HOME > ジェイソン・ライトマン
2012年03月10日 (土) | EDIT |
■ TOHOシネマズ シャンテにて鑑賞
ヤング≒アダルト/YOUNG ADULT
2011年/アメリカ/94分
監督: ジェイソン・ライトマン
出演: シャーリーズ・セロン/パットン・オズワルト/パトリック・ウィルソン/エリザベス・リーサー/コレット・ウォルフ
公式サイト
公開: 2012年02月25日
故郷マーキュリーを飛び出して、ミネアポリスで作家として働くバツイチの37歳、メイビス・ゲイリー。実は、ヤングアダルト小説「花のハイスクール」の原案を文章に起こすことがメインで、作家として名は売れていない。その「花のハイスクール」もテレビドラマが終わり、人気は落ちる一方。最終回の原稿もなかなか筆が進まずにいた。ある日、高校時代の恋人バディ・スレイドとその妻ベスから、子供の誕生祝いパーティーへの招待メールが子供の写真付きで送られてくる。それを見たメイビスはバディと自分は結ばれる運命であると直感し、突如マーキュリーに舞い戻る。高校時代の同級生マット・フリーハウフと酒場で再会し、何故町へ戻ってきたのかと聞かれたメイビスは、バディとよりを戻すためと宣言し、マットの忠告も聞かず、バディを取り戻すべく動き始めるが―――――
「JUNO ジュノ」とか「マイレージ、マイライフ」がいまいち合わなかったので、これも駄目かなあ…
なんて思っていたのだけど、とりあえず観てみるかと思い行ってきました。

2011年/アメリカ/94分
監督: ジェイソン・ライトマン
出演: シャーリーズ・セロン/パットン・オズワルト/パトリック・ウィルソン/エリザベス・リーサー/コレット・ウォルフ
公式サイト
公開: 2012年02月25日
故郷マーキュリーを飛び出して、ミネアポリスで作家として働くバツイチの37歳、メイビス・ゲイリー。実は、ヤングアダルト小説「花のハイスクール」の原案を文章に起こすことがメインで、作家として名は売れていない。その「花のハイスクール」もテレビドラマが終わり、人気は落ちる一方。最終回の原稿もなかなか筆が進まずにいた。ある日、高校時代の恋人バディ・スレイドとその妻ベスから、子供の誕生祝いパーティーへの招待メールが子供の写真付きで送られてくる。それを見たメイビスはバディと自分は結ばれる運命であると直感し、突如マーキュリーに舞い戻る。高校時代の同級生マット・フリーハウフと酒場で再会し、何故町へ戻ってきたのかと聞かれたメイビスは、バディとよりを戻すためと宣言し、マットの忠告も聞かず、バディを取り戻すべく動き始めるが―――――
「JUNO ジュノ」とか「マイレージ、マイライフ」がいまいち合わなかったので、これも駄目かなあ…

[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジェイソン・ライトマン シャーリーズ・セロン パットン・オズワルト パトリック・ウィルソン エリザベス・リーサー コレット・ウォルフ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年05月16日 (日) | EDIT |
■ TOHOシネマズ シャンテシネにて鑑賞
マイレージ、マイライフ/UP IN THE AIR
2009年/アメリカ/109分
監督: ジェイソン・ライトマン
出演: ジョージ・クルーニー/ヴェラ・ファーミガ/アナ・ケンドリック/ジェイソン・ベイトマン/ダニー・マクブライド
公開: 2010年03月20日
公式サイト
企業の責任者に替わり社員に解雇を通告する会社で、“解雇通告人”としてアメリカ中を飛び回っているライアン・ビンガム。人とのつながりを極力避け、家族とも疎遠になっているライアンの目標は、飛行機のマイルを1000万マイル溜めること。結婚願望がなく特定の恋人を持たないライアンは、出張先のホテルのバーで偶然出会ったアレックス・ゴーランと一夜を共にする。アレックスは、自分はライアンと同種の人間だと言い、それ以来出張先が重なった時に、割り切った気楽な関係を楽しむ仲となる。ある日、出張先から呼び戻されたライアンは、ボスのクレイグ・グレゴリーから、新人のナタリー・キーナーが提案した、ネットで繋がったモニター越しに解雇通通告を行う“ネット解雇”を採用することにしたと告げられる。ライアンは反発するが聞き入れられず、更にクレイグからナタリーに現場を勉強させるために教育係を任命され、渋々彼女を連れて出張先に向かうが…
第82回米アカデミー賞で、作品賞、監督賞、主演男優賞等々5部門でノミネートされたものの、1部門も受賞はなりませんでした。

2009年/アメリカ/109分
監督: ジェイソン・ライトマン
出演: ジョージ・クルーニー/ヴェラ・ファーミガ/アナ・ケンドリック/ジェイソン・ベイトマン/ダニー・マクブライド
公開: 2010年03月20日
公式サイト
企業の責任者に替わり社員に解雇を通告する会社で、“解雇通告人”としてアメリカ中を飛び回っているライアン・ビンガム。人とのつながりを極力避け、家族とも疎遠になっているライアンの目標は、飛行機のマイルを1000万マイル溜めること。結婚願望がなく特定の恋人を持たないライアンは、出張先のホテルのバーで偶然出会ったアレックス・ゴーランと一夜を共にする。アレックスは、自分はライアンと同種の人間だと言い、それ以来出張先が重なった時に、割り切った気楽な関係を楽しむ仲となる。ある日、出張先から呼び戻されたライアンは、ボスのクレイグ・グレゴリーから、新人のナタリー・キーナーが提案した、ネットで繋がったモニター越しに解雇通通告を行う“ネット解雇”を採用することにしたと告げられる。ライアンは反発するが聞き入れられず、更にクレイグからナタリーに現場を勉強させるために教育係を任命され、渋々彼女を連れて出張先に向かうが…
第82回米アカデミー賞で、作品賞、監督賞、主演男優賞等々5部門でノミネートされたものの、1部門も受賞はなりませんでした。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジェイソン・ライトマン ジョージ・クルーニー ヴェラ・ファーミガ アナ・ケンドリック ジェイソン・ベイトマン ダニー・マクブライド 第82回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年10月06日 (火) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
JUNO ジュノ/JUNO
2007年/アメリカ/96分
監督: ジェイソン・ライトマン
出演: エレン・ペイジ/マイケル・セラ/ジェニファー・ガーナー/ジェイソン・ベイトマン/オリヴィア・サールビー
ロックが好きな女子高生ジュノ・マクガフは、16歳の秋、たった一度、幼馴染のポール・ブリーカーと興味本位でセックスしたのが元で、思いがけない妊娠をしてしまう。親に内緒で中絶しようとしたが、思いとどまったジュノは、子供を産んでから“理想的な夫婦”に里子に出すことにする。タウン誌の広告で“理想的な夫婦”ヴァネッサとマークを見つけ、養子縁組の手続きを済ませたジュノ。着々と子供は育っていくが―――――
わずか7館で上映されたこの作品が口コミで話題になって、ついに第80回米アカデミー賞作品賞をはじめ4部門にノミネートされました。
…が、わたしはたぶんダメだろうなーと思ったので、劇場ではなくWOWOWまで待ちました。

2007年/アメリカ/96分
監督: ジェイソン・ライトマン
出演: エレン・ペイジ/マイケル・セラ/ジェニファー・ガーナー/ジェイソン・ベイトマン/オリヴィア・サールビー
ロックが好きな女子高生ジュノ・マクガフは、16歳の秋、たった一度、幼馴染のポール・ブリーカーと興味本位でセックスしたのが元で、思いがけない妊娠をしてしまう。親に内緒で中絶しようとしたが、思いとどまったジュノは、子供を産んでから“理想的な夫婦”に里子に出すことにする。タウン誌の広告で“理想的な夫婦”ヴァネッサとマークを見つけ、養子縁組の手続きを済ませたジュノ。着々と子供は育っていくが―――――
わずか7館で上映されたこの作品が口コミで話題になって、ついに第80回米アカデミー賞作品賞をはじめ4部門にノミネートされました。
…が、わたしはたぶんダメだろうなーと思ったので、劇場ではなくWOWOWまで待ちました。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ジェイソン・ライトマン エレン・ペイジ マイケル・セラ ジェニファー・ガーナー ジェイソン・ベイトマン オリヴィア・サールビー 第80回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2006年10月06日 (金) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
サンキュー・スモーキング/THANK YOU FOR SMOKING
2005年/アメリカ/
監督: ジェイソン・ライトマン
出演: アーロン・エッカート/マリア・ベロ/アダム・ブロディ/サム・エリオット/ケイティ・ホームズ
公式サイト
公開: 2006年10月14日
タバコ研究アカデミーの広報部長、ニック・ネイラー。彼の才能は、巧みな話術を操ること。話術を駆使し、タバコ業界の顔として憎まれ役を演じつつ、“ワインの聖母”と異名を取るアルコール業界のPRウーマン、ポリー・ベイリーと、3人の中では一番死者数が少ないため、肩身の狭い思いをしている銃製造業のPRマン、ジェイ・ブリスとで、死の商人 の頭文字を取った“MODS 特捜隊”を名乗って会合を持ち、憂さを晴らしていた。アカデミーでは、嫌煙家のフィニスター上院議員が提案している、タバコのパッケージにドクロ・マークをプリントするという“ドクロ・マーク法案”対策と、減少する喫煙者を何とかしようと会議を行った結果、映画の中でスターにタバコを吸わせてイメージアップを図るというニックのアイディアが採用される。ニックはアカデミーの創設者であるキャプテンから“スモーキング・ハリウッド作戦”の実行と、業界を訴えようとしている初代マルボロ・マン、ローン・ラッチの買収を命じられる。ニックは別れた妻と暮らす息子ジョーイを出張に連れて行き、ハリウッドの腕利きエージェント、ジェフ・マゴールとの交渉やローン・ラッチの買収を成功させる。そんな父の姿を見て何かを学ぼうとするジョーイ。そしてある時、ニックはセクシーな新聞記者ヘザー・ホロウェイの取材を受けたことをきっかけに、彼女と関係を持つことに。過激な嫌煙団体に拉致され、全身にニコチン・パッチを貼られて生命の危機に陥ったものの、それさえも宣伝にしてしまう始末。まさに絶好調のニックだったが、ニックが寝物語にヘザーに漏らした極秘情報を彼女が記事にしたことから大騒動に発展、ニックはアカデミーを解雇されてしまう―――――
ブロガー限定試写会に行って来ました。プレス・シートを貰ったのですが、「ユナイテッド93」と違って、結構紙質が悪くてぺらい… (´・ω・`) まぁ販売する時にはもっといい紙で作るんだろうけどね。

2005年/アメリカ/
監督: ジェイソン・ライトマン
出演: アーロン・エッカート/マリア・ベロ/アダム・ブロディ/サム・エリオット/ケイティ・ホームズ
公式サイト
公開: 2006年10月14日
タバコ研究アカデミーの広報部長、ニック・ネイラー。彼の才能は、巧みな話術を操ること。話術を駆使し、タバコ業界の顔として憎まれ役を演じつつ、“ワインの聖母”と異名を取るアルコール業界のPRウーマン、ポリー・ベイリーと、3人の中では一番死者数が少ないため、肩身の狭い思いをしている銃製造業のPRマン、ジェイ・ブリスとで、
ブロガー限定試写会に行って来ました。プレス・シートを貰ったのですが、「ユナイテッド93」と違って、結構紙質が悪くてぺらい… (´・ω・`) まぁ販売する時にはもっといい紙で作るんだろうけどね。






THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:ジェイソン・ライトマン アーロン・エッカート マリア・ベロ アダム・ブロディ サム・エリオット ケイティ・ホームズ クリストファー・バックリー キャメロン・ブライト
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |