fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > エリザベス・バンクス
ハンガー・ゲーム2 
2015年06月30日 (火) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
ハンガー・ゲーム2ハンガー・ゲーム2/THE HUNGER GAMES: CATCHING FIRE
2013年/アメリカ/147分
監督: フランシス・ローレンス
出演: ジェニファー・ローレンス/ジョシュ・ハッチャーソン/リアム・ヘムズワース/ウディ・ハレルソン/エリザベス・バンクス
公式サイト

年に一度、独裁国家パネムに隷属する12の地区から選ばれた24名のプレイヤーたちが殺し合う“ハンガー・ゲーム”。第74回大会で奇跡的に勝ち残ったカットニス・エバディーンとピータ・メラークは、チームのヘイミッチ・アバナシーやエフィー・トリンケットらとともに、凱旋ツアーへと駆り出される。生き残るために恋人同士を演出した2人だが、カットニスを想う幼馴染のゲイル・ホーソーンはそれを理解しつつも、嫉妬心を抑えられずにいた。カットニスは、ゲーム中に助け合っていたルーを選出した11地区で、ルーを悼むスピーチをする。それを聞いた11地区の市民たちは、カットニスへの敬意を示して国家への不満を噴出させ、暴動寸前の事態となる。このままカットニスを旗印として反乱が起こることを恐れたパネムの大統領スノーは、歴代勝者のみで争う“グランド・チャンピオン・バトル”を開催することを発表し、カットニスの抹殺を企む。カットニスは再び戦いへと駆り出されていくが―――――


1作目は劇場で観たんですが、続編は劇場で観る気にならなくて。長いし。んで、WOWOW頼みとなりました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト



ハンガー・ゲーム 
2012年11月04日 (日) | EDIT |
 TOHOシネマズ 有楽座にて鑑賞
ハンガー・ゲームハンガー・ゲーム/THE HUNGER GAMES
2012年/アメリカ/143分
監督: ゲイリー・ロス
出演: ジェニファー・ローレンス/ジョシュ・ハッチャーソン/リアム・ヘムズワース/ウディ・ハレルソン/エリザベス・バンクス
公開: 2012年09月28日
公式サイト

独裁国家パネムでは、政府への反乱を抑えるため、年に一度、隷属する12の地区から12~18歳の男女1名ずつをプレイヤーとして選び、24名が2週間をかけて争っう様を実況中継し、最後に生き残った1名を勝者とする“ハンガー・ゲーム”を開催していた。該当する年齢の男女とその家族は恐怖に怯えながら暮らしており、カットニス・エバディーンと幼馴染のゲイル・ホーソーンもそのうちの1人だった。そして今年行われる第74回ハンガー・ゲームのプレイヤーとして、12地区からは、カットニスの妹で12歳のプリムローズが選出される。カットニスは妹を守るため、妹の代わりにプレイヤーとなることを申し出る。カットニスは、家族やゲイルに必ず生き残ることを誓い、男子プレイヤーとして選出された同級生のピータ・メラークとともに、首都キャピトルへ向かう。第50回ハンガー・ゲームの勝者であるヘイミッチ・アバナシーのレクチャーを受けつつ、12地区担当付添人のエフィー・トリンケット、スタイリストのシナらとともに、チーム一丸となって勝利を目指す―――――


全米ボックスオフィスのオープニング記録でとんでもない数字を叩きだしたお化け作品。あらすじを聞いた限りでは「つーかこれバトロワでは… (^_^;) 」と思っていたのですが、観ることは決めていました。が、なかなか時間が作れず、漸く劇場へ。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ゲイリー・ロス ジェニファー・ローレンス ジョシュ・ハッチャーソン リアム・ヘムズワース ウディ・ハレルソン エリザベス・バンクス ドナルド・サザーランド スタンリー・トゥッチ 「ハンガー・ゲーム」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
崖っぷちの男 
2012年08月04日 (土) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
崖っぷちの男崖っぷちの男/MAN ON A LEDGE
2011年/アメリカ/102分
監督: アスガー・レス
出演: サム・ワーシントン/エリザベス・バンクス/ジェイミー・ベル/アンソニー・マッキー/エド・バーンズ
公開: 2012年07月07日
公式サイト

NYのルーズヴェルトホテルの21階から男が飛び降りようとしているのを通行人が見つけ、騒ぎが起こる。通報を受け、NY市警のジャック・ドハーティ刑事とダンテ・マーカス刑事が駆けつけるが、男は交渉人のリディア・マーサー刑事を呼べと言う。現場に呼ばれたリディアが男を説得にかかり、一方、ドハーティらが男の身元を明らかにしようとするが、部屋に指紋が残されておらず身元確認は難航する。やがて男の身元が判明、元警官で、宝石商デイヴィッド・イングランダーのダイヤを盗んだとして25年の実刑判決を受けたニック・キャシディで、現在逃走中であるとわかる。ニックはリディアに自分は無実であると訴え、リディアはニックが何かを企んでいるのではないかと推測するが…


ザ・レッジ―12時の死刑台―」の公開前は、同じ作品と勘違いしていました。だってシチュエーションが全く同じなんだもん。主役の名前見て、あれ? (^^ゞ 違うなって。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アスガー・レス サム・ワーシントン エリザベス・バンクス ジェイミー・ベル アンソニー・マッキー エド・バーンズ エド・ハリス ジェネシス・ロドリゲス 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。