fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ジャイモン・フンスー
ブラッド・ダイヤモンド 
2007年04月22日 (日) | EDIT |
 池袋東急にて鑑賞
ブラッドダイアモンドブラッド・ダイヤモンド/BLOOD DIAMOND
2006年/アメリカ/143分
監督: エドワード・ズウィック
出演: レオナルド・ディカプリオ/ジェニファー・コネリー/ジャイモン・フンスー
公式サイト
公開: 2007年04月07日

1999年、アフリカのシエラレオネでは、政府軍とRUF(反政府軍)の紛争が続いていた。地元の漁師であるソロモン・バンディーは、ある日村を襲ってきたRUF(反政府軍)により家族から引き離され、ダイヤモンドの採掘場に連れてこられる。ここで掘り出されたダイヤモンドは、密売人を通して世界各国へ売られ、その金がRUF(反政府軍)の活動資金となっているのだ。作業の最中、ソロモンは見たこともない程大きなピンク・ダイヤを発見する。監視役の目を盗み、ソロモンは密かにピンク・ダイヤを土中に埋めるが、そこを監視役に見付かってしまう。しかし、ちょうどその時に政府軍が攻めてきて、ソロモンはRUF(反政府軍)の生き残りと共に刑務所に収監される。
一方、ダイヤの密売人として暗躍するダニー・アーチャーは、ある日密輸に失敗し、刑務所に収監される。そこで、RUF(反政府軍)の1人がソロモンに、隠したピンク・ダイヤを出せと迫っているのを見る。釈放されたアーチャーは、行きつけのバーでアメリカ人ジャーナリスト、マディー・ボウエンと出会う。マディーは、この紛争の資金源となっているダイヤモンド密輸の裏側を暴き出そうとしていた。アーチャーをダイヤモンドの密売人だと察知したマディーは情報提供を迫るが、アーチャーは相手にしない。アーチャーは裏から手を回し、ソロモンを釈放させて恩を着せ、ピンク・ダイヤを手に入れようと企み、釈放させた礼にピンク・ダイヤの隠し場所を教えろと迫るが、ソロモンは行方不明になってしまった家族を探しており、アーチャーが信用出来ないと言う。アーチャーはソロモンに、ダイヤを売りさばいて手にした金で家族を守ればいいと話し、家族探しを手伝うことを条件に、ピンク・ダイヤの隠し場所を教える約束を取り付ける。アーチャーはマディーを呼び出し、ダイヤモンド密輸の情報提供を条件に、ジャーナリストが扱える難民のデータを使い、ソロモンの家族を探すように頼む。アーチャーはこの土地から抜け出すためのチケットとして、ソロモンは家族を守るための切り札として、そしてマディーはダイヤの裏側にある真実を暴くため証言として、3人はピンク・ダイヤを隠した採掘場に向かうが―――――


トンデモ映画「ラストサムライ」の監督だってんで、結構びくびくしながら(笑)観たのでした。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:エドワード・ズウィック レオナルド・ディカプリオ ジェニファー・コネリー ジャイモン・フンスー 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
アイランド 
2006年08月14日 (月) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
アイランドアイランド/THE ISLAND
2005年/アメリカ/136分
監督: マイケル・ベイ
出演: ユアン・マクレガー/スカーレット・ヨハンソン/ジャイモン・フンスー/スティーヴ・ブシェミ/ショーン・ビーン
公式サイト

ある施設の中で暮らす大勢の人間たち。コンピュータで体調管理をされ、皆同じ白い服を着せられ、決められた仕事をこなす。そして一定周期で“アイランド”へ移住する人間が選ばれる。“アイランド”―――――地球上で汚染されていない唯一の楽園。ここで暮らす人々は毎日“アイランド”行きを夢見ながら毎日を過ごしていた。リンカーン・6・エコーもその中の1人。施設で行われることに素朴な疑問を抱く彼は“質問魔”と呼ばれるほどの周りの人間に質問を繰り返すが、施設の責任者メリック博士にうまくはぐらかされる。施設の技術者マッコードと親しい彼は、上手く仕事をさぼってマッコードのオフィスに入り浸っていた。ある日、リンカーンはマッコードのオフィスの近くで飛んでいる蝶を見かけ、捕まえる。地球は汚染されているため、虫はいないと思われているのだ。そんな時、リンカーンの友人であるジョーダン・2・デルタが“アイランド”行きに当選する。しかしリンカーンが捕まえた虫を放しにマッコードのオフィスへ行った時、出口を見付けた彼は好奇心から外へ出て、“アイランド”行きとは殺されることだと知ってしまう。リンカーンはジョーダンを連れて逃げるが―――――


監督が恐怖のマイケル・ベイだったので、ちょっとびくびくしながら観ました。マイケル・ベイというと、どーも駄作のニオイがぷんぷんと…(笑) いや、好きな作品もあるけどさー。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:マイケル・ベイ ユアン・マクレガー スカーレット・ヨハンソン ジャイモン・フンスー スティーヴ・ブシェミ ショーン・ビーン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
コンスタンティン 
2006年05月16日 (火) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
コンスタンティンコンスタンティン/CONSTANTINE
2005年/アメリカ/121分
監督: フランシス・ローレンス
出演: キアヌ・リーヴス/レイチェル・ワイズ/シャイア・ラブーフ/ジャイモン・フンスー

肺ガンで余命1年と宣告された悪魔払い(エクソシスト)ジョン・コンスタンティン。彼は普通の人の目には見えない、天使や悪魔などが見える能力があった。この能力を苦にして自殺を図ったことがあるコンスタンティンは、自分が死んでも天国へは行けないことを悟っており、人間界へ侵入してきた半悪魔(ハーフ・ブリード)を地獄へ送り返すことにより、神の赦しを得ようとしていたのだった。ある日、悪魔払いを行ったコンスタンティンは、人間界に侵入出来ないはずの悪魔が出てこようとしている気配を感じる。一方、刑事であるアンジェラの双子の妹イザベルが自殺を図る。彼女が自殺ではないと信じるアンジェラは、イザベルが残した「コンスタンティン」という言葉を頼りに、彼を訪ねる。2人がイザベルの死の真相を調べていくうちに、恐ろしい地獄の陰謀が関わっていることを知る―――――


キアヌ、久しぶりに観たわ~。「恋愛適齢期」以来かも(しかも主役じゃないし)。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:フランシス・ローレンス キアヌ・リーヴス レイチェル・ワイズ シャイア・ラブーフ ジャイモン・フンスー 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。