HOME > ガス・ヴァン・サント
2016年05月20日 (金) | EDIT |
■ TOHOシネマズ 新宿にて鑑賞
追憶の森/THE SEA OF TREES
2015年/アメリカ/111分
監督: ガス・ヴァン・サント
出演: マシュー・マコノヒー/渡辺謙/ナオミ・ワッツ
公式サイト
公開: 2016年04月29日
富士山の麓に広がる青木ヶ原樹海へとやって来たアーサー・ブレナン。立入禁止の立札の更に奥へと向かい、睡眠薬を飲んで自殺を図ろうとすると、ぼろぼろの状態の男が通りかかる。男はナカムラ・タクミと名乗り、道に迷って出口を探していると言う。アーサーはナカムラを出口へ向かう道へ送り届けて樹海の奥へ戻ろうとするが、一向に道は見つからない。彷徨いながら、やがて2人は、樹海へとやって来るに至った理由を語り合うが…
いつ観たのかも忘れるくらい時間が経ってしまいました。。。

2015年/アメリカ/111分
監督: ガス・ヴァン・サント
出演: マシュー・マコノヒー/渡辺謙/ナオミ・ワッツ
公式サイト
公開: 2016年04月29日
富士山の麓に広がる青木ヶ原樹海へとやって来たアーサー・ブレナン。立入禁止の立札の更に奥へと向かい、睡眠薬を飲んで自殺を図ろうとすると、ぼろぼろの状態の男が通りかかる。男はナカムラ・タクミと名乗り、道に迷って出口を探していると言う。アーサーはナカムラを出口へ向かう道へ送り届けて樹海の奥へ戻ろうとするが、一向に道は見つからない。彷徨いながら、やがて2人は、樹海へとやって来るに至った理由を語り合うが…
いつ観たのかも忘れるくらい時間が経ってしまいました。。。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ガス・ヴァン・サント マシュー・マコノヒー 渡辺謙 ナオミ・ワッツ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2012年01月22日 (日) | EDIT |
■ TOHOシネマズ シャンテにて鑑賞
永遠の僕たち/RESTLESS
2011年/アメリカ/90分
監督: ガス・ヴァン・サント
出演: ヘンリー・ホッパー/ミア・ワシコウスカ/加瀬亮/シュイラー・フィスク/ジェーン・アダムス
公式サイト
公開: 2011年12月23日
両親と交通事故に遭い、1人生き残ったイーノック・ブレイ。事故で臨死体験をして以来、第二次世界大戦で戦死した日本人の幽霊ヒロシが見えるようになったイーノックは、見知らぬ人の葬式に出ることを繰り返していた。あまりに頻繁に葬儀に現れるため、葬儀会社の人間に怪しまれていたイーノックを助けてくれたのが、アナベル・コットンだった。再び2人が出会った時、アナベルは自分が脳腫瘍で余命3か月であることをイーノックに告白する。イーノックはアナベルに、希望どおりの葬式が出来るように手伝いを申し出る。そして2人は急速に親しくなっていくが―――――
ガス・ヴァン・サントの新作。予告で流れるショートカットのミアにやられてしまい(笑)、行ってきました~

2011年/アメリカ/90分
監督: ガス・ヴァン・サント
出演: ヘンリー・ホッパー/ミア・ワシコウスカ/加瀬亮/シュイラー・フィスク/ジェーン・アダムス
公式サイト
公開: 2011年12月23日
両親と交通事故に遭い、1人生き残ったイーノック・ブレイ。事故で臨死体験をして以来、第二次世界大戦で戦死した日本人の幽霊ヒロシが見えるようになったイーノックは、見知らぬ人の葬式に出ることを繰り返していた。あまりに頻繁に葬儀に現れるため、葬儀会社の人間に怪しまれていたイーノックを助けてくれたのが、アナベル・コットンだった。再び2人が出会った時、アナベルは自分が脳腫瘍で余命3か月であることをイーノックに告白する。イーノックはアナベルに、希望どおりの葬式が出来るように手伝いを申し出る。そして2人は急速に親しくなっていくが―――――
ガス・ヴァン・サントの新作。予告で流れるショートカットのミアにやられてしまい(笑)、行ってきました~






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ガス・ヴァン・サント ヘンリー・ホッパー ミア・ワシコウスカ 加瀬亮 シュイラー・フィスク ジェーン・アダムス
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年05月02日 (土) | EDIT |
■ シネカノン有楽町2丁目にて鑑賞
ミルク/MILK
2008年/アメリカ/128分
監督: ガス・ヴァン・サント
出演: ショーン・ペン/エミール・ハーシュ/ジョシュ・ブローリン/ジェームズ・フランコ/ディエゴ・ルナ
公開: 2009年04月18日
公式サイト
1972年、金融業界で働くサラリーマン、ハーヴィー・ミルクは、40歳を迎える日、スコット・スミスという青年に出会い、瞬く間に恋に落ちる。ハーヴィーは、スコットと共にサンフランシスコのカストロ通りに移り住み、カメラ店をオープンさせる。ハーヴィーの店はゲイたちが多く集まるようになり、やがてハーヴィーはゲイを含めたマイノリティの権利のために、政治に目覚めていく。サンフランシスコの市政執行委員に立候補し、4回目の立候補で初当選を果たしたハーヴィーは、マイノリティの権利向上を目指し、精力的に政治に取り組むが―――――
第81回米アカデミー賞で、ショーン・ペンが二度目のオスカーを獲得。ハーヴィー・ミルクという人については全く知識はなかったのですが、やはり押さえておかねばってことで。

2008年/アメリカ/128分
監督: ガス・ヴァン・サント
出演: ショーン・ペン/エミール・ハーシュ/ジョシュ・ブローリン/ジェームズ・フランコ/ディエゴ・ルナ
公開: 2009年04月18日
公式サイト
1972年、金融業界で働くサラリーマン、ハーヴィー・ミルクは、40歳を迎える日、スコット・スミスという青年に出会い、瞬く間に恋に落ちる。ハーヴィーは、スコットと共にサンフランシスコのカストロ通りに移り住み、カメラ店をオープンさせる。ハーヴィーの店はゲイたちが多く集まるようになり、やがてハーヴィーはゲイを含めたマイノリティの権利のために、政治に目覚めていく。サンフランシスコの市政執行委員に立候補し、4回目の立候補で初当選を果たしたハーヴィーは、マイノリティの権利向上を目指し、精力的に政治に取り組むが―――――
第81回米アカデミー賞で、ショーン・ペンが二度目のオスカーを獲得。ハーヴィー・ミルクという人については全く知識はなかったのですが、やはり押さえておかねばってことで。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ガス・ヴァン・サント ショーン・ペン エミール・ハーシュ ジョシュ・ブローリン ジェームズ・フランコ ディエゴ・ルナ 第81回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2008年04月23日 (水) | EDIT |
■ シネセゾン渋谷にて鑑賞
パラノイドパーク/PARANOID PARK
2007年/フランス、アメリカ/85分
監督: ガス・ヴァン・サント
出演: ゲイブ・ネヴァンス/テイラー・モンセン/ジェイク・ミラー/ローレン・マッキニー
公式サイト
公開: 2008年04月12日
16歳の高校生アレックスは、年上の友人ジャレッドに誘われて、スケートボーダーが集まる公園“パラノイドパーク”へ出かける。アレックスの目には、そこに集まる不良っぽい少年たちがとても格好よく見え、その魅力に捕らわれたアレックスは、週末にまたジャレッドとパラノイドパークへ行く約束をする。しかしジャレッドの都合が悪くなり、アレックスは1人でパラノイドパークへ出かけ、そこで出会った少年たちから、パラノイドパークの側を通る貨物列車に飛び乗るという遊びに誘われる。そこへ鉄道警備員がアレックスたちを見つけ、列車から降ろそうとする。振り払おうとしたアレックスは思わず持っていたボードで警備員を殴ってしまい、体制を崩した警備員はレールに倒れ、列車に轢かれて死んでしまう。逃げ帰ってきたアレックスは何とかいつもどおりに過ごそうとするが…
ガス・ヴァン・サントの作品は何作か観ているけれど、イマイチ合わないような気がしています
「エレファント」はまだ観ていないんだけどねー

2007年/フランス、アメリカ/85分
監督: ガス・ヴァン・サント
出演: ゲイブ・ネヴァンス/テイラー・モンセン/ジェイク・ミラー/ローレン・マッキニー
公式サイト
公開: 2008年04月12日
16歳の高校生アレックスは、年上の友人ジャレッドに誘われて、スケートボーダーが集まる公園“パラノイドパーク”へ出かける。アレックスの目には、そこに集まる不良っぽい少年たちがとても格好よく見え、その魅力に捕らわれたアレックスは、週末にまたジャレッドとパラノイドパークへ行く約束をする。しかしジャレッドの都合が悪くなり、アレックスは1人でパラノイドパークへ出かけ、そこで出会った少年たちから、パラノイドパークの側を通る貨物列車に飛び乗るという遊びに誘われる。そこへ鉄道警備員がアレックスたちを見つけ、列車から降ろそうとする。振り払おうとしたアレックスは思わず持っていたボードで警備員を殴ってしまい、体制を崩した警備員はレールに倒れ、列車に轢かれて死んでしまう。逃げ帰ってきたアレックスは何とかいつもどおりに過ごそうとするが…
ガス・ヴァン・サントの作品は何作か観ているけれど、イマイチ合わないような気がしています







THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ガス・ヴァン・サント ゲイブ・ネヴァンス テイラー・モンセン ジェイク・ミラー ローレン・マッキニー
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |