fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > セルジ・ロペス
プレイ―獲物― 
2012年07月24日 (火) | EDIT |
 ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞
プレイ―獲物―プレイ―獲物―/LA PROIE
2010年/フランス/104分
監督: エリック・ヴァレット
出演: アルベール・デュポンテル/アリス・タグリオーニ/ステファーヌ・デバク/セルジ・ロペス/ナターシャ・レニエ
公開: 2012年06月30日
公式サイト

銀行強盗の罪で服役中のフランク・アドリアンは、刑期の残りがあと3か月に迫っていたが、奪った金の隠し場所を誰にも明かさずにいたため、金のありかを聞き出そうとする強盗仲間から日々脅しをかけられていた。そんな中、フランクは、婦女暴行罪で収監されていた同室のジャン・ルイ・モレルを助けたことがきっかけで、刑期を延長されてしまう。そして冤罪を主張していたモレルは、それが証明されて釈放が決まり、フランクはモレルを信用し、妻アンナへの伝言を頼む。しかし、モレルの釈放後、憲兵のマニュエル・カレガという男がモレルについて話を聞きたいと面会にやってくる。カレガは、自分はずっと少女連続殺人事件の犯人としてモレルを追っているが決定的証拠がないと言う。不安に駆られたフランクは妻子の安全を確認するため、脱獄して妻子の元へ戻るが、時すでに遅し、モレルはアンナを殺して金を奪い、娘アメリを連れ去った後だった。自分を追わなければアメリには危害を加えないというモレルだったが、フランクはアメリを取り戻すためにカレガを訪ね、2人は協力してモレルの居所を探ることに。
一方、脱獄したフランクを捕らえるため、クレール・リンネ刑事のチームがフランクを追っていた―――――


予告が面白そうだったので、ちょいと観てきました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:エリック・ヴァレット アルベール・デュポンテル アリス・タグリオーニ ステファーヌ・デバク セルジ・ロペス ナターシャ・レニエ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ブラック・ブレッド 
2012年07月02日 (月) | EDIT |
 ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞
ブラック・ブレッドブラック・ブレッド/PA NEGRE
2010年/スペイン、フランス/113分
監督: アウグスティ・ビリャロンガ
出演: フランセスク・コロメール/ノラ・ナバス/ルジェ・カザマジョ/マリナ・コマス/セルジ・ロペス
公開: 2012年06月23日
公式サイト

内戦終結後のスペイン、カタルーニャ。森の中で馬車が崖から転落するのを目撃したアンドレウは、転落現場で瀕死の状態の幼馴染クレットとクレットの父親ディオニスの遺体を発見する。クレットは、伝説の羽根の生えた怪物の名前「ピトルリウア」と一言言い残し、息絶える。治安警備隊は事故ではなく他殺を疑っており、ディオニスと親しく、“アカ”と噂のあるアンドレウの父親ファリオルを容疑者としてマークしていた。ファリオルは村を出てフランスにいる兄フォンソの元に身を寄せることにし、アンドレウは母フロレンシアと離れ、父方の祖母の家で、シオとエンリケタの2人の伯母、シオの息子キルゼと、フォンソの娘ヌリアと一緒に暮らすことになる。アンドレウは大人びたヌリアの言動に戸惑いながらも、次第に従兄弟たちとも馴染んでいく。しかしある日、アンドレウは屋根裏でファリオルの姿を見つける。ファリオルはフランスへは行かず、祖母の家の屋根裏に潜んでいたのだった。しかし治安警備隊に見つかり、ファリオルはディオニスを殺した犯人として捕らえられてしまう―――――


2011年のゴヤ賞を総なめしたということで、前々から気になっていました。ホントは先週観ていたんですけど
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アウグスティ・ビリャロンガ フランセスク・コロメール ノラ・ナバス ルジェ・カザマジョ マリナ・コマス セルジ・ロペス 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
Ricky リッキー 
2010年12月05日 (日) | EDIT |
 Bunkamuraル・シネマにて鑑賞
Ricky リッキーRicky リッキー/RICKY
2009年/フランス、イタリア/90分
監督: フランソワ・オゾン
出演: アレクサンドラ・ラミー/セルジ・ロペス/メリュジーヌ・マヤンス/アルチュール・ペイレ
公式サイト
公開: 2010年11月27日


工場で働くシングル・マザーのカティは、7歳の娘リザと2人で暮らしていたが、新入りのスペイン人パコと恋に落ち、彼と暮らすことに。母親の関心を奪う存在パコに不満を抱くリザ。やがてカティは妊娠、息子リッキーを出産し4人家族となるが、リザはますます疎外感を募らせていく。そんなある日、パコにリッキーに預けて出かけたカティは、家に戻った時リッキーの背中に痣を見つける。カティはパコがリッキーを虐待したのではと疑い、パコはそれに怒って家を出て行ってしまう。リッキーの背中の痣はますます大きくなっていき、それが小さな翼となって生えてきているのに気付いたカティとリザは、リッキーの翼を隠そうとするが―――――


フランソワ・オゾンの新作です。11月に公開とは知らなくて、これもチェック漏れでした。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:フランソワ・オゾン アレクサンドラ・ラミー セルジ・ロペス メリュジーヌ・マヤンス アルチュール・ペイレ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
パンズ・ラビリンス 
2007年11月02日 (金) | EDIT |
 シネカノン有楽町2丁目にて鑑賞
パンズ・ラビリンスパンズ・ラビリンス/EL LABERINTO DEL FAUNO
2006年/メキシコ、スペイン、アメリカ/119分
監督: ギレルモ・デル・トロ
出演: イバナ・バケロ/セルジ・ロペス/マリベル・ベルドゥ/ダグ・ジョーンズ/アリアドナ・ヒル
公開: 2007年10月06日
公式サイト

1944年、ゲリラとの内戦が続くスペイン。オフェリアは、臨月の母カルメンと、山間でゲリラの鎮圧にあたっている義父ビダル大尉の元へ向かう途中、昆虫の形をした妖精と出会う。やがて馬車はビダル大尉とその部下が駐屯する場所へ着くが、カルメンは体調が優れずに寝付いてしまう。オフェリアは冷徹な義父に馴染めず、メイドのメルセデスと一緒にいるようになる。その夜、昼間見た妖精に導かれ、オフェリアは庭の地下にある迷宮にたどり着く。迷宮を司るという牧神(パン)に出会い、彼女が、昔々、地下の王国から人間界へ迷い出た王女の生まれ変わりであると告げる。しかし牧神(パン)は、オフェリアがこれから与える3つの試練を3日後の満月までに潜り抜けた時、彼女は王女として王国へ戻ることが出来ると言う。オフェリアは牧神(パン)の与える試練を乗り切ることを決心する―――――


そんな訳で、シネカノン有楽町2丁目で2本続けて鑑賞しましたー。
狭い方の劇場だったので、満席でした。来週からは有楽町1丁目の方に移るので、ちょっとは広くなるのかな?
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ギレルモ・デル・トロ イバナ・バケロ セルジ・ロペス マリベル・ベルドゥ ダグ・ジョーンズ アリアドナ・ヒル 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。