HOME > キャメロン・ディアス
2013年12月22日 (日) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
悪の法則/THE COUNSELOR
2013年/アメリカ/118分
監督: リドリー・スコット
出演: マイケル・ファスベンダー/ペネロペ・クルス/キャメロン・ディアス/ハビエル・バルデム/ブラッド・ピット
公式サイト
公開: 2013年11月15日
若く有能な弁護士 は、美しい恋人ローラへのプロポーズも成功させ、前途洋々。少々欲を出した弁護士 は、友人である実業家のライナーと、以前から誘われていた麻薬ビジネスに、一度だけの約束で手を出すことに。ライナーから紹介された麻薬の仲買人ウェストリーは、弁護士 にこのビジネスが危険であることを忠告するが、弁護士 は問題は起きないと思っていた。ところが、組織の運び屋バイカーが死体となって発見され、麻薬を積んだトラックを動かすキーが所在不明となり、何者かにトラックごと盗まれてしまう。麻薬カルテルは、これを弁護士 が仕組んだことと疑って制裁に動き、弁護士 は抜き差しならない状況にはまり込んでいることに気付くが―――――
既に公開してから1か月が経っております。終了直前に漸く観に行けました。

2013年/アメリカ/118分
監督: リドリー・スコット
出演: マイケル・ファスベンダー/ペネロペ・クルス/キャメロン・ディアス/ハビエル・バルデム/ブラッド・ピット
公式サイト
公開: 2013年11月15日
若く有能な
既に公開してから1か月が経っております。終了直前に漸く観に行けました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:リドリー・スコット マイケル・ファスベンダー ペネロペ・クルス キャメロン・ディアス ハビエル・バルデム ブラッド・ピット
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年09月24日 (金) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
ナイト&デイ/KNIGHT AND DAY
2010年/アメリカ/109分
監督: ジェームズ・マンゴールド
出演: トム・クルーズ/キャメロン・ディアス/ピーター・サースガード/オリヴィエ・マルティネス/ポール・ダノ
公開: 2010年10月09日
公式サイト
自動車の修理工場を営むジューン・ヘイヴンズは、ボストンで行われる妹エイプリルの結婚式に出席するために向かったウィチタ空港で、ロイ・ミラーという素敵な男性と出会う。飛行機の中でもロイと乗り合わせたジューンは彼と親しくなろうと考えるが、トイレから戻ると、ロイは飛行機内にいた客とパイロットを殺したと言い、パニックを起こすジューンをよそに飛行機を操縦し、不時着させる。そして、これからジューンの元に悪者が現れるが付いていっては行けない、自分については何も知らないと言うように言い聞かせる。気付いたら自宅にいたジューンは、妹の結婚式の衣装合わせに出かけるが、そこにFBIの特別捜査官ジョン・フィッツジェラルドが現れ、ロイは危険人物で、彼の話は嘘だと言う。どちらを信じていいかわからないジューンの前に、突然ロイが現れ、FBIを倒しジューンを連れて逃げる。自分と一緒にいないと死ぬと言うロイに、ジューンはやむなくロイと行動を共にすることになるが―――――
試写が当たったので行って来ました~
お金払って観る気がしなかったので、ラッキー(笑)

2010年/アメリカ/109分
監督: ジェームズ・マンゴールド
出演: トム・クルーズ/キャメロン・ディアス/ピーター・サースガード/オリヴィエ・マルティネス/ポール・ダノ
公開: 2010年10月09日
公式サイト
自動車の修理工場を営むジューン・ヘイヴンズは、ボストンで行われる妹エイプリルの結婚式に出席するために向かったウィチタ空港で、ロイ・ミラーという素敵な男性と出会う。飛行機の中でもロイと乗り合わせたジューンは彼と親しくなろうと考えるが、トイレから戻ると、ロイは飛行機内にいた客とパイロットを殺したと言い、パニックを起こすジューンをよそに飛行機を操縦し、不時着させる。そして、これからジューンの元に悪者が現れるが付いていっては行けない、自分については何も知らないと言うように言い聞かせる。気付いたら自宅にいたジューンは、妹の結婚式の衣装合わせに出かけるが、そこにFBIの特別捜査官ジョン・フィッツジェラルドが現れ、ロイは危険人物で、彼の話は嘘だと言う。どちらを信じていいかわからないジューンの前に、突然ロイが現れ、FBIを倒しジューンを連れて逃げる。自分と一緒にいないと死ぬと言うロイに、ジューンはやむなくロイと行動を共にすることになるが―――――
試写が当たったので行って来ました~







THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:ジェームズ・マンゴールド トム・クルーズ キャメロン・ディアス ピーター・サースガード オリヴィエ・マルティネス ポール・ダノ ジョルディ・モリャ ヴィオラ・デイヴィス
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年06月01日 (火) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
運命のボタン/THE BOX
2009年/アメリカ/115分
監督: リチャード・ケリー
出演: キャメロン・ディアス/ジェームズ・マースデン/フランク・ランジェラ
公開: 2010年05月08日
公式サイト
1976年12月16日の早朝、ヴァージニア州に住むルイス夫妻の家の玄関先に、見たことのない箱が置かれていた。箱の中には赤いボタンの付いた木製の装置と「本日午後5時にアーリントン・スチュワードが伺います」というメッセージカードが添えられていた。そして妻ノーマが仕事を終え自宅にいると、約束の時間に、火傷で顔の半分を欠損した不気味な男、スチュワードが訪ねてくる。スチュワードは、このボタンを押すと2つのことが起きると言う。1つ、見知らぬ誰かが死ぬ。2つ、押した人は100万ドル手に入る。その条件として、1つめは彼の雇い主についての情報は言えないこと、2つめはこの話を夫アーサー以外に話さないこと、3つめはこのボタンを押しても押さなくても24時間経つと引き取りに来る、そして次の人間に権利が移ると言う。ノーマは17歳の時、病院のミスにより足の指4本を欠損しており、近く手術を受ける予定があったが、手術費用が足りずに延期しようとしていた。宇宙飛行士を夢見てNASAのラングレー・リサーチ・センターに勤務している夫アーサーの給料も高くなく、成長期であるルイス家の1人息子ウォルターもこれからお金がかかる。2人は迷うが、目の前に100万ドルを見せられたノーマはついにボタンを押してしまう―――――
キャメロン・ディアスがホラー出演ってなかなかないし、予告を観て面白そうだなーと、かなり前から気になってたの、これ。
…が、migさんの★がいまいちだったので、そう期待しない方がいいのかな?と思いながら、観て来ました。

2009年/アメリカ/115分
監督: リチャード・ケリー
出演: キャメロン・ディアス/ジェームズ・マースデン/フランク・ランジェラ
公開: 2010年05月08日
公式サイト
1976年12月16日の早朝、ヴァージニア州に住むルイス夫妻の家の玄関先に、見たことのない箱が置かれていた。箱の中には赤いボタンの付いた木製の装置と「本日午後5時にアーリントン・スチュワードが伺います」というメッセージカードが添えられていた。そして妻ノーマが仕事を終え自宅にいると、約束の時間に、火傷で顔の半分を欠損した不気味な男、スチュワードが訪ねてくる。スチュワードは、このボタンを押すと2つのことが起きると言う。1つ、見知らぬ誰かが死ぬ。2つ、押した人は100万ドル手に入る。その条件として、1つめは彼の雇い主についての情報は言えないこと、2つめはこの話を夫アーサー以外に話さないこと、3つめはこのボタンを押しても押さなくても24時間経つと引き取りに来る、そして次の人間に権利が移ると言う。ノーマは17歳の時、病院のミスにより足の指4本を欠損しており、近く手術を受ける予定があったが、手術費用が足りずに延期しようとしていた。宇宙飛行士を夢見てNASAのラングレー・リサーチ・センターに勤務している夫アーサーの給料も高くなく、成長期であるルイス家の1人息子ウォルターもこれからお金がかかる。2人は迷うが、目の前に100万ドルを見せられたノーマはついにボタンを押してしまう―――――
キャメロン・ディアスがホラー出演ってなかなかないし、予告を観て面白そうだなーと、かなり前から気になってたの、これ。
…が、migさんの★がいまいちだったので、そう期待しない方がいいのかな?と思いながら、観て来ました。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:リチャード・ケリー キャメロン・ディアス ジェームズ・マースデン フランク・ランジェラ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年10月26日 (月) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
私の中のあなた/MY SISTER'S KEEPER
2009年/アメリカ/110分
監督: ニック・カサヴェテス
出演: キャメロン・ディアス/アビゲイル・ブレスリン/アレック・ボールドウィン/ジェイソン・パトリック/ソフィア・ヴァジリーヴァ
公式サイト
公開: 2009年10月09日
勝訴率91%を誇る程のやり手の弁護士として有名なキャンベル・アレグザンダーのもとを、ある日、11歳の少女アナ・フィッツジェラルドが訪れ、両親を訴えるためにアレグザンダーを雇いたいと言う。アナは弁護士の母親サラと消防士の父親ブライアンの間に産まれたが、それは“愛の結晶”としてではなかった。アナには兄ジェシーと姉ケイトがいるが、ケイトは2歳の時に白血病であると診断されたため、医者に薦められたサラがドナーとして適合する子を遺伝子操作で作り、そうして産まれたのがアナだった。アナは幼い頃からケイトのドナーとして入院・手術を繰り返し、11歳になった時、「自分の体のことは自分で決めたい」と、ドナーとなることを拒んだのだった。訴状が届いた家族は仰天し、アナに真意を問いただすが―――――
予告では、「ドナーとなるように遺伝子操作で作られた子が、自分の身を守るため両親を訴える」という作品のようだったので面白そうだなと、ただの御涙頂戴ではなかろうと期待していました。

