HOME > クエンティン・タランティーノ
2016年03月20日 (日) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ヘイトフル・エイト/THE HATEFUL EIGHT
2015年/アメリカ/168分
監督: クエンティン・タランティーノ
出演: サミュエル・L・ジャクソン/カート・ラッセル/ジェニファー・ジェイソン・リー/ウォルトン・ゴギンズ/デミアン・ビチル
公式サイト
公開: 2016年02月27日
南北戦争後のアメリカ。北部の元騎兵隊員で今は賞金稼ぎのマーキス・ウォーレン少佐は、賞金首の死体とともにワイオミングの山中で、雪で立ち往生していたところ、通りかかったレッドロックへ向かう馬車を呼び止め、御者のO.B.に乗せてくれるように頼み込む。O.B.は先客と交渉するように言い、馬車の中には“首くくり人”と呼ばれる賞金稼ぎジョン・ルースと、彼に捕らえられた賞金首のデイジー・ドメルグがいた。ジョンはウォーレンがデイジーとグルで、彼女を逃がそうとしているのではないかと疑うが、交渉の末、ウォーレンは同席を許されて、馬車はレッドロックへ向かう。道中、ウォーレンと同じように雪の中立ち往生したクリス・マニックスと出会い、クリスはレッドロックの新しい保安官に任命されたので、そこへ行くため馬車に乗せて欲しいと訴える。クリスの父親が南軍の略奪団を率いていたことを知っているジョンはそのことを信じないが、クリスの必死の説得により、彼を乗せ4人となった馬車はレッドロックを目指して走り続ける。しかしだんだん激しくなる吹雪に、途中にあるミニーの紳士服飾店に立ち寄って吹雪をやり過ごすことに。店主であるミニーと旦那のスイート・デイヴは不在で、店には、留守を預かっている手伝いのメキシコ人ボブ、レッドロックの絞首刑執行人オズワルド・モブロー、カウボーイのジョー・ゲージ、元南部軍のサンディ・スミザーズ将軍が店におり、ウォーレンたち5人もともに吹雪が去るのを待つことになるが―――――
168分とか馬鹿でしょ!!と思いつつ、やはり外せないってことで。観たのは1週間前ですが。。。

2015年/アメリカ/168分
監督: クエンティン・タランティーノ
出演: サミュエル・L・ジャクソン/カート・ラッセル/ジェニファー・ジェイソン・リー/ウォルトン・ゴギンズ/デミアン・ビチル
公式サイト
公開: 2016年02月27日
南北戦争後のアメリカ。北部の元騎兵隊員で今は賞金稼ぎのマーキス・ウォーレン少佐は、賞金首の死体とともにワイオミングの山中で、雪で立ち往生していたところ、通りかかったレッドロックへ向かう馬車を呼び止め、御者のO.B.に乗せてくれるように頼み込む。O.B.は先客と交渉するように言い、馬車の中には“首くくり人”と呼ばれる賞金稼ぎジョン・ルースと、彼に捕らえられた賞金首のデイジー・ドメルグがいた。ジョンはウォーレンがデイジーとグルで、彼女を逃がそうとしているのではないかと疑うが、交渉の末、ウォーレンは同席を許されて、馬車はレッドロックへ向かう。道中、ウォーレンと同じように雪の中立ち往生したクリス・マニックスと出会い、クリスはレッドロックの新しい保安官に任命されたので、そこへ行くため馬車に乗せて欲しいと訴える。クリスの父親が南軍の略奪団を率いていたことを知っているジョンはそのことを信じないが、クリスの必死の説得により、彼を乗せ4人となった馬車はレッドロックを目指して走り続ける。しかしだんだん激しくなる吹雪に、途中にあるミニーの紳士服飾店に立ち寄って吹雪をやり過ごすことに。店主であるミニーと旦那のスイート・デイヴは不在で、店には、留守を預かっている手伝いのメキシコ人ボブ、レッドロックの絞首刑執行人オズワルド・モブロー、カウボーイのジョー・ゲージ、元南部軍のサンディ・スミザーズ将軍が店におり、ウォーレンたち5人もともに吹雪が去るのを待つことになるが―――――
168分とか馬鹿でしょ!!と思いつつ、やはり外せないってことで。観たのは1週間前ですが。。。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:クエンティン・タランティーノ サミュエル・L・ジャクソン カート・ラッセル ジェニファー・ジェイソン・リー ウォルトン・ゴギンズ デミアン・ビチル ティム・ロス
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年03月26日 (火) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
ジャンゴ 繋がれざる者/DJANGO UNCHAINED
2012年/アメリカ/165分
監督: クエンティン・タランティーノ
出演: ジェイミー・フォックス/クリストフ・ヴァルツ/レオナルド・ディカプリオ/ケリー・ワシントン/サミュエル・L・ジャクソン
公開: 2013年03月01日
公式サイト
南北戦争の2年前、1858年のテキサス。黒人奴隷ジャンゴが奴隷商人スペック兄弟に連れられグリーンビル市場から売られていく途中、Dr.キング・シュルツというドイツ人が一行を引き留める。元歯医者で今は賞金稼ぎを生業にしているキング・シュルツは、標的であるブリトル兄弟の顔を知るジャンゴを探していたのだった。ドイツ人で奴隷制度を嫌うキング・シュルツは、スペック兄弟からジャンゴを買い取るが、その後はジャンゴを対等なパートナーとして扱い、2人はブリトル兄弟を仕留める。ジャンゴは、別の奴隷商人に売られて行った妻ブルームヒルダの行方を突き止め、彼女を奪い返すことを心に固く誓っていた。キング・シュルツはそれを聞き、しばらく2人で賞金首を捕らえる旅を続けて金を貯め、ブルームヒルダを救いにいくことを提案し、2人は旅を続けていく。そしてブルームヒルダは、大農園を経営するカルビン・キャンディに買われていったことを突き止める。キャンディの元からブルームヒルダを奪っても、所有権がそのままだと再び奪い返されると判断した2人は、キャンディから奴隷デスマッチ用の奴隷を購入しようとする富豪と格闘用奴隷の目利きである奴隷商人に扮するという作戦を立て、キャンディに近づくが―――――
とにかく上映時間が長すぎるので(165分って!!
)、休日にしか観る気が起きず(笑) やっと先週末に観てきました。

2012年/アメリカ/165分
監督: クエンティン・タランティーノ
出演: ジェイミー・フォックス/クリストフ・ヴァルツ/レオナルド・ディカプリオ/ケリー・ワシントン/サミュエル・L・ジャクソン
公開: 2013年03月01日
公式サイト
南北戦争の2年前、1858年のテキサス。黒人奴隷ジャンゴが奴隷商人スペック兄弟に連れられグリーンビル市場から売られていく途中、Dr.キング・シュルツというドイツ人が一行を引き留める。元歯医者で今は賞金稼ぎを生業にしているキング・シュルツは、標的であるブリトル兄弟の顔を知るジャンゴを探していたのだった。ドイツ人で奴隷制度を嫌うキング・シュルツは、スペック兄弟からジャンゴを買い取るが、その後はジャンゴを対等なパートナーとして扱い、2人はブリトル兄弟を仕留める。ジャンゴは、別の奴隷商人に売られて行った妻ブルームヒルダの行方を突き止め、彼女を奪い返すことを心に固く誓っていた。キング・シュルツはそれを聞き、しばらく2人で賞金首を捕らえる旅を続けて金を貯め、ブルームヒルダを救いにいくことを提案し、2人は旅を続けていく。そしてブルームヒルダは、大農園を経営するカルビン・キャンディに買われていったことを突き止める。キャンディの元からブルームヒルダを奪っても、所有権がそのままだと再び奪い返されると判断した2人は、キャンディから奴隷デスマッチ用の奴隷を購入しようとする富豪と格闘用奴隷の目利きである奴隷商人に扮するという作戦を立て、キャンディに近づくが―――――
とにかく上映時間が長すぎるので(165分って!!








THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:クエンティン・タランティーノ ジェイミー・フォックス クリストフ・ヴァルツ レオナルド・ディカプリオ ケリー・ワシントン サミュエル・L・ジャクソン 第85回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年12月16日 (水) | EDIT |
■ 新宿ピカデリーにて鑑賞
イングロリアス・バスターズ/INGLOURIOUS BASTERDS
2009年/アメリカ/152分
監督: クエンティン・タランティーノ
出演: ブラッド・ピット/マイク・マイヤーズ/ダイアン・クルーガー/クリストフ・ヴァルツ/メラニー・ロラン
公式サイト
公開: 2009年11月20日
1941年、ナチ占領下のフランス。酪農を営むラパディット家に、ユダヤ人一家ドレフュス家の行方を尋ねて“ナチス・ハンター”の異名をとるハンス・ランダ大佐が訪れる。ラパディットはランダ大佐のプレッシャーに負け、ドレフュス家の面々を匿っていることを告白してしまう。ランダ大佐は床下に隠れていた一家を蜂の巣にするが、ただ1人、一家の娘ショシャナのみが何とか逃げおおせることに成功する。一方、アメリカ軍のアルド・レイン中尉は、8人の部下を従え、残虐な方法でナチス軍人を殺し、その頭の皮を剥ぐ“バスターズ”として名を馳せていた。
そしてショシャナが家族を殺されてから3年後、彼女は“エマニュエル・ミミー”と名を変え、街の小さな映画館を経営しながら復讐の機会を窺っていた。そこへ、ショシャナに恋をした“戦争の英雄”と呼ばれるナチス軍のフレデリック・ツォラーが、自身をモデルにしたプロパガンダ映画「国民の誇り」をショシャナの映画館でプレミア上映させようと宣伝相ゲッペルスに訴えていた。ショシャナはこれを絶好の機会と捉え、ナチス高官を映画館もろとも焼き尽くすことを計画する。その頃、レイン中尉たち“バスターズ”もスパイである女優ブリジット・フォン・ハマーシュマルクからプレミア上映の情報を手に入れ、映画館を爆破しようという“プレミア作戦”を企てていた―――――
昔「パルプ・フィクション」を観て、「( ゚Д゚)ポカーン …で、ナニ?」状態だったため、結構観るの怖かったんだけど、何故かチケットを買ってしまいました。まぁ予告は面白そうだったのでね…

2009年/アメリカ/152分
監督: クエンティン・タランティーノ
出演: ブラッド・ピット/マイク・マイヤーズ/ダイアン・クルーガー/クリストフ・ヴァルツ/メラニー・ロラン
公式サイト
公開: 2009年11月20日
1941年、ナチ占領下のフランス。酪農を営むラパディット家に、ユダヤ人一家ドレフュス家の行方を尋ねて“ナチス・ハンター”の異名をとるハンス・ランダ大佐が訪れる。ラパディットはランダ大佐のプレッシャーに負け、ドレフュス家の面々を匿っていることを告白してしまう。ランダ大佐は床下に隠れていた一家を蜂の巣にするが、ただ1人、一家の娘ショシャナのみが何とか逃げおおせることに成功する。一方、アメリカ軍のアルド・レイン中尉は、8人の部下を従え、残虐な方法でナチス軍人を殺し、その頭の皮を剥ぐ“バスターズ”として名を馳せていた。
そしてショシャナが家族を殺されてから3年後、彼女は“エマニュエル・ミミー”と名を変え、街の小さな映画館を経営しながら復讐の機会を窺っていた。そこへ、ショシャナに恋をした“戦争の英雄”と呼ばれるナチス軍のフレデリック・ツォラーが、自身をモデルにしたプロパガンダ映画「国民の誇り」をショシャナの映画館でプレミア上映させようと宣伝相ゲッペルスに訴えていた。ショシャナはこれを絶好の機会と捉え、ナチス高官を映画館もろとも焼き尽くすことを計画する。その頃、レイン中尉たち“バスターズ”もスパイである女優ブリジット・フォン・ハマーシュマルクからプレミア上映の情報を手に入れ、映画館を爆破しようという“プレミア作戦”を企てていた―――――
昔「パルプ・フィクション」を観て、「( ゚Д゚)ポカーン …で、ナニ?」状態だったため、結構観るの怖かったんだけど、何故かチケットを買ってしまいました。まぁ予告は面白そうだったのでね…






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:クエンティン・タランティーノ ブラッド・ピット マイク・マイヤーズ ダイアン・クルーガー クリストフ・ヴァルツ メラニー・ロラン イーライ・ロス 第62回カンヌ国際映画祭 第82回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2008年12月28日 (日) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
プラネット・テラー in グラインドハウス/PLANET TERROR
2007年/アメリカ/105分
監督: ロバート・ロドリゲス
出演: ローズ・マッゴーワン/フレディ・ロドリゲス/ブルース・ウィリス/ジョシュ・ブローリン/マーリー・シェルトン
テキサスの田舎町で、軍が秘密裏に開発していた生物化学兵器が、取引の際のトラブルから撒き散らされてしまう。その結果、町には、肌に不気味な腫瘍を持つゾンビのような人々が溢れかえる。
ゴーゴー・ダンサーのチェリー・ダーリンは、JTが経営する店で元恋人のレイと再会し、レイの車で町を走っている途中、ゾンビに襲われて片足を切断するはめになる。チェリーは義足代わりに足に木の棒を装着し、レイや生き残った人々と共にゾンビと戦って、町を出ようとするが…
「デス・プルーフ in グラインドハウス」は劇場で観たんだけど、こちらは劇場で観る気になれず(笑)

2007年/アメリカ/105分
監督: ロバート・ロドリゲス
出演: ローズ・マッゴーワン/フレディ・ロドリゲス/ブルース・ウィリス/ジョシュ・ブローリン/マーリー・シェルトン
テキサスの田舎町で、軍が秘密裏に開発していた生物化学兵器が、取引の際のトラブルから撒き散らされてしまう。その結果、町には、肌に不気味な腫瘍を持つゾンビのような人々が溢れかえる。
ゴーゴー・ダンサーのチェリー・ダーリンは、JTが経営する店で元恋人のレイと再会し、レイの車で町を走っている途中、ゾンビに襲われて片足を切断するはめになる。チェリーは義足代わりに足に木の棒を装着し、レイや生き残った人々と共にゾンビと戦って、町を出ようとするが…
「デス・プルーフ in グラインドハウス」は劇場で観たんだけど、こちらは劇場で観る気になれず(笑)






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ロバート・ロドリゲス ローズ・マッゴーワン フレディ・ロドリゲス ブルース・ウィリス ジョシュ・ブローリン マーリー・シェルトン クエンティン・タランティーノ 「グラインドハウス」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2008年05月18日 (日) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
シン・シティ/SIN CITY
2005年/アメリカ/124分
監督: フランク・ミラー/ロバート・ロドリゲス/クエンティン・タランティーノ
出演: ブルース・ウィリス/ミッキー・ローク/クライヴ・オーウェン/ジェシカ・アルバ/ベニチオ・デル・トロ
公式サイト(英語)
罪の街“シン・シティ”―――――
刑事ハーティガンは退職を前に、連続殺人犯に連れ去られたナンシー・キャラハンという11歳の少女を救おうとしていた。犯人はロアーク上院議員の息子ということまで判明しているのに、警察は上院議員の権力を恐れ、手を出せずにいるのだった。ハーティガンはロアーク・ジュニアの住処へ踏み込むが、相棒ボブの裏切りにあい、ナンシーは逃がしたものの、ナンシーを攫ってロアーク・ジュニアを銃撃した犯人として投獄されてしまう。
仮出所のマーヴは、高級娼婦ゴールディと夢のような一夜を共にしたが、翌朝、ベッドでゴールディが殺されていた。ゴールディ殺しの罪を着せられそうになったマーヴは宿から逃げ出し、ゴールディの敵を討つことを誓う。
殺人犯のドワイトは顔を変え、シン・シティに潜んでいた。恋人シェリーを脅した、シェリーの元恋人ジャッキー・ボーイに、二度とシェリーに手を出さないように忠告するために後を付けると、ジャッキー・ボーイは仲間たちと、娼婦たちが仕切るオールド・タウンへ向かい、1人にちょっかいを出そうとしたところ、返り討ちにあい殺されてしまう。ドワイトがジャッキーの身体から、警察官であるジャッキーの身分証明書を見つける。警察との協定の上で成り立っているオールド・タウンは、このことがバレると大変なことになるため、ドワイトはジャッキーの死体を積んだ車を駆り、死体を始末しようとする…
話題にはなっていたけれど、結局観なかったなーこれ。知らなかったけど、これってフランク・ミラーのグラフィック・コミックが原作で、彼自らメガホンを握っているんですね。

2005年/アメリカ/124分
監督: フランク・ミラー/ロバート・ロドリゲス/クエンティン・タランティーノ
出演: ブルース・ウィリス/ミッキー・ローク/クライヴ・オーウェン/ジェシカ・アルバ/ベニチオ・デル・トロ
公式サイト(英語)
罪の街“シン・シティ”―――――
刑事ハーティガンは退職を前に、連続殺人犯に連れ去られたナンシー・キャラハンという11歳の少女を救おうとしていた。犯人はロアーク上院議員の息子ということまで判明しているのに、警察は上院議員の権力を恐れ、手を出せずにいるのだった。ハーティガンはロアーク・ジュニアの住処へ踏み込むが、相棒ボブの裏切りにあい、ナンシーは逃がしたものの、ナンシーを攫ってロアーク・ジュニアを銃撃した犯人として投獄されてしまう。
仮出所のマーヴは、高級娼婦ゴールディと夢のような一夜を共にしたが、翌朝、ベッドでゴールディが殺されていた。ゴールディ殺しの罪を着せられそうになったマーヴは宿から逃げ出し、ゴールディの敵を討つことを誓う。
殺人犯のドワイトは顔を変え、シン・シティに潜んでいた。恋人シェリーを脅した、シェリーの元恋人ジャッキー・ボーイに、二度とシェリーに手を出さないように忠告するために後を付けると、ジャッキー・ボーイは仲間たちと、娼婦たちが仕切るオールド・タウンへ向かい、1人にちょっかいを出そうとしたところ、返り討ちにあい殺されてしまう。ドワイトがジャッキーの身体から、警察官であるジャッキーの身分証明書を見つける。警察との協定の上で成り立っているオールド・タウンは、このことがバレると大変なことになるため、ドワイトはジャッキーの死体を積んだ車を駆り、死体を始末しようとする…
話題にはなっていたけれど、結局観なかったなーこれ。知らなかったけど、これってフランク・ミラーのグラフィック・コミックが原作で、彼自らメガホンを握っているんですね。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:フランク・ミラー ロバート・ロドリゲス クエンティン・タランティーノ ブルース・ウィリス ミッキー・ローク クライヴ・オーウェン ジェシカ・アルバ ベニチオ・デル・トロ イライジャ・ウッド デヴォン青木
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年09月21日 (金) | EDIT |
■ 新宿武蔵野館にて鑑賞
デス・プルーフ in グラインドハウス/QUENTIN TARANTINO'S DEATH PROOF
2007年/アメリカ/113分
監督: クエンティン・タランティーノ
出演: カート・ラッセル/ロザリオ・ドーソン/ローズ・マッゴーワン/シドニー・ターミア・ポワチエ/ゾーイ・ベル
公式サイト
公開: 2007年09月01日
テキサス州オースティンの人気D.J.ジャングル・ジュリアは、友人のアーリーン、シャナらと女の子同士で湖にあるシャナの別荘に出かけようとしていた。その前にと仲間がたむろするバーへより、いつも通り飲んで騒いでいると、顔に傷痕のある中年男が近寄ってくる。男はスタントマン・マイクと名乗り、お開きになった後、バーに居合わせたジュリアの知人パムを送っていった。ところが、スタントマン・マイクは、自分の乗るスタント用耐死仕様 の車を使って、若い女性たちを惨殺する殺人鬼だったのだ。何も知らずに車に乗り込んだパムやジュリアたちも、スタントマン・マイクの毒牙にかかってしまう。
そして14ヶ月後のテネシー州。スタントウーマンのゾーイは、この近くで映画「バニシング・ポイント」に登場した70年代型ダッジ・チャレンジャーが売りに出されていることを調べ、同じくスタントウーマンのキム、ヘアメイクのアバナシー、新進女優のリーに、この車に試乗してスタントライドをしようと持ちかける。4人は早速ディーラーの元に向かい、ダッジ・チャレンジャーに乗り込み、スタントライドを楽しんでいた。ところがそこへあのスタントマン・マイクが現れ、すごいスピードでゾーイたちの乗る車に近付いたかと思うと、いきなり車をぶつけ始める。ボンネットの上に乗っていたゾーイは振り落とされそうになり、必死でしがみついていたが、スタントマン・マイクは攻撃を止めない。やがてキレた女たちは、スタントマン・マイクに逆襲を始める―――――
B級映画は嫌いではない(最初からB級とわかって観る分には問題ない)けど、タランティーノは食わず嫌いなところもあって、ヘー太さんも

2007年/アメリカ/113分
監督: クエンティン・タランティーノ
出演: カート・ラッセル/ロザリオ・ドーソン/ローズ・マッゴーワン/シドニー・ターミア・ポワチエ/ゾーイ・ベル
公式サイト
公開: 2007年09月01日
テキサス州オースティンの人気D.J.ジャングル・ジュリアは、友人のアーリーン、シャナらと女の子同士で湖にあるシャナの別荘に出かけようとしていた。その前にと仲間がたむろするバーへより、いつも通り飲んで騒いでいると、顔に傷痕のある中年男が近寄ってくる。男はスタントマン・マイクと名乗り、お開きになった後、バーに居合わせたジュリアの知人パムを送っていった。ところが、スタントマン・マイクは、自分の乗るスタント用
そして14ヶ月後のテネシー州。スタントウーマンのゾーイは、この近くで映画「バニシング・ポイント」に登場した70年代型ダッジ・チャレンジャーが売りに出されていることを調べ、同じくスタントウーマンのキム、ヘアメイクのアバナシー、新進女優のリーに、この車に試乗してスタントライドをしようと持ちかける。4人は早速ディーラーの元に向かい、ダッジ・チャレンジャーに乗り込み、スタントライドを楽しんでいた。ところがそこへあのスタントマン・マイクが現れ、すごいスピードでゾーイたちの乗る車に近付いたかと思うと、いきなり車をぶつけ始める。ボンネットの上に乗っていたゾーイは振り落とされそうになり、必死でしがみついていたが、スタントマン・マイクは攻撃を止めない。やがてキレた女たちは、スタントマン・マイクに逆襲を始める―――――
B級映画は嫌いではない(最初からB級とわかって観る分には問題ない)けど、タランティーノは食わず嫌いなところもあって、ヘー太さんも
と書かれているし、なかなか足が向かないなーと思っていたんだけど、会社の人がチケットを譲ってくれたので、行ってみました。B級嫌い、タランティーノ嫌いの、映画を年に何本も見ないような人には全く向かないと思われる作品。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:クエンティン・タランティーノ カート・ラッセル ロザリオ・ドーソン ローズ・マッゴーワン シドニー・ターミア・ポワチエ ゾーイ・ベル トレイシー・トムズ 「グラインドハウス」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |