fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > エレン・バースティン
インターステラー 
2014年11月27日 (木) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマ浦和にて鑑賞
インターステラーインターステラー/INTERSTELLAR
2014年/アメリカ/169分
監督: クリストファー・ノーラン
出演: マシュー・マコノヒー/アン・ハサウェイ/ジェシカ・チャステイン/エレン・バースティン/マイケル・ケイン
公式サイト
公開: 2014年11月22日

近未来、環境破壊が進んだ地球は植物が育たずに、食糧難に陥っていた。やがて植物激減の影響で酸素不足となることは目に見えており、人類滅亡の時は刻一刻と迫っていた。NASAのパイロットだったクーパーも、NASAが閉鎖された後農夫となり、亡き妻の父親ドナルドと共に15歳の息子トム、10歳の娘マーフことマーフィーを育てていた。マーフの部屋の本棚から自然に本が落下する現象が頻発し、マーフは幽霊の仕業だと信じていたが、クーパーは落ちた本の位置を読み解き、ある座標を指していることに気付く。クーパーとマーフは指し示された場所を目指して出かけていくが、そこには、閉鎖されたはずのNASAが密かに再開されていた。人類の新たな移住地となるべく惑星を探す“ラザロ計画”のため、クーパーはかつての同僚であるブランド教授から、調査隊としてスカウトされる。子供たちを残していつ帰ると知れない宇宙への旅に出ることに迷うものの、子供たちの未来のために、クーパーは調査隊に加わることを決める。行かないでと泣くマーフに必ず帰ってくると約束し、クーパーはブランド教授の娘である生物博士のアメリアら少数のクルーと宇宙へ旅立つが…


元々そんなにこういうSF好きって訳じゃないし、予告を観る限り、「アルマゲドン」ぽくね? って思っていたんだけど、ノーラン作品はチェックせねばなるまいと思い、行ってきました。169分という上映時間にぎょえー となりつつ、2D鑑賞です。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:クリストファー・ノーラン マシュー・マコノヒー アン・ハサウェイ ジェシカ・チャステイン エレン・バースティン マイケル・ケイン マッケンジー・フォイ マット・デイモン ケイシー・アフレック 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
キルトに綴る愛 
2006年06月23日 (金) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
キルトに綴る愛キルトに綴る愛/HOW TO MAKE AN AMERICAN QUILT
1995年/アメリカ/117分
監督: ジョスリン・ムーアハウス
出演: ウィノナ・ライダー/アン・バンクロフト/エレン・バースティン/ケイト・ネリガン/ジーン・シモンズ

フィンは、その土地に伝えられる女性独自の文化について修士論文を書いており、祖母ハイと祖母の姉グラディが暮らす家に3ヶ月居候をすることに。フィンは恋人サムからプロポーズされていたが、両親が離婚しているため、結婚を信じられず、サムと結婚することに迷いが残っていた。グラディの家でのキルト作りには、元使用人アンナが中心となり、アンナの娘マリアンナと近所に住む、嫌味ばかり言うソフィア、アーティストで浮気性の夫を持つエム、周りから少し浮いているコンスタンスが集まって進められていた。祖母たちと暮らしているうちに、フィンはキルト作りをする仲間たちのそれぞれの事情を知ることになる―――――


途中、あれ?どこかで観たようなシーンだなぁと思っていたけど、前に多分観たことあるわこれ…。本当にすっかり忘れていた。こういうことがあるので、ブログ始めて正解だ。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ジョスリン・ムーアハウス ウィノナ・ライダー アン・バンクロフト エレン・バースティン ケイト・ネリガン ジーン・シモンズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。