fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > アンバー・ヴァレッタ
デッド・サイレンス 
2008年03月14日 (金) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
デッド・サイレンスデッド・サイレンス/DEAD SILENCE
2007年/アメリカ/89分
監督: ジェームズ・ワン
出演: ライアン・クワンテン/アンバー・ヴァレッタ/ドニー・ウォールバーグ/ボブ・ガントン
公式サイト
公開: 2008年03月22日

ある夜、ジェイミー・アーシェンとリサ夫妻の自宅に、差出人不明の腹話術の人形が届く。誰がこれを送ったのか、疑問に思いながらもジェイミーはリサを置いて買い物に出かけ、帰宅すると、舌を切られ無残な姿となったリサを発見する。侵入者の形跡がないことから、ジェイミーがリサ殺しの犯人として疑われる。ジェイミーは、リサが殺された夜に届いた不審な人形のことを訴えるが、事件を担当するリプトン刑事は耳を貸さない。釈放されたジェイミーは、人形が入っていたトランクを調べると“メアリー・ショウ”の名前が刻まれているのを見つける。リサが故郷レイブンズ・フェアに昔から伝わる詩“メアリー・ショウにご用心。子のない彼女は人形が好き。夢で彼女に会っても、叫んではダメ。”を口ずさんでいたことを思い出したジェイミーは、レイブンズ・フェアに向かう。メアリー・ショウの詩が意味することを探ろうとするジェイミーは、昔馴染みの葬儀屋ヘンリーから、メアリー・ショウが実在したことを知らされる―――――


久々に試写が当たったので行ってきました ハート どうやら、migさんも同じ試写をご覧になっていた様子。
上映前に、腹話術繋がりでいっこく堂が登場。いっこく堂って、人形も含めたユニットの名前なんだって。腹話術師の彼は、1人だと玉城一石さんと言うらしいです。知ってた?
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:ジェームズ・ワン ライアン・クワンテン アンバー・ヴァレッタ ドニー・ウォールバーグ ボブ・ガントン リー・ワネル 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
トランスポーター2 
2007年05月14日 (月) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
トランスポーター2トランスポーター2/LE TRANSPORTEUR II
2005年/フランス、アメリカ/88分
監督: ルイ・ルテリエ
出演: ジェイソン・ステイサム/アレッサンドロ・ガスマン/アンバー・ヴァレッタ
公式サイト

フランスからアメリカのマイアミに移住した、驚異的なドライビングテクニックを持つプロの運び屋、フランク・マーティン。現在は期間限定で、麻薬担当大臣ジェファソン・ビリングズの6歳の息子ジャックの送迎を行っていた。フランクはジャックとも打ち解け、平凡な毎日を送っていたが、ある日、ジャックを連れて行った病院で2人の前に殺し屋が現れる。間一髪で逃れたものの、跡を付けられたフランクは結局ジャックを奪われてしまう。身代金目当ての単なる誘拐事件かと思われたが、フランクは病院で犯人がジャックに注射をしようとしていたことを思い出し、マイアミに休暇に来ていたタルコーニ警部に調べてもらったところ、ジャックを誘拐した犯人グループの1人はロシア人ウィルス学者だと判明する。誘拐の目的は身代金ではなく別の所にあると知ったフランクは、ジャックを救い出そうと動き出す―――――


何で続けざまに「トランスポーター」シリーズかと言うと、WOWOWで一挙放送していたんでした。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ルイ・ルテリエ ジェイソン・ステイサム アレッサンドロ・ガスマン アンバー・ヴァレッタ  ケイト・ノタ 「トランスポーター」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
最後の恋のはじめ方 
2006年10月09日 (月) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
最後の恋のはじめ方最後の恋のはじめ方/HITCH
2005年/アメリカ/118分
監督: アンディ・テナント
出演: ウィル・スミス/エヴァ・メンデス/ケヴィン・ジェームズ/アンバー・ヴァレッタ
公式サイト

NYに住むアレックス・ヒッチは、恋する女性に声もかけられない気弱な男性にアドバイスをして、恋のサポートをする“デート・ドクター”。今は、セレブのアレグラ・コールに恋をしている気弱な会計士アルバート・ブレナマンのサポートをしている。アレックスは、偶然アレグラのスキャンダルを狙っているゴシップ誌の記者サラ・ミラスに出会い、自分のテクニックを駆使して近付いていく。アレックスとサラは徐々に距離を縮めていくが、ある時、アレックスの商売がサラにばれてしまい―――――


何かでやっぱり誉めてあったので、観てみました。
しかし、この邦題は何とかならんのかのぅ… ( ´Д`) センス悪すぎ。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:アンディ・テナント ウィル・スミス エヴァ・メンデス ケヴィン・ジェームズ アンバー・ヴァレッタ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。