており、妻モリーとの間もぎくしゃくとした空気が流れるようになっていた。ある日、トミーたちはCIAからの特別任務を請け負うことになる。CIAは、対象を個別認識して攻撃するのではなく、特徴を認識して攻撃するという空軍とは別の攻撃基準を持っていると言う。特徴が一致すれば攻撃、また非戦闘員が巻き込まれようとも意に介さないCIAのやり方に、トミーの心はますます荒んでいくが…


アンドリュー・ニコルの新作ということで、楽しみにしていました。でもこれ、上映館と時間帯がすごく限られていて、結局六本木一択。新宿なんてレイトで1週間だったしねー
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アンドリュー・ニコル イーサン・ホーク ブルース・グリーンウッド ゾーイ・クラヴィッツ ジェイク・アベル ジャニュアリー・ジョーンズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
TIME タイム 
2012年03月03日 (土) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
TIME タイムTIME タイム/IN TIME
2011年/アメリカ/109分
監督: アンドリュー・ニコル
出演: ジャスティン・ティンバーレイク/アマンダ・セイフライド/アレックス・ペティファー/キリアン・マーフィ/ヴィンセント・カーシーザー
公式サイト
公開: 2012年02月17日


近未来、遺伝子操作された人間はの肉体の年齢は25歳で止まり、左腕に寿命までの残り時間が表示されるようになった。時間は通貨の代わりとなり、スラム・ゾーン“ディトン”に住む者は平均寿命24時間、富裕ゾーン“ニュー・グリニッジ”に住む者は永遠に生き続けられる世界となっていた。
ディトンに住む青年ウィル・サラスは、ある日、酒場で時間を惜しげもなく使い、ギャングに襲われそうになっていたヘンリー・ハミルトンを助ける。25歳のまま75年生きており、寿命が残り116年のハミルトンは、生きている意味が見いだせずにいたが、そんなハミルトンにウィルは「自分なら与えられた時間を無駄にしない」と言い放つ。ハミルトンは自分の持ち時間116年をウィルに与え、タイムアップにより自らの命を終わらせる。ウィルは母親レイチェルとともにニュー・グリニッジへ行こうとするが、レイチェルはタイムアップにより命を落とす。ウィルはニュー・グリニッジへ行き、カジノで大富豪のフィリップ・ワイスとその娘シルビアに出会う。その頃、ヘンリー・ハミルトンの遺体を見つけた時間監視局員(タイムキーパー)レイモンド・レオンは、誰かがハミルトンの時間を盗んだと考え、監視カメラにウィルの姿を見たレオンは、ウィルを追うが―――――


ガタカ」のアンドリュー・ニコルが監督、予告も面白そうだったし、ってことで行ってきました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アンドリュー・ニコル ジャスティン・ティンバーレイク アマンダ・セイフライド アレックス・ペティファー キリアン・マーフィ ヴィンセント・カーシーザー 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ガタカ 
2005年12月27日 (火) | EDIT |
ガタカガタカ/GATTACA
1997年/アメリカ/106分
監督: アンドリュー・ニコル
出演: イーサン・ホーク/ユマ・サーマン/アラン・アーキン/ジュード・ロウ

今からそう遠くない未来の話。「子供は夫婦の“愛の結晶”」というのは昔の話で、産まれた瞬間に推定寿命と死因が判るようになっている今、人々は遺伝子操作で、病気に強い完璧な子供を作るのが当たり前となっていた。ジェローム・モローは宇宙飛行士の施設“ガタカ”に勤務する超エリートの宇宙飛行士。ガタカでは、近々土星に行くプロジェクトが進められており、ジェロームは土星へ行くメンバーに選ばれていた。しかし実は、遺伝子情報から“心臓疾患99%、推定寿命30.2歳”と解析され、宇宙飛行士には“不適正”とされているヴィンセントが、遺伝子的には“適正者”であるが事故で下半身不随となったジェロームと契約し、彼になりすましていたのだった…


2度目の鑑賞です。前にレンタルして良かったので購入したのだ。実はこれ、ラジオ聞いてたら浜村淳にネタバレされたんだよね… (´・ω・`)
でもそのラジオ番組で、非常にオススメだと言っていたのを覚えていて、だいたい話の筋もわかっていたんだけど観たんだったな。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:DVDで見た映画
GENRE:映画
TAG:アンドリュー・ニコル イーサン・ホーク ユマ・サーマン アラン・アーキン ジュード・ロウ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ロード・オブ・ウォー 
2005年12月21日 (水) | EDIT |
ロード・オブ・ウォーロード・オブ・ウォー/LORD OF WAR
2005年/アメリカ/122分
監督: アンドリュー・ニコル
出演: ニコラス・ケイジ/イーサン・ホーク/ジャレッド・レトー/ブリジット・モイナハン
公式サイト
公開: 2005年12月17日


ウクライナに住むユーリー・オルロフは、ある日銃撃戦を目撃したことから、武器販売業を始めることを思いつき、弟ヴィタリーを引っ張り込んで、武器販売業を展開する。ユーリーはどんどん才覚を現し、武器販売はユーリーにとってまさに天職であった。しかし、良心の呵責などから、ヴィタリーは次第に麻薬に溺れていく。ユーリーはヴィタリーを麻薬更正施設に入れ、1人で商売をすることになる。ユーリーは初恋の相手、エヴァ・フォンテーンとの出会いを仕組み、エヴァには自分を金持ちの貿易商と思わせたまま結婚をする。嘘に嘘を重ねて生きてきたユーリーだが、インターポールの刑事、ジャック・バレンタインの追手がひしひしと迫ってきていた…


公開してすぐのレディースデーだし、混んでると困るなぁと思って映画館に行ったら、がらがらと言っていいくらい入っていませんでした。 o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

…あれ?
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アンドリュー・ニコル ニコラス・ケイジ イーサン・ホーク ジャレッド・レトー ブリジット・モイナハン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。