fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > アーロン・セルツァー
ほぼトワイライト 
2012年02月27日 (月) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
ほぼトワイライトほぼトワイライト/VAMPIRES SUCK
2010年/アメリカ/84分
監督: ジェイソン・フリードバーグ/アーロン・セルツァー
出演: マット・ランター/クリス・リッジ/ケン・チョン/ジェン・プロスク/アンリーズ・ファン・ダー・ポール

幼い頃に両親が離婚し母親に引き取られていたが、母親に恋人が出来たため、父親が暮らすワシントン州へやってきた女子高生ベッカ。転入先の高校で謎めいた青年エドワード・サレンに心惹かれるが、彼の正体は実はヴァンパイアだった。そうと知ってもベッカの思いは変わらず、2人はプロムのパートナーとなることを約束するが、サレン家でのパーティーで起こった騒動が原因で、エドワードはベッカから離れることを決める。ベッカは別れに耐えられずに無茶を繰り返し、事故を起こす。幼馴染のジェイコブのおかげで事なきを得るが、そのビジョンを見たエドワードの義姉アイリスが、ベッカは死んだかもしれないとエドワードに告げに来るが、エドワードは彼女が死んだと誤解し、プロムで自らの正体をばらしベッカの後を追って死のうと考えるが―――――


こんなのもやってくれるのだなWOWOWは。まぁ、シリーズ観ているし…くらいの気持ちで録画してみました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ジェイソン・フリードバーグ アーロン・セルツァー マット・ランター クリス・リッジ ケン・チョン ジェン・プロスク アンリーズ・ファン・ダー・ポール 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
鉄板英雄伝説 
2007年06月13日 (水) | EDIT |
 シネマート六本木にて鑑賞
鉄板英雄伝説鉄板英雄伝説/EPIC MOVIE
2007年/アメリカ/92分
監督: ジェイソン・フリードバーグ/アーロン・セルツァー
出演: カル・ペン/アダム・キャンベル/ジェニファー・クーリッジ/ジェイマ・メイズ/フォーン・チェンバース
公式サイト
公開: 2007年06月02日

身内がルーブル美術館で暗号と共に死体で見付かり、謎の暗殺者の手を逃れてきたルーシー、メキシコの孤児院での食事に耐えきれず、ルチャ・ドールになるために飛び出してきたエドワード、新しい養父母の元へ向かう飛行機で、蛇に襲われ逃げ出してきたスーザン、ミュータント・アカデミーの異端児ピーター。4人の孤児たちはそれぞれ偶然に、チョコレートの中に仕込まれていた“エピックなアドベンチャー”と書かれたゴールデン・チケットを手に入れ、チョコレート工場へやってきた。しかし工場長のウィリー・ウォンカにキャンディの材料にされそうになり、工場に閉じ込められてしまう。追ってくるウォンカのの手から逃れるために大きな洋箪笥の中に逃げ込んだ4人は、箪笥と繋がっていた(グ)ナルニア王国へ迷い込む。(グ)ナルニア国の住民、半人半獣のタムナスやビーバーから、(グ)ナルニアは白い魔女が支配していると聞かされ、4人は白い魔女の支配から(グ)ナルニアを救うために立ち上がるが、エドワードが白い魔女の甘言に騙され、城で身柄を拘束されてしまう―――――


「最終絶叫計画」のスタッフが製作した最新作。ホラー映画をあんまり観ないもので、「最終絶叫計画」系は観ていなかったんですが、今回はハリウッドの超大作をパロっているということで、これなら大丈夫かな?と思いまして。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジェイソン・フリードバーグ アーロン・セルツァー カル・ペン アダム・キャンベル ジェニファー・クーリッジ ジェイマ・メイズ フォーン・チェンバース エクトル・ヒメネス 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。