HOME > クリスピン・グローヴァー
2011年08月24日 (水) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
9〈ナイン〉~9番目の奇妙な人形~/9
2009年/アメリカ/80分
監督: シェーン・アッカー
声の出演: イライジャ・ウッド/ジェニファー・コネリー/クリストファー・プラマー/ジョン・C・ライリー/クリスピン・グローヴァー
公式サイト
さびれた部屋の片隅で、ある人形が目を覚ます。背中に“9”と書かれた人形が部屋の外を見ると、町は荒廃し人影もなかった。“9”が外を歩き出すと、背中に“2”と書かれた人形から声をかけられる。仲間だと言う“2”は、声の出なかった“9”の声を出せるようにしてくれ、他の仲間がいる場所へと向かおうとした時、獣のような怪物ビーストが襲い掛かり、“2”は“9”を逃がすためおとりとなって連れ去られてしまう。怪我をして倒れていた“9”を助けたのは、同じ仲間の“5”だった。目が覚めた“9”は“2”を助けに行くことを訴えるが、リーダーの“1”は「ビーストに捕まったら終わりだ」と言って取り合わない。“9”は皆の反対を押し切って“2”を助けに向かう。“2”を見つけたのもつかの間、“9”は世界が滅亡する原因となったなにかを目覚めさせてしまう―――――
ティム・バートン製作ということで、どうかなーと思って迷っているうちに上映終わってしまいました。こういうの結構あるのよね。。。

2009年/アメリカ/80分
監督: シェーン・アッカー
声の出演: イライジャ・ウッド/ジェニファー・コネリー/クリストファー・プラマー/ジョン・C・ライリー/クリスピン・グローヴァー
公式サイト
さびれた部屋の片隅で、ある人形が目を覚ます。背中に“9”と書かれた人形が部屋の外を見ると、町は荒廃し人影もなかった。“9”が外を歩き出すと、背中に“2”と書かれた人形から声をかけられる。仲間だと言う“2”は、声の出なかった“9”の声を出せるようにしてくれ、他の仲間がいる場所へと向かおうとした時、獣のような怪物ビーストが襲い掛かり、“2”は“9”を逃がすためおとりとなって連れ去られてしまう。怪我をして倒れていた“9”を助けたのは、同じ仲間の“5”だった。目が覚めた“9”は“2”を助けに行くことを訴えるが、リーダーの“1”は「ビーストに捕まったら終わりだ」と言って取り合わない。“9”は皆の反対を押し切って“2”を助けに向かう。“2”を見つけたのもつかの間、“9”は世界が滅亡する原因となったなにかを目覚めさせてしまう―――――
ティム・バートン製作ということで、どうかなーと思って迷っているうちに上映終わってしまいました。こういうの結構あるのよね。。。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:WOWOWで観た映画
GENRE:映画
TAG:シェーン・アッカー イライジャ・ウッド ジェニファー・コネリー クリストファー・プラマー ジョン・C・ライリー クリスピン・グローヴァー ティム・バートン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年09月09日 (日) | EDIT |
■ NHK-BS2にて鑑賞
バック・トゥ・ザ・フューチャー/BACK TO THE FUTURE
1985年/アメリカ/116分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: マイケル・J・フォックス/クリストファー・ロイド/リー・トンプソン/クリスピン・グローヴァー
アメリカの高校生マーティ・マクフライは、変人と有名な発明家の友人、ドクター・エメット・L・ブラウン、通称ドクが発明したスポーツカー型タイムマシンの実験に付き合っていた。ところが、ドクがタイムマシンの動力であるプルトニウムをテロリストからだまし取ったため、テロリストから襲撃され、ドクは殺されてしまう。マーティはテロリストから逃れるため、タイムマシンに乗り込み走り出すと、次元装置が働き、マーティは1985年の現代から30年前の世界へタイムスリップする。途方に暮れるマーティはドクを訪ね、自分が未来から来たことを何とか信用させ、ドクと未来へ帰る方法を考え、1週間後に起こる落雷を利用してタイムマシンの動力とすることにする。しかし、マーティは自分の母親ロレインと父親ジョージの出会いを邪魔してしまったため、このまま未来に帰ると、両親は結婚しないため当然自分も産まれず、消滅してしまうことになる。マーティは、ロレインとジョージをカップルにしようと躍起になるが―――――
なっつかしいなー。これ、友だち同士で初めて劇場で観た洋画です。それまでは親に連れて行ってもらっていたし、邦画やアニメが主だったので、保護者なしでしかも洋画っていうので、とても印象に残ってる。あ、年齢がばれるわ(笑)

1985年/アメリカ/116分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: マイケル・J・フォックス/クリストファー・ロイド/リー・トンプソン/クリスピン・グローヴァー
アメリカの高校生マーティ・マクフライは、変人と有名な発明家の友人、ドクター・エメット・L・ブラウン、通称ドクが発明したスポーツカー型タイムマシンの実験に付き合っていた。ところが、ドクがタイムマシンの動力であるプルトニウムをテロリストからだまし取ったため、テロリストから襲撃され、ドクは殺されてしまう。マーティはテロリストから逃れるため、タイムマシンに乗り込み走り出すと、次元装置が働き、マーティは1985年の現代から30年前の世界へタイムスリップする。途方に暮れるマーティはドクを訪ね、自分が未来から来たことを何とか信用させ、ドクと未来へ帰る方法を考え、1週間後に起こる落雷を利用してタイムマシンの動力とすることにする。しかし、マーティは自分の母親ロレインと父親ジョージの出会いを邪魔してしまったため、このまま未来に帰ると、両親は結婚しないため当然自分も産まれず、消滅してしまうことになる。マーティは、ロレインとジョージをカップルにしようと躍起になるが―――――
なっつかしいなー。これ、友だち同士で初めて劇場で観た洋画です。それまでは親に連れて行ってもらっていたし、邦画やアニメが主だったので、保護者なしでしかも洋画っていうので、とても印象に残ってる。あ、年齢がばれるわ(笑)






THEMA:テレビで見た映画
GENRE:映画
TAG:ロバート・ゼメキス マイケル・J・フォックス クリストファー・ロイド リー・トンプソン クリスピン・グローヴァー 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |