fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ジョセフ・ゴードン=レヴィット
2016年03月16日 (水) | EDIT |
 新宿シネマカリテにて鑑賞
ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバーナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバー/THE NIGHT BEFORE
2015アメリカ101分
監督: ジョナサン・レヴィン
出演: ジョセフ・ゴードン=レヴィット/セス・ローゲン/アンソニー・マッキー/リジー・キャプラン/ジリアン・ベル
公式サイト
公開: 2016年02月27日

2001年のクリスマス直前、突然の事故で両親を失ったイーサンを慰めようと、親友のクリスとアイザックがともにクリスマス・イヴを過ごすようになってから14年。クリスはアメフトのスター選手となり、アイザックは結婚し、もうじき父親になろうとしていたが、イーサンは最近恋人のダイアナとも別れてしまい、1人取り残されていた。それぞれの事情を抱えるようになったイーサンたちは、3人で過ごすクリスマス・イヴを終わりにしようと、最後のバカ騒ぎをすることに。イーサンは以前から参加したいと思っていた“ナット・クラッカー・ボール”と呼ばれるパーティーの情報を偶然手にし、3人で参加することにするが…


2週間限定公開ってことで、行けるかどうか…と思っていたのですが、何とか観に行けました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョナサン・レヴィン ジョセフ・ゴードン=レヴィット セス・ローゲン アンソニー・マッキー リジー・キャプラン ジリアン・ベル マイケル・シャノン ジェームズ・フランコ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ザ・ウォーク 
2016年02月11日 (木) | EDIT |
 TOHOシネマズ 渋谷にて鑑賞
ザ・ウォークザ・ウォーク/THE WALK
2015年/アメリカ/123分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: ジョセフ・ゴードン=レヴィット/ベン・キングズレー/シャルロット・ルボン/ジェームズ・バッジ・デール/ベン・シュワルツ
公式サイト
公開: 2016年01月23日

8歳の頃に見たサーカス団の綱渡師に魅了されたフィリップ・プティ。独学で練習を重ね、ジャグリングなども習得したフィリップは、一座を率いるルディ・オーマンコウスキ座長、通称パパ・ルディに教えを請い、綱渡師としてのノウハウを習得していく。しかし生意気な口をきくフィリップは、ある日ルディに叩き出され、また大道芸人となることを親に反対され、家も出ざるを得なくなる。路上でパフォーマンスをしながら、フィリップは自分がロープを張るべき場所を探していた。1973年、雑誌でアメリカ、NYで建設中のワールドトレードセンター(WTC)のツインタワーを見たフィリップは、こここそがまさに自分がロープを張る場所だと直感で感じ取る。恋人アニー、カメラマンを目指すジャン=ルイ、高所恐怖症の数学教師ジェフことジャン=フランク、そしてパパ・ルディの協力を得て、WTC完成前の1974年08月06日を決行日として計画を練り始める―――――


これはやっぱり3Dで観なきゃなあと思って、メガネを持っている劇場の上映時間とにらめっこしていたのですが、なかなか時間が合わなくて。やっと観に行けましたよ。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ロバート・ゼメキス ジョセフ・ゴードン=レヴィット ベン・キングズレー シャルロット・ルボン ジェームズ・バッジ・デール ベン・シュワルツ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
LOOPER ルーパー 
2013年01月22日 (火) | EDIT |
 シネ・リーブル池袋にて鑑賞
LOOPER ルーパーLOOPER ルーパー/LOOPER
2012年/アメリカ/118分
監督: ライアン・ジョンソン
出演: ジョセフ・ゴードン=レヴィット/ブルース・ウィリス/エミリー・ブラント/ポール・ダノ/ノア・セガン
公式サイト
公開: 2013年01月12日

西暦2074年。タイムマシンは開発されているが、タイムトラベルは法律で禁止されており、犯罪組織のみが違法にタイムトラベルを行っていた。身体を管理されているため、殺人を犯しても死体を処理することが出来ず、犯罪組織は殺したい人物を過去へ送り込み、ルーパーと呼ばれる殺し屋が死体の処理までを請け負っていた。ルーパーとの契約を終了する時は、30年後の自分“ループ”が組織から送り込まれ、金の延べ棒と引き換えに自らを撃ち殺す、“ループを閉じる”と呼ばれる作業が行われることになっていた。
2044年、カンザス州でルーパーをしているジョーは、いつかフランスへ移住する夢を持っていた。しかしある日、ジョーの親友セスが青い顔で部屋に転がり込んでくる。セスがいつも通り仕事をしようとしていたところ、そこへ送り込まれてきた人間はセスのループだった。セスはループから、レインメーカーと呼ばれる凶悪な犯罪王が、全てのループを閉じていると聞かされる。ジョーはセスを匿うが、ルーパーの元締めであるエイブに脅され、セスの居場所を話してしまう。そしてジョーの元にも、ループが送り込まれてくる。一瞬の隙をつかれてジョーはループに倒され、目を覚ますと「この町を出て逃げろ」というメモが残されていた。このままでは自分が組織に始末されてしまうと考えたジョーは、ループを始末しようと後を追うが―――――


今年初めての劇場鑑賞です。
ジョセフ・ゴードン=レヴィットは、30年後にブルース・ウィリスになるのでしょうか?
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ライアン・ジョンソン ジョセフ・ゴードン=レヴィット ブルース・ウィリス エミリー・ブラント ポール・ダノ ノア・セガン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2012年08月01日 (水) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ダークナイト ライジングダークナイト ライジング/THE DARK KNIGHT RISES
2012年/アメリカ/164分
監督: クリストファー・ノーラン
出演: クリスチャン・ベイル/マイケル・ケイン/ゲイリー・オールドマン/アン・ハサウェイ/トム・ハーディ
公開: 2012年07月28日
公式サイト

“光の騎士”ハービー・デント検事が命を落とし、その罪をかぶってバットマンが姿を消してから8年。ゴッサム・シティでは、ハービーの名を冠した法律によって凶悪犯は次々と捕らえられ、犯罪は激減、しかしブルース・ウェインは、ジョーカーとの壮絶な戦いと、愛するレイチェルを失った痛手から立ち直れず、人前には出ない生活を続けていた。そんな中、ウェイン産業を乗っ取ろうとする役員ジョン・ダゲットの計画により、女泥棒セリーナ・カイル、そして、ラーズ・アル・グールが手に負えず破門したという傭兵ベインが暗躍を始めていた。それを知ったブルースは、一度捨てたはずのバットマンのマントとマスクを再び手にするが―――――


すごく楽しみにしていたので、実は先行上映で観てきました~
しかし、大変頭にくることに、久々にケータイちゃんだかケータイくんだかがいましてねー  画面をちかちかさせていたのが一度や二度じゃなかったもので、本気でぶん殴ってやりたくなりました。ちょっと離れたところにいたのでどうにもできませんでしたが。あれだけ電源オフと言われているのに、どういう神経しているんでしょうね。
[READ MORE...]
2011年12月10日 (土) | EDIT |
 TOHOシネマズ シャンテにて鑑賞
50/50 フィフティ・フィフティ50/50 フィフティ・フィフティ/50/50
2011年/アメリカ/100分
監督: ジョナサン・レヴィン
出演: ジョセフ・ゴードン=レヴィット/セス・ローゲン/アナ・ケンドリック/ブライス・ダラス・ハワード /アンジェリカ・ヒューストン
公開: 2011年12月01日
公式サイト

シアトル公営ラジオ局に勤める27歳のアダム・ラーナーは、腰痛があまりにひどくなったため病院を訪れたところ、悪性神経鞘腫神経線維肉腫と宣告される。医師の説明にあまり理解が出来ず、アダムがネットで調べると、背骨の癌で、5年後の生存率が50%であることがわかる。アダムはショックを受けながらも、恋人レイチェルや母親のダイアンに打ち明ける。ダイアンは自分が看病すると言い張るが、認知症の父親の面倒も見なければならず、代わりにレイチェルが一緒に住んで看病することを申し出てくれる。闘病生活に入るアダムに、誰もが励ましの言葉を口にするが、アダムの心には響かず、孤独を感じていた。そんなアダムの側にいつもいたのは、「生存率50%なんて、どんなギャンブルより高確率だ」と言い、アダムの病気をネタにしてナンパをするような女好きの親友カイルだった。カイルや抗がん剤治療で知り合ったアランとミッチ、セラピストのキャサリンなど、色々な人に励まされ支えられ、アダムは不思議なほど平常心のまま日々を過ごしていたが―――――


前から楽しみにしていたので、公開日に行ってきましたの。1週間以上も前じゃん…
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョナサン・レヴィン ジョセフ・ゴードン=レヴィット セス・ローゲン アナ・ケンドリック ブライス・ダラス・ハワード アンジェリカ・ヒューストン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
インセプション 
2010年07月18日 (日) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
インセプションインセプション/INCEPTION
2010年/アメリカ/148分
監督: クリストファー・ノーラン
出演: レオナルド・ディカプリオ/渡辺謙/ジョセフ・ゴードン=レヴィット/マリオン・コティヤール/エレン・ペイジ
公開: 2010年07月23日
公式サイト

人の夢に侵入し、重要な情報を盗み出すことを生業とするコブは、相棒のアーサーと共にある大企業の幹部サイトーの夢から情報を盗み出そうとしていたところ、サイトーに気付かれてミッションは失敗、追われる身となるが、逆にサイトーからあるミッションを依頼される。それは、ある人物の夢に侵入し、情報を盗み出すのではなくある考えを植えつける“インセプション”と呼ばれるものだった。困難なミッションであったが、国際指名手配を受けているコブは、2人の子供が待つ家に帰らせてやるとの見返りを提示され、ミッションを引き受けることを決める。“設計士”アリアドネ、“偽造士”イームス、“調合士”ユスフを集めたコブとアーサーは、サイトーを加えた6人でミッションに取り掛かるが…


ってことで試写会に行って来ました~  土曜日から先行が始まっているので、本当はそれまでに記事UPしたかったんだけど、無理でした(笑)

わざと前情報をあまり入れてなかったので(予告で知る程度)、司会がべらべら話し始めた時には止めて~ と思っていました。しょうがないけど、止めて欲しいよね…
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:クリストファー・ノーラン レオナルド・ディカプリオ 渡辺謙 ジョセフ・ゴードン=レヴィット マリオン・コティヤール エレン・ペイジ ディリープ・ラオ キリアン・マーフィ マイケル・ケイン にしおかすみこ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
(500)日のサマー 
2010年02月21日 (日) | EDIT |
 シネクイントにて鑑賞
(500)日のサマー(500)日のサマー/(500) DAYS OF SUMMER
2009年/アメリカ/96分
監督: マーク・ウェブ
出演: ジョセフ・ゴードン=レヴィット/ゾーイ・デシャネル/ジェフリー・エアンド/マシュー・グレイ・ガブラー/クロエ・グレース・モレッツ
公開: 2010年01月09日
公式サイト

グリーティング・カードのコピーライター、トム・ハンセンは、ある日、ボスのアシスタントとして入社してきたサマー・フィンに一目惚れ。真実の愛なんて存在しないと言うサマーとサマーに運命を感じてしまったトムは、好きな音楽をきっかけに親しくなっていき、デートを重ね、セックスもする仲になる。しかしサマーは「真剣な付き合いはしたくない」と言い、トムを友だちだと主張する。トムはそれに応じるものの、サマーを恋人と位置づけたいために、食い違う2人の気持ちは徐々に関係を破綻に向かわせる…


最初は小規模で公開していたのが、口コミで広がってスマッシュ・ヒットした作品。なかなか時間が取れなくて、終了寸前に滑り込みしてきました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:マーク・ウェブ ジョセフ・ゴードン=レヴィット ゾーイ・デシャネル ジェフリー・エアンド マシュー・グレイ・ガブラー クロエ・グレース・モレッツ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
BRICK ブリック 
2007年05月10日 (木) | EDIT |
 シネ・アミューズにて鑑賞
BRICK ブリックBRICK ブリック/BRICK
2005年/アメリカ/110分
監督: ライアン・ジョンソン
出演: ジョセフ・ゴードン=レヴィット/ノラ・ゼヘットナー/ルーカス・ハース/ノア・フレイス/マット・オリアリー
公式サイト
公開: 2007年04月14日

南カリフォルニア郊外のサンクレメンテ高校に通うブレンダンは、2ヶ月前に別れた彼女エミリーから不審な電話を受ける。「私、ヘマをしたの」と言うエミリーの話は要領を得ず、“ブリック”、“ピン”、“タグ”などという意味不明の言葉を残し、電話は切れる。ブレンダンは友人のブレインを使ってエミリーを探し出し、事情を聞こうとする。エミリーの友人関係から探っていき、ブレンダンは漸くエミリーと会えるが、彼女は「あの電話のことは忘れて」と言う。そしてエミリーに未練のあるブレンダンは復縁を迫るが、拒絶される。翌日、ブレンダンはエミリーから盗んだメモに書かれていた排水溝へ向かうと、そこで息絶えたエミリーを発見する。ブレンダンはエミリーの遺体を隠し、真相を探るべく動き出す―――――


観に行こう観に行こうと思っていたら、ついにレイトになってしまいました。。。
仕事帰りの2本立ては非常にキツいんだけど、頑張って観てきたよ。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ライアン・ジョンソン ジョセフ・ゴードン=レヴィット ノラ・ゼヘットナー ルーカス・ハース ノア・フレイス マット・オリアリー 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。