fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ジャレッド・レトー
スーサイド・スクワッド 
2016年09月01日 (木) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
スーサイド・スクワッドスーサイド・スクワッド/SUICIDE SQUAD
2016年/アメリカ/130分
監督: デヴィッド・エアー
出演: ウィル・スミス/ジャレッド・レトー/マーゴット・ロビー/ジョエル・キナマン/ヴィオラ・デイヴィス
公式サイト
公開: 2016年09月10日

ルイジアナ州ブラックサイド。スーパーマンが去った後、超人類(メタ・ヒューマン)の犯罪に対抗すべく、政府組織 A.R.G.U.S.高官のアマンダ・ウォーラーは、以前バットマンが捕まえた極悪人たちを集め、決死部隊(スーサイド・スクワッド)こと“タスク・フォースX”を結成する計画をぶちあげる。メンバーは、百発百中の狙撃の腕前を持つ暗殺者デッドショットことフロイド・ロートン、元精神科医にしてジョーカーの恋人となったハーレイ・クインことハーリーン・クインゼル、ブーメランを武器とするオーストラリア出身の強盗キャプテン・ブーメランことディガー・ハークネス、トラウマから自らの炎を操る能力を忌み嫌うエル・ディアブロことチャト・サンタナ、ワニのような表皮に覆われ、下水管で暮らすキラー・クロックことウェイロン・ジョーンズ、ロープを自由自在に操るスリップノットことクリストファー・ワイス、考古学者ジューン・ムーン博士に憑依した、6,000年前から生きる魔女エンチャントレス、そしてジューンの恋人で、アマンダからこの極悪集団をまとめる任務を請け負ったリック・フラッグ大佐。早速、ミッドウェイ・シティ駅でテロリストが暴れているとの連絡があり、首に仕掛けられた爆弾で脅され、スーサイド・スクワッドはしぶしぶ現場へと向かう。しかし実は、ミッドウェイ・シティで暴れていたのは、エンチャントレスが古代から復活させた弟インキュバスだった―――――


ラッキーにもジャパン・プレミアが当たって行ってきました! 写真ぼけぼけですが、ウィルですよ~
ウィル・スミス@スーサイド・スクワッド試写会
ファンと一緒に写真を撮ったり、サービス満点でした。手に持っているのはスマホ。

ダレノガレ明美から花束を受け取った福島かれん、ウィル・スミス、マーゴット・ロビー。
ウィル・スミス&マーゴット・ロビー&福島かれん@スーサイド・スクワッド試写会

割といい席だったので、ウィルたちはばっちり 見えました。写真はぼけぼけだけど。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:デヴィッド・エアー ウィル・スミス ジャレッド・レトー マーゴット・ロビー ジョエル・キナマン ヴィオラ・デイヴィス ベン・アフレック 福島かれん 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年03月26日 (水) | EDIT |
 ヒューマントラストシネマ有楽町にて鑑賞
ダラス・バイヤーズクラブダラス・バイヤーズクラブ/DALLAS BUYERS CLUB
2013年/アメリカ/117分
監督: ジャン=マルク・ヴァレ
出演: マシュー・マコノヒー/ジャレッド・レトー/ジェニファー・ガーナー
公式サイト
公開: 2014年02月22日

無類の女好きで、日々酒とヤクに溺れていたカウボーイ、ロン・ウッドルーフ。ある日倒れて運び込まれた病院で、HIV陽性と診断され、余命30日と宣告されてしまう。エイズはゲイだけがなる病気だと仲間内で笑っていたロンには、青天の霹靂だった。自分はゲイじゃないとキレて病院を後にするものの、不安になったロンは図書館でHIVのことを調べ、ゲイだけでなくコンドームを使わないセックスなども感染源と知り、自分がHIV陽性であることを漸く認識する。そしてエイズについて猛勉強を始めたロンは、AZT(アジドチミジン)という薬が認可を求めて臨床実験に入ったことを知り、主治医のイブ・サックスを訪ねてAZTを処方してくれるように頼むが、断られてしまう。ロンは病院のスタッフからAZTを横流ししてもらうなどして薬を手に入れていたが、それも難しくなり、やがてメキシコの無免許医バスから、アメリカでは認可されていない薬を処方してもらうようになる。この薬をアメリカで売りさばくことを思いついたロンは、イブの患者でありAZTの被験者となっているゲイのレイヨンを仲間に引き入れ、会員権を売って薬を無料で配布する“ダラス・バイヤーズクラブ”を立ち上げる。それは、ロンが余命宣告を受けてから、既に30日が過ぎていた―――――


マコのオスカー受賞作  行こう行こうと思って、漸く行けました~。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジャン=マルク・ヴァレ マシュー・マコノヒー ジャレッド・レトー ジェニファー・ガーナー 第86回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ロンリーハート 
2007年12月06日 (木) | EDIT |
 新宿武蔵野館にて鑑賞
ロンリーハートロンリーハート/LONELY HEARTS
2006年/アメリカ/107分
監督: トッド・ロビンソン
出演: ジョン・トラヴォルタ/ジェームズ・ガンドルフィーニ/ジャレッド・レトー/サルマ・ハエック
公式サイト


1951年3月。エルマー・C・ロビンソン刑事は、自身が逮捕したレイモンド・フェルナンデスとマーサ・ベックというアメリカ犯罪史上最悪のカップル殺人鬼の死刑執行に立ち会っていた。
1940年代、凄腕の刑事だったロビンソンは、妻の自殺という出来事があってから、現場から退き、デスクワークに専念するようになっていた。ところが、ある女性の自殺現場に応援のため呼び出されたロビンソンは、彼女と自分の妻を重ね合わせてしまう。残されていた遺書から、ロビンソンは事件には裏があると推理し、相棒のチャールズ・ヒルダーブランド刑事と共に彼女の恋人と思しき男レイモンドを探し始める。
新聞の恋人募集広告“ロンリーハート・クラブ”を利用して、戦争未亡人や独身女性を相手に結婚詐欺を働いていたレイモンドは、カモとしてマーサと出会う。マーサに金がないと知ったレイモンドは逃げ出すが、その後詐欺を働こうとした場面でマーサに窮地を救われたことにより、彼女を相棒として詐欺を働くようになる。マーサはレイモンドの妹と名乗り、2人は次々と女性を毒牙にかけていくが、次第にマーサは相手の女性に嫉妬心を募らせ、ついに女性を殺害してしまう―――――


今日は用事があって休暇を取っていたので、用事を済ませた後に観てきました。もう夜の上映回が無くなってしまったのです。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:トッド・ロビンソン ジョン・トラヴォルタ ジェームズ・ガンドルフィーニ ジャレッド・レトー サルマ・ハエック 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ロード・オブ・ウォー 
2005年12月21日 (水) | EDIT |
ロード・オブ・ウォーロード・オブ・ウォー/LORD OF WAR
2005年/アメリカ/122分
監督: アンドリュー・ニコル
出演: ニコラス・ケイジ/イーサン・ホーク/ジャレッド・レトー/ブリジット・モイナハン
公式サイト
公開: 2005年12月17日


ウクライナに住むユーリー・オルロフは、ある日銃撃戦を目撃したことから、武器販売業を始めることを思いつき、弟ヴィタリーを引っ張り込んで、武器販売業を展開する。ユーリーはどんどん才覚を現し、武器販売はユーリーにとってまさに天職であった。しかし、良心の呵責などから、ヴィタリーは次第に麻薬に溺れていく。ユーリーはヴィタリーを麻薬更正施設に入れ、1人で商売をすることになる。ユーリーは初恋の相手、エヴァ・フォンテーンとの出会いを仕組み、エヴァには自分を金持ちの貿易商と思わせたまま結婚をする。嘘に嘘を重ねて生きてきたユーリーだが、インターポールの刑事、ジャック・バレンタインの追手がひしひしと迫ってきていた…


公開してすぐのレディースデーだし、混んでると困るなぁと思って映画館に行ったら、がらがらと言っていいくらい入っていませんでした。 o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

…あれ?
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アンドリュー・ニコル ニコラス・ケイジ イーサン・ホーク ジャレッド・レトー ブリジット・モイナハン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。