fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > サム・ライミ
死霊のはらわた 
2011年05月21日 (土) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
死霊のはらわた死霊のはらわた/THE EVIL DEAD
1983年/アメリカ/86分
監督: サム・ライミ
出演: ブルース・キャンベル/エレン・サンドワイズ/ベッツィ・ベイカー/ハル・デルリッチ/サラ・ヨーク

森の中にある貸別荘にやってきたアッシュ、リンダ、スコット、シェリー、シェリルの5人。古びた別荘は不気味さを漂わせていたものの、すぐに馴染んだ5人は夕食を楽しんでいた。そこでアッシュとスコッティは、別荘の地下室で「死者の本」と書かれた古い書物とテープを見つける。テープを再生すると、ある考古学者が、カンダール遺跡で悪霊を甦らせる呪文が書かれた本を発見したことと、その呪文が読み上げられていた。シェリルがあまりにも怯えたため、その夜は皆で部屋に引き上げるが、何かの気配を感じたシェリルは別荘の外に出たところ、森で何者かに襲われる。何とか別荘まで逃げ帰ったシェリルは街に帰りたいと訴え、アッシュが車で送っていくことに。しかし、街へと続く吊り橋が壊れており、脱出不可能となった2人は再び別荘に戻る。すると突然シェリルが豹変し、4人に襲い掛かる―――――


サム・ライミの原点とも言うべき作品。観そびれていて(あんまりこういうホラーは好きじゃないので)、WOWOWで「地獄のサム・ライミナイト」(笑)という特集をやっていた時に録画しました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:サム・ライミ ブルース・キャンベル エレン・サンドワイズ ベッツィ・ベイカー ハル・デルリッチ サラ・ヨーク 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
スペル 
2009年11月11日 (水) | EDIT |
 TOHOシネマズ 日劇にて鑑賞
スペルスペル/DRAG ME TO HELL
2009年/アメリカ/99分
監督: サム・ライミ
出演: アリソン・ローマン/ジャスティン・ロング/ローナ・レイヴァー/ディリープ・ラオ
公式サイト
公開: 2009年11月06日


銀行の融資担当を務めるクリスティン・ブラウンは、大学教授の恋人クレイ・ダルトンの母親から“農家の娘”と蔑まれていることもあって、同僚スチュ・ルービンと争っている次期次長の座を何としても獲得する必要があった。そんなクリスティンに、シルビア・ガーナッシュと言う老婦人が自宅のローン返済期間の延長を申し出る。功を焦ったクリスティンは、ガーナッシュにこれまで2度返済猶予をしていることもあって、延長を断る。するとガーナッシュは逆上、クリスティンに掴みかかるが、警備員に追い出されてしまう。その夜、ガーナッシュは残業帰りのクリスティンを襲い、「ラミア」と言う呪いの言葉を吐く。不安になったクリスティンは、偶然通りかかった霊視相談の店に入り、店主のラム・ジャスに相談すると「何らかの呪いがかかっている」と言われる。クレイはラム・ジャスをインチキと決め付け、ガーナッシュのことは気にしないように慰めるが、それ以来、クリスティンの周りで奇妙な出来事が続くようになり―――――


migさんオススメのサム・ライミ最新作。早速観て来ました~
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:サム・ライミ アリソン・ローマン ジャスティン・ロング ローナ・レイヴァー ディリープ・ラオ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
30デイズ・ナイト 
2009年09月04日 (金) | EDIT |
 有楽町スバル座にて鑑賞
30デイズ・ナイト30デイズ・ナイト/30 DAYS OF NIGHT
2007年/アメリカ/113分
監督: デヴィッド・スレイド
出演: ジョシュ・ハートネット/メリッサ・ジョージ/ダニー・ヒューストン/ベン・フォスター/マーク・ブーン・ジュニア
公式サイト
公開: 2009年08月22日


アメリカ最北端の街、アラスカ州バロウは、太陽が昇ることのない極夜が30日続くシーズンを迎えようとしていた。街に残る者、離れる者が別れを惜しむ中、街に3人しかいない保安官エバン・オルソンの妻であり、保安官でもあるステラもエバンと別れ、街を離れようとしていた。しかし、アクシデントに見舞われたステラは街に残ることを余儀なくされる。極夜のシーズン最初の日、エバンは住民の飼い犬数頭が殺されているとの通報を受ける。エバンはバーで店員に絡む見知らぬ男を拘束し、保安官事務所に連れてくると、男は「奴らがやってくる。もう終わりだ」と不吉な言葉を繰り返すが、奴らとは何か問うても返事はない。そんな時、街で停電が起こり電話も不通となったため、エバンは発電所に向かうが、そこで見たのは発電所の管理人ガスの無残な姿だった。この街で何かが起こっている―――――嫌な予感がしたエバンは、ステラと街の様子を見に行くが、その隙に祖母ヘレンと弟ジェイクが何者かに襲われてしまう…


サム・ライミ製作のヴァンパイヤものってことで、実はあんまり良く知らずにチケット買っちゃったんだ…。
有楽町スバル座って初めて行きました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:デヴィッド・スレイド ジョシュ・ハートネット メリッサ・ジョージ ダニー・ヒューストン ベン・フォスター マーク・ブーン・ジュニア サム・ライミ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
シンプル・プラン 
2005年12月11日 (日) | EDIT |
シンプル・プランシンプル・プラン/A SIMPLE PLAN
1998年/アメリカ/122分
監督: サム・ライミ
出演: ビル・パクストン/ブリジット・フォンダ/ビリー・ボブ・ソーントン/ブレント・ブリスコー

飼料販売店で働くハンクは、妻サラともうすぐ産まれる子供を楽しみに、つましい生活を送っていた。ある年の大晦日、ハンクは兄・ジェイコブとジェイコブの親友・ルーと墓参りに出かけた帰り、墜落したセスナと440万ドルもの大金を見付ける。話し合った結果、ほとぼりが冷めた頃に3人で金を山分けし街を出ることを決め、とりあえずハンクが金を管理することに。しかし翌日、ハンクがサラの助言でセスナに50万ドルだけを戻しに行こうと向かった時、ドワイトが通りかかり、焦ったジェイコブはドワイトを殴り殺してしまう。事故に見せかけようとハンクが死体を運ぼうとした時、ドワイトは目を覚まし「お前の兄に殴られた。警察を呼べ」と言う。ドワイトは気絶していただけだったのだ。ハンクは思わずドワイトの口を塞ぎ、本当に殺してしまう…


これも「ニューオーリンズ・トライアル」と同様、劇場で観逃したクチ。
1998年って7年前か。ビリー・ボブが若くてびっくりだ。髪は既に薄いけど(笑)
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:サム・ライミ ビル・パクストン ブリジット・フォンダ ビリー・ボブ・ソーントン ブレント・ブリスコー 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。