2009年/アメリカ/110分
監督: ニック・カサヴェテス
出演: キャメロン・ディアス/アビゲイル・ブレスリン/アレック・ボールドウィン/ジェイソン・パトリック/ソフィア・ヴァジリーヴァ
公式サイト
公開: 2009年10月09日
勝訴率91%を誇る程のやり手の弁護士として有名なキャンベル・アレグザンダーのもとを、ある日、11歳の少女アナ・フィッツジェラルドが訪れ、両親を訴えるためにアレグザンダーを雇いたいと言う。アナは弁護士の母親サラと消防士の父親ブライアンの間に産まれたが、それは“愛の結晶”としてではなかった。アナには兄ジェシーと姉ケイトがいるが、ケイトは2歳の時に白血病であると診断されたため、医者に薦められたサラがドナーとして適合する子を遺伝子操作で作り、そうして産まれたのがアナだった。アナは幼い頃からケイトのドナーとして入院・手術を繰り返し、11歳になった時、「自分の体のことは自分で決めたい」と、ドナーとなることを拒んだのだった。訴状が届いた家族は仰天し、アナに真意を問いただすが―――――
予告では、「ドナーとなるように遺伝子操作で作られた子が、自分の身を守るため両親を訴える」という作品のようだったので面白そうだなと、ただの御涙頂戴ではなかろうと期待していました。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ニック・カサヴェテス キャメロン・ディアス アビゲイル・ブレスリン アレック・ボールドウィン ジェイソン・パトリック ソフィア・ヴァジリーヴァ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年03月08日 (木) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
ホリデイ/THE HOLIDAY
2006年/アメリカ/135分
監督: ナンシー・マイヤーズ
出演: キャメロン・ディアス/ケイト・ウィンスレット/ジュード・ロウ/ジャック・ブラック
公式サイト
公開: 2007年03月24日
L.A.に住む映画予告製作会社を営むアマンダは、クリスマス前だというのに同棲していた恋人イーサンの浮気が発覚し、家から追い出したばかり。ロンドン郊外に住む新聞記者アイリスもまた、3年間想い続けた同僚ジャスパーの婚約を知って落ち込んでいた。数週間バカンスを取ることを決めたアマンダは、インターネットで行き先を探している時に、貸家のサイトでアイリスのコテージを見付ける。コテージを気に入ったアマンダが早速アイリスにコンタクトを取ると、アイリスは家も車も全て取り替えることを提案し、2人は2週間の期間限定でホームエクスチェンジをすることに。失恋の憂さを晴らすため、2人はバカンスを楽しむことにしたが、酔っぱらったアイリスの兄グレアムが、妹の家に泊めてもらおうとアマンダのいるコテージを訪れる。一方アイリスの前にも、アマンダの元彼イーサンの友人であるマイルズが、イーサンの荷物を引き取りにやってくる。見知らぬ家で、新しい人たちとの出会い、2週間後、2人は―――――
いい感じで試写会が当たってます (^▽^)V
これは試写会じゃなくても行くつもりだったので、ラッキーでした。

2006年/アメリカ/135分
監督: ナンシー・マイヤーズ
出演: キャメロン・ディアス/ケイト・ウィンスレット/ジュード・ロウ/ジャック・ブラック
公式サイト
公開: 2007年03月24日
L.A.に住む映画予告製作会社を営むアマンダは、クリスマス前だというのに同棲していた恋人イーサンの浮気が発覚し、家から追い出したばかり。ロンドン郊外に住む新聞記者アイリスもまた、3年間想い続けた同僚ジャスパーの婚約を知って落ち込んでいた。数週間バカンスを取ることを決めたアマンダは、インターネットで行き先を探している時に、貸家のサイトでアイリスのコテージを見付ける。コテージを気に入ったアマンダが早速アイリスにコンタクトを取ると、アイリスは家も車も全て取り替えることを提案し、2人は2週間の期間限定でホームエクスチェンジをすることに。失恋の憂さを晴らすため、2人はバカンスを楽しむことにしたが、酔っぱらったアイリスの兄グレアムが、妹の家に泊めてもらおうとアマンダのいるコテージを訪れる。一方アイリスの前にも、アマンダの元彼イーサンの友人であるマイルズが、イーサンの荷物を引き取りにやってくる。見知らぬ家で、新しい人たちとの出会い、2週間後、2人は―――――
いい感じで試写会が当たってます (^▽^)V
これは試写会じゃなくても行くつもりだったので、ラッキーでした。






THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:ナンシー・マイヤーズ キャメロン・ディアス ケイト・ウィンスレット ジュード・ロウ ジャック・ブラック
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2006年05月23日 (火) | EDIT |
■ NHK-BS2にて鑑賞
彼女を見ればわかること/THINGS YOU CAN TELL JUST BY LOOKING AT HER
1999年/アメリカ/110分
監督: ロドリゴ・ガルシア
出演: グレン・クローズ/ホリー・ハンター/キャシー・ベイカー/キャリスタ・フロックハート/キャメロン・ディアス/エイミー・ブレネマン
年老いた母親と暮らしているバツイチの女医エレインは、同じ病院で働く2歳年下の医師に片想いしている。しかし、なかなか事はうまく運ばない。キャリアウーマンのレベッカは、不倫相手の子供を妊娠してしまう。中絶することを選んだものの、恋人との将来は見えず、気は晴れないまま。息子ジェイと2人暮らしのローズの向かいに、小人症のアルバートが越してきた。ひょんなことから彼を家まで送ることになったローズは、彼に好意を持つ。自分の感情と、年頃の息子の女性関係に戸惑うローズ。占い師のクリスティーンには、病に冒されて死を目前にした恋人リリーがいた。リリーは寝物語に、2人の出逢いをクリスティーンに語らせる。刑事キャシーは、盲目の妹キャロルに、学生時代の知人の自殺死体にあったことを話す…
ロスに住む、5人の女性の日常を描いたオムニバスストーリー。
NHK-BS2で「サンダンス・NHK国際映像作家賞特集」をやっていまして、それで録っておいたものを観ました。この作品は、2000年のカンヌ映画祭で〈ある視点〉部門のグランプリを獲った作品です。

1999年/アメリカ/110分
監督: ロドリゴ・ガルシア
出演: グレン・クローズ/ホリー・ハンター/キャシー・ベイカー/キャリスタ・フロックハート/キャメロン・ディアス/エイミー・ブレネマン
年老いた母親と暮らしているバツイチの女医エレインは、同じ病院で働く2歳年下の医師に片想いしている。しかし、なかなか事はうまく運ばない。キャリアウーマンのレベッカは、不倫相手の子供を妊娠してしまう。中絶することを選んだものの、恋人との将来は見えず、気は晴れないまま。息子ジェイと2人暮らしのローズの向かいに、小人症のアルバートが越してきた。ひょんなことから彼を家まで送ることになったローズは、彼に好意を持つ。自分の感情と、年頃の息子の女性関係に戸惑うローズ。占い師のクリスティーンには、病に冒されて死を目前にした恋人リリーがいた。リリーは寝物語に、2人の出逢いをクリスティーンに語らせる。刑事キャシーは、盲目の妹キャロルに、学生時代の知人の自殺死体にあったことを話す…
ロスに住む、5人の女性の日常を描いたオムニバスストーリー。
NHK-BS2で「サンダンス・NHK国際映像作家賞特集」をやっていまして、それで録っておいたものを観ました。この作品は、2000年のカンヌ映画祭で〈ある視点〉部門のグランプリを獲った作品です。






THEMA:TVで見た映画
GENRE:映画
TAG:ロドリゴ・ガルシア グレン・クローズ ホリー・ハンター キャシー・ベイカー キャリスタ・フロックハート キャメロン・ディアス エイミー・ブレネマン カンヌ映画祭
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2005年11月27日 (日) | EDIT |

2004年/アメリカ/93分
監督: アンドリュー・アダムソン/ケリー・アズベリー/コンラッド・ヴァーノン
声の出演: マイク・マイヤーズ/エディ・マーフィ/キャメロン・ディアス/アントニオ・バンデラス
公式サイト
ついに結ばれたシュレックとフィオナ姫。2人は結婚し、幸せな新婚生活を送っていたが、ある日、フィオナ姫の両親である“遠い遠い国”の王と王妃から、2人の結婚披露の舞踏会に招待される。嫌な思いをするのはこりごりだとシュレックは拒否するが、フィオナ姫に説得され、渋々“遠い遠い国”へ向かうことに。長い旅路の果て、ついに“遠い遠い国”に着いたシュレックたち。しかし国民の前に降り立った2人を見て、国民は引きまくり。特に王・ハロルドはシュレックを受け入れられず、夕食の席で大げんかをしてしまう。妖精のゴッドマザーは、自分の息子・チャーミング王子が姫の呪いを解き、結婚する密約を王と結んでいたため、何とかしろと王に詰め寄る。王はシュレックを暗殺するべく、“バー・毒リンゴ”のママの元を訪れ、暗殺者を紹介してもらうが…
「シュレック」の続編です。
アニメはほとんどと言っていい程観ません。「シュレック」も劇場ではなくWOWOWで観て、思ったよりも良かったので、2も観てみようかと。でもこれも、観たのはWOWOWですが。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:アンドリュー・アダムソン ケリー・アズベリー コンラッド・ヴァーノン マイク・マイヤーズ エディ・マーフィ キャメロン・ディアス アントニオ・バンデラス
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2005年11月24日 (木) | EDIT |

2005年/アメリカ/131分
監督: カーティス・ハンソン
出演: キャメロン・ディアス/トニ・コレット/シャーリー・マクレーン
公式サイト
公開: 2005年11月12日
優秀な頭脳を持ち、弁護士としてやりがいのある仕事をしているものの、ちょっと太り気味で、容姿に自信がもてない姉、ローズ。美人でスタイルが良く、男には不自由しないが、読書障害があるためにそれがコンプレックスとなり、仕事が長続きしない妹、マギー。外見も中身も似ても似つかないフェラー姉妹だったが、それなりに仲良くやってきていた。父親と継母が住む家から追い出されてしまったマギーを、ローズは、仕事が決まるまで家に居候させることにする。ローズの協力もあって職探しを始めたマギーだったが、なかなか長続きしない。たまたま実家に帰ったマギーは、自分たちの亡くなった母親の父母、つまり姉妹の祖父母がフロリダに居ることを知る。何故か父親が存在を隠し、姉妹に会わせないようにしていたのだ。そんなある日、ローズが家に帰ると、マギーがローズのボーイフレンド・ジムをベッドに引っ張り込んでいたため、ローズは激怒し、マギーを家から追い出してしまう。行く当ての無くなったマギーは、母方の祖母、エラ・ハーシュが住むフロリダへ行ってみることに…
あんまり観る気なかったんだけど(最近こういうの多いな)、結構評判がいいようなので観てみました。
トニ・コレットとキャメロン・ディアスは姉妹には見えんわな。そこはツッコンじゃいけないとこだけど。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:カーティス・ハンソン キャメロン・ディアス トニ・コレット シャーリー・マクレーン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |