HOME > ショーン・アスティン
2007年07月18日 (水) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還/THE LORD OF THE RINGS: THE RETURN OF THE KING
2003年/ニュージーランド、アメリカ/203分
監督: ピーター・ジャクソン
出演: イライジャ・ウッド/イアン・マッケラン/ヴィゴ・モーテンセン/ショーン・アスティン/リヴ・タイラー
公式サイト
指輪を葬るための旅を続ける仲間たち。フロドとサムは、ゴラムの案内でモルドールを目指し続け、アラゴルンたちは、行方不明となっていたピピンとメリーと合流する。サウロンがゴンドール王国を狙っていることを知った一行は、ガンダルフとピピンがゴンドールへ向かい、ローハンと力を合わせてサウロンに立ち向かうことを進言する。しかし、ゴンドールの執政デネソール侯は長男ボロミアを失った悲しみから次男ファラミアに対して辛く当たり、ガンダルフの進言にも耳を貸そうとしない。ローハン軍とゴンドール軍を合わせてもサウロンの軍に数で適わないと悟ったアラゴルンは、死者がいるという“おぼろ林”へ入り込み、先祖イシルドゥアとの約束を果たさせるため、死者の軍を蜂起させようとする。一方、指輪を奪おうとするゴラムは、フロドとサムを仲違いさせ、怪物の待ち受ける洞窟へフロドを誘い込む―――――
これは第76回(2003年度)の米アカデミー賞を総なめしました。作品賞、監督賞、脚色賞、作曲賞、歌曲賞…11部門に渡って獲得。「ベン・ハー」と「タイタニック」に並ぶ史上最多だそうな。前2作もノミネートはされているんだけどね。

2003年/ニュージーランド、アメリカ/203分
監督: ピーター・ジャクソン
出演: イライジャ・ウッド/イアン・マッケラン/ヴィゴ・モーテンセン/ショーン・アスティン/リヴ・タイラー
公式サイト
指輪を葬るための旅を続ける仲間たち。フロドとサムは、ゴラムの案内でモルドールを目指し続け、アラゴルンたちは、行方不明となっていたピピンとメリーと合流する。サウロンがゴンドール王国を狙っていることを知った一行は、ガンダルフとピピンがゴンドールへ向かい、ローハンと力を合わせてサウロンに立ち向かうことを進言する。しかし、ゴンドールの執政デネソール侯は長男ボロミアを失った悲しみから次男ファラミアに対して辛く当たり、ガンダルフの進言にも耳を貸そうとしない。ローハン軍とゴンドール軍を合わせてもサウロンの軍に数で適わないと悟ったアラゴルンは、死者がいるという“おぼろ林”へ入り込み、先祖イシルドゥアとの約束を果たさせるため、死者の軍を蜂起させようとする。一方、指輪を奪おうとするゴラムは、フロドとサムを仲違いさせ、怪物の待ち受ける洞窟へフロドを誘い込む―――――
これは第76回(2003年度)の米アカデミー賞を総なめしました。作品賞、監督賞、脚色賞、作曲賞、歌曲賞…11部門に渡って獲得。「ベン・ハー」と「タイタニック」に並ぶ史上最多だそうな。前2作もノミネートはされているんだけどね。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ピーター・ジャクソン イライジャ・ウッド イアン・マッケラン ヴィゴ・モーテンセン ショーン・アスティン リヴ・タイラー 第76回米アカデミー賞 「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年07月17日 (火) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔/THE LORD OF THE RINGS: THE TWO TOWERS
2002年/アメリカ、ニュージーランド/179分
監督: ピーター・ジャクソン
出演: イライジャ・ウッド/イアン・マッケラン/リヴ・タイラー/ヴィゴ・モーテンセン/ショーン・アスティン
公式サイト
斯くして、9人の旅の仲間は散り散りとなり、フロドとサムはモルドールを目指し歩いていた。ゴラムが指輪を取り返そうとフロドたちの後をつけてきていた。フロドたちはゴラムを捕らえ、モルドールへの道案内をさせる。一方、アラゴルンとレゴラス、ギムリはフロドと間違われてオークに連れ去られたメリーとピピンを助けに向かっていた。その途中、ローハン王国の首都エドラスから追放された王の甥エオメルと出会う。王セオデンはサルマンに心を操られ、王国はもはや崩壊寸前であった。アラゴルンたちはセオデンの心を目覚めさせ、ローハンに留まって共にサウロンと戦おうとする―――――
はい、2作目。頑張ってますよ~
しかし1作目178分、2作目179分って異常な長さだよホント。

2002年/アメリカ、ニュージーランド/179分
監督: ピーター・ジャクソン
出演: イライジャ・ウッド/イアン・マッケラン/リヴ・タイラー/ヴィゴ・モーテンセン/ショーン・アスティン
公式サイト
斯くして、9人の旅の仲間は散り散りとなり、フロドとサムはモルドールを目指し歩いていた。ゴラムが指輪を取り返そうとフロドたちの後をつけてきていた。フロドたちはゴラムを捕らえ、モルドールへの道案内をさせる。一方、アラゴルンとレゴラス、ギムリはフロドと間違われてオークに連れ去られたメリーとピピンを助けに向かっていた。その途中、ローハン王国の首都エドラスから追放された王の甥エオメルと出会う。王セオデンはサルマンに心を操られ、王国はもはや崩壊寸前であった。アラゴルンたちはセオデンの心を目覚めさせ、ローハンに留まって共にサウロンと戦おうとする―――――
はい、2作目。頑張ってますよ~
しかし1作目178分、2作目179分って異常な長さだよホント。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ピーター・ジャクソン イライジャ・ウッド イアン・マッケラン リヴ・タイラー ヴィゴ・モーテンセン ショーン・アスティン オーランド・ブルーム 「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年07月15日 (日) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ロード・オブ・ザ・リング/THE LORD OF THE RINGS: THE FELLOWSHIP OF THE RING
2001年/アメリカ、ニュージーランド/178分
監督: ピーター・ジャクソン
出演: イライジャ・ウッド/イアン・マッケラン/リヴ・タイラー/ヴィゴ・モーテンセン/ショーン・アスティン
公式サイト
遥か遠い昔―――――全ては指輪の誕生から始まった。3つの指輪は不死の種族“エルフ”の元に、7つの指輪は鉱石採掘に優れた種族“ドワーフ”の族長の元へ、9つの指輪は人間に贈られた。しかし、モルドール国の“滅びの山”で、冥王サウロンはその全ての指輪の能力を上回り、全世界を支配する力の指輪を作り上げていた。中つ国 での戦いの後、指輪は数奇な運命を辿り、数千年後、ホビット族の青年フロドの手に渡る。白の魔法使いガンダルフは、復活したサウロンが世界を手にするために指輪を狙っており、指輪もまたサウロンの元に戻ることを望んでいるため、フロドに指輪を持って逃げるように指示する。ガンダルフは古い友人である魔法使いサルマンの元を訪ねるが、サルマンは既にサウロンの手に落ち、敵方となっていた。フロドはガンダルフとエルフ王エルロンドの元で落ち合い、ガンダルフはそれぞれの種族の王を招集し、会議を開く。その結果、“滅びの山”の火口に投げ入れなければ指輪を破壊することが出来ないため、フロド、ガンダルフを始めとする9人の仲間で“滅びの山”へ向かうことを決める―――――
このブログで何度も書いているけれど、そもそもファンタジーが苦手なもんで、本も映画も積極的には手を出さないようにしています。これもそう。しばらく前にWOWOWで一挙放送していたのを録ったはいいけど、一気に観てしまわないと駄目だなと思っていたので、なかなか手が着けられずにいました。この連休を機に、一気観します (`・ω・´)シャキーン 台風で出かけられないしさ(笑)

2001年/アメリカ、ニュージーランド/178分
監督: ピーター・ジャクソン
出演: イライジャ・ウッド/イアン・マッケラン/リヴ・タイラー/ヴィゴ・モーテンセン/ショーン・アスティン
公式サイト
遥か遠い昔―――――全ては指輪の誕生から始まった。3つの指輪は不死の種族“エルフ”の元に、7つの指輪は鉱石採掘に優れた種族“ドワーフ”の族長の元へ、9つの指輪は人間に贈られた。しかし、モルドール国の“滅びの山”で、冥王サウロンはその全ての指輪の能力を上回り、全世界を支配する力の指輪を作り上げていた。
このブログで何度も書いているけれど、そもそもファンタジーが苦手なもんで、本も映画も積極的には手を出さないようにしています。これもそう。しばらく前にWOWOWで一挙放送していたのを録ったはいいけど、一気に観てしまわないと駄目だなと思っていたので、なかなか手が着けられずにいました。この連休を機に、一気観します (`・ω・´)シャキーン 台風で出かけられないしさ(笑)






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ピーター・ジャクソン イライジャ・ウッド イアン・マッケラン リヴ・タイラー ヴィゴ・モーテンセン ショーン・アスティン オーランド・ブルーム 「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2005年12月30日 (金) | EDIT |

2004年/アメリカ/99分
監督: ピーター・シーガル
出演: アダム・サンドラー/ドリュー・バリモア/ロブ・シュナイダー/ショーン・アスティン
公式サイト
公開: 2005年06月18日
ハワイのシーライフ・パークで働く獣医のヘンリー・ロスは、ハワイにバカンスに来た女の子たちに、一夏の恋を提供している超プレイ・ボーイ。ある日、地元のダイナー、フキラウ・カフェへ行くと、金髪の可愛い女の子に出会う。彼女はルーシー・ホイットモアと名乗り、ヘンリーとルーシーは、翌日に同じダイナーで一緒に朝食を取る約束をして、いい感じで別れる。翌日、ヘンリーがルーシーに声をかけると、迷惑そうな顔をされる。戸惑うヘンリーに、ダイナーのオーナーが説明する。ルーシーは1年前に遭った交通事故が元で、短期記憶障害となり、1日分の記憶しか残らないのだと言う。ルーシーは、朝起きた時には、前日に起こったことをすっかり忘れて、事故の前日に戻ってしまうのだ。父親や弟のダグは、ルーシーのために事故の日の新聞を特別に何部も用意して毎朝彼女に渡し、同じ毎日を1年も付き合っていたのだった。ルーシーに一目惚れをしてしまったヘンリーは、その日から猛烈なアタックを繰り返す。毎日違うアピールの仕方で彼女と出会い、上手く行く日もあればすげなくあしらわれる日もある。そんなことを繰り返していたある日、ひょんなことで彼女は自分が短期記憶障害であることを知ってしまう…
これも“シネマ カーテンコール2005”で、「セルラー」と2本立てでした。これが、2005年に劇場で観る最後の映画です。
| HOME |