fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > クリフ・カーティス
2009年09月23日 (水) | EDIT |
 TOHOシネマズ シャンテシネにて鑑賞
正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官/CROSSING OVER
2009年/アメリカ/113分
監督: ウェイン・クラマー
出演: ハリソン・フォード/レイ・リオッタ/アシュレイ・ジャッド/ジム・スタージェス/クリフ・カーティス
公開: 2009年09月19日
公式サイト


I.C.E.(移民税関捜査局)で捜査官として勤務するマックス・ブローガンは、こういう仕事をしていながらも不法就労者たちに同情的で、同僚からも揶揄されていた。今日も不法就労者が多くいると思われる縫製工場に一斉摘発に踏み込むが、そこで働くメキシコ人女性ミリヤに、「幼い息子を預けている家にお金を届けて欲しい」とその家の住所を託される。
マックスの相棒のハミード・バラエリも、元はイラン出身の移民だった。妹ザーラだけはアメリカ生まれであるため家族の中でも異端児となっていた。ザーラが勤めるコピー店にやってきたのは、オーストラリア出身で女優志望のクレア。彼女はここで偽造グリーンカードを作ってくれるという噂を聞きつけて来たのだった。そんなクレアを諭す恋人ギャビン・コセフもまた不法就労者で、コネを使いユダヤ人学校の講師として雇ってもらったばかり。クレアは、ビザの延長が認められずイライラしていたところに交通事故を起こしてしまう。事故の相手、コール・フランケルは偶然にもグリーンカードの判定官だった。コールは、自分の立場を利用してクレアに肉体関係を迫る。
バングラデシュ出身の女子高校生タズリマは敬虔なイスラム教徒。学校の宿題で9.11について調べ発言したところ、その発言が不穏なものと取られ、I.C.E.とFBIの強制捜査を受けてしまう。コールの妻で弁護士のデニスは何とかしようと奔走する。
そしてある日、ザーラが恋人とともに何者かに射殺される。ザーラの恋人の遺品の中から偽造グリーンカードが見つかったため、マックスは独自に捜査を始めるが…


劇場でハリソン・フォードを観るなんて久々。「ホワット・ライズ・ビニース」以来かも… (^_^;)
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ウェイン・クラマー ハリソン・フォード レイ・リオッタ アシュレイ・ジャッド ジム・スタージェス クリフ・カーティス 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ダイ・ハード4.0 
2007年07月19日 (木) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ダイ・ハード4.0ダイ・ハード4.0/LIVE FREE OR DIE HARD
2007年/アメリカ/129分
監督: レン・ワイズマン
出演: ブルース・ウィリス/ジャスティン・ロング/ティモシー・オリファント/クリフ・カーティス/マギー・Q
公式サイト
公開: 2007年06月29日

NY市警の刑事ジョン・マクレーンは、ある夜、マット・ファレルというハッカーをFBIまで連行するように命令を受ける。マットのアパートへ向かい、マットを連れ出そうとした時、銃で襲撃を受け、訳がわからないながらもジョンはマットを守り、何とかFBIまで連行する。すると、オンラインで繋がれた合衆国のライフラインが全てダウンするという事態が起きていた。マットは依頼を受けて、数人のハッカーたちとあるプログラムの開発をしたが、ハッカーたちは次々と不審な死を遂げていた。犯人はこのプログラムにより国家のライフラインを押さえ、サイバーテロを企んでいたのだった。そして次々とアメリカの機能は停止していき、FBIは為す術もない。ジョンはマットの協力を得て、犯人たちを捕らえようとアメリカ中を奔走する―――――


そんな訳で、昨日やっと「ダイ・ハード」シリーズ最新作を観てきました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:レン・ワイズマン ブルース・ウィリス ジャスティン・ロング ティモシー・オリファント クリフ・カーティス マギー・Q 「ダイ・ハード」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。