HOME > アンブラ・アンジョリーニ
2016年11月09日 (水) | EDIT |
■ 第29回東京国際映画祭にて鑑賞
7分間/7 MINUTI
2016年/イタリア、フランス、スイス/91分
監督: ミケーレ・プラチド
出演: オッタヴィア・ピッコロ/アンブラ・アンジョリーニ/クリスティアーナ・カポトンディ/フィオレッラ・マンノイア/マリア・ナツィオナーレ
公式サイト(イタリア語)
不況の煽りを受け、イタリアのヴァラッツィ織物会社は、フランスの大手ロシェット社に吸収合併されることが決まる。主要工場をフランスに移すとなると、繊維工場で働く300人の女性工員が職を失うため、ニュースでも大々的に取り上げられていた。工員たちの処遇を巡って労働者側と経営陣との話し合いがもたれることになり、工員たちの代表として選出された委員会の11人は、リーダーのビアンカが話し合いの場から戻ってくるのを待っていた。そして数時間後、漸くビアンカが戻ってくる。ビアンカが伝える経営陣が示した内容は、工場は閉鎖せず、そのため300人の解雇はなし、シフトの変更もないというものだった。ただ一つ、提案があり、これについて11人の決を採って、賛成が半数以上であれば雇用は保証され、反対が半数以上あればロシェットはフランスに戻ると言う。たやすい条件に聞こえるが、安易に賛成はしないで欲しいとビアンカは念を押し、その条件を告げる。それは、1日に15分ある休憩時間を7分間減らすというものだった―――――
漸くTIFFのレビューに突入。もう終わっているけどー
コンペ部門1作目。主演のオッタヴィア・ピッコロとアンブラ・アンジョリーニによるQ&Aがありました。(→公式サイト)

アンブラ・アンジョリーニは、映画の中でも美人さんだなーと思っていたのですが、実際観るとホント綺麗でした

2016年/イタリア、フランス、スイス/91分
監督: ミケーレ・プラチド
出演: オッタヴィア・ピッコロ/アンブラ・アンジョリーニ/クリスティアーナ・カポトンディ/フィオレッラ・マンノイア/マリア・ナツィオナーレ
公式サイト(イタリア語)
不況の煽りを受け、イタリアのヴァラッツィ織物会社は、フランスの大手ロシェット社に吸収合併されることが決まる。主要工場をフランスに移すとなると、繊維工場で働く300人の女性工員が職を失うため、ニュースでも大々的に取り上げられていた。工員たちの処遇を巡って労働者側と経営陣との話し合いがもたれることになり、工員たちの代表として選出された委員会の11人は、リーダーのビアンカが話し合いの場から戻ってくるのを待っていた。そして数時間後、漸くビアンカが戻ってくる。ビアンカが伝える経営陣が示した内容は、工場は閉鎖せず、そのため300人の解雇はなし、シフトの変更もないというものだった。ただ一つ、提案があり、これについて11人の決を採って、賛成が半数以上であれば雇用は保証され、反対が半数以上あればロシェットはフランスに戻ると言う。たやすい条件に聞こえるが、安易に賛成はしないで欲しいとビアンカは念を押し、その条件を告げる。それは、1日に15分ある休憩時間を7分間減らすというものだった―――――
漸くTIFFのレビューに突入。もう終わっているけどー
コンペ部門1作目。主演のオッタヴィア・ピッコロとアンブラ・アンジョリーニによるQ&Aがありました。(→公式サイト)

アンブラ・アンジョリーニは、映画の中でも美人さんだなーと思っていたのですが、実際観るとホント綺麗でした

[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:東京国際映画祭
GENRE:映画
TAG:ミケーレ・プラチド オッタヴィア・ピッコロ アンブラ・アンジョリーニ クリスティアーナ・カポトンディ フィオレッラ・マンノイア マリア・ナツィオナーレ 第29回東京国際映画祭
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |