HOME > ジェイソン・ステイサム
2016年09月25日 (日) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
メカニック:ワールドミッション/MECHANIC: RESURRECTION
2016年/アメリカ/99分
監督: デニス・ガンゼル
出演: ジェイソン・ステイサム/ジェシカ・アルバ/トミー・リー・ジョーンズ/ミシェル・ヨー/サム・ヘイゼルダイン
公式サイト
公開: 2016年09月24日
暗殺者として生きてきたアーサー・ビショップは、自らの死を演出し、ブラジルで別人として穏やかに暮していた。そこへ、因縁の相手クレインからの使者が訪れ、ある3人の暗殺を強要される。ビショップはこれを拒んでクレインの使者を叩きのめし、すぐさまタイのリペ島にいる昔馴染みのメイが運営するバンガローへとやってくる。そこでしばらく身を隠すつもりでいたが、ある日、沖に浮かぶヨットで激しい喧嘩をするカップルを目撃する。女性の身を心配したメイから、彼女を助けるように懇願されたビショップは、やむなくヨットへ向かい女性を救出する。しかし、彼女が持つ携帯電話に自分の画像が保存されているのを見たビショップは、彼女もクレインの手下だと推察する。彼女を問い詰めたところ、名前はジーナ・ソーンと言い、アメリカ特殊部隊の隊員だったが、退職して今はカンボジアでの人道支援に力を入れていたという。ところがクレインに施設の職員や子供たちを人質にされ、ビショップを誘い出すように脅されていたのだった。事情を知ったビショップは、ジーナと協力してクレインを殺そうと考えるが、クレインの手下にジーナをさらわれてしまい、クレインの命令通りに暗殺することを余儀なくされる―――――
ステキハゲ最新作ってことで行ってきましたよ。しかし、まさか「メカニック」に続編が出来るとは思わなかったわ。

2016年/アメリカ/99分
監督: デニス・ガンゼル
出演: ジェイソン・ステイサム/ジェシカ・アルバ/トミー・リー・ジョーンズ/ミシェル・ヨー/サム・ヘイゼルダイン
公式サイト
公開: 2016年09月24日
暗殺者として生きてきたアーサー・ビショップは、自らの死を演出し、ブラジルで別人として穏やかに暮していた。そこへ、因縁の相手クレインからの使者が訪れ、ある3人の暗殺を強要される。ビショップはこれを拒んでクレインの使者を叩きのめし、すぐさまタイのリペ島にいる昔馴染みのメイが運営するバンガローへとやってくる。そこでしばらく身を隠すつもりでいたが、ある日、沖に浮かぶヨットで激しい喧嘩をするカップルを目撃する。女性の身を心配したメイから、彼女を助けるように懇願されたビショップは、やむなくヨットへ向かい女性を救出する。しかし、彼女が持つ携帯電話に自分の画像が保存されているのを見たビショップは、彼女もクレインの手下だと推察する。彼女を問い詰めたところ、名前はジーナ・ソーンと言い、アメリカ特殊部隊の隊員だったが、退職して今はカンボジアでの人道支援に力を入れていたという。ところがクレインに施設の職員や子供たちを人質にされ、ビショップを誘い出すように脅されていたのだった。事情を知ったビショップは、ジーナと協力してクレインを殺そうと考えるが、クレインの手下にジーナをさらわれてしまい、クレインの命令通りに暗殺することを余儀なくされる―――――
ステキハゲ最新作ってことで行ってきましたよ。しかし、まさか「メカニック」に続編が出来るとは思わなかったわ。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:デニス・ガンゼル ジェイソン・ステイサム ジェシカ・アルバ トミー・リー・ジョーンズ ミシェル・ヨー サム・ヘイゼルダイン 「メカニック」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年02月15日 (日) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
ワイルドカード/WILD CARD
2014年/アメリカ/92分
監督: サイモン・ウェスト
出演: ジェイソン・ステイサム/マイケル・アンガラノ/マイロ・ヴィンティミリア/ドミニク・ガルシア=ロリド/アン・ヘッシュ
公式サイト
公開: 2015年01月31日
ラスベガスで用心棒を営むニック・ワイルドは、ある日、元恋人のホリーから呼び出される。ニックが彼女の元を訪れると、ひどい傷を負っていた。聞くとホリーは、ホテルのエレベータで行きあった正体不明のボクサー風の男に、無理矢理部屋へ連れ込まれ、レイプされて顔にもひどい傷を負わされ、病院の前に放り出されたと言う。相手の男を探し出して訴えたいという彼女に、ニックは伝手を使い、ホリーを襲った男の正体を突き止める。男はイタリアン・マフィアの跡取りダニー・デマルコだった。バックにマフィアがいるため、手を出すと面倒なことになることを恐れ、ニックはホリーには男を探せなかったと嘘をつくものの、ホリーに見抜かれ、やむなくデマルコのことを告げるが…
ステキハゲ最新作
さっさと観ておかないと、終わっちゃうからね。観たの1週間前ですけど。

2014年/アメリカ/92分
監督: サイモン・ウェスト
出演: ジェイソン・ステイサム/マイケル・アンガラノ/マイロ・ヴィンティミリア/ドミニク・ガルシア=ロリド/アン・ヘッシュ
公式サイト
公開: 2015年01月31日
ラスベガスで用心棒を営むニック・ワイルドは、ある日、元恋人のホリーから呼び出される。ニックが彼女の元を訪れると、ひどい傷を負っていた。聞くとホリーは、ホテルのエレベータで行きあった正体不明のボクサー風の男に、無理矢理部屋へ連れ込まれ、レイプされて顔にもひどい傷を負わされ、病院の前に放り出されたと言う。相手の男を探し出して訴えたいという彼女に、ニックは伝手を使い、ホリーを襲った男の正体を突き止める。男はイタリアン・マフィアの跡取りダニー・デマルコだった。バックにマフィアがいるため、手を出すと面倒なことになることを恐れ、ニックはホリーには男を探せなかったと嘘をつくものの、ホリーに見抜かれ、やむなくデマルコのことを告げるが…
ステキハゲ最新作








THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:サイモン・ウェスト ジェイソン・ステイサム マイケル・アンガラノ マイロ・ヴィンティミリア ドミニク・ガルシア=ロリド アン・ヘッシュ スタンリー・トゥッチ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年11月20日 (木) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
エクスペンダブルズ3 ワールドミッション/THE EXPENDABLES 3
2014年/アメリカ/126分
監督: パトリック・ヒューズ
出演: シルヴェスター・スタローン/ジェイソン・ステイサム/アントニオ・バンデラス/ジェット・リー/ウェズリー・スナイプス
公式サイト
公開: 2014年11月01日
バーニー・ロス率いる最強の傭兵集団“消耗品軍団 ”は、武器商人ミンズの取引を阻止するというミッションのため、8年前から服役している古い仲間のドクを脱獄させ、ミンズがいるソマリアに向かう。順調にミンズの元へと近づくが、そこでミンズを見たバーニーは驚愕する。ミンズはバーニーと共に“エクスペンダブルズ”を作ったが、その後袂を分かち、バーニーが自らの手で葬ったはずのコンラッド・ストーンバンクスだった。ストーンバンクスが生きていたことに動揺したバーニーはその場を撤退するが、その時にシーザーが撃たれて重傷を負う。シーザーは何とか一命を取り留めたものの、CIAのドラマーから失態を責められ、改めてミンズことストーンバンクスを捕らえることを命じられたバーニーは、仲間たちの身を案じてチームの解散を告げる。リー・クリスマスたちは憤るが、バーニーは聞かずに新しいチームを作り、ストーンバンクスが新たな取引を行う予定のルーマニア、ブカレストへと乗り込んでいくが―――――
どうしようかなーと思ったんですが、ステキハゲ主演じゃないけど二番手だし! ってことで、行ってきました~

2014年/アメリカ/126分
監督: パトリック・ヒューズ
出演: シルヴェスター・スタローン/ジェイソン・ステイサム/アントニオ・バンデラス/ジェット・リー/ウェズリー・スナイプス
公式サイト
公開: 2014年11月01日
バーニー・ロス率いる最強の傭兵集団“
どうしようかなーと思ったんですが、ステキハゲ主演じゃないけど二番手だし! ってことで、行ってきました~






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:パトリック・ヒューズ シルヴェスター・スタローン ジェイソン・ステイサム アントニオ・バンデラス ジェット・リー ウェズリー・スナイプス メル・ギブソン ハリソン・フォード 「エクスペンダブルズ」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年08月25日 (月) | EDIT |
■ ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞
バトルフロント/HOMEFRONT
2013年/アメリカ/100分
監督: ゲイリー・フレダー
出演: ジェイソン・ステイサム/ジェームズ・フランコ/ウィノナ・ライダー/ケイト・ボスワース/ラシェル・ルフェーブル
公式サイト
公開: 2014年08月09日
国際刑事警察機構 麻薬取締局 の捜査官フィル・ブローカーは、ダニーTをボスとする麻薬密売組織への潜入捜査がきっかけでインターポールを退職し、9歳の娘マディと、亡き妻の出身地であるルイジアナ州レイヴィルで暮らし始める。しかし新しい学校で、マディがいじめっ子のテディ・クラムに反撃したことによって、テディの親に逆恨みされてしまう。言いがかりをつけてきたテディの父親ジミーを投げ飛ばしてしまったフィルだったが、更に悪いことに、テディの母親であるキャシーの兄は、町でも札付きのワルで、麻薬密売にまで手を広げているゲイター・ボーダインだった。キャシーはフィルとマディへの報復をゲイターに依頼し、ゲイターはフィルの家に忍び込み、フィルがDEAの元捜査官であり、ダニーTが逮捕されたきっかけを作ったことを知る。ゲイターは、恋人のシェリル・モットにダニーTの組織と接触させ、フィルの情報を渡す代わりに、ダニーTの組織から麻薬の流通経路を分けてもらおうとするが…
やっと行ってきました…。ステキハゲの映画は大抵上映館が少なくて、結構すぐ終わっちゃうので、焦りましたが、なんとかセーフ。

2013年/アメリカ/100分
監督: ゲイリー・フレダー
出演: ジェイソン・ステイサム/ジェームズ・フランコ/ウィノナ・ライダー/ケイト・ボスワース/ラシェル・ルフェーブル
公式サイト
公開: 2014年08月09日
やっと行ってきました…。ステキハゲの映画は大抵上映館が少なくて、結構すぐ終わっちゃうので、焦りましたが、なんとかセーフ。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ゲイリー・フレダー ジェイソン・ステイサム ジェームズ・フランコ ウィノナ・ライダー ケイト・ボスワース ラシェル・ルフェーブル
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年06月19日 (木) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ハミングバード/HUMMINGBIRD
2012年/イギリス/100分
監督: スティーヴン・ナイト
出演: ジェイソン・ステイサム/アガタ・ブゼク/ヴィッキー・マクルア/ベネディクト・ウォン
公式サイト
公開: 2014年06月07日
ジョゼフ・スミス軍曹は、アフガニスタンでの戦闘中に5人の仲間を失ったことからPTSDを発症し、陸軍病院に収容されるも抜け出して、ロンドンの下町でホームレスとなっていた。ある日、ギャングの下っ端がホームレスたちを襲い、ジョゼフは自分を匿ってくれていたイザベルをかばって逃げるが、途中で彼女とはぐれてしまう。ジョゼフはマンションの一室に逃げ込んで難を逃れるが、部屋の持ち主は長期でニューヨークに行っていることがわかり、ジョゼフはジョーイ・ジョーンズと名を変え、持ち主がいない間だけ、この部屋を借りることを考え付く。ホームレスに炊き出しをしている修道院のシスター・クリスティナにイザベルの行方を尋ねるが、あれから行方不明のままとなっていた。腕の立つジョゼフは、中国人マフィアの用心棒をしながら金を稼ぎ、イザベルを探し続けるが…
ちょっと久しぶりのイギリス映画出演だなぁ。これ、「PARKER パーカー」よりも前に製作されているのね。なんで今頃公開?

2012年/イギリス/100分
監督: スティーヴン・ナイト
出演: ジェイソン・ステイサム/アガタ・ブゼク/ヴィッキー・マクルア/ベネディクト・ウォン
公式サイト
公開: 2014年06月07日
ジョゼフ・スミス軍曹は、アフガニスタンでの戦闘中に5人の仲間を失ったことからPTSDを発症し、陸軍病院に収容されるも抜け出して、ロンドンの下町でホームレスとなっていた。ある日、ギャングの下っ端がホームレスたちを襲い、ジョゼフは自分を匿ってくれていたイザベルをかばって逃げるが、途中で彼女とはぐれてしまう。ジョゼフはマンションの一室に逃げ込んで難を逃れるが、部屋の持ち主は長期でニューヨークに行っていることがわかり、ジョゼフはジョーイ・ジョーンズと名を変え、持ち主がいない間だけ、この部屋を借りることを考え付く。ホームレスに炊き出しをしている修道院のシスター・クリスティナにイザベルの行方を尋ねるが、あれから行方不明のままとなっていた。腕の立つジョゼフは、中国人マフィアの用心棒をしながら金を稼ぎ、イザベルを探し続けるが…
ちょっと久しぶりのイギリス映画出演だなぁ。これ、「PARKER パーカー」よりも前に製作されているのね。なんで今頃公開?






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:スティーヴン・ナイト ジェイソン・ステイサム アガタ・ブゼク ヴィッキー・マクルア ベネディクト・ウォン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年03月04日 (月) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
PARKER パーカー/PARKER
2013年/アメリカ/118分
監督: テイラー・ハックフォード
出演: ジェイソン・ステイサム/ジェニファー・ロペス/マイケル・チクリス/ボビー・カナヴェイル/ニック・ノルティ
公開: 2013年02月09日
公式サイト
凄腕の強盗として知られているパーカーは、いつもは相棒のボブ・ハーリーと組んで仕事をしているが、今回初めて、メランダー、ロス、カールソン、ハードウィックと組み、オハイオ・ステート・フェアの事務所を襲って、現金を奪うことに成功する。その帰り道、自分の取り分を要求したパーカーに対しメランダーは、今回奪った金を軍資金とする大きな計画があるから乗らないかと誘いをかける。自分の計画を無視し、死者が出たことに怒りを覚えていたパーカーはこれを拒否するが、メランダーたちに銃弾を撃ち込まれ、道端に放置されてしまう。通りがかった農夫によって病院に運ばれたパーカーは、九死に一生を得るが、奪われた金を取り戻すため、メランダーたちの居場所を探し始める。メランダーたちがフロリダのパーム・ビーチにいることをつかんだパーカーは、テキサスの富豪を装い、パーム・ビーチの不動産会社に連絡し、彼らの居場所を探る。彼の案内をした不動産会社のレスリー・ロジャースを頼りに、メランダーたちのいる家を突き止めたパーカー。メランダーたちが富豪クレンドン家の宝石を狙っていることを知り、彼らが宝石を手に入れた後にそれを奪うという計画を立てるが―――――
このためにわざわざ豊洲まで行った訳ですよ。まぁ、もっと近い上映館はあったのですが、ユナイテッドシネマの劇場招待券があったのでね。

2013年/アメリカ/118分
監督: テイラー・ハックフォード
出演: ジェイソン・ステイサム/ジェニファー・ロペス/マイケル・チクリス/ボビー・カナヴェイル/ニック・ノルティ
公開: 2013年02月09日
公式サイト
凄腕の強盗として知られているパーカーは、いつもは相棒のボブ・ハーリーと組んで仕事をしているが、今回初めて、メランダー、ロス、カールソン、ハードウィックと組み、オハイオ・ステート・フェアの事務所を襲って、現金を奪うことに成功する。その帰り道、自分の取り分を要求したパーカーに対しメランダーは、今回奪った金を軍資金とする大きな計画があるから乗らないかと誘いをかける。自分の計画を無視し、死者が出たことに怒りを覚えていたパーカーはこれを拒否するが、メランダーたちに銃弾を撃ち込まれ、道端に放置されてしまう。通りがかった農夫によって病院に運ばれたパーカーは、九死に一生を得るが、奪われた金を取り戻すため、メランダーたちの居場所を探し始める。メランダーたちがフロリダのパーム・ビーチにいることをつかんだパーカーは、テキサスの富豪を装い、パーム・ビーチの不動産会社に連絡し、彼らの居場所を探る。彼の案内をした不動産会社のレスリー・ロジャースを頼りに、メランダーたちのいる家を突き止めたパーカー。メランダーたちが富豪クレンドン家の宝石を狙っていることを知り、彼らが宝石を手に入れた後にそれを奪うという計画を立てるが―――――
このためにわざわざ豊洲まで行った訳ですよ。まぁ、もっと近い上映館はあったのですが、ユナイテッドシネマの劇場招待券があったのでね。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:テイラー・ハックフォード ジェイソン・ステイサム ジェニファー・ロペス マイケル・チクリス ボビー・カナヴェイル ニック・ノルティ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2012年12月03日 (月) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
SAFE セイフ/SAFE
2012年/アメリカ/94分
監督: ボアズ・イェーキン
出演: ジェイソン・ステイサム/キャサリン・チェン/ジェームズ・ホン/クリス・サランドン/ジョセフ・シコラ
公開: 2012年10月13日
公式サイト
ニューヨーク市警の元刑事ルーク・ライトは、警察をクビになった後、地下ボクシングで八百長をしながら日銭を稼いでいた。しかし手違いで負けるはずの相手を倒してしまい、そのせいで大損させられたロシアン・マフィアのボスであるエミール・ドチェスキーの息子ヴァシリーがルークの家を襲う。妻アニーを殺され、誰かと親しくすればその相手を殺すと脅されたルークは、孤独に生きるしかなくなってしまう。絶望の中、自殺を考えていたルークは、中国人の少女メイがロシアン・マフィアに追われているところを目撃し、思わず彼女を助けて逃げる。メイは、一度覚えた数字は忘れないという数学に関して天才的な才能を持っており、それゆえにチャイニーズ・マフィアのハン・ジャオに目をつけられて、無理矢理ニューヨークへ連れてこられてしまう。ハンの部下チャン・クワンの養子となったメイは、ある暗証番号を覚えさせられる。その数字を聞き出そうと狙うロシアン・マフィア、メイを連れ戻そうとするチャイニーズ・マフィア、そしてニューヨーク市警までもが絡み、ルークはメイを守るため、暗証番号に隠された謎を探るが―――――
米ボックスオフィスではなかなか頑張っていたこの作品。ジェイソン・ステイサムの最高傑作と評されていたのもあり、ステイサム版「レオン」なんて煽られていたのもあり、でも期待はせずに(笑)観に行ってきました。

2012年/アメリカ/94分
監督: ボアズ・イェーキン
出演: ジェイソン・ステイサム/キャサリン・チェン/ジェームズ・ホン/クリス・サランドン/ジョセフ・シコラ
公開: 2012年10月13日
公式サイト
ニューヨーク市警の元刑事ルーク・ライトは、警察をクビになった後、地下ボクシングで八百長をしながら日銭を稼いでいた。しかし手違いで負けるはずの相手を倒してしまい、そのせいで大損させられたロシアン・マフィアのボスであるエミール・ドチェスキーの息子ヴァシリーがルークの家を襲う。妻アニーを殺され、誰かと親しくすればその相手を殺すと脅されたルークは、孤独に生きるしかなくなってしまう。絶望の中、自殺を考えていたルークは、中国人の少女メイがロシアン・マフィアに追われているところを目撃し、思わず彼女を助けて逃げる。メイは、一度覚えた数字は忘れないという数学に関して天才的な才能を持っており、それゆえにチャイニーズ・マフィアのハン・ジャオに目をつけられて、無理矢理ニューヨークへ連れてこられてしまう。ハンの部下チャン・クワンの養子となったメイは、ある暗証番号を覚えさせられる。その数字を聞き出そうと狙うロシアン・マフィア、メイを連れ戻そうとするチャイニーズ・マフィア、そしてニューヨーク市警までもが絡み、ルークはメイを守るため、暗証番号に隠された謎を探るが―――――
米ボックスオフィスではなかなか頑張っていたこの作品。ジェイソン・ステイサムの最高傑作と評されていたのもあり、ステイサム版「レオン」なんて煽られていたのもあり、でも期待はせずに(笑)観に行ってきました。
2012年10月02日 (火) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
エクスペンダブルズ2/THE EXPENDABLES 2
2012年/アメリカ/102分
監督: サイモン・ウェスト
出演: シルヴェスター・スタローン/ジェイソン・ステイサム/ジェット・リー/ドルフ・ラングレン/チャック・ノリス
公開: 2012年10月20日
公式サイト
バーニー・ロス率いる最強の傭兵集団“消耗品軍団 ”は、いつものメンバー、元英国特殊部隊 隊員でナイフのスペシャリスト、リー・クリスマス、マーシャル・アーツの達人イン・ヤン、大型銃器のプロ、ヘイル・シーザー、爆破のスペシャリスト、トール・ロード、薬物中毒を克服した射撃の名手ガンナー・ヤンセン、そして新入りの天才スナイパー、ビリー・ティモンズを加え、ミッションを無事に終えて戻ってくる。そこへCIAのチャーチが現れ、前回の依頼がきちんと遂行されなかったとしてバーニーに脅しをかけ、そしてそれをチャラにする条件として、アルバニア領のガザク山脈に墜落した旅客機の金庫の中身を回収するというミッションを提示する。その金庫はアクセスコードが120秒ごとに変わり、コードを間違えると時限装置が働き爆発してしまうため、マギー・チャンというスペシャリストを同行させるという。バーニーはメンバー以外の参加を渋るものの、グァンタナモ行きを示唆され、やむなくマギーの同行を了承する。“消耗品軍団 ”はマギーを加えてガザク山脈に向かう。何とか金庫の中にあったケースを回収したものの、同じくこれを狙って来ていた何者かと鉢合わせし、ケースを奪われた挙句、ビリーが殺されてしまう。バーニーがマギーにケースの中身を問いただしたところ、旧ソ連が隠したプルトニウムの保管場所が示された鉱山の見取り図だと言う。このミッションを無事に終えたら、仕事を辞めて恋人の元へ行くはずだったビリーの敵を取り、そしてプルトニウムを悪用させないため、“消耗品軍団 ”はケースの中身を取り返すことを誓う―――――
試写で1週間以上も前に観ていたのですが…急に仕事が立て込んできて、なかなか記事に出来ず。。。

2012年/アメリカ/102分
監督: サイモン・ウェスト
出演: シルヴェスター・スタローン/ジェイソン・ステイサム/ジェット・リー/ドルフ・ラングレン/チャック・ノリス
公開: 2012年10月20日
公式サイト
バーニー・ロス率いる最強の傭兵集団“
試写で1週間以上も前に観ていたのですが…急に仕事が立て込んできて、なかなか記事に出来ず。。。







THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:サイモン・ウェスト シルヴェスター・スタローン ジェイソン・ステイサム ジェット・リー ドルフ・ラングレン チャック・ノリス ブルース・ウィリス アーノルド・シュワルツェネッガー ジャン=クロード・ヴァン・ダム 「エクスペンダブルズ」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2012年08月13日 (月) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ロシアン・ルーレット/13
2010年/アメリカ/97分
監督: ゲラ・バブルアニ
出演: サム・ライリー/ジェイソン・ステイサム/ミッキー・ローク/レイ・ウィンストン/カーティス・ジャクソン
オハイオに住む青年ヴィンス・フェローは、父親が大怪我をして入院してしまい、入院費を工面するために家を担保にせねばならず、金を必要としていた。そんな時、電気工事を頼まれて行った先で、ヴィンスはその家の主人ハリソンが1日で大金を稼げる仕事があると言っているのを耳にする。ヴィンスが仕事を終えて帰ろうとした時、ハリソンが薬物中毒で死んでいるのが見つかり、警察に通報したヴィンスは隙を見てハリソンが持っていた手紙を盗み出す。そして手紙の指示に従い移動し、ある屋敷に連れてこられる。ヴィンスは屋敷でガーバーという男と引き合わされるが、ガーバーはハリソンではなくヴィンスが来たことに対し明らかに怒っていた。ヴィンスはハリソンが死んだこと、大金が稼げると言うことだけを立ち聞きして手紙を盗み、ここまでやってきたこと、自分がここにいてまずいのであれば帰ることを申し出るが、ガーバーは帰ることを許さなかった。そこでヴィンスは、ゲームに参加する人間がそれぞれプレイヤーを1人持ち、プレイヤーには一丁の銃と一発の弾を渡され、輪になってロシアン・ルーレットをさせられ、最後に生き残ったプレイヤーとその持ち主は大金を手にすることが出来るという賭博が行われていることを知る。今さら逃げることも叶わず、ヴィンスはガーバーのプレイヤーとしてゲームに参加することになってしまう―――――
2007年公開の「13 ザメッティ」のリメイク。ステキハゲが出ているのでちょっと気にはなっていたのですが、でも劇場で観なくても…という感じだったので、WOWOWで。

2010年/アメリカ/97分
監督: ゲラ・バブルアニ
出演: サム・ライリー/ジェイソン・ステイサム/ミッキー・ローク/レイ・ウィンストン/カーティス・ジャクソン
オハイオに住む青年ヴィンス・フェローは、父親が大怪我をして入院してしまい、入院費を工面するために家を担保にせねばならず、金を必要としていた。そんな時、電気工事を頼まれて行った先で、ヴィンスはその家の主人ハリソンが1日で大金を稼げる仕事があると言っているのを耳にする。ヴィンスが仕事を終えて帰ろうとした時、ハリソンが薬物中毒で死んでいるのが見つかり、警察に通報したヴィンスは隙を見てハリソンが持っていた手紙を盗み出す。そして手紙の指示に従い移動し、ある屋敷に連れてこられる。ヴィンスは屋敷でガーバーという男と引き合わされるが、ガーバーはハリソンではなくヴィンスが来たことに対し明らかに怒っていた。ヴィンスはハリソンが死んだこと、大金が稼げると言うことだけを立ち聞きして手紙を盗み、ここまでやってきたこと、自分がここにいてまずいのであれば帰ることを申し出るが、ガーバーは帰ることを許さなかった。そこでヴィンスは、ゲームに参加する人間がそれぞれプレイヤーを1人持ち、プレイヤーには一丁の銃と一発の弾を渡され、輪になってロシアン・ルーレットをさせられ、最後に生き残ったプレイヤーとその持ち主は大金を手にすることが出来るという賭博が行われていることを知る。今さら逃げることも叶わず、ヴィンスはガーバーのプレイヤーとしてゲームに参加することになってしまう―――――
2007年公開の「13 ザメッティ」のリメイク。ステキハゲが出ているのでちょっと気にはなっていたのですが、でも劇場で観なくても…という感じだったので、WOWOWで。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ゲラ・バブルアニ サム・ライリー ジェイソン・ステイサム ミッキー・ローク レイ・ウィンストン カーティス・ジャクソン マイケル・シャノン アレキサンダー・スカルスガルド
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2012年08月10日 (金) | EDIT |
■ DVDにて鑑賞
エクスペンダブルズ/THE EXPENDABLES
2010年/アメリカ/103分
監督: シルヴェスター・スタローン
出演: シルヴェスター・スタローン/ジェイソン・ステイサム/ジェット・リー/ミッキー・ローク/ドルフ・ラングレン
バーニー・ロス率いる最強の傭兵集団“消耗品軍団 ”の元に、チャーチという謎の男から依頼が舞い込む。メキシコ湾に浮かぶ小島、ヴィレーナ島にある資源を手に入れるため、島を牛耳っているガルザ将軍を抹殺してほしいというものだった。島は軍が守りを固めており容易に将軍には近づけそうになく、バーニーは、メンバーの1人リー・クリスマスと2人でまず島に偵察に訪れる。チャーチから手配された案内役のサンドラは、ガルザ将軍が金のためにアメリカ人ジェームズ・モンローと手を組み独裁者となったことを嘆いていた。バーニーたちが将軍が住む宮殿に近づいたところ、軍に襲われ、バーニーとリーは思わず反撃に出るが、その時にサンドラがガルザ将軍に娘だと知る。2人はサンドラを連れて島を脱出しようとしたが、彼女は島に残ることを選択し、2人はそのまま撤収する。チームは、チャーチの背後にはCIAがおり、本当の標的はガルザ将軍ではなく元CIA局員のモンローであり、モンローが将軍を操りヴィレーナ島での麻薬取引を独占しているため、CIAがモンローを始末しようとしていると推測、この任務は断ろうとする。しかし、サンドラのことが気になるバーニーは、単身で島へ戻る決意を固める―――――
筋肉俳優
大集結って感じで、どうにもこういうのはあまり得意じゃなかったため、劇場鑑賞を見送ったのですが、続編出来るんだよね。ステキハゲも出ていることだし…ってことで、DVD借りてきました。

2010年/アメリカ/103分
監督: シルヴェスター・スタローン
出演: シルヴェスター・スタローン/ジェイソン・ステイサム/ジェット・リー/ミッキー・ローク/ドルフ・ラングレン
バーニー・ロス率いる最強の傭兵集団“
筋肉俳優







THEMA:DVDで見た映画
GENRE:映画
TAG:シルヴェスター・スタローン ジェイソン・ステイサム ジェット・リー ミッキー・ローク ドルフ・ラングレン アーノルド・シュワルツェネッガー ブルース・ウィリス 「エクスペンダブルズ」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。