fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > カーティス・ジャクソン
サウスポー 
2016年05月24日 (火) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
サウスポーサウスポー/SOUTHPAW
2015年/アメリカ/124分
監督: アントワーン・フークア
出演: ジェイク・ギレンホール/フォレスト・ウィッテカー/レイチェル・マクアダムス/ナオミ・ハリス/カーティス・“50 Cent”・ジャクソン
公式サイト
公開: 2016年06月03日

ヘルズ・キッチンの施設育ちのボクサー、ビリー・“ザ・グレート”・ホープは、今や43戦無敗を誇るライトヘビー級の世界チャンピオンとして名を馳せていた。ビリーはほぼディフェンスをせず、怒りを原動力として相手を倒すプレースタイルを取っており、妻のモーリーンはこのままでは廃人になると心配し、しばらく試合を休ませてプレースタイルを変えさせようと考えていた。ある日、ライバルのボクサー、ミゲル・エスコバールから挑発を受けたビリーは、怒りを抑えきれずに挑発に乗ってしまい、ミゲルとその取り巻きたちと乱闘となる。ミゲルの仲間が取り出した銃からの流れ弾がモーリーンに当たり、彼女はそのまま息を引き取る。モーリーンを喪って不安定になったビリーは、家のローンを支払う金がないと聞かされてファイトマネーを稼ぐために試合に臨むが、審判に暴力をふるい、1年間の出場停止をくらう。プロモーターのジョーダン・メイズも、トレーナーのエリ・フロストもビリーの元を離れて行き、家も差し押さえられて住む場所もなくなり、そして10歳の娘レイラを育てられる環境にないと裁判所に判断され、レイラとも引き離されてしまう。ビリーは娘を取り戻すため、再びリングに上がることを決意し、以前から力を認めていたトレーナー、ティック・ウィルズの元を訪れ、自分を鍛えて欲しいと頼むが…


ボクシングに興味はなけれどジェイク好きなんで、何となく応募したら試写会が当たりました~。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アントワーン・フークア ジェイク・ギレンホール フォレスト・ウィッテカー レイチェル・マクアダムス ナオミ・ハリス カーティス・ジャクソン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ロシアン・ルーレット 
2012年08月13日 (月) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
ロシアン・ルーレットロシアン・ルーレット/13
2010年/アメリカ/97分
監督: ゲラ・バブルアニ
出演: サム・ライリー/ジェイソン・ステイサム/ミッキー・ローク/レイ・ウィンストン/カーティス・ジャクソン

オハイオに住む青年ヴィンス・フェローは、父親が大怪我をして入院してしまい、入院費を工面するために家を担保にせねばならず、金を必要としていた。そんな時、電気工事を頼まれて行った先で、ヴィンスはその家の主人ハリソンが1日で大金を稼げる仕事があると言っているのを耳にする。ヴィンスが仕事を終えて帰ろうとした時、ハリソンが薬物中毒で死んでいるのが見つかり、警察に通報したヴィンスは隙を見てハリソンが持っていた手紙を盗み出す。そして手紙の指示に従い移動し、ある屋敷に連れてこられる。ヴィンスは屋敷でガーバーという男と引き合わされるが、ガーバーはハリソンではなくヴィンスが来たことに対し明らかに怒っていた。ヴィンスはハリソンが死んだこと、大金が稼げると言うことだけを立ち聞きして手紙を盗み、ここまでやってきたこと、自分がここにいてまずいのであれば帰ることを申し出るが、ガーバーは帰ることを許さなかった。そこでヴィンスは、ゲームに参加する人間がそれぞれプレイヤーを1人持ち、プレイヤーには一丁の銃と一発の弾を渡され、輪になってロシアン・ルーレットをさせられ、最後に生き残ったプレイヤーとその持ち主は大金を手にすることが出来るという賭博が行われていることを知る。今さら逃げることも叶わず、ヴィンスはガーバーのプレイヤーとしてゲームに参加することになってしまう―――――


2007年公開の「13 ザメッティ」のリメイク。ステキハゲが出ているのでちょっと気にはなっていたのですが、でも劇場で観なくても…という感じだったので、WOWOWで。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ゲラ・バブルアニ サム・ライリー ジェイソン・ステイサム ミッキー・ローク レイ・ウィンストン カーティス・ジャクソン マイケル・シャノン アレキサンダー・スカルスガルド 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
勇者たちの戦場 
2008年01月17日 (木) | EDIT |
 銀座シネパトスにて鑑賞
勇者たちの戦場勇者たちの戦場/HOME OF THE BRAVE
2006年/アメリカ/107分
監督: アーウィン・ウィンクラー
出演: サミュエル・L・ジャクソン/ジェシカ・ビール/カーティス・ジャクソン/ブライアン・プレスリー/クリスティナ・リッチ
公式サイト
公開: 2008年01月05日

イラクのデルタ基地で従軍していた軍医ウィル・マーシャルの元に、ようやく帰還命令が下る。同じく若い兵士たち、ヴァネッサ・ブライス、トミー・イエーツとその親友ジョーダン・オーウェンズ、ジャマール・アイケンにも帰還命令が下り、もうすぐ訪れる帰国の日を心待ちにしていた。民間人の健康診断と医療品輸送という人道支援のために、最後の任務として市街地を訪れた彼らは、武装勢力に急襲される。ヴァネッサの運転するトラックは爆破されて、彼女は右手を失い、トミー、ジャマール、ジョーダンの3人は敵を追うが、ジャマールはビルの中で非武装の民間人を誤って撃ち殺してしまう。そして、負傷したトミーの目の前でジョーダンは敵に撃たれ、命を落とす。
そして、それぞれは帰国の途に着き、家族と再会する。やっと訪れた平穏な日々―――――しかしイラクでの出来事がトラウマとなって、彼らは周りの人間と上手く接することが出来なくなっていた。トミーが復職しようとすると、既に後任を雇ったと言われて首になり、ヴァネッサは右手を気にするあまり同僚や恋人との間に壁を作るようになる。ジョーダンは、彼の帰りを待っていたはずの恋人に冷たくされるようなり、そしてウィルもまた戦場の記憶に悩まされ、酒に溺れるようになってしまう…


あんまり時間がない時は、上映前に近くのファーストフードでささっとご飯をすませるんだけど、劇場の近くにあったマクドナルドがつぶれていた orz どうやら、あの辺りは再開発されるらしい。
しょうがなく三越まで足を伸ばして(って距離でもないけど)、久々にjohanのパンを購入。美味しーん バターロール
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アーウィン・ウィンクラー サミュエル・L・ジャクソン ジェシカ・ビール カーティス・ジャクソン ブライアン・プレスリー クリスティナ・リッチ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。