HOME > イーサン・ホーク
2015年10月12日 (月) | EDIT |
■ TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて鑑賞
ドローン・オブ・ウォー/GOOD KILL
2014年/アメリカ/104分
監督: アンドリュー・ニコル
出演: イーサン・ホーク/ブルース・グリーンウッド/ゾーイ・クラヴィッツ/ジェイク・アベル/ジャニュアリー・ジョーンズ
公式サイト
公開: 2015年10月01日
2010年、戦争は、遠隔操作で無人飛行機 を操り、自国に居ながらにして敵を殲滅するスタイルへと様変わりしてきていた。ラスベガスの空軍基地に勤務する元パイロットのトミーことトーマス・イーガン少佐は、そんな戦争のスタイルに違和感を抱きながらも、基地に設置されたコンテナの中で、上司ジャック・ジョンズ中佐の元、エドワード・クリスティ大尉、ジョセフ・ジマーM.I.C.、副操縦士のヴェラ・スアレス空兵と共に、ドローンを使った掃討作戦を行っていた。命を脅かされることもなく、毎日、時間になれば自宅に戻り、家族と暮らすことができる。しかし、パイロットでありながら飛行機に乗ることが出来ないストレスを抱え、トミーは酒に溺れるようになっており、妻モリーとの間もぎくしゃくとした空気が流れるようになっていた。ある日、トミーたちはCIAからの特別任務を請け負うことになる。CIAは、対象を個別認識して攻撃するのではなく、特徴を認識して攻撃するという空軍とは別の攻撃基準を持っていると言う。特徴が一致すれば攻撃、また非戦闘員が巻き込まれようとも意に介さないCIAのやり方に、トミーの心はますます荒んでいくが…
アンドリュー・ニコルの新作ということで、楽しみにしていました。でもこれ、上映館と時間帯がすごく限られていて、結局六本木一択。新宿なんてレイトで1週間だったしねー

2014年/アメリカ/104分
監督: アンドリュー・ニコル
出演: イーサン・ホーク/ブルース・グリーンウッド/ゾーイ・クラヴィッツ/ジェイク・アベル/ジャニュアリー・ジョーンズ
公式サイト
公開: 2015年10月01日
2010年、戦争は、遠隔操作で
アンドリュー・ニコルの新作ということで、楽しみにしていました。でもこれ、上映館と時間帯がすごく限られていて、結局六本木一択。新宿なんてレイトで1週間だったしねー
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アンドリュー・ニコル イーサン・ホーク ブルース・グリーンウッド ゾーイ・クラヴィッツ ジェイク・アベル ジャニュアリー・ジョーンズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年07月29日 (水) | EDIT |
■ TOHOシネマズ 日劇にて鑑賞
パージ/THE PURGE
2013年/アメリカ/85分
監督: ジェームズ・デモナコ
出演: イーサン・ホーク/レナ・ヘディ/アデレイド・ケイン/マックス・バークホルダー
公式サイト
公開: 2015年07月18日
1年に一晩だけ、殺人を含むあらゆる犯罪が合法となることを定めたパージ法が制定されて以来、アメリカでは犯罪率や失業率が1%を切り、経済が更に発展するなど、良い方向へ転換していた。2022年03月21日、パージの日。セキュリティシステムの販売会社に勤めるジェームズ・サンディンは、一仕事終えて自宅へ戻り、妻のメアリー、高校生の娘ゾーイ、息子チャーリーと夕食を済ませる。そしてこの夜を安全に過ごすため、ジェームズの会社の商品でもあるセキュリティシステムを発動させ、家を囲うシャッターを降ろして完全に外界からシャットアウトし、それぞれ思い思いに夜を過ごしていた。だが、家族の知らない間に、ゾーイの恋人ヘンリーがゾーイの部屋に忍んでいた。ゾーイは驚くが、ヘンリーは、交際を反対しているジェームズと話し合いたいと言う。その頃、チャーリーが外を映すモニターを見ていると、武装した人々に追われ、助けを求めている男が映し出される。チャーリーは男を見捨てられず、セキュリティシステムを解除し、男を家に招き入れるが―――――
やっぱり気になるよねー(笑)ってことで、行ってきました。

2013年/アメリカ/85分
監督: ジェームズ・デモナコ
出演: イーサン・ホーク/レナ・ヘディ/アデレイド・ケイン/マックス・バークホルダー
公式サイト
公開: 2015年07月18日
1年に一晩だけ、殺人を含むあらゆる犯罪が合法となることを定めたパージ法が制定されて以来、アメリカでは犯罪率や失業率が1%を切り、経済が更に発展するなど、良い方向へ転換していた。2022年03月21日、パージの日。セキュリティシステムの販売会社に勤めるジェームズ・サンディンは、一仕事終えて自宅へ戻り、妻のメアリー、高校生の娘ゾーイ、息子チャーリーと夕食を済ませる。そしてこの夜を安全に過ごすため、ジェームズの会社の商品でもあるセキュリティシステムを発動させ、家を囲うシャッターを降ろして完全に外界からシャットアウトし、それぞれ思い思いに夜を過ごしていた。だが、家族の知らない間に、ゾーイの恋人ヘンリーがゾーイの部屋に忍んでいた。ゾーイは驚くが、ヘンリーは、交際を反対しているジェームズと話し合いたいと言う。その頃、チャーリーが外を映すモニターを見ていると、武装した人々に追われ、助けを求めている男が映し出される。チャーリーは男を見捨てられず、セキュリティシステムを解除し、男を家に招き入れるが―――――
やっぱり気になるよねー(笑)ってことで、行ってきました。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジェームズ・デモナコ イーサン・ホーク レナ・ヘディ アデレイド・ケイン マックス・バークホルダー 「パージ」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年04月02日 (木) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
プリデスティネーション/PREDESTINATION
2014年/オーストラリア/97分
監督: マイケル・スピエリッグ/ピーター・スピエリッグ
出演: イーサン・ホーク/セーラ・スヌーク/ノア・テイラー/クリストファー・カービイ/クリス・ソマーズ
公式サイト
公開: 2015年02月28日
1975年、NYでは“不完全な爆弾魔 ”を名乗る犯人による連続爆破事件が起き、多くの人命が失われていた。航時局は捜査員を過去に派遣し、事件が起きる前に犯人を捕らえて事件を阻止しようとする。捜査員は1970年11月06日へタイムスリップし、バーテンダーとして働いていた。そこへ、ある男がやってくる。“未婚の母”というペンネームで、ゴシップ誌で体験談を書いていると言い、男はバーテンダーに、これまでの数奇な人生を語り始める―――――
これ、どーなんよと思っていたのですが、yahoo!映画でも評判は悪くないようなので、終わる直前に観てきました。

2014年/オーストラリア/97分
監督: マイケル・スピエリッグ/ピーター・スピエリッグ
出演: イーサン・ホーク/セーラ・スヌーク/ノア・テイラー/クリストファー・カービイ/クリス・ソマーズ
公式サイト
公開: 2015年02月28日
1975年、NYでは“
これ、どーなんよと思っていたのですが、yahoo!映画でも評判は悪くないようなので、終わる直前に観てきました。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:マイケル・スピエリッグ ピーター・スピエリッグ イーサン・ホーク セーラ・スヌーク ノア・テイラー クリストファー・カービイ クリス・ソマーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年03月08日 (日) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマ浦和にて鑑賞
6才のボクが、大人になるまで。/BOYHOOD
2014年/アメリカ/165分
監督: リチャード・リンクレイター
出演: パトリシア・アークエット/エラー・コルトレーン/ローレライ・リンクレイター/イーサン・ホーク/マルコ・ペレラ
公式サイト
公開: 2014年11月14日
両親が離婚し、母親のオリヴィアに引き取られた6才のメイソンとサマンサ。恋人と別れたオリヴィアは、テキサスからヒューストンへ引っ越し、大学へ入学するという。サマンサは友だちと離れたくないと大反対、メイソンも、アラスカへ旅立って行った父親メイソン・Srが自分たちを探せなくなると抵抗するが、オリヴィアはヒューストンへの引っ越しを強行。メイソンたちが新しい生活に慣れた頃、突然メイソン・Srが現れ、それ以来2週間ごとにメイソンとサマンサと週末を過ごすことになる。そしてオリヴィアは通う大学の教師ビル・ウェルブロックと結婚、ビルにはミンディとランディという2人の連れ子がおり、同じ年頃の4人は仲良くなるが…
とにかく165分という尺にげんなりしていたので(尺の長い映画がニガテなのです
)、観る気がちょっと揺らいでいたのですが、パトリシア・アークエットがオスカーを獲ったのもあって、頑張って観に行きました。

2014年/アメリカ/165分
監督: リチャード・リンクレイター
出演: パトリシア・アークエット/エラー・コルトレーン/ローレライ・リンクレイター/イーサン・ホーク/マルコ・ペレラ
公式サイト
公開: 2014年11月14日
両親が離婚し、母親のオリヴィアに引き取られた6才のメイソンとサマンサ。恋人と別れたオリヴィアは、テキサスからヒューストンへ引っ越し、大学へ入学するという。サマンサは友だちと離れたくないと大反対、メイソンも、アラスカへ旅立って行った父親メイソン・Srが自分たちを探せなくなると抵抗するが、オリヴィアはヒューストンへの引っ越しを強行。メイソンたちが新しい生活に慣れた頃、突然メイソン・Srが現れ、それ以来2週間ごとにメイソンとサマンサと週末を過ごすことになる。そしてオリヴィアは通う大学の教師ビル・ウェルブロックと結婚、ビルにはミンディとランディという2人の連れ子がおり、同じ年頃の4人は仲良くなるが…
とにかく165分という尺にげんなりしていたので(尺の長い映画がニガテなのです







THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:リチャード・リンクレイター パトリシア・アークエット エラー・コルトレーン ローレライ・リンクレイター イーサン・ホーク マルコ・ペレラ 第87回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年10月19日 (日) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
フッテージ/SINISTER
2012年/アメリカ/110分
監督: スコット・デリクソン
出演: イーサン・ホーク/ジュリエット・ライランス/フレッド・ダルトン・トンプソン/ジェームズ・ランソン/クレア・フォーリー
犯罪ノンフィクション作家のエリソン・オズワルトは、10年前の「流血のケンタッキー」以来ベストセラーが出せず、スランプに陥っていた。エリソンは、妻のトレイシーと2人の子供と共に、ペンシルバニア州キング郡のある家に越してくる。その家は、前住人のスティーヴンソン一家4人が何者かに首を吊られて惨殺され、末娘のステファニーが行方不明となっているいわくつきの家であり、エリソンはそのことを家族には黙っていた。ある日、エリソンは屋根裏で「バーベキュー 79年」などと書かれた数本の8mmフィルムを見つける。それは、スティーヴンソン家の団らんの様子と、その家族が殺されていく様子が収められたスナッフフィルムだった。残されていたフィルムも全て別々の家族のスナッフフィルムであり、不気味な人物とな謎のマークが残されていたため、エリソンはこれらを連続殺人と推理し、調査を開始する。そしてそれ以来、家で何者かの気配を感じるなどの奇妙な出来事が続くようになるが―――――
この手のやつって、どうもあんまり劇場で観る気がしなくって。WOWOWでやっていたので、録画してみました。

2012年/アメリカ/110分
監督: スコット・デリクソン
出演: イーサン・ホーク/ジュリエット・ライランス/フレッド・ダルトン・トンプソン/ジェームズ・ランソン/クレア・フォーリー
犯罪ノンフィクション作家のエリソン・オズワルトは、10年前の「流血のケンタッキー」以来ベストセラーが出せず、スランプに陥っていた。エリソンは、妻のトレイシーと2人の子供と共に、ペンシルバニア州キング郡のある家に越してくる。その家は、前住人のスティーヴンソン一家4人が何者かに首を吊られて惨殺され、末娘のステファニーが行方不明となっているいわくつきの家であり、エリソンはそのことを家族には黙っていた。ある日、エリソンは屋根裏で「バーベキュー 79年」などと書かれた数本の8mmフィルムを見つける。それは、スティーヴンソン家の団らんの様子と、その家族が殺されていく様子が収められたスナッフフィルムだった。残されていたフィルムも全て別々の家族のスナッフフィルムであり、不気味な人物とな謎のマークが残されていたため、エリソンはこれらを連続殺人と推理し、調査を開始する。そしてそれ以来、家で何者かの気配を感じるなどの奇妙な出来事が続くようになるが―――――
この手のやつって、どうもあんまり劇場で観る気がしなくって。WOWOWでやっていたので、録画してみました。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:スコット・デリクソン イーサン・ホーク ジュリエット・ライランス フレッド・ダルトン・トンプソン ジェームズ・ランソン クレア・フォーリー
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年10月23日 (土) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
クロッシング/BROOKLYN'S FINEST
2009年/アメリカ/132分
監督: アントワーン・フークア
出演: リチャード・ギア/イーサン・ホーク/ドン・チードル/ウェズリー・スナイプス/ウィル・パットン
公開: 2010年10月30日
公式サイト
ブルックリンにある低所得者が多く住むBK公営住宅で、大学院生が強盗目的の警官に殺される事件が発生、NY市警は面子を保つために、ベテランと新人を組ませて犯罪多発地区へ配置するという方針を決定する。
定年退職を1週間後に控えたベテラン、エディ・デューガ巡査は、新人パントンの教育係としてコンビを組まされるはめになる。新人ゆえに犯罪に真っ直ぐに立ち向かおうとするパントンは、これまで事なかれ主義で過ごしてきたエディに反発、2人の間に気まずい雰囲気が漂う。
麻薬捜査官サル・ラザリオは、ハウスシックで体調の良くない妊娠中の妻アンジーと子供たちのために引越しを考えていたものの、頭金が足りず悩んでいた。強制捜査のため踏み混んだアジトで積み上げられた大金を目にしたサルは、思わず金を手に取ってしまう。
クラレンス・バトラーは、タンゴという偽名を使いマフィアに潜入捜査中だった。家にも戻れず、昇任もかなわず、上司ビルに潜入捜査から外してくれるよう訴えるが聞き入れられず、クラレンスは精神的に参っていた。そんな時、マフィアのボス、キャズ・フィリップスが8年ぶりに出所し、町に戻ってくる。クラレンスはキャズに友情を感じ、2人は親友となっていたが、ビルからキャズを罠にはめて捕らえる計画が伝えられる。クラレンスは拒否するが、自身の昇進と引き換えにされ、キャズを罠にかけるか悩む―――――
こういうクライム・サスペンスが好きなので、前から気になっていました。試写が当たったので一足先に鑑賞~

2009年/アメリカ/132分
監督: アントワーン・フークア
出演: リチャード・ギア/イーサン・ホーク/ドン・チードル/ウェズリー・スナイプス/ウィル・パットン
公開: 2010年10月30日
公式サイト
ブルックリンにある低所得者が多く住むBK公営住宅で、大学院生が強盗目的の警官に殺される事件が発生、NY市警は面子を保つために、ベテランと新人を組ませて犯罪多発地区へ配置するという方針を決定する。
定年退職を1週間後に控えたベテラン、エディ・デューガ巡査は、新人パントンの教育係としてコンビを組まされるはめになる。新人ゆえに犯罪に真っ直ぐに立ち向かおうとするパントンは、これまで事なかれ主義で過ごしてきたエディに反発、2人の間に気まずい雰囲気が漂う。
麻薬捜査官サル・ラザリオは、ハウスシックで体調の良くない妊娠中の妻アンジーと子供たちのために引越しを考えていたものの、頭金が足りず悩んでいた。強制捜査のため踏み混んだアジトで積み上げられた大金を目にしたサルは、思わず金を手に取ってしまう。
クラレンス・バトラーは、タンゴという偽名を使いマフィアに潜入捜査中だった。家にも戻れず、昇任もかなわず、上司ビルに潜入捜査から外してくれるよう訴えるが聞き入れられず、クラレンスは精神的に参っていた。そんな時、マフィアのボス、キャズ・フィリップスが8年ぶりに出所し、町に戻ってくる。クラレンスはキャズに友情を感じ、2人は親友となっていたが、ビルからキャズを罠にはめて捕らえる計画が伝えられる。クラレンスは拒否するが、自身の昇進と引き換えにされ、キャズを罠にかけるか悩む―――――
こういうクライム・サスペンスが好きなので、前から気になっていました。試写が当たったので一足先に鑑賞~







THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:アントワーン・フークア リチャード・ギア イーサン・ホーク ドン・チードル ウェズリー・スナイプス ウィル・パットン エレン・バーキン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2008年10月30日 (木) | EDIT |
■ 恵比寿ガーデンシネマにて鑑賞
その土曜日、7時58分/BEFORE THE DEVIL KNOWS YOU'RE DEAD
2007年/アメリカ、イギリス/117分
監督: シドニー・ルメット
出演: フィリップ・シーモア・ホフマン/イーサン・ホーク/マリサ・トメイ/アルバート・フィニー/ブライアン・F・オバーン
公式サイト
公開: 2008年10月11日
ある土曜日の7時58分。郊外の小さな宝石店に銃を持った強盗が押し入る。隙を見た店員が隠しておいた銃で強盗に発砲、強盗も反撃し、辺りに銃声が数発響き渡る。車で待機していた強盗仲間は、それを聞き急いで現場を立ち去ると、叫ぶ。「アンディ、どうすればいいんだ!!」
強盗があった日の3日前―――――ハンク・ハンソンは、離婚した妻に支払う娘の養育費も滞りがちなほど、生活に窮していた。ハンクは会計士の兄アンディに呼び出され、両親が経営する宝石店を襲う計画を持ちかけられる。宝石は保険に入っているから、実際に被害はないとアンディに言いくるめられたハンクは、これを引き受け、1人で実行することになる。しかし怖気づいたハンクは知り合いのボビーを金で誘い、強盗計画に乗らせることに成功するが、ボビーの銃が原因で計画は失敗。更に、いつもいる店員が急用で休んでおり、代わりに自分たちの母親が店番をやっていたことを知る。次第に追い詰められていく2人は―――――
migさんのオススメもあったし、前々から気になっていたこの映画。今週、やっと時間が空いたので行って来ました。
予告の時点でかなり眠気に襲われており、案の定記憶が飛んでおります。やはり睡眠不足の時に映画館に行ってはいけない…

2007年/アメリカ、イギリス/117分
監督: シドニー・ルメット
出演: フィリップ・シーモア・ホフマン/イーサン・ホーク/マリサ・トメイ/アルバート・フィニー/ブライアン・F・オバーン
公式サイト
公開: 2008年10月11日
ある土曜日の7時58分。郊外の小さな宝石店に銃を持った強盗が押し入る。隙を見た店員が隠しておいた銃で強盗に発砲、強盗も反撃し、辺りに銃声が数発響き渡る。車で待機していた強盗仲間は、それを聞き急いで現場を立ち去ると、叫ぶ。「アンディ、どうすればいいんだ!!」
強盗があった日の3日前―――――ハンク・ハンソンは、離婚した妻に支払う娘の養育費も滞りがちなほど、生活に窮していた。ハンクは会計士の兄アンディに呼び出され、両親が経営する宝石店を襲う計画を持ちかけられる。宝石は保険に入っているから、実際に被害はないとアンディに言いくるめられたハンクは、これを引き受け、1人で実行することになる。しかし怖気づいたハンクは知り合いのボビーを金で誘い、強盗計画に乗らせることに成功するが、ボビーの銃が原因で計画は失敗。更に、いつもいる店員が急用で休んでおり、代わりに自分たちの母親が店番をやっていたことを知る。次第に追い詰められていく2人は―――――
migさんのオススメもあったし、前々から気になっていたこの映画。今週、やっと時間が空いたので行って来ました。
予告の時点でかなり眠気に襲われており、案の定記憶が飛んでおります。やはり睡眠不足の時に映画館に行ってはいけない…






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:シドニー・ルメット フィリップ・シーモア・ホフマン イーサン・ホーク マリサ・トメイ アルバート・フィニー ブライアン・F・オバーン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2008年02月25日 (月) | EDIT |
■ ユーロスペースにて鑑賞
ファーストフード・ネイション/FAST FOOD NATION
2006年/イギリス、アメリカ/108分
監督: リチャード・リンクレイター
出演: グレッグ・キニア/イーサン・ホーク/パトリシア・アークエット/アヴリル・ラヴィーン/カタリーナ・サンディノ・モレノ
公式サイト
公開: 2008年02月16日
ファーストフード・チェーン“ミッキーズ・バーガー”のマーケティング部長ドン・ヘンダーソンは、ある日、社長に呼び出される。社長の友人であるテキサス大学の教授が、学生たちに主だったファーストフードチェーンのハンバーガーのパテを調べさせたところ、ミッキーズ・バーガーの主力商品である“ビッグワン”のパテから糞便性大腸菌が検出されたと告げられたと言う。つまり、”ビッグワン”のパテには牛の糞が混じっていると言うのだ。社長は事実を確認するようにドンに命じ、ドンはパテを加工しているコロラドの工場に飛ぶ。そこでドンが見たのは、衛生的に管理され最新機器を導入されたごく普通の工場だった。ドンは工場の近くにあるコーディ店に立ち寄り、店長にかまをかけると、店長は「以前、悪い噂は聞いたことがありますが…」と口を濁す。昔、工場に牛肉を卸していたという牧場主ルディを紹介してもらい、彼を訪ねると、ルディは驚くべき事実をドンに告げる…
3月1日から、上映回数が1回増えるんだってー。もうちょっと待てば良かった…(笑)

2006年/イギリス、アメリカ/108分
監督: リチャード・リンクレイター
出演: グレッグ・キニア/イーサン・ホーク/パトリシア・アークエット/アヴリル・ラヴィーン/カタリーナ・サンディノ・モレノ
公式サイト
公開: 2008年02月16日
ファーストフード・チェーン“ミッキーズ・バーガー”のマーケティング部長ドン・ヘンダーソンは、ある日、社長に呼び出される。社長の友人であるテキサス大学の教授が、学生たちに主だったファーストフードチェーンのハンバーガーのパテを調べさせたところ、ミッキーズ・バーガーの主力商品である“ビッグワン”のパテから糞便性大腸菌が検出されたと告げられたと言う。つまり、”ビッグワン”のパテには牛の糞が混じっていると言うのだ。社長は事実を確認するようにドンに命じ、ドンはパテを加工しているコロラドの工場に飛ぶ。そこでドンが見たのは、衛生的に管理され最新機器を導入されたごく普通の工場だった。ドンは工場の近くにあるコーディ店に立ち寄り、店長にかまをかけると、店長は「以前、悪い噂は聞いたことがありますが…」と口を濁す。昔、工場に牛肉を卸していたという牧場主ルディを紹介してもらい、彼を訪ねると、ルディは驚くべき事実をドンに告げる…
3月1日から、上映回数が1回増えるんだってー。もうちょっと待てば良かった…(笑)






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:リチャード・リンクレイター グレッグ・キニア イーサン・ホーク パトリシア・アークエット アヴリル・ラヴィーン カタリーナ・サンディノ・モレノ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2005年12月27日 (火) | EDIT |

1997年/アメリカ/106分
監督: アンドリュー・ニコル
出演: イーサン・ホーク/ユマ・サーマン/アラン・アーキン/ジュード・ロウ
今からそう遠くない未来の話。「子供は夫婦の“愛の結晶”」というのは昔の話で、産まれた瞬間に推定寿命と死因が判るようになっている今、人々は遺伝子操作で、病気に強い完璧な子供を作るのが当たり前となっていた。ジェローム・モローは宇宙飛行士の施設“ガタカ”に勤務する超エリートの宇宙飛行士。ガタカでは、近々土星に行くプロジェクトが進められており、ジェロームは土星へ行くメンバーに選ばれていた。しかし実は、遺伝子情報から“心臓疾患99%、推定寿命30.2歳”と解析され、宇宙飛行士には“不適正”とされているヴィンセントが、遺伝子的には“適正者”であるが事故で下半身不随となったジェロームと契約し、彼になりすましていたのだった…
2度目の鑑賞です。前にレンタルして良かったので購入したのだ。実はこれ、ラジオ聞いてたら浜村淳にネタバレされたんだよね… (´・ω・`)
でもそのラジオ番組で、非常にオススメだと言っていたのを覚えていて、だいたい話の筋もわかっていたんだけど観たんだったな。
2005年12月21日 (水) | EDIT |

2005年/アメリカ/122分
監督: アンドリュー・ニコル
出演: ニコラス・ケイジ/イーサン・ホーク/ジャレッド・レトー/ブリジット・モイナハン
公式サイト
公開: 2005年12月17日
ウクライナに住むユーリー・オルロフは、ある日銃撃戦を目撃したことから、武器販売業を始めることを思いつき、弟ヴィタリーを引っ張り込んで、武器販売業を展開する。ユーリーはどんどん才覚を現し、武器販売はユーリーにとってまさに天職であった。しかし、良心の呵責などから、ヴィタリーは次第に麻薬に溺れていく。ユーリーはヴィタリーを麻薬更正施設に入れ、1人で商売をすることになる。ユーリーは初恋の相手、エヴァ・フォンテーンとの出会いを仕組み、エヴァには自分を金持ちの貿易商と思わせたまま結婚をする。嘘に嘘を重ねて生きてきたユーリーだが、インターポールの刑事、ジャック・バレンタインの追手がひしひしと迫ってきていた…
公開してすぐのレディースデーだし、混んでると困るなぁと思って映画館に行ったら、がらがらと言っていいくらい入っていませんでした。 o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
…あれ?






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アンドリュー・ニコル ニコラス・ケイジ イーサン・ホーク ジャレッド・レトー ブリジット・モイナハン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |