HOME > サフロン・バロウズ
2008年12月07日 (日) | EDIT |
■ シネマライズにて鑑賞
バンク・ジョブ/THE BANK JOB
2008年/イギリス/110分
監督: ロジャー・ドナルドソン
出演: ジェイソン・ステイサム/サフロン・バロウズ/リチャード・リンターン/スティーヴン・キャンベル・ムーア/ダニエル・メイズ
公開: 2008年11月22日
公式サイト
1971年、ロンドン。中古車販売店を経営しているテリー・レザーは、資金繰りが上手く行かず、借金の取りたてに追われていた。そんなある日、昔からの知人であるマルティーヌから、銀行強盗の計画を持ちかけられる。テリーは仲間を集め、銀行の数件隣にある店の工事を装い、地下を掘り進めて銀行の金庫室へ侵入するという計画を実行するが、マルティーヌの怪しげな行動に気付いたテリーは計画を一部変更し、自分が用意した倉庫へ盗品を運び込む。現金、宝石、株券、それらに混じって、世間を揺るがすであろうイングランド王室のスキャンダラスな写真が預けられていた―――――
ジェイソン・ステイサム目当てで行って来ました
しかし、都内で上映ここだけなのよねー

2008年/イギリス/110分
監督: ロジャー・ドナルドソン
出演: ジェイソン・ステイサム/サフロン・バロウズ/リチャード・リンターン/スティーヴン・キャンベル・ムーア/ダニエル・メイズ
公開: 2008年11月22日
公式サイト
1971年、ロンドン。中古車販売店を経営しているテリー・レザーは、資金繰りが上手く行かず、借金の取りたてに追われていた。そんなある日、昔からの知人であるマルティーヌから、銀行強盗の計画を持ちかけられる。テリーは仲間を集め、銀行の数件隣にある店の工事を装い、地下を掘り進めて銀行の金庫室へ侵入するという計画を実行するが、マルティーヌの怪しげな行動に気付いたテリーは計画を一部変更し、自分が用意した倉庫へ盗品を運び込む。現金、宝石、株券、それらに混じって、世間を揺るがすであろうイングランド王室のスキャンダラスな写真が預けられていた―――――
ジェイソン・ステイサム目当てで行って来ました

しかし、都内で上映ここだけなのよねー
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ロジャー・ドナルドソン ジェイソン・ステイサム サフロン・バロウズ リチャード・リンターン スティーヴン・キャンベル・ムーア ダニエル・メイズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年12月25日 (火) | EDIT |
■ 新宿武蔵野館にて鑑賞
再会の街で/REIGN OVER ME
2007年/アメリカ/124分
監督: マイク・バインダー
出演: アダム・サンドラー/ドン・チードル/ジェイダ・ピンケット=スミス/リヴ・タイラー/サフロン・バロウズ
公開: 2007年12月22日
公式サイト
NYで歯科クリニックを営むアラン・ジョンソンは、美しい妻ジャニーン、可愛い2人の娘たちと何不自由のない生活を送っていた。不満といえば、ジャニーンが自分とは違う趣味を押し付けてくることぐらい。そんなある日、アランは街中で大学時代のルームメイト、チャーリー・ファインマンを見かける。大学卒業以来、チャーリーとは連絡が取れなくなっていたが、彼が9.11同時多発テロで妻と娘3人を亡くしたということはアランも知っていた。アランはチャーリーに声をかけるが、チャーリーはアランのことをすっかり忘れており、初めて会ったかのように振舞う。家族を亡くしたチャーリーは心に深い傷を負い、他人に心を閉ざして生きていたのだった。それからアランは何かとチャーリーを気にかけ、やがて学生時代のように夜の街を遊びまわるようになる。子供のようなチャーリーに、アランは次第に日々感じていたストレスから解放されていく。しかし、このままではチャーリーが社会復帰できないと思ったアランは、何とかして彼にセラピーを受けさせようとするが…
何だかよくわからないのですが、先着○名限定?でエバメールとかいうクリームの試供品をもらいました。@cosmeにもちゃんと載っているんだねーほえー。

2007年/アメリカ/124分
監督: マイク・バインダー
出演: アダム・サンドラー/ドン・チードル/ジェイダ・ピンケット=スミス/リヴ・タイラー/サフロン・バロウズ
公開: 2007年12月22日
公式サイト
NYで歯科クリニックを営むアラン・ジョンソンは、美しい妻ジャニーン、可愛い2人の娘たちと何不自由のない生活を送っていた。不満といえば、ジャニーンが自分とは違う趣味を押し付けてくることぐらい。そんなある日、アランは街中で大学時代のルームメイト、チャーリー・ファインマンを見かける。大学卒業以来、チャーリーとは連絡が取れなくなっていたが、彼が9.11同時多発テロで妻と娘3人を亡くしたということはアランも知っていた。アランはチャーリーに声をかけるが、チャーリーはアランのことをすっかり忘れており、初めて会ったかのように振舞う。家族を亡くしたチャーリーは心に深い傷を負い、他人に心を閉ざして生きていたのだった。それからアランは何かとチャーリーを気にかけ、やがて学生時代のように夜の街を遊びまわるようになる。子供のようなチャーリーに、アランは次第に日々感じていたストレスから解放されていく。しかし、このままではチャーリーが社会復帰できないと思ったアランは、何とかして彼にセラピーを受けさせようとするが…
何だかよくわからないのですが、先着○名限定?でエバメールとかいうクリームの試供品をもらいました。@cosmeにもちゃんと載っているんだねーほえー。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:マイク・バインダー アダム・サンドラー ドン・チードル ジェイダ・ピンケット=スミス リヴ・タイラー サフロン・バロウズ ドナルド・サザーランド
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |