HOME > クロエ・グレース・モレッツ
2016年06月14日 (火) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
ダーク・プレイス/DARK PLACES
2015年/イギリス、フランス、アメリカ/113分
監督: ジル・パケ=ブランネール
出演: シャーリーズ・セロン/ニコラス・ホルト/クロエ・グレース・モレッツ/クリスティナ・ヘンドリックス
公式サイト
公開: 2016年06月24日
1985年に起きたカンザス一家惨殺事件の遺族、リビー・デイ。8歳の彼女の証言により、兄のベンが、母パティと姉のミシェル、デビーの3人を殺した犯人として逮捕されていた。1人遺されたリビーは事件を知った人々からの善意の寄付で生き延びていたが、事件から28年が経過し、生活は困窮するようになっていた。ある日、リビーの元に、報酬500ドルで自分たちの主催する会合に出て欲しいという手紙が届く。手紙を出したライル・ワース曰く、殺人事件の謎を解き明かすことを趣味としている殺人事件オタクが集まる会合があり、彼らの前で事件について語って欲しいと言う。報酬につられたリビーは、ライルの主催する“殺人クラブ”の会合へと出向くが、そこで、10年以上経った事件の証拠が3週間後に廃棄されてしまうため、新事実を突き止めベンの釈放に力を貸してほしいと告げられる。ベンが犯人だと信じているリビーは協力を拒むものの、報酬のためにライルたちと協力し、事件を掘り起こすことになるが…
TIFFの上映リストに挙がっていた時から気になっていたのですが、運良くスペシャルゲストによるトークイベント付き試写会をGET!

2015年/イギリス、フランス、アメリカ/113分
監督: ジル・パケ=ブランネール
出演: シャーリーズ・セロン/ニコラス・ホルト/クロエ・グレース・モレッツ/クリスティナ・ヘンドリックス
公式サイト
公開: 2016年06月24日
1985年に起きたカンザス一家惨殺事件の遺族、リビー・デイ。8歳の彼女の証言により、兄のベンが、母パティと姉のミシェル、デビーの3人を殺した犯人として逮捕されていた。1人遺されたリビーは事件を知った人々からの善意の寄付で生き延びていたが、事件から28年が経過し、生活は困窮するようになっていた。ある日、リビーの元に、報酬500ドルで自分たちの主催する会合に出て欲しいという手紙が届く。手紙を出したライル・ワース曰く、殺人事件の謎を解き明かすことを趣味としている殺人事件オタクが集まる会合があり、彼らの前で事件について語って欲しいと言う。報酬につられたリビーは、ライルの主催する“殺人クラブ”の会合へと出向くが、そこで、10年以上経った事件の証拠が3週間後に廃棄されてしまうため、新事実を突き止めベンの釈放に力を貸してほしいと告げられる。ベンが犯人だと信じているリビーは協力を拒むものの、報酬のためにライルたちと協力し、事件を掘り起こすことになるが…
TIFFの上映リストに挙がっていた時から気になっていたのですが、運良くスペシャルゲストによるトークイベント付き試写会をGET!
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:ジル・パケ=ブランネール シャーリーズ・セロン ニコラス・ホルト クロエ・グレース・モレッツ クリスティナ・ヘンドリックス
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年11月05日 (木) | EDIT |
■ 新宿シネマカリテにて鑑賞
アクトレス~女たちの舞台~/SILS MARIA
2014年/フランス、ドイツ、スイス/124分
監督: オリヴィエ・アサイヤス
出演: ジュリエット・ビノシュ/クリステン・スチュワート/クロエ・グレース・モレッツ/ラース・アイディンガー
公式サイト
公開: 2015年10月24日
女優マリア・エンダースは、出世作の舞台「マローネのヘビ」を書いた劇作家ヴィルヘルム・メルヒオールの代わりに授賞式へ出席するため、個人秘書のヴァレンティンとチューリッヒに向かっていた。ところがその途中、体調を崩していたヴィルヘルムはそのまま亡くなってしまう。恩人の死を悲しむマリアに、新進演出家のクラウスは「マローネのヘビ」再演の企画と、マリアには、20年前に演じた主人公シグリッドではなく、シグリッドに追いつめられて自殺する40歳の相手役ヘレナを演じて欲しいとオファーを出す。シグリッドを演じるつもりだったマリアはショックを受けるが、シグリッドを演じるのは売出し中の若手女優ジョアン・エリスだと聞き、葛藤しながらもヘレナ役を引き受ける。マリアは、「マローネのヘビ」の由来となった自然現象を見ることができるヴィルヘルムの山荘を借り、個人秘書ヴァレンティンと議論を重ねながら役作りを始めるが…
クロエ目当てって訳でもないのですが、面白そうだなあと思って、観に行ってきました。

2014年/フランス、ドイツ、スイス/124分
監督: オリヴィエ・アサイヤス
出演: ジュリエット・ビノシュ/クリステン・スチュワート/クロエ・グレース・モレッツ/ラース・アイディンガー
公式サイト
公開: 2015年10月24日
女優マリア・エンダースは、出世作の舞台「マローネのヘビ」を書いた劇作家ヴィルヘルム・メルヒオールの代わりに授賞式へ出席するため、個人秘書のヴァレンティンとチューリッヒに向かっていた。ところがその途中、体調を崩していたヴィルヘルムはそのまま亡くなってしまう。恩人の死を悲しむマリアに、新進演出家のクラウスは「マローネのヘビ」再演の企画と、マリアには、20年前に演じた主人公シグリッドではなく、シグリッドに追いつめられて自殺する40歳の相手役ヘレナを演じて欲しいとオファーを出す。シグリッドを演じるつもりだったマリアはショックを受けるが、シグリッドを演じるのは売出し中の若手女優ジョアン・エリスだと聞き、葛藤しながらもヘレナ役を引き受ける。マリアは、「マローネのヘビ」の由来となった自然現象を見ることができるヴィルヘルムの山荘を借り、個人秘書ヴァレンティンと議論を重ねながら役作りを始めるが…
クロエ目当てって訳でもないのですが、面白そうだなあと思って、観に行ってきました。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:オリヴィエ・アサイヤス ジュリエット・ビノシュ クリステン・スチュワート クロエ・グレース・モレッツ ラース・アイディンガー
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年03月03日 (月) | EDIT |
■ TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて鑑賞
キック・アス ジャスティス・フォーエバー/KICK-ASS 2
2013年/イギリス/103分
監督: ジェフ・ワドロウ
出演: アーロン・テイラー=ジョンソン/クリストファー・ミンツ=プラッセ/クロエ・グレース・モレッツ/ジム・キャリー/モリス・チェスナット
公式サイト
公開: 2014年02月22日
なりきりヒーロー、キック・アスをやめてから、生きている実感を得られず虚脱状態になっていたデイヴ・リズースキー。ヒット・ガールことミンディ・マクレイディは、保護者のマーカス・ウィリアムズ刑事には学校に行くと見せ掛けて、実は父親の遺言を守るべくトレーニングに励んでいた。デイヴはミンディに頼み込み、共にトレーニングを積んでいたが、ヒット・ガールになっていることがマーカスにばれてしまう。普通の女の子として生きて欲しいと願うマーカスの思いを汲んで、ミンディはごく一般的な女子高生としての生活を送ろうと、二度とヒット・ガールにならないことを約束する。デイヴは、ミンディがヒーロー活動から離脱したためにネットで仲間を探し、ドクター・グラビティーやスターズ・アンド・ストライプス大佐たちと知り合い、ヒーロー軍団“ジャスティス・フォーエバー”を結成する。一方、レッド・ミストことクリス・ダミコは、父フランクを殺したキック・アスを恨んでいた。母アンジーが死んだ後、クリスは超悪人 になり、キック・アスへの復讐を果たそうと、“マザー・ファッカー”と名乗り、金を使って凶悪な犯罪者たちを集め始める―――――
前作がスマッシュヒットしたせいか、今作はシネコンで上映ですよ。今回はそんなに大物も出ていないのにねえ~(あ、ジム・キャリーがいたか)

2013年/イギリス/103分
監督: ジェフ・ワドロウ
出演: アーロン・テイラー=ジョンソン/クリストファー・ミンツ=プラッセ/クロエ・グレース・モレッツ/ジム・キャリー/モリス・チェスナット
公式サイト
公開: 2014年02月22日
なりきりヒーロー、キック・アスをやめてから、生きている実感を得られず虚脱状態になっていたデイヴ・リズースキー。ヒット・ガールことミンディ・マクレイディは、保護者のマーカス・ウィリアムズ刑事には学校に行くと見せ掛けて、実は父親の遺言を守るべくトレーニングに励んでいた。デイヴはミンディに頼み込み、共にトレーニングを積んでいたが、ヒット・ガールになっていることがマーカスにばれてしまう。普通の女の子として生きて欲しいと願うマーカスの思いを汲んで、ミンディはごく一般的な女子高生としての生活を送ろうと、二度とヒット・ガールにならないことを約束する。デイヴは、ミンディがヒーロー活動から離脱したためにネットで仲間を探し、ドクター・グラビティーやスターズ・アンド・ストライプス大佐たちと知り合い、ヒーロー軍団“ジャスティス・フォーエバー”を結成する。一方、レッド・ミストことクリス・ダミコは、父フランクを殺したキック・アスを恨んでいた。母アンジーが死んだ後、クリスは
前作がスマッシュヒットしたせいか、今作はシネコンで上映ですよ。今回はそんなに大物も出ていないのにねえ~(あ、ジム・キャリーがいたか)






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジェフ・ワドロウ アーロン・テイラー=ジョンソン クリストファー・ミンツ=プラッセ クロエ・グレース・モレッツ ジム・キャリー モリス・チェスナット
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2012年04月22日 (日) | EDIT |
■ ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞
キリング・フィールズ 失踪地帯/TEXAS KILLING FIELDS
2011年/アメリカ/105分
監督: アミ・カナーン・マン
出演: サム・ワーシントン/ジェフリー・ディーン・モーガン/ジェシカ・チャステイン/クロエ・グレース・モレッツ/ジェイソン・クラーク
公開: 2012年04月14日
公式サイト
テキサス州テキサスシティ。連続少女殺人事件が起こっており、捜査を担当する刑事マイク・ソーダーと相棒のブライアン・ヘイは、新たな遺体が見つかったと通報を受け、現場に駆けつける。見つかった遺体の少女デビー・ミルズが売春をしていたと推察したマイクとブライアンは、ヒモと思われるレボンという黒人の男とルールという白人の男から逃げていたという話を聞く。その頃、マイクの元妻であるパム・ストール刑事が捜査していた事件で行方不明となっていた少女キルスティーン・レーンの遺体が、犯罪多発地帯 と呼ばれる湿地帯で見つかる。レボンにレイプ、誘拐の前科があると知ったマイクは、連続少女殺人事件の犯人はレボンとルールだと確信する。そんな時、家庭に問題があり、マイクとブライアンが気にかけていた少女リトル・アン・スライガーが何者かに連れ去られる。ブライアンは犯人が犯罪多発地帯 に死体を捨てると推理し、犯罪多発地帯 へ向かうが―――――
ヒューマントラストシネマ渋谷でやっている「未体験ゾーンの映画たち2012」の1作として上映されている今作。クロエたん目当てで行ってきました。

2011年/アメリカ/105分
監督: アミ・カナーン・マン
出演: サム・ワーシントン/ジェフリー・ディーン・モーガン/ジェシカ・チャステイン/クロエ・グレース・モレッツ/ジェイソン・クラーク
公開: 2012年04月14日
公式サイト
テキサス州テキサスシティ。連続少女殺人事件が起こっており、捜査を担当する刑事マイク・ソーダーと相棒のブライアン・ヘイは、新たな遺体が見つかったと通報を受け、現場に駆けつける。見つかった遺体の少女デビー・ミルズが売春をしていたと推察したマイクとブライアンは、ヒモと思われるレボンという黒人の男とルールという白人の男から逃げていたという話を聞く。その頃、マイクの元妻であるパム・ストール刑事が捜査していた事件で行方不明となっていた少女キルスティーン・レーンの遺体が、
ヒューマントラストシネマ渋谷でやっている「未体験ゾーンの映画たち2012」の1作として上映されている今作。クロエたん目当てで行ってきました。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アミ・カナーン・マン サム・ワーシントン ジェフリー・ディーン・モーガン ジェシカ・チャステイン クロエ・グレース・モレッツ ジェイソン・クラーク
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2012年03月24日 (土) | EDIT |
■ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ヒューゴの不思議な発明/HUGO
2011年/アメリカ/126分
監督: マーティン・スコセッシ
出演: ベン・キングズレー/ジュード・ロウ/エイサ・バターフィールド/クロエ・グレース・モレッツ/レイ・ウィンストン
公式サイト
公開: 2012年03月01日
1930年代、パリ。時計技師の父親を事故で亡くした少年ヒューゴ・カプレは、駅の時計の整備をしながら駅舎で暮らす伯父クロードに引き取られる。しかしアル中のクロードはある日を境に駅舎に戻らず、ヒューゴは孤児院に連れて行かれないために、クロードの代わりに駅の時計の整備をしながら、鉄道公安官のギュスターヴに見つからないように駅舎の中で密やかに暮らしていた。父親が博物館で見つけた、文字が書けるという機械人形を修理する部品を調達するため、ヒューゴは駅にあるおもちゃ屋で万引きを繰り返していたが、店主のジョルジュ・メリエスに捕まってしまい、父親が遺した機械人形について記されたノートを取り上げられてしまう。ヒューゴはジョルジュの養女イザベルに協力を頼み、ノートを取り返して人形を修理することで亡き父からのメッセージを読み取ろうとするが…
やっと観てきました~。ユナイテッド・シネマとしまえんでは3D版しかやっていないので、3Dで。

2011年/アメリカ/126分
監督: マーティン・スコセッシ
出演: ベン・キングズレー/ジュード・ロウ/エイサ・バターフィールド/クロエ・グレース・モレッツ/レイ・ウィンストン
公式サイト
公開: 2012年03月01日
1930年代、パリ。時計技師の父親を事故で亡くした少年ヒューゴ・カプレは、駅の時計の整備をしながら駅舎で暮らす伯父クロードに引き取られる。しかしアル中のクロードはある日を境に駅舎に戻らず、ヒューゴは孤児院に連れて行かれないために、クロードの代わりに駅の時計の整備をしながら、鉄道公安官のギュスターヴに見つからないように駅舎の中で密やかに暮らしていた。父親が博物館で見つけた、文字が書けるという機械人形を修理する部品を調達するため、ヒューゴは駅にあるおもちゃ屋で万引きを繰り返していたが、店主のジョルジュ・メリエスに捕まってしまい、父親が遺した機械人形について記されたノートを取り上げられてしまう。ヒューゴはジョルジュの養女イザベルに協力を頼み、ノートを取り返して人形を修理することで亡き父からのメッセージを読み取ろうとするが…
やっと観てきました~。ユナイテッド・シネマとしまえんでは3D版しかやっていないので、3Dで。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:マーティン・スコセッシ ベン・キングズレー ジュード・ロウ エイサ・バターフィールド クロエ・グレース・モレッツ レイ・ウィンストン 第84回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2011年08月14日 (日) | EDIT |
■ シネマスクエアとうきゅうにて鑑賞
モールス/LET ME IN
2010年/アメリカ/116分
監督: マット・リーヴス
出演: コディ・スミット=マクフィー/クロエ・グレース・モレッツ/イライアス・コティーズ/リチャード・ジェンキンス/カーラ・ブオノ
公開: 2011年08月05日
公式サイト
1983年3月、ニューメキシコ州、ロス・アラモスで、身元不明の50代の男が、顔に酸を浴び火傷を負った姿で発見される。警察は病院に搬送された男に身元を問いただそうとするが、男の娘が訪ねてきたという連絡を受けていた一瞬の隙をつかれ、男は病室から身投げをしてしまう。
その2週間前、12歳のオーウェンが住むアパートの隣の部屋にオーウェンと同じ年頃の少女とその父親が引っ越してくる。両親が別居して母親に引き取られているオーウェンは、クラスメイトのケニーからその顔立ちを「女の子」とからかわれ苛められており、アパートの住人の部屋を覗いたり、夜中、アパートの中庭で木をケニーに見立ててナイフで刺したりして孤独を紛らわせていた。オーウェンの隣の部屋に住む少女アビーが、夜中に中庭で過ごし始めたことから、2人は急接近する。しかしその頃、街では猟奇的な殺人事件が連続して起こっており、警察が捜査に乗り出していた―――――
「ぼくのエリ 200歳の少女」のハリウッド・リメイク版。そんなにオリジナルが良かったという訳ではなかったので、積極的に観る気はなかったのですが、ヒット・ガールことクロエたんが出ているし(笑)、時間も合ったので観ちゃいました。

2010年/アメリカ/116分
監督: マット・リーヴス
出演: コディ・スミット=マクフィー/クロエ・グレース・モレッツ/イライアス・コティーズ/リチャード・ジェンキンス/カーラ・ブオノ
公開: 2011年08月05日
公式サイト
1983年3月、ニューメキシコ州、ロス・アラモスで、身元不明の50代の男が、顔に酸を浴び火傷を負った姿で発見される。警察は病院に搬送された男に身元を問いただそうとするが、男の娘が訪ねてきたという連絡を受けていた一瞬の隙をつかれ、男は病室から身投げをしてしまう。
その2週間前、12歳のオーウェンが住むアパートの隣の部屋にオーウェンと同じ年頃の少女とその父親が引っ越してくる。両親が別居して母親に引き取られているオーウェンは、クラスメイトのケニーからその顔立ちを「女の子」とからかわれ苛められており、アパートの住人の部屋を覗いたり、夜中、アパートの中庭で木をケニーに見立ててナイフで刺したりして孤独を紛らわせていた。オーウェンの隣の部屋に住む少女アビーが、夜中に中庭で過ごし始めたことから、2人は急接近する。しかしその頃、街では猟奇的な殺人事件が連続して起こっており、警察が捜査に乗り出していた―――――
「ぼくのエリ 200歳の少女」のハリウッド・リメイク版。そんなにオリジナルが良かったという訳ではなかったので、積極的に観る気はなかったのですが、ヒット・ガールことクロエたんが出ているし(笑)、時間も合ったので観ちゃいました。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:マット・リーヴス コディ・スミット=マクフィー クロエ・グレース・モレッツ イライアス・コティーズ リチャード・ジェンキンス カーラ・ブオノ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年12月29日 (水) | EDIT |
■ シネセゾン渋谷にて鑑賞
キック・アス/KICK-ASS
2010年/イギリス、アメリカ/117分
監督: マシュー・ヴォーン
出演: アーロン・ジョンソン/クリストファー・ミンツ=プラッセ/マーク・ストロング/クロエ・グレース・モレッツ/ニコラス・ケイジ
公式サイト
公開: 2010年12月18日
さえない男子高校生デイブ・リズースキーは、ある日突然ヒーロー願望が湧き上がり、通販で購入した衣装を着て“キック・アス”と名乗り、街でチンピラをいさめようとする。特に喧嘩が強い訳ではないデイヴは当然返り討ちにあい、大怪我をして入院するはめに。ヒーロー活動をしていることを隠すため、救急隊員に衣装のことを内緒にして貰ったことが誤解を生み、デイブにゲイの噂が立つが、それが幸いして、これまでまったく相手にされていなかった学校一の美少女ケイティ・ドースと親しくなることに成功する。気をよくしたデイブは怪我が治るとまたも街に繰り出し、チンピラと乱闘になるが、その様子を観た市民が映像をYOU TUBEにアップロードをしたことからキック・アスは大人気となる。一方、元警官デーモン・マクレイディは、マフィアのフランク・ダミコにハメられて投獄され、それを嘆いた妻が自殺したという過去を持っていた。出所したデーモンは、遺された11歳の娘ミンディに殺人術を教え込み、フランクに復讐する機会をうかがっていた。
ケイティから、ボランティアを行っている麻薬中毒者ラズールについて相談を持ちかけられたデイブは、キック・アスに変装しラズールの元へ向かうが、やはりラズールに返り討ちにされてしまう。そこへ現れデイブの危機を救ったのが、“ヒット・ガール”に扮したミンディと“ビッグ・ダディ”に扮したデーモンだった。現場から現金と麻薬が持ち去られ、ラズールはフランクの手先だったため、キック・アスはフランクに命を狙われることになる―――――
先週観ていたのに、旅行に行ったりしていて、なかなか記事に出来ず。
水曜日だったせいか毎回満席だったけど、来週辺りから上映館が増える模様。ちょっとは分散されるかな?

2010年/イギリス、アメリカ/117分
監督: マシュー・ヴォーン
出演: アーロン・ジョンソン/クリストファー・ミンツ=プラッセ/マーク・ストロング/クロエ・グレース・モレッツ/ニコラス・ケイジ
公式サイト
公開: 2010年12月18日
さえない男子高校生デイブ・リズースキーは、ある日突然ヒーロー願望が湧き上がり、通販で購入した衣装を着て“キック・アス”と名乗り、街でチンピラをいさめようとする。特に喧嘩が強い訳ではないデイヴは当然返り討ちにあい、大怪我をして入院するはめに。ヒーロー活動をしていることを隠すため、救急隊員に衣装のことを内緒にして貰ったことが誤解を生み、デイブにゲイの噂が立つが、それが幸いして、これまでまったく相手にされていなかった学校一の美少女ケイティ・ドースと親しくなることに成功する。気をよくしたデイブは怪我が治るとまたも街に繰り出し、チンピラと乱闘になるが、その様子を観た市民が映像をYOU TUBEにアップロードをしたことからキック・アスは大人気となる。一方、元警官デーモン・マクレイディは、マフィアのフランク・ダミコにハメられて投獄され、それを嘆いた妻が自殺したという過去を持っていた。出所したデーモンは、遺された11歳の娘ミンディに殺人術を教え込み、フランクに復讐する機会をうかがっていた。
ケイティから、ボランティアを行っている麻薬中毒者ラズールについて相談を持ちかけられたデイブは、キック・アスに変装しラズールの元へ向かうが、やはりラズールに返り討ちにされてしまう。そこへ現れデイブの危機を救ったのが、“ヒット・ガール”に扮したミンディと“ビッグ・ダディ”に扮したデーモンだった。現場から現金と麻薬が持ち去られ、ラズールはフランクの手先だったため、キック・アスはフランクに命を狙われることになる―――――
先週観ていたのに、旅行に行ったりしていて、なかなか記事に出来ず。
水曜日だったせいか毎回満席だったけど、来週辺りから上映館が増える模様。ちょっとは分散されるかな?






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:マシュー・ヴォーン アーロン・テイラー=ジョンソン クリストファー・ミンツ=プラッセ マーク・ストロング クロエ・グレース・モレッツ ニコラス・ケイジ 「キック・アス」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年02月21日 (日) | EDIT |
■ シネクイントにて鑑賞
(500)日のサマー/(500) DAYS OF SUMMER
2009年/アメリカ/96分
監督: マーク・ウェブ
出演: ジョセフ・ゴードン=レヴィット/ゾーイ・デシャネル/ジェフリー・エアンド/マシュー・グレイ・ガブラー/クロエ・グレース・モレッツ
公開: 2010年01月09日
公式サイト
グリーティング・カードのコピーライター、トム・ハンセンは、ある日、ボスのアシスタントとして入社してきたサマー・フィンに一目惚れ。真実の愛なんて存在しないと言うサマーとサマーに運命を感じてしまったトムは、好きな音楽をきっかけに親しくなっていき、デートを重ね、セックスもする仲になる。しかしサマーは「真剣な付き合いはしたくない」と言い、トムを友だちだと主張する。トムはそれに応じるものの、サマーを恋人と位置づけたいために、食い違う2人の気持ちは徐々に関係を破綻に向かわせる…
最初は小規模で公開していたのが、口コミで広がってスマッシュ・ヒットした作品。なかなか時間が取れなくて、終了寸前に滑り込みしてきました。

2009年/アメリカ/96分
監督: マーク・ウェブ
出演: ジョセフ・ゴードン=レヴィット/ゾーイ・デシャネル/ジェフリー・エアンド/マシュー・グレイ・ガブラー/クロエ・グレース・モレッツ
公開: 2010年01月09日
公式サイト
グリーティング・カードのコピーライター、トム・ハンセンは、ある日、ボスのアシスタントとして入社してきたサマー・フィンに一目惚れ。真実の愛なんて存在しないと言うサマーとサマーに運命を感じてしまったトムは、好きな音楽をきっかけに親しくなっていき、デートを重ね、セックスもする仲になる。しかしサマーは「真剣な付き合いはしたくない」と言い、トムを友だちだと主張する。トムはそれに応じるものの、サマーを恋人と位置づけたいために、食い違う2人の気持ちは徐々に関係を破綻に向かわせる…
最初は小規模で公開していたのが、口コミで広がってスマッシュ・ヒットした作品。なかなか時間が取れなくて、終了寸前に滑り込みしてきました。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:マーク・ウェブ ジョセフ・ゴードン=レヴィット ゾーイ・デシャネル ジェフリー・エアンド マシュー・グレイ・ガブラー クロエ・グレース・モレッツ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |