HOME > オールデン・エアエンライク
2016年06月11日 (土) | EDIT |
■ TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて鑑賞
ヘイル、シーザー!/HAIL, CAESAR!
2016年/アメリカ/106分
監督: ジョエル・コーエン/イーサン・コーエン
出演: ジョシュ・ブローリン/ジョージ・クルーニー/オールデン・エアエンライク/レイフ・ファインズ/ジョナ・ヒル
公式サイト
公開: 2016年05月13日
1950年代のハリウッド。映画制作会社キャピトル・ピクチャーズのプロデューサー、エディ・マニックスは、体調不良の女優ディアナ・モランの世話を焼いたり、役者を探していたローレンス・ローレンツ監督に俳優ホビー・ドイルを推薦したりとスタジオ内で起こるあらゆることの問題解決にあたっていた。しかし、撮影中の映画「ヘイル、シーザー!」の主役であるスター俳優のベアード・ウィットロックが突如行方不明に。エディは、目ざとい双子の記者ソーラとセサリーのサッカー姉妹に悟られないうちに、ウィットロックを見つけ出そうとするが…
コーエン兄弟の新作ってことで、ちょっと遅くなりましたが行って来ましたよー

2016年/アメリカ/106分
監督: ジョエル・コーエン/イーサン・コーエン
出演: ジョシュ・ブローリン/ジョージ・クルーニー/オールデン・エアエンライク/レイフ・ファインズ/ジョナ・ヒル
公式サイト
公開: 2016年05月13日
1950年代のハリウッド。映画制作会社キャピトル・ピクチャーズのプロデューサー、エディ・マニックスは、体調不良の女優ディアナ・モランの世話を焼いたり、役者を探していたローレンス・ローレンツ監督に俳優ホビー・ドイルを推薦したりとスタジオ内で起こるあらゆることの問題解決にあたっていた。しかし、撮影中の映画「ヘイル、シーザー!」の主役であるスター俳優のベアード・ウィットロックが突如行方不明に。エディは、目ざとい双子の記者ソーラとセサリーのサッカー姉妹に悟られないうちに、ウィットロックを見つけ出そうとするが…
コーエン兄弟の新作ってことで、ちょっと遅くなりましたが行って来ましたよー
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョエル・コーエン イーサン・コーエン ジョシュ・ブローリン ジョージ・クルーニー オールデン・エアエンライク レイフ・ファインズ ジョナ・ヒル チャニング・テイタム スカーレット・ヨハンソン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2012年02月12日 (日) | EDIT |
■ シネマート六本木にて鑑賞
テトロ 過去を殺した男/TETRO
2009年/アメリカ、イタリア、スペイン、アルゼンチン/127分
監督: フランシス・フォード・コッポラ
出演: ヴィンセント・ギャロ/オールデン・エアエンライク/マリベル・ベルドゥ/クラウス・マリア・ブランダウアー/カルメン・マウラ
公開: 2012年01月07日
クルーズ客船のウェイターをしているベニーことベンジャミン・テトロチーニは、船のエンジントラブルで1週間ブエノスアイレスに停泊することになり、この地にいる兄アンジェロが恋人ミランダと住む家を訪ねる。作家希望だったアンジェロは、ベニーが幼い頃に旅に出ると言って家を出て、戻らないままとなっていた。久しぶりにアンジェロに再会できて喜ぶベニーだったが、アンジェロはテトロと名を変えており、もう小説は書いていないと言い、ベニーに対しても冷たくあしらう。テトロはミランダには家族の話を一切せず、兄弟の父親が世界的に有名な指揮者カルロ・テトロチーニであることも話していなかった。ある日ベニーは、しまいこまれていたテトロの昔の原稿を見つけ、それが家族の物語だと知る。ベニーは兄が家を出て行った理由を知りたいと、こっそりと原稿を読み解いていく―――――
この作品は全然チェックしていなくて、たまたまシネマート六本木のサイトで見つけて、面白そうだけどもう終わっちゃうってことで慌てて行ってきました。2009年の作品なのねこれ。

2009年/アメリカ、イタリア、スペイン、アルゼンチン/127分
監督: フランシス・フォード・コッポラ
出演: ヴィンセント・ギャロ/オールデン・エアエンライク/マリベル・ベルドゥ/クラウス・マリア・ブランダウアー/カルメン・マウラ
公開: 2012年01月07日
クルーズ客船のウェイターをしているベニーことベンジャミン・テトロチーニは、船のエンジントラブルで1週間ブエノスアイレスに停泊することになり、この地にいる兄アンジェロが恋人ミランダと住む家を訪ねる。作家希望だったアンジェロは、ベニーが幼い頃に旅に出ると言って家を出て、戻らないままとなっていた。久しぶりにアンジェロに再会できて喜ぶベニーだったが、アンジェロはテトロと名を変えており、もう小説は書いていないと言い、ベニーに対しても冷たくあしらう。テトロはミランダには家族の話を一切せず、兄弟の父親が世界的に有名な指揮者カルロ・テトロチーニであることも話していなかった。ある日ベニーは、しまいこまれていたテトロの昔の原稿を見つけ、それが家族の物語だと知る。ベニーは兄が家を出て行った理由を知りたいと、こっそりと原稿を読み解いていく―――――
この作品は全然チェックしていなくて、たまたまシネマート六本木のサイトで見つけて、面白そうだけどもう終わっちゃうってことで慌てて行ってきました。2009年の作品なのねこれ。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:フランシス・フォード・コッポラ ヴィンセント・ギャロ オールデン・エアエンライク マリベル・ベルドゥ クラウス・マリア・ブランダウアー カルメン・マウラ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |