HOME > クリステン・スチュワート
2015年11月05日 (木) | EDIT |
■ 新宿シネマカリテにて鑑賞
アクトレス~女たちの舞台~/SILS MARIA
2014年/フランス、ドイツ、スイス/124分
監督: オリヴィエ・アサイヤス
出演: ジュリエット・ビノシュ/クリステン・スチュワート/クロエ・グレース・モレッツ/ラース・アイディンガー
公式サイト
公開: 2015年10月24日
女優マリア・エンダースは、出世作の舞台「マローネのヘビ」を書いた劇作家ヴィルヘルム・メルヒオールの代わりに授賞式へ出席するため、個人秘書のヴァレンティンとチューリッヒに向かっていた。ところがその途中、体調を崩していたヴィルヘルムはそのまま亡くなってしまう。恩人の死を悲しむマリアに、新進演出家のクラウスは「マローネのヘビ」再演の企画と、マリアには、20年前に演じた主人公シグリッドではなく、シグリッドに追いつめられて自殺する40歳の相手役ヘレナを演じて欲しいとオファーを出す。シグリッドを演じるつもりだったマリアはショックを受けるが、シグリッドを演じるのは売出し中の若手女優ジョアン・エリスだと聞き、葛藤しながらもヘレナ役を引き受ける。マリアは、「マローネのヘビ」の由来となった自然現象を見ることができるヴィルヘルムの山荘を借り、個人秘書ヴァレンティンと議論を重ねながら役作りを始めるが…
クロエ目当てって訳でもないのですが、面白そうだなあと思って、観に行ってきました。

2014年/フランス、ドイツ、スイス/124分
監督: オリヴィエ・アサイヤス
出演: ジュリエット・ビノシュ/クリステン・スチュワート/クロエ・グレース・モレッツ/ラース・アイディンガー
公式サイト
公開: 2015年10月24日
女優マリア・エンダースは、出世作の舞台「マローネのヘビ」を書いた劇作家ヴィルヘルム・メルヒオールの代わりに授賞式へ出席するため、個人秘書のヴァレンティンとチューリッヒに向かっていた。ところがその途中、体調を崩していたヴィルヘルムはそのまま亡くなってしまう。恩人の死を悲しむマリアに、新進演出家のクラウスは「マローネのヘビ」再演の企画と、マリアには、20年前に演じた主人公シグリッドではなく、シグリッドに追いつめられて自殺する40歳の相手役ヘレナを演じて欲しいとオファーを出す。シグリッドを演じるつもりだったマリアはショックを受けるが、シグリッドを演じるのは売出し中の若手女優ジョアン・エリスだと聞き、葛藤しながらもヘレナ役を引き受ける。マリアは、「マローネのヘビ」の由来となった自然現象を見ることができるヴィルヘルムの山荘を借り、個人秘書ヴァレンティンと議論を重ねながら役作りを始めるが…
クロエ目当てって訳でもないのですが、面白そうだなあと思って、観に行ってきました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:オリヴィエ・アサイヤス ジュリエット・ビノシュ クリステン・スチュワート クロエ・グレース・モレッツ ラース・アイディンガー
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年07月25日 (土) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
アリスのままで/STILL ALICE
2014年/アメリカ/101分
監督: リチャード・グラツァー/ワッシュ・ウェストモアランド
出演: ジュリアン・ムーア/アレック・ボールドウィン/クリステン・スチュワート/ケイト・ボスワース/ハンター・パリッシュ
公式サイト
公開: 2015年06月27日
コロンビア大学で言語学の教授として教鞭を執るアリス・ハウランドは、夫ジョン、長女のアナ夫妻、そして医大生の長男トムに囲まれ、50歳の誕生日を祝ってもらっていた。女優を目指してロサンゼルスに住んでいる次女のリディアだけが気がかりだったが、仕事もプライベートも充実した日々を送っていたアリス。しかし講演の途中で言葉に詰まったり、ジョギング中にキャンパスで迷うなどということがあり、更年期だと思ったアリスは病院を受診する。ところが検査の結果、家族性の若年性アルツハイマーと診断される―――――
ジュリアン・ムーアが念願のオスカーを獲得した本作。やはり観ねばなるまいということで。

2014年/アメリカ/101分
監督: リチャード・グラツァー/ワッシュ・ウェストモアランド
出演: ジュリアン・ムーア/アレック・ボールドウィン/クリステン・スチュワート/ケイト・ボスワース/ハンター・パリッシュ
公式サイト
公開: 2015年06月27日
コロンビア大学で言語学の教授として教鞭を執るアリス・ハウランドは、夫ジョン、長女のアナ夫妻、そして医大生の長男トムに囲まれ、50歳の誕生日を祝ってもらっていた。女優を目指してロサンゼルスに住んでいる次女のリディアだけが気がかりだったが、仕事もプライベートも充実した日々を送っていたアリス。しかし講演の途中で言葉に詰まったり、ジョギング中にキャンパスで迷うなどということがあり、更年期だと思ったアリスは病院を受診する。ところが検査の結果、家族性の若年性アルツハイマーと診断される―――――
ジュリアン・ムーアが念願のオスカーを獲得した本作。やはり観ねばなるまいということで。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:リチャード・グラツァー ワッシュ・ウェストモアランド ジュリアン・ムーア アレック・ボールドウィン クリステン・スチュワート ケイト・ボスワース ハンター・パリッシュ 第87回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2011年12月18日 (日) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
エクリプス トワイライト・サーガ/THE TWILIGHT SAGA: ECLIPSE
2010年/アメリカ/125分
監督: デヴィッド・スレイド
出演: クリステン・スチュワート/ロバート・パティンソン/テイラー・ロートナー/アシュリー・グリーン/ジャクソン・ラスボーン
公式サイト
紆余曲折の末、ヴァンパイアのエドワード・カレンと再び愛を確かめ合ったベラ・スワン。ベラの高校卒業が近づく中、エドワードに恨みを抱くヴィクトリアが再びベラの身を狙って姿を現していた。そんな時、ベラの家に何者かが侵入した形跡が見つかる。折しもシアトルで殺人と失踪が頻発して問題となっており、エドワードはベラを守るため、彼女に思いを寄せるジェイコブ・ブラックに協力を仰ぎ、カレン一族とキラユーテ族が協力してベラの周囲を守っていた。カレンたちはシアトルでの事件を、新しくヴァンパイアとなった“新生者”が起こしたものだと判断し、何が目的なのかを見極めようとしていた。ベラの卒業パーティの夜、予知能力のあるアリスが“新生者”たちが襲ってくることを予知し、カレン一族とキラユーテ族は手を組んで“新生者”たちと戦うことを決めるが―――――
「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1」が2012年02月公開ですね。どーも肌に合わんと思いつつ(笑)、一応シリーズなので鑑賞。

2010年/アメリカ/125分
監督: デヴィッド・スレイド
出演: クリステン・スチュワート/ロバート・パティンソン/テイラー・ロートナー/アシュリー・グリーン/ジャクソン・ラスボーン
公式サイト
紆余曲折の末、ヴァンパイアのエドワード・カレンと再び愛を確かめ合ったベラ・スワン。ベラの高校卒業が近づく中、エドワードに恨みを抱くヴィクトリアが再びベラの身を狙って姿を現していた。そんな時、ベラの家に何者かが侵入した形跡が見つかる。折しもシアトルで殺人と失踪が頻発して問題となっており、エドワードはベラを守るため、彼女に思いを寄せるジェイコブ・ブラックに協力を仰ぎ、カレン一族とキラユーテ族が協力してベラの周囲を守っていた。カレンたちはシアトルでの事件を、新しくヴァンパイアとなった“新生者”が起こしたものだと判断し、何が目的なのかを見極めようとしていた。ベラの卒業パーティの夜、予知能力のあるアリスが“新生者”たちが襲ってくることを予知し、カレン一族とキラユーテ族は手を組んで“新生者”たちと戦うことを決めるが―――――
「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1」が2012年02月公開ですね。どーも肌に合わんと思いつつ(笑)、一応シリーズなので鑑賞。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:デヴィッド・スレイド クリステン・スチュワート ロバート・パティンソン テイラー・ロートナー アシュリー・グリーン ジャクソン・ラスボーン ブライス・ダラス・ハワード キャメロン・ブライト 「トワイライト」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2011年12月18日 (日) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ニュームーン トワイライト・サーガ/THE TWILIGHT SAGA: NEW MOON
2009年/アメリカ/131分
監督: クリス・ワイツ
出演: クリステン・スチュワート/ロバート・パティンソン/テイラー・ロートナー/アシュリー・グリーン/ニッキー・リード
公式サイト
ヴァンパイアであるカレン一族の息子エドワード・カレンと思いを交わしたベラ・スワン。しかし、ベラはいつまでも若いままの彼に反して年を取ってしまう恐怖に怯えていた。ベラの18歳の誕生日に、カレン家でバースデイパーティが開かれるが、アクシデントでベラの血が流れる羽目になり、血を吸いたい欲望を制御しきれなかったジャスパーがベラに襲い掛かり、パーティは滅茶苦茶になってしまう。ベラの身の安全を懸念したエドワードは家族で町を出ていくとベラに別れを告げる。突然の別れにベラは混乱し、嘆き悲しむが、ベラを思う幼馴染のジェイコブ・ブラックが彼女を慰めていた。ある時、ベラが危険に近づくと、エドワードの幻が現れ彼女を諌めることに気付く。幻でもエドワードに会いたいと思うベラは、自ら危険に身を晒すようになるが―――――
前作を観たのはちょうど2年前。細かいところはすっかり忘れているし、ヴィクトリアって誰だっけ ?(゜_。)?(。_゜)? 状態で観ました。

2009年/アメリカ/131分
監督: クリス・ワイツ
出演: クリステン・スチュワート/ロバート・パティンソン/テイラー・ロートナー/アシュリー・グリーン/ニッキー・リード
公式サイト
ヴァンパイアであるカレン一族の息子エドワード・カレンと思いを交わしたベラ・スワン。しかし、ベラはいつまでも若いままの彼に反して年を取ってしまう恐怖に怯えていた。ベラの18歳の誕生日に、カレン家でバースデイパーティが開かれるが、アクシデントでベラの血が流れる羽目になり、血を吸いたい欲望を制御しきれなかったジャスパーがベラに襲い掛かり、パーティは滅茶苦茶になってしまう。ベラの身の安全を懸念したエドワードは家族で町を出ていくとベラに別れを告げる。突然の別れにベラは混乱し、嘆き悲しむが、ベラを思う幼馴染のジェイコブ・ブラックが彼女を慰めていた。ある時、ベラが危険に近づくと、エドワードの幻が現れ彼女を諌めることに気付く。幻でもエドワードに会いたいと思うベラは、自ら危険に身を晒すようになるが―――――
前作を観たのはちょうど2年前。細かいところはすっかり忘れているし、ヴィクトリアって誰だっけ ?(゜_。)?(。_゜)? 状態で観ました。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:クリス・ワイツ クリステン・スチュワート ロバート・パティンソン テイラー・ロートナー アシュリー・グリーン ニッキー・リード ダコタ・ファニング アナ・ケンドリック 「トワイライト」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年12月29日 (火) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
トワイライト~初恋~/TWILIGHT
2008年/アメリカ/122分
監督: キャサリン・ハードウィック
出演: クリステン・スチュワート/ロバート・パティンソン/ビリー・バーク/ピーター・ファシネリ/エリザベス・リーサー
公式サイト
母親が再婚相手に伴って住んでいる家を離れることになったため、17歳のベラことイザベラ・スワンは父親チャーリーの住むワシントン州フォークスで暮らすことになる。転校生のベラは皆に歓迎され学校生活が始まるが、その中で、いつも自分たちだけで行動しているドクター・カーライル・カレンの養子たちのうち、同級のエドワード・カレンに惹かれる。美形のエドワードは幾多の女の子たちがアタックしたが、軒並みフラれていると言う。自分を避けているかのような行動を取るエドワードに傷つくベラだったが、ある日、車の事故に巻き込まれそうになったところをエドワードに助けられる。しかしベラから離れた場所にいたエドワードが瞬時にやってきたこと、素手で車を押し止めたことから、ベラはエドワードの正体を疑い始める―――――
原作はティーン小説なんだっけ。あちらではハリポタを抜くくらいの勢いでファンが増えているとか。これはどう観てもわたし好みではない…と思ったため、WOWOWでやるまで待っていました。

2008年/アメリカ/122分
監督: キャサリン・ハードウィック
出演: クリステン・スチュワート/ロバート・パティンソン/ビリー・バーク/ピーター・ファシネリ/エリザベス・リーサー
公式サイト
母親が再婚相手に伴って住んでいる家を離れることになったため、17歳のベラことイザベラ・スワンは父親チャーリーの住むワシントン州フォークスで暮らすことになる。転校生のベラは皆に歓迎され学校生活が始まるが、その中で、いつも自分たちだけで行動しているドクター・カーライル・カレンの養子たちのうち、同級のエドワード・カレンに惹かれる。美形のエドワードは幾多の女の子たちがアタックしたが、軒並みフラれていると言う。自分を避けているかのような行動を取るエドワードに傷つくベラだったが、ある日、車の事故に巻き込まれそうになったところをエドワードに助けられる。しかしベラから離れた場所にいたエドワードが瞬時にやってきたこと、素手で車を押し止めたことから、ベラはエドワードの正体を疑い始める―――――
原作はティーン小説なんだっけ。あちらではハリポタを抜くくらいの勢いでファンが増えているとか。これはどう観てもわたし好みではない…と思ったため、WOWOWでやるまで待っていました。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:キャサリン・ハードウィック クリステン・スチュワート ロバート・パティンソン ビリー・バーク ピーター・ファシネリ エリザベス・リーサー ステファニー・メイヤー 「トワイライト」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2006年01月05日 (木) | EDIT |
■ 池袋東急にて鑑賞
ザスーラ/ZATHURA
2005年/アメリカ/110分
監督: ジョン・ファヴロー
出演: ジョシュ・ハッチャーソン/ジョナ・ボボ/ダックス・シェパード/クリステン・スチュワート
公式サイト
公開: 2005年12月10日
10歳のウォルターは、トロくさい4つ下の弟ダニーがウォルターと遊びたがり、後を付いて回るのにイライラしていた。そして土曜日だと言うのに、パパは仕事に行ってしまい、おまけに姉のリサは、パパから弟たちの面倒を見るように言われたにもかかわらず、今夜のデートに備えてベッドで熟睡中。ウォルターに相手にしてもらえないダニーは、地下室で“ザスーラ”という古いボードゲームを見付ける。ダニーがゲームのネジを回し“GO”というボタンを押すと、出た数字の数だけコマは進み、1枚のカードが出てきた。カードの裏には「流星群襲来 今すぐ回避せよ」と言う文が。何のことかと2人が考えていると、突然屋根から隕石が大量に降ってくる。そしてウォルターとダニーが玄関を開けると、そこには宇宙が広がっていた!!“ザスーラ”は一度始めると“あがる”まで地球に帰れずに宇宙を彷徨う禁断のゲームだった!?
「ジュマンジ」の宇宙版とよく言われていますが、そもそもわたし、「ジュマンジ」を観ておりません。何か恐竜が出てくるやつ? ロビン・ウィリアムズが出てたよね?くらいの知識しかない。

2005年/アメリカ/110分
監督: ジョン・ファヴロー
出演: ジョシュ・ハッチャーソン/ジョナ・ボボ/ダックス・シェパード/クリステン・スチュワート
公式サイト
公開: 2005年12月10日
10歳のウォルターは、トロくさい4つ下の弟ダニーがウォルターと遊びたがり、後を付いて回るのにイライラしていた。そして土曜日だと言うのに、パパは仕事に行ってしまい、おまけに姉のリサは、パパから弟たちの面倒を見るように言われたにもかかわらず、今夜のデートに備えてベッドで熟睡中。ウォルターに相手にしてもらえないダニーは、地下室で“ザスーラ”という古いボードゲームを見付ける。ダニーがゲームのネジを回し“GO”というボタンを押すと、出た数字の数だけコマは進み、1枚のカードが出てきた。カードの裏には「流星群襲来 今すぐ回避せよ」と言う文が。何のことかと2人が考えていると、突然屋根から隕石が大量に降ってくる。そしてウォルターとダニーが玄関を開けると、そこには宇宙が広がっていた!!“ザスーラ”は一度始めると“あがる”まで地球に帰れずに宇宙を彷徨う禁断のゲームだった!?
「ジュマンジ」の宇宙版とよく言われていますが、そもそもわたし、「ジュマンジ」を観ておりません。何か恐竜が出てくるやつ? ロビン・ウィリアムズが出てたよね?くらいの知識しかない。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョン・ファヴロー ジョシュ・ハッチャーソン ジョナ・ボボ ダックス・シェパード クリステン・スチュワート ティム・ロビンス
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |