HOME > ジム・ブロードベント
2016年07月24日 (日) | EDIT |
■ TOHOシネマズ シャンテにて鑑賞
ブルックリン/BROOKLYN
2015年/アイルランド、イギリス、カナダ/112分
監督: ジョン・クローリー
出演: シアーシャ・ローナン/ドーナル・グリーソン/エモリー・コーエン/ジム・ブロードベント/ジュリー・ウォルターズ
公式サイト
公開: 2016年07月01日
働き口もろくにないようなアイルランドの小さな田舎町で、食料品店で働きながら母親と姉ローズと3人で暮らすエイリシュ・レイシー。ローズは妹の将来を思い、アメリカにいるフラッド神父に頼んでエイリシュの就職先を斡旋してもらい、エイリシュは単身NY、ブルックリンへと渡ることに。アイルランド出身者のための下宿で暮らし、デパートの店員として働き始めたエイリシュ。しかし、仕事にも人間関係にもなかなか馴染めず、ホームシックにかかってしまう。フラッド神父の勧めで、簿記の勉強のためにブルックリン大学へ通い始めたエイリシュは、同じ下宿の子たちと出かけたダンスパーティーで、イタリア出身のトニー・フィオレロと知り合う。彼と付き合うようになってから、エイリシュの毎日は輝き始めるが―――――
これはすごく気になっいて、絶対観よう!と思ってた作品。第88回米アカデミー賞では、作品賞、主演女優賞、脚色賞でノミネートされています。

2015年/アイルランド、イギリス、カナダ/112分
監督: ジョン・クローリー
出演: シアーシャ・ローナン/ドーナル・グリーソン/エモリー・コーエン/ジム・ブロードベント/ジュリー・ウォルターズ
公式サイト
公開: 2016年07月01日
働き口もろくにないようなアイルランドの小さな田舎町で、食料品店で働きながら母親と姉ローズと3人で暮らすエイリシュ・レイシー。ローズは妹の将来を思い、アメリカにいるフラッド神父に頼んでエイリシュの就職先を斡旋してもらい、エイリシュは単身NY、ブルックリンへと渡ることに。アイルランド出身者のための下宿で暮らし、デパートの店員として働き始めたエイリシュ。しかし、仕事にも人間関係にもなかなか馴染めず、ホームシックにかかってしまう。フラッド神父の勧めで、簿記の勉強のためにブルックリン大学へ通い始めたエイリシュは、同じ下宿の子たちと出かけたダンスパーティーで、イタリア出身のトニー・フィオレロと知り合う。彼と付き合うようになってから、エイリシュの毎日は輝き始めるが―――――
これはすごく気になっいて、絶対観よう!と思ってた作品。第88回米アカデミー賞では、作品賞、主演女優賞、脚色賞でノミネートされています。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョン・クローリー シアーシャ・ローナン ドーナル・グリーソン エモリー・コーエン ジム・ブロードベント ジュリー・ウォルターズ 第88回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年11月20日 (土) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ハリー・ポッターと謎のプリンス/HARRY POTTER AND THE HALF-BLOOD PRINCE
2008年/イギリス、アメリカ/154分
監督: デヴィッド・イェーツ
出演: ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン/ジム・ブロードベント/ヘレナ・ボナム=カーター
公式サイト
ついにヴォルデモート卿が復活し、マグル界もその影響で不可解な事件が起こり始めていた。ハリー・ポッターは迎えにやってきたダンブルドア校長と共に、ホグワーツ魔法学校の教師だったというホラス・スラグホーンを訪ね、スラグホーンは新しい魔法薬学の教師として迎え入れられることになる。休暇が終わり、6年生になったハリーは、親友のロン・ウィーズリーとハーマイオニー・グレンジャーとダイアゴン横丁を歩いていた時、ドラコ・マルフォイがボージン・アンド・バークスで怪しげなそぶりをしているのを目撃する。ドラコの動きを気にしつつ、借りた魔法薬学の教科書にあった書き込みで見事な成績をあげたハリーは、スラグホーンのお気に入りとなる。ハリーはダンブルドアに呼び出され、ダンブルドアの記憶を通じてヴォルデモート卿の過去を探る。ダンブルドアはスラグホーンがヴォルデモートを倒すための重要な情報を持っていると言い、ハリーにスラグホーンと親しくなるように命じるが…
本当はこれより先に観ているのがあるんだけど、最終章公開の関係でこっちの順番を先にします。

2008年/イギリス、アメリカ/154分
監督: デヴィッド・イェーツ
出演: ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン/ジム・ブロードベント/ヘレナ・ボナム=カーター
公式サイト
ついにヴォルデモート卿が復活し、マグル界もその影響で不可解な事件が起こり始めていた。ハリー・ポッターは迎えにやってきたダンブルドア校長と共に、ホグワーツ魔法学校の教師だったというホラス・スラグホーンを訪ね、スラグホーンは新しい魔法薬学の教師として迎え入れられることになる。休暇が終わり、6年生になったハリーは、親友のロン・ウィーズリーとハーマイオニー・グレンジャーとダイアゴン横丁を歩いていた時、ドラコ・マルフォイがボージン・アンド・バークスで怪しげなそぶりをしているのを目撃する。ドラコの動きを気にしつつ、借りた魔法薬学の教科書にあった書き込みで見事な成績をあげたハリーは、スラグホーンのお気に入りとなる。ハリーはダンブルドアに呼び出され、ダンブルドアの記憶を通じてヴォルデモート卿の過去を探る。ダンブルドアはスラグホーンがヴォルデモートを倒すための重要な情報を持っていると言い、ハリーにスラグホーンと親しくなるように命じるが…
本当はこれより先に観ているのがあるんだけど、最終章公開の関係でこっちの順番を先にします。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:デヴィッド・イェーツ ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリント エマ・ワトソン ジム・ブロードベント ヘレナ・ボナム=カーター 「ハリー・ポッター[映画]」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2008年07月27日 (日) | EDIT |
■ シネマGAGAにて鑑賞
ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!/HOT FUZZ
2007年/イギリス、フランス/120分
監督: エドガー・ライト
出演: サイモン・ペッグ/ニック・フロスト/ジム・ブロードベント/パディ・コンシダイン/ティモシー・ダルトン
公開: 2008年07月05日
公式サイト
超が付くほど真面目で優秀な警官、ニコラス・エンジェル。あまりにも優秀すぎたため、同僚から煙たがられたニコラスは、サンドフォードというド田舎へ左遷されてしまう。サンドフォードでは住民が皆知り合いで、重大事件の起こりようもないほど平和な村だったが、あるカップルの交通事故死を皮切りに事故死が相次ぐ。ニコラスは不審な臭いを嗅ぎ取るが、署内の誰もが、これは単なる事故だと信じ、捜査をしようともしない。ニコラスは、無理やりコンビを組まされた署長の息子ダニー・バターマンと共に、捜査を始めるが…
単館上映で相当混んでいるらしかったので、正直足が向かなかったんだけど、今は新宿でも上映しているんだよね。で、新宿なら定期使えるから交通費かからないしーと思っていたのに、無意識に渋谷に向かっていました orz 渋谷に着いて、えっ上映時間が違う!と思って初めてそこで気付いた。頭の中に入っていたのは新宿の上映時間… orz 予告編が始まっていたので慌てて入りました。
こんなこと今までなかったよ。ええ、疲れていますとも。

2007年/イギリス、フランス/120分
監督: エドガー・ライト
出演: サイモン・ペッグ/ニック・フロスト/ジム・ブロードベント/パディ・コンシダイン/ティモシー・ダルトン
公開: 2008年07月05日
公式サイト
超が付くほど真面目で優秀な警官、ニコラス・エンジェル。あまりにも優秀すぎたため、同僚から煙たがられたニコラスは、サンドフォードというド田舎へ左遷されてしまう。サンドフォードでは住民が皆知り合いで、重大事件の起こりようもないほど平和な村だったが、あるカップルの交通事故死を皮切りに事故死が相次ぐ。ニコラスは不審な臭いを嗅ぎ取るが、署内の誰もが、これは単なる事故だと信じ、捜査をしようともしない。ニコラスは、無理やりコンビを組まされた署長の息子ダニー・バターマンと共に、捜査を始めるが…
単館上映で相当混んでいるらしかったので、正直足が向かなかったんだけど、今は新宿でも上映しているんだよね。で、新宿なら定期使えるから交通費かからないしーと思っていたのに、無意識に渋谷に向かっていました orz 渋谷に着いて、えっ上映時間が違う!と思って初めてそこで気付いた。頭の中に入っていたのは新宿の上映時間… orz 予告編が始まっていたので慌てて入りました。
こんなこと今までなかったよ。ええ、疲れていますとも。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:エドガー・ライト サイモン・ペッグ ニック・フロスト ジム・ブロードベント パディ・コンシダイン ティモシー・ダルトン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |