fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ジーン・ハックマン
2007年01月26日 (金) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
ザ・ファーム 法律事務所ザ・ファーム 法律事務所/THE FIRM
1993年/アメリカ/155分
監督: シドニー・ポラック
出演: トム・クルーズ/ジーン・ハックマン/ジーン・トリプルホーン/エド・ハリス/ホリー・ハンター

ハーバード法科大を優秀な成績で修了したミッチ・マクーディアは、引く手あまたの就職先の内から最高の条件を提示した、メンフィスにある小さな“ベンディーニ・ランバート&ロック法律事務所”に就職を決める。妻のアビーと共にメンフィスに移り住んだミッチは、上司のエイヴァリー・トラーの元、日々激務をこなしていた。ある日、怪しげな男2人とカフェで行きあったミッチは、彼の法律事務所で、この10年間の間に4人もの弁護士が不審な死を遂げていることを知らされる。そしてミッチがエイヴァリーとケイマン島に出張した際、エイヴァリーの部屋で、死んだ弁護士たちの名前が書かれた怪しげな書類を発見する。事務所に不審を抱いたミッチは、島から戻ると刑務所にいる兄レイの元を訪ね、友人で私立探偵のエディ・ロマックスを紹介してもらい、死んだ弁護士たちについての調査を依頼するが、エディは何者かに射殺される。ミッチがワシントンで行われるセミナーに参加した時に、以前カフェで出会ったFBI捜査官のウエイン・タランスが現れ、ベンディーニ・ランバート&ロック法律事務所の真実を話し始める―――――


原作は、ジョン・グリシャムの「法律事務所」。しかし、ジョン・グリシャムってホント映像化した作品が多いねー。法廷物は、ほとんどと言っては言い過ぎだろうけど、ジョン・グリシャム原作であることが多い。人気なんだねえ。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:シドニー・ポラック トム・クルーズ ジーン・ハックマン ジーン・トリプルホーン エド・ハリス ホリー・ハンター トビン・ベル 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2005年12月09日 (金) | EDIT |
ニューオーリンズ・トライアルニューオーリンズ・トライアル/RUNAWAY JURY
2003年/アメリカ/128分
監督: ゲイリー・フレダー
出演: ジョン・キューザック/ジーン・ハックマン/ダスティン・ホフマン/レイチェル・ワイズ

アメリカ、ニューオーリンズで、会社を解雇された元証券マンが会社に乗り込み銃を乱射、社員11名が死亡、犯人も自殺するという事件が起こる。殺されたうちの1人、ジェイコブ・ウッドの未亡人セレステは著名な弁護士ウェンドール・ローアを雇って、銃器メーカーを相手取り、夫の死の責任を問う裁判を起こす。この手の裁判で、銃器メーカー側が敗訴した例はない。銃器メーカー側には、凄腕の陪審コンサルタント、ランキン・フィッチが付いていた。フィッチとそのスタッフは、陪審員に対する膨大な情報を集めて推理・分析し、裁判が自分たちに有利に運ぶようコントロールしようとしていた。そして選ばれた陪審員の中に、何かを企んでいるようなニコラス・イースターがいた。ニコラス、ローア、フィッチ、それぞれの思惑の中、裁判は進んでいく…


ジョン・グリシャム原作(「陪審評決」)です。
これ、劇場で観ようと思ってたんだけど観逃したんだよね。結構いい役者が出てるんだけど、全然話題にもならなかったような。。。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ゲイリー・フレダー ジョン・キューザック ジーン・ハックマン ダスティン・ホフマン レイチェル・ワイズ 原作:ジョン・グリシャム 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。