HOME > ジョエル・エドガートン
2016年12月12日 (月) | EDIT |
■ TOHOシネマズ 新宿にて鑑賞
ザ・ギフト/THE GIFT
2015年/アメリカ/108分
監督: ジョエル・エドガートン
出演: ジェイソン・ベイトマン/レベッカ・ホール/ジョエル・エドガートン
公式サイト
公開: 2016年10月28日
サイモン・カレムは、転職を機に、流産を経験した妻ロビンの静養も兼ねて、シカゴからサイモンの地元カリフォルニアへUターンする。そこでサイモンは、高校の同級生ゴードことゴードン・モーズリーと25年ぶりに再会する。サイモンはあまりゴードを覚えていなかったが、ゴードは再会に感激し、2人に高級ワインをプレゼントする。以来、2人の元を頻繁に訪れてはプレゼントを置いていくようになり、徐々に度を越していくゴードの距離感に、サイモンとロビンは戸惑うが…
ジョエル・エドガートンの初監督作品で、あちらでスマッシュヒットしたらしい。気になっていたので、観ることは決めていましたが…もうずいぶん前だ orz

2015年/アメリカ/108分
監督: ジョエル・エドガートン
出演: ジェイソン・ベイトマン/レベッカ・ホール/ジョエル・エドガートン
公式サイト
公開: 2016年10月28日
サイモン・カレムは、転職を機に、流産を経験した妻ロビンの静養も兼ねて、シカゴからサイモンの地元カリフォルニアへUターンする。そこでサイモンは、高校の同級生ゴードことゴードン・モーズリーと25年ぶりに再会する。サイモンはあまりゴードを覚えていなかったが、ゴードは再会に感激し、2人に高級ワインをプレゼントする。以来、2人の元を頻繁に訪れてはプレゼントを置いていくようになり、徐々に度を越していくゴードの距離感に、サイモンとロビンは戸惑うが…
ジョエル・エドガートンの初監督作品で、あちらでスマッシュヒットしたらしい。気になっていたので、観ることは決めていましたが…もうずいぶん前だ orz
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョエル・エドガートン ジェイソン・ベイトマン レベッカ・ホール
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2016年01月25日 (月) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
ブラック・スキャンダル/BLACK MASS
2015年/アメリカ/123分
監督: スコット・クーパー
出演: ジョニー・デップ/ジョエル・エドガートン/ベネディクト・カンバーバッチ/ロリー・コクレイン/ジェシー・プレモンス
公式サイト
公開: 2016年01月30日
1975年、FBI捜査官となったジョン・コノリーは、数年ぶりに故郷南ボストンに戻ってくる。FBIボストン支局では南ボストンに巣食うイタリア系マフィアの一掃を目標としており、野心たっぷりのジョンは、アイルランド系ギャング“ウィンターヒル”のボスであるジェームズ・“ホワイティ”・バルジャーに、“ウィンター・ヒル”と抗争を繰り広げていたイタリア系マフィア、アンジュロ一家の情報を売るように取引を持ち掛ける。ジョンは、ジェームズの弟で今は上院議員となっているビリー・バルジャーの親友であり、3人は幼馴染だったのだ。ジェームズは最初拒絶するものの、FBIの情報屋となることによって邪魔なアンジュロ一家を葬り去ろうと考え、ジョンとの取引を受ける。ジェームズはFBIへの情報提供を餌に、手下のスティーヴン・フレミ、ケヴィン・ウィークスらを使って目障りな人間を始末していき、“ウィンター・ヒル”は次第に南ボストンで勢力を伸ばしていくが―――――
ジョニデがハゲになる映画、試写会が当たったので、一足先に観てきました。

2015年/アメリカ/123分
監督: スコット・クーパー
出演: ジョニー・デップ/ジョエル・エドガートン/ベネディクト・カンバーバッチ/ロリー・コクレイン/ジェシー・プレモンス
公式サイト
公開: 2016年01月30日
1975年、FBI捜査官となったジョン・コノリーは、数年ぶりに故郷南ボストンに戻ってくる。FBIボストン支局では南ボストンに巣食うイタリア系マフィアの一掃を目標としており、野心たっぷりのジョンは、アイルランド系ギャング“ウィンターヒル”のボスであるジェームズ・“ホワイティ”・バルジャーに、“ウィンター・ヒル”と抗争を繰り広げていたイタリア系マフィア、アンジュロ一家の情報を売るように取引を持ち掛ける。ジョンは、ジェームズの弟で今は上院議員となっているビリー・バルジャーの親友であり、3人は幼馴染だったのだ。ジェームズは最初拒絶するものの、FBIの情報屋となることによって邪魔なアンジュロ一家を葬り去ろうと考え、ジョンとの取引を受ける。ジェームズはFBIへの情報提供を餌に、手下のスティーヴン・フレミ、ケヴィン・ウィークスらを使って目障りな人間を始末していき、“ウィンター・ヒル”は次第に南ボストンで勢力を伸ばしていくが―――――
ジョニデがハゲになる映画、試写会が当たったので、一足先に観てきました。






THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:スコット・クーパー ジョニー・デップ ジョエル・エドガートン ベネディクト・カンバーバッチ ロリー・コクレイン ジェシー・プレモンス
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年07月24日 (水) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマ浦和にて鑑賞
華麗なるギャツビー/THE GREAT GATSBY
2012年/アメリカ/142分
監督: バズ・ラーマン
出演: レオナルド・ディカプリオ/トビー・マグワイア/キャリー・マリガン/ジョエル・エドガートン/アイラ・フィッシャー
公式サイト
公開: 2013年06月14日
アルコール中毒と不眠症などにより、療養所で治療を受けているニック・キャラウェイ。カウンセリングの一環として、医者から思いのたけをつづるように勧められたニックは、元々作家志望だったこともあり、ジェイ・ギャツビーという男について綴り始める。
1922年、ニックは証券会社に就職し、NY郊外のウェスト・エッグに居を構える。社交界の花と称えられる従妹のデイジー・ブキャナンと、資産家であるその夫トムは、ウェスト・エッグと湾を挟んだ反対側イースト・エッグの豪邸に住んでおり、ニックはトムとともに享楽の日々を送っていた。ニックの家の隣にある城では、毎日派手なパーティーが開かれていた。城の持ち主であるギャツビーは、ドイツ皇帝の血筋だとか、はたまたスパイだとか色々噂されていたものの、実態を知る者は誰1人としていなかった。しかしある日、ニックの元に、ギャツビーから正式なパーティーの招待状が送られてくる。ニックはギャツビー邸を訪れ、初めて彼と対面する。そしてニックは、彼から、お茶会を開いてデイジーを読んで欲しいと頼まれる。ギャツビーは5年前にデイジーと会ったことがあり、再会したいと言う。人妻となっているデイジーを男性と引合せることに躊躇しながらも、ニックはお茶会を引き受けるが―――――
ぐずぐずしていたら、チケットを持っている映画館ではちょっと観に行けない時間帯になってしまって、何故か浦和まで遠征することに(笑)

2012年/アメリカ/142分
監督: バズ・ラーマン
出演: レオナルド・ディカプリオ/トビー・マグワイア/キャリー・マリガン/ジョエル・エドガートン/アイラ・フィッシャー
公式サイト
公開: 2013年06月14日
アルコール中毒と不眠症などにより、療養所で治療を受けているニック・キャラウェイ。カウンセリングの一環として、医者から思いのたけをつづるように勧められたニックは、元々作家志望だったこともあり、ジェイ・ギャツビーという男について綴り始める。
1922年、ニックは証券会社に就職し、NY郊外のウェスト・エッグに居を構える。社交界の花と称えられる従妹のデイジー・ブキャナンと、資産家であるその夫トムは、ウェスト・エッグと湾を挟んだ反対側イースト・エッグの豪邸に住んでおり、ニックはトムとともに享楽の日々を送っていた。ニックの家の隣にある城では、毎日派手なパーティーが開かれていた。城の持ち主であるギャツビーは、ドイツ皇帝の血筋だとか、はたまたスパイだとか色々噂されていたものの、実態を知る者は誰1人としていなかった。しかしある日、ニックの元に、ギャツビーから正式なパーティーの招待状が送られてくる。ニックはギャツビー邸を訪れ、初めて彼と対面する。そしてニックは、彼から、お茶会を開いてデイジーを読んで欲しいと頼まれる。ギャツビーは5年前にデイジーと会ったことがあり、再会したいと言う。人妻となっているデイジーを男性と引合せることに躊躇しながらも、ニックはお茶会を引き受けるが―――――
ぐずぐずしていたら、チケットを持っている映画館ではちょっと観に行けない時間帯になってしまって、何故か浦和まで遠征することに(笑)






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:バズ・ラーマン レオナルド・ディカプリオ トビー・マグワイア キャリー・マリガン ジョエル・エドガートン アイラ・フィッシャー
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年03月01日 (金) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
ゼロ・ダーク・サーティ/ZERO DARK THIRTY
2012年/アメリカ/158分
監督: キャスリン・ビグロー
出演: ジェシカ・チャステイン/ジェイソン・クラーク/ジョエル・エドガートン/ジェニファー・イーリー/マーク・ストロング
公開: 2013年02月15日
公式サイト
9.11アメリカ同時多発テロから2年、CIAパキスタン支局へ若い女性分析官マヤが派遣される。CIAの秘密施設では、同僚のダニエルが、サウジ・グループについての情報を得ようと、彼らに金を送っていた形跡のあるハリドを叔父に持つアンマルを尋問していた。拷問とも思えるような厳しい尋問に戸惑うマヤだったが、情報を集められるだけ集めて分析してもアルカイダを追いつめるまでには至らず、徐々に精神的にも疲労していく。無為に日々が過ぎる中、同僚のジェシカが自爆テロの犠牲となってしまう。それ以来、マヤはビン・ラディンの居場所を突き止めることに執念を燃やしていく―――――
公開初日に観に行ってたのに~今頃レビューとは _ノ乙(、ン、)_

2012年/アメリカ/158分
監督: キャスリン・ビグロー
出演: ジェシカ・チャステイン/ジェイソン・クラーク/ジョエル・エドガートン/ジェニファー・イーリー/マーク・ストロング
公開: 2013年02月15日
公式サイト
9.11アメリカ同時多発テロから2年、CIAパキスタン支局へ若い女性分析官マヤが派遣される。CIAの秘密施設では、同僚のダニエルが、サウジ・グループについての情報を得ようと、彼らに金を送っていた形跡のあるハリドを叔父に持つアンマルを尋問していた。拷問とも思えるような厳しい尋問に戸惑うマヤだったが、情報を集められるだけ集めて分析してもアルカイダを追いつめるまでには至らず、徐々に精神的にも疲労していく。無為に日々が過ぎる中、同僚のジェシカが自爆テロの犠牲となってしまう。それ以来、マヤはビン・ラディンの居場所を突き止めることに執念を燃やしていく―――――
公開初日に観に行ってたのに~今頃レビューとは _ノ乙(、ン、)_






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:キャスリン・ビグロー ジェシカ・チャステイン ジェイソン・クラーク ジョエル・エドガートン ジェニファー・イーリー マーク・ストロング 第85回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2012年01月30日 (月) | EDIT |
■ TOHOシネマズ シャンテにて鑑賞
アニマル・キングダム/ANIMAL KINGDOM
2010年/オーストラリア/112分
監督: デヴィッド・ミショッド
出演: ジェームズ・フレッシュヴィル/ベン・メンデルソーン/ジョエル・エドガートン/ガイ・ピアース/ルーク・フォード
公式サイト
公開: 2012年01月21日
高校生のジョシュア・“ジェイ”・コディは、母親ジュリアをヘロインの中毒で亡くし、1人ぼっちとなってしまう。長く音信不通だった母方の祖母ジャニーンと連絡を取ったジョシュアは、ジャニーンの家に引き取られる。ジャニーンの家には、次男のクレイグ、三男のダレン、そして“ポープ”こと長男アンドリューの3人の伯父が暮らしていた。実はコディ家は、友人バリー・“バズ”・ブラウンとともに、麻薬の密売や強盗などの犯罪によって生計を立てている犯罪一家だった。警察は強盗特捜班を組織し、アンドリューを捕らえようとコディ家を監視しており、一家は緊張感に包まれていた。そんなある日バリーが警察に射殺され、バリーの敵を討つためにポープたちはジョシュアに車を盗ませると、それを使い警察を襲撃する。遺留品からポープ、ダレン、ジョシュアが逮捕され、一家は窮地に追い込まれる―――――
ちょっと面白そうな予告だったので、楽しみにしていました。良く考えたら初日に観に行ったんだな。記事にするのは1週間経ってしまったけど _ノ乙(、ン、)_

2010年/オーストラリア/112分
監督: デヴィッド・ミショッド
出演: ジェームズ・フレッシュヴィル/ベン・メンデルソーン/ジョエル・エドガートン/ガイ・ピアース/ルーク・フォード
公式サイト
公開: 2012年01月21日
高校生のジョシュア・“ジェイ”・コディは、母親ジュリアをヘロインの中毒で亡くし、1人ぼっちとなってしまう。長く音信不通だった母方の祖母ジャニーンと連絡を取ったジョシュアは、ジャニーンの家に引き取られる。ジャニーンの家には、次男のクレイグ、三男のダレン、そして“ポープ”こと長男アンドリューの3人の伯父が暮らしていた。実はコディ家は、友人バリー・“バズ”・ブラウンとともに、麻薬の密売や強盗などの犯罪によって生計を立てている犯罪一家だった。警察は強盗特捜班を組織し、アンドリューを捕らえようとコディ家を監視しており、一家は緊張感に包まれていた。そんなある日バリーが警察に射殺され、バリーの敵を討つためにポープたちはジョシュアに車を盗ませると、それを使い警察を襲撃する。遺留品からポープ、ダレン、ジョシュアが逮捕され、一家は窮地に追い込まれる―――――
ちょっと面白そうな予告だったので、楽しみにしていました。良く考えたら初日に観に行ったんだな。記事にするのは1週間経ってしまったけど _ノ乙(、ン、)_






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:デヴィッド・ミショッド ジェームズ・フレッシュヴィル ベン・メンデルソーン ジョエル・エドガートン ガイ・ピアース ルーク・フォード ジャッキー・ウィーヴァー 第83回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2006年09月07日 (木) | EDIT |
■ シャンテシネにて鑑賞
キンキーブーツ/KINKY BOOTS
2005年/アメリカ、イギリス/107分
監督: ジュリアン・ジャロルド
出演: ジョエル・エドガートン/キウェテル・イジョフォー/サラ=ジェーン・ポッツ/ジェミマ・ルーパー
公式サイト
公開: 2006年08月26日
製靴がさかんなイギリスのノーサンプトン。父ハロルドの急死で、一族の歴史ある紳士靴の工場をやむなく継ぐことになったチャーリー・プライス。しかし蓋を開けてみると、取引をしていた卸問屋は数年前に倒産していた。ハロルドは家族同然の従業員たちを解雇するのが忍びなく、どこにも卸せない靴を作り続けていたのだった。チャーリーはロンドンで靴の買い取りを求めて奔走するが、上手くいかない。酔って街を歩いていたチャーリーは、男たちに絡まれていた女性を助けようとして、逆にひっくり返ってしまう。そんなチャーリーを介抱してくれたのは、件の女性…と思いきや、実は女性ではなくドラァグ・クイーンのローラだった。クラブ“エンジェル”の売れっ子であるローラのステージに圧倒されたチャーリーは、そのままノーサンプトンへの帰路に着く。このままだと工場を売却することになってしまう。チャーリーは従業員15人に解雇を告げるが、そのうちの1人であるローレンに「他の会社は乗馬靴や登山靴に生きる道を見出した。あなたは何もしていない!」と捨て台詞を吐かれ、チャーリーは女性用の窮屈な靴を履いてステージに立っていたローラを思い出す。チャーリーはローレンとローラの店に行き、ローラの協力を得て、男の体重にも耐えられる、ドラァグ・クイーン用のブーツを作ることを決める。保守的な田舎町、偏見を持つ従業員を相手に、チャーリーたちは工場の建て直しを計ろうとするが―――――
シャンテシネのロビーに、文化服装学院の学生さんが作ったキンキーブーツが飾ってありました~ (・∀・)
まー相変わらず混んでること。もしかすると水曜日だけなのかもしれないけど、これから観る人は要注意です。

2005年/アメリカ、イギリス/107分
監督: ジュリアン・ジャロルド
出演: ジョエル・エドガートン/キウェテル・イジョフォー/サラ=ジェーン・ポッツ/ジェミマ・ルーパー
公式サイト
公開: 2006年08月26日
製靴がさかんなイギリスのノーサンプトン。父ハロルドの急死で、一族の歴史ある紳士靴の工場をやむなく継ぐことになったチャーリー・プライス。しかし蓋を開けてみると、取引をしていた卸問屋は数年前に倒産していた。ハロルドは家族同然の従業員たちを解雇するのが忍びなく、どこにも卸せない靴を作り続けていたのだった。チャーリーはロンドンで靴の買い取りを求めて奔走するが、上手くいかない。酔って街を歩いていたチャーリーは、男たちに絡まれていた女性を助けようとして、逆にひっくり返ってしまう。そんなチャーリーを介抱してくれたのは、件の女性…と思いきや、実は女性ではなくドラァグ・クイーンのローラだった。クラブ“エンジェル”の売れっ子であるローラのステージに圧倒されたチャーリーは、そのままノーサンプトンへの帰路に着く。このままだと工場を売却することになってしまう。チャーリーは従業員15人に解雇を告げるが、そのうちの1人であるローレンに「他の会社は乗馬靴や登山靴に生きる道を見出した。あなたは何もしていない!」と捨て台詞を吐かれ、チャーリーは女性用の窮屈な靴を履いてステージに立っていたローラを思い出す。チャーリーはローレンとローラの店に行き、ローラの協力を得て、男の体重にも耐えられる、ドラァグ・クイーン用のブーツを作ることを決める。保守的な田舎町、偏見を持つ従業員を相手に、チャーリーたちは工場の建て直しを計ろうとするが―――――
シャンテシネのロビーに、文化服装学院の学生さんが作ったキンキーブーツが飾ってありました~ (・∀・)
まー相変わらず混んでること。もしかすると水曜日だけなのかもしれないけど、これから観る人は要注意です。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジュリアン・ジャロルド ジョエル・エドガートン キウェテル・イジョフォー サラ=ジェーン・ポッツ ジェミマ・ルーパー
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |