HOME > ウェス・ベントリー
2014年02月28日 (金) | EDIT |
■ DVDにて鑑賞
ファインド・アウト/GONE
2012年/アメリカ/94分
監督: エイトール・ダリア
出演: アマンダ・セイフライド/ジェニファー・カーペンター/ダニエル・サンジャタ/セバスチャン・スタン/ウェス・ベントリー
公式サイト
オレゴン州ポートランドのレストランでウェイトレスをしているジルは、妹のモリーと2人暮らし。ある日、ジルが夜勤から帰ると、モリーが大事な試験の日にも関わらず姿を消していた。ジルは警察にモリーが誘拐されたと訴えるが、警察は相手にしてくれない。実は1年前、ジルは何者かに拉致され、森の奥にある穴に放り込まれていたものの必死に逃げ出し、そのことを警察に訴えたが、ジルが誘拐された痕跡が全く見つからなかったため、警察は誘拐自体をジルの妄想とし、彼女を精神的に不安定な人物として扱っていたからだった。果たして、誘拐はジルの妄想なのか? それともジルの話は本当で、モリーは同じ犯人に攫われたのか? ジルは自分を拉致した犯人がモリーを誘拐したと思い、1人で妹を探し奔走する―――――
これ、劇場公開時に観たかったんだけど、すぐ終わっちゃったんだよねえ。ついでがあったので、DVD借りてきちゃいました。

2012年/アメリカ/94分
監督: エイトール・ダリア
出演: アマンダ・セイフライド/ジェニファー・カーペンター/ダニエル・サンジャタ/セバスチャン・スタン/ウェス・ベントリー
公式サイト
オレゴン州ポートランドのレストランでウェイトレスをしているジルは、妹のモリーと2人暮らし。ある日、ジルが夜勤から帰ると、モリーが大事な試験の日にも関わらず姿を消していた。ジルは警察にモリーが誘拐されたと訴えるが、警察は相手にしてくれない。実は1年前、ジルは何者かに拉致され、森の奥にある穴に放り込まれていたものの必死に逃げ出し、そのことを警察に訴えたが、ジルが誘拐された痕跡が全く見つからなかったため、警察は誘拐自体をジルの妄想とし、彼女を精神的に不安定な人物として扱っていたからだった。果たして、誘拐はジルの妄想なのか? それともジルの話は本当で、モリーは同じ犯人に攫われたのか? ジルは自分を拉致した犯人がモリーを誘拐したと思い、1人で妹を探し奔走する―――――
これ、劇場公開時に観たかったんだけど、すぐ終わっちゃったんだよねえ。ついでがあったので、DVD借りてきちゃいました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:DVDで見た映画
GENRE:映画
TAG:エイトール・ダリア アマンダ・セイフライド ジェニファー・カーペンター ダニエル・サンジャタ セバスチャン・スタン ウェス・ベントリー
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2008年05月27日 (火) | EDIT |
■ シアターN渋谷にて鑑賞
P2/P2
2007年/アメリカ/97分
監督: フランク・カルフン
出演: レイチェル・ニコルズ/ウェス・ベントリー/フィリップ・エイキン
公式サイト
公開: 2008年05月10日
クリスマス・イブだというのに、1人残業せざるを得なくなったアンジェラ。漸く仕事を片付け、彼女の帰りを待っている姉一家の元へ急ごうと、アンジェラは、夜勤の警備員カールと共にオフィスを後にし、地下駐車場に止めてある自分の車へ向かう。ところが車のエンジンがかからず、アンジェラはロビーに戻ってタクシーを呼ぼうと、駐車場の警備員にロビーへの扉を開けてくれるように頼む。警備員はトムと名乗り、親切に車の様子を見てくれるが、車は治らず、アンジェラはタクシーを呼びロビーで待っていた。タクシーはやってきたがビルの扉が開かず、アンジェラは地下駐車場の入り口から出ようとするがタクシーはアンジェラを置いて去ってしまう。追い討ちをかけるように、駐車場の電源は落とされていき、地下2階では携帯電話も通じず、焦ったアンジェラはトムのいる警備員室へ向かうが、その途中で、何者かに襲われる。気が付くとアンジェラは、警備員室でトムと向かい合って座っていた。目の前のテーブルにはクリスマスディナーが並べられており、知らぬ間にドレスに着替えさせられていたアンジェラの足は鎖でつながれていた…
ホラーが続くな~(笑)
意図的じゃないですよ。偶然偶然。
ニヤリ

2007年/アメリカ/97分
監督: フランク・カルフン
出演: レイチェル・ニコルズ/ウェス・ベントリー/フィリップ・エイキン
公式サイト
公開: 2008年05月10日
クリスマス・イブだというのに、1人残業せざるを得なくなったアンジェラ。漸く仕事を片付け、彼女の帰りを待っている姉一家の元へ急ごうと、アンジェラは、夜勤の警備員カールと共にオフィスを後にし、地下駐車場に止めてある自分の車へ向かう。ところが車のエンジンがかからず、アンジェラはロビーに戻ってタクシーを呼ぼうと、駐車場の警備員にロビーへの扉を開けてくれるように頼む。警備員はトムと名乗り、親切に車の様子を見てくれるが、車は治らず、アンジェラはタクシーを呼びロビーで待っていた。タクシーはやってきたがビルの扉が開かず、アンジェラは地下駐車場の入り口から出ようとするがタクシーはアンジェラを置いて去ってしまう。追い討ちをかけるように、駐車場の電源は落とされていき、地下2階では携帯電話も通じず、焦ったアンジェラはトムのいる警備員室へ向かうが、その途中で、何者かに襲われる。気が付くとアンジェラは、警備員室でトムと向かい合って座っていた。目の前のテーブルにはクリスマスディナーが並べられており、知らぬ間にドレスに着替えさせられていたアンジェラの足は鎖でつながれていた…
ホラーが続くな~(笑)
意図的じゃないですよ。偶然偶然。







THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:フランク・カルフン レイチェル・ニコルズ ウェス・ベントリー フィリップ・エイキン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |