fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ジョエル・シューマカー
ナンバー23 
2007年11月15日 (木) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
ナンバー23ナンバー23/THE NUMBER 23
2007年/アメリカ/99分
監督: ジョエル・シューマカー
出演: ジム・キャリー/ヴァージニア・マドセン/ローガン・ラーマン/ダニー・ヒューストン/リン・コリンズ
公開: 2007年11月23日
公式サイト

動物管理センターに勤めるウォルター・スパロウは、2月3日の自身の誕生日に、妻のアガサから古本をプレゼントされる。「ナンバー23」というその小説は、フィンガリングという男が書いた自伝のような形を取っていた。フィンガリングは探偵で、職業こそ違えどその生い立ちに自分との共通点を見出したウォルターは次第に小説にのめりこんでいく。
自殺しようとしている女がいると通報を受けたフィンガリングは、自殺を止めるために、彼女の話を聞くことにする。そのブロンドの女は23という数字に異常なほどに捕らわれており、「23に呪われていた父が自殺し、その呪いが自分に取り憑いたのだ」と言う。フィンガリングが部屋を出た途端彼女は自殺してしまい、フィンガリング自身も23という数字に捕らわれていく。フィンガリングの精神状態は徐々に壊れていき、恋人ファブリツィアの浮気現場を目撃した彼は、ファブリツィアを殺してしまう。
そしてウォルターも小説にのめりこむあまりに、いつしか23という数字に取り憑かれていく―――――


何度も書いてますが、ジム・キャリーが苦手なのでびみょーだなーと思ってはいたんですが、話はまぁ面白そうなのでどうしようかなと迷っていました。試写会が当たって、ラッキーでした。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:ジョエル・シューマカー ジム・キャリー ヴァージニア・マドセン ローガン・ラーマン ダニー・ヒューストン リン・コリンズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
オペラ座の怪人 
2006年03月26日 (日) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
オペラ座の怪人オペラ座の怪人/THE PHANTOM OF THE OPERA
2004年/アメリカ、イギリス/140分
監督: ジョエル・シューマカー
出演: ジェラルド・バトラー/エミー・ロッサム/パトリック・ウィルソン
公式サイト

1870年、パリ。オペラ座では、新作「ハンニバル」を上演することになっていた。オペラ座の支配人が交代し、新しい後援者を迎えることになったが、そこへオペラ座の地下に住むという伝説のオペラ座の怪人(ファントム ・オブ・ジ・オペラ)からの手紙が届く。そこには新しい支配人に向けて「5番ボックスは自分の指定席であるので、いつも空けておくように。給与の支払いをするように」と書かれてあった。わがまま放題の歌姫カルロッタは「歌わない!」と騒ぎ出し、皆が途方に暮れていたところへ、カルロッタの代役としてダンサーのクリスティーヌ・ダーエが選ばれ、舞台は大成功を収める。オペラ座の新しい後援者となったラウル・シャニュイ子爵は、クリスティーヌの幼なじみで、幼い頃、恋人同士だった。ラウルはクリスティーヌの楽屋を訪れ、久しぶりの再会を喜ぶ。そこへ、クリスティーヌをファントム ・オブ・ジ・オペラが迎えに来る。彼は幼いクリスティーヌに歌唱指導をしていたのだった。ついにクリスティーヌの前に姿を現したファントム ・オブ・ジ・オペラは、クリスティーヌの愛を求める。しかしクリスティーヌはラウルに恋心を抱いていた。クリスティーヌに拒絶されたファントム ・オブ・ジ・オペラの愛は憎しみへと変化し、悲劇を巻き起こす―――――


ミュージカル映画では、「シカゴ」はすごく好きなんだけど、「ムーラン・ルージュ」は駄目でした。この「オペラ座の怪人」はどっちになるのか…ちょっと恐る恐る観てみました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ジョエル・シューマカー ジェラルド・バトラー エミー・ロッサム パトリック・ウィルソン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ヴェロニカ・ゲリン 
2005年10月22日 (土) | EDIT |
ヴェロニカ・ゲリンヴェロニカ・ゲリン/VERONICA GUERIN
2003年/アメリカ/98分
監督: ジョエル・シューマカー
出演: ケイト・ブランシェット/ジェラルド・マクソーリー/シアラン・ハインズ/ブレンダ・フリッカー
公式サイト

1996年6月26日、アイルランドのダブリンで1人の女性記者が凶弾に倒れた。彼女の名はヴェロニカ・ゲリン。麻薬犯罪の実態を追い続けていた彼女は、犯罪組織に命を狙われ、ついに命を落とす。しかし彼女の死が、アイルランドに変革をもたらすこととなった―――――
1994年、ヴェロニカは、ダブリンの子どもたちの間にも麻薬が蔓延しているという事実に憤りを感じ、取材を開始する。おりしも麻薬犯罪組織のボスと思しき人物が暗殺され、取材を重ねた結果、仲間内での縄張り争いが高じたものだとわかる。ヴェロニカは、その黒幕にジョン・ギリガンという男がいることを掴む。それに気付いたギリガンは、人を使ってヴェロニカを狙撃する。ヴェロニカは怯まず取材を続け、ギリガンの自宅を訪ねた時に暴力を受ける。彼女はギリガンを告訴することを決める。しかしギリガンは、ヴェロニカの口封じを企み、部下に暗殺を命じる…


劇場公開時はあんまりチェックしていなかったんだけど、知り合いが誉めていたので、観てみることにしました。WOWOWありがとう。
これ、ジョエル・シューマカー&ジェリー・ブラッカイマーという、恐怖の組み合わせ(笑)だったのね~。観終わって、記事を書こうと検索するまで知らなかったわ。家で観る時って、あんまりエンドクレジットをじっくり観ないので。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ジョエル・シューマカー ケイト・ブランシェット ジェラルド・マクソーリー シアラン・ハインズ ブレンダ・フリッカー ジェリー・ブラッカイマー コリン・ファレル 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。