HOME > スティーヴン・ダルドリー
2012年02月29日 (水) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い/EXTREMELY LOUD AND INCREDIBLY CLOSE
2011年/アメリカ/129分
監督: スティーヴン・ダルドリー
出演: トム・ハンクス/サンドラ・ブロック/トーマス・ホーン/マックス・フォン・シドー/ヴァイオラ・デイヴィス
公式サイト
公開: 2012年02月18日
大好きな父親トーマスを9.11アメリカ同時多発テロで亡くした10歳の少年オスカー・シェルは、1年経ってもその悲しみから立ち直れずにいた。ある日、オスカーはトーマスのクローゼットで青い花瓶を落として割ってしまい、中に隠されていた封筒を見つける。“Black”と書かれた封筒には、小さな鍵が収められていた。アスペルガー症候群の疑いがあり、あまり上手く人とコミュニケーションが取れないオスカーに、トーマスは謎を与えて人と関わらせて調べさせ、自分で解かせる“調査探検”を施していた。この鍵をトーマスが与えた“調査探検”だと思ったオスカーは、“Black”を人の名前だと推理し、ニューヨークに住むブラック姓の人々を訪ね、この鍵が何を開けるのかを探し始める。ひょんなことから、向かいに住む祖母のアパートを間借りしている老人と知り合ったオスカーは、老人とともに鍵穴探しの旅を続けるが―――――
第84回米アカデミー賞授賞式を観た後、うっかり寝ちゃって、それから慌てて観に出かけました

作品賞と助演男優賞ノミニーでしたが、どちらも獲得はなりませんでしたね。

2011年/アメリカ/129分
監督: スティーヴン・ダルドリー
出演: トム・ハンクス/サンドラ・ブロック/トーマス・ホーン/マックス・フォン・シドー/ヴァイオラ・デイヴィス
公式サイト
公開: 2012年02月18日
大好きな父親トーマスを9.11アメリカ同時多発テロで亡くした10歳の少年オスカー・シェルは、1年経ってもその悲しみから立ち直れずにいた。ある日、オスカーはトーマスのクローゼットで青い花瓶を落として割ってしまい、中に隠されていた封筒を見つける。“Black”と書かれた封筒には、小さな鍵が収められていた。アスペルガー症候群の疑いがあり、あまり上手く人とコミュニケーションが取れないオスカーに、トーマスは謎を与えて人と関わらせて調べさせ、自分で解かせる“調査探検”を施していた。この鍵をトーマスが与えた“調査探検”だと思ったオスカーは、“Black”を人の名前だと推理し、ニューヨークに住むブラック姓の人々を訪ね、この鍵が何を開けるのかを探し始める。ひょんなことから、向かいに住む祖母のアパートを間借りしている老人と知り合ったオスカーは、老人とともに鍵穴探しの旅を続けるが―――――
第84回米アカデミー賞授賞式を観た後、うっかり寝ちゃって、それから慌てて観に出かけました


作品賞と助演男優賞ノミニーでしたが、どちらも獲得はなりませんでしたね。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:スティーヴン・ダルドリー トム・ハンクス サンドラ・ブロック トーマス・ホーン マックス・フォン・シドー ヴィオラ・デイヴィス 第84回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年07月11日 (土) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
愛を読むひと/THE READER
2008年/アメリカ、ドイツ/124分
監督: スティーヴン・ダルドリー
出演: ケイト・ウィンスレット/レイフ・ファインズ/デヴィッド・クロス
公開: 2009年06月19日
公式サイト
1958年、ドイツ。15歳のマイケルは、学校帰り、具合が悪くなったところを助けてくれた年上の女性、ハンナと毎日のようにセックスに溺れる。日々を重ねるうちに、いつしかセックスの前にマイケルが朗読するのが常となっていた。しかしある日、ハンナは何も言わずに突然マイケルの前から姿を消す。
そしてマイケルが法科の学生となった1966年、ゼミで傍聴に行った裁判で被告人となったハンナと再会する。その裁判は、看守としてユダヤ人収容所にいた彼女たちを裁くものだった。裁判の中でハンナに責任をかぶせる証言がなされるが、ハンナは黙ってそれを受け入れようとしていた。マイケルは証言の嘘に気付くが、それを証明する事実をハンナが隠し通そうとしていることを知り、黙って裁判を見守るしかなかった―――――
3本立ての2本目~
ケイトはこれで悲願のオスカーを獲得。そういや、これで作品賞ノミニーを全部観たことになるな。

2008年/アメリカ、ドイツ/124分
監督: スティーヴン・ダルドリー
出演: ケイト・ウィンスレット/レイフ・ファインズ/デヴィッド・クロス
公開: 2009年06月19日
公式サイト
1958年、ドイツ。15歳のマイケルは、学校帰り、具合が悪くなったところを助けてくれた年上の女性、ハンナと毎日のようにセックスに溺れる。日々を重ねるうちに、いつしかセックスの前にマイケルが朗読するのが常となっていた。しかしある日、ハンナは何も言わずに突然マイケルの前から姿を消す。
そしてマイケルが法科の学生となった1966年、ゼミで傍聴に行った裁判で被告人となったハンナと再会する。その裁判は、看守としてユダヤ人収容所にいた彼女たちを裁くものだった。裁判の中でハンナに責任をかぶせる証言がなされるが、ハンナは黙ってそれを受け入れようとしていた。マイケルは証言の嘘に気付くが、それを証明する事実をハンナが隠し通そうとしていることを知り、黙って裁判を見守るしかなかった―――――
3本立ての2本目~

ケイトはこれで悲願のオスカーを獲得。そういや、これで作品賞ノミニーを全部観たことになるな。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:スティーヴン・ダルドリー ケイト・ウィンスレット レイフ・ファインズ デヴィッド・クロス 原作:ベルンハルト・シュリンク 第81回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |