fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ダニー・ボイル
トランス 
2013年10月16日 (水) | EDIT |
 TOHOシネマズ シャンテにて鑑賞
トランストランス/TRANCE
2013年/アメリカ、イギリス/102分
監督: ダニー・ボイル
出演: ジェームズ・マカヴォイ/ヴァンサン・カッセル/ロザリオ・ドーソン/ダニー・スパーニ/タペンス・ミドルトン
公式サイト
公開: 2013年10月11日

ある美術品のオークション会場に、ゴヤの名画「魔女たちの飛翔」を狙って強盗団が押し入ってくる。競売会社に勤めるサイモン・ニュートンは、強盗団に反撃するものの頭を殴られて気を失い、画は奪われてしまう。しかし強盗団のリーダー、フランクは、画が抜き去られていることに気付き、サイモンを呼び出し拷問する。実はサイモンは強盗団の一味だったのだが、突然フランクに襲い掛かり、返り討ちにあったのだった。頭を殴られたことが原因で一部の記憶を失ってしまったサイモンは、画をどこへ隠したのかを思い出すことが出来ず、フランクは催眠療法士の力を借りてサイモンの記憶を取戻し、画の隠し場所を探し出そうとする。ネットで検索して見つけた催眠療法士エリザベス・ラムの元を訪れたサイモンは、始めは名前や身分を偽っていたが、エリザベスはすぐに嘘を見抜く。そしてサイモンがフランクたちに脅されていると知ると、逆にフランクと交渉し、自分をパートナーに加えるように要求する。そしてエリザベスの催眠療法によりサイモンの記憶を探ろうとするが、事態は思ってもみなかった方向へと転がり始める―――――


ダニー・ボイルの新作という以外、ほとんど情報を入れずに観に行きました。TOHOシネマズDAYで休日だったせいもあるでしょうが、満席でしたよー
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ダニー・ボイル ジェームズ・マカヴォイ ヴァンサン・カッセル ロザリオ・ドーソン ダニー・スパーニ タペンス・ミドルトン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
127時間 
2011年07月23日 (土) | EDIT |
 TOHOシネマズ シャンテにて鑑賞
127時間127時間/127 HOURS
2010年/アメリカ、イギリス/94分
監督: ダニー・ボイル
出演: ジェームズ・フランコ/アンバー・タンブリン/ケイト・マーラ/リジー・キャプラン/クレマンス・ポエジー
公開: 2011年06月18日
公式サイト

2003年04月26日、休日は救助ボランティアをしているほどの登山好きであるアーロン・ラルストンは、いつも通り週末にクライミングを楽しむため、ユタ州キャニオンランズ国立公園にあるブルージョン・キャニオンへ向かう。途中、迷子になった女性2人組を案内したりと交流を楽しんだ後、1人になり渓谷を降りていた時、突然大きな岩が落下して谷底で右腕を挟まれ、アーロンは身動きが取れなくなってしまう。水分と食料は殆ど残っておらず、外から見つけるにはほぼ絶望的な状況の中、アーロンは何とか助かる道を探そうと奮闘するが―――――


この作品は第83回米アカデミー賞で作品賞、主演男優賞など6部門にノミネートされています。実話ベースで、登山家アーロン・ラルストンの体験を映画にしたもの、ということは良く知られていますね。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ダニー・ボイル ジェームズ・フランコ アンバー・タンブリン ケイト・マーラ リジー・キャプラン クレマンス・ポエジー 第83回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
28日後... 
2009年06月07日 (日) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
28日後...28日後.../28 DAYS LATER...
2002年/イギリス、アメリカ、オランダ/114分
監督: ダニー・ボイル
出演: キリアン・マーフィ/ナオミ・ハリス/クリストファー・エクルストン/ミーガン・バーンズ/ブレンダン・グリーソン
公式サイト


ある日、イギリス、ケンブリッジにある霊長類研究センターに、実験用のチンパンジーたちを逃がそうと動物愛護活動家たちが侵入する。侵入に気付いた職員が止めるのも聞かず檻を開けるが、解放されたのは凶暴性を増すウィルスに感染したチンパンジーたちだった。チンパンジーは人間たちに動物愛護活動家の1人に襲い掛かり、血液感染するそのウィルスは襲われた人間を豹変させた。
そして28日後、交通事故に遭い入院していた自転車メッセンジャーのジムが目覚めると、病院に人の気配がなかった。不審に思ったジムは人の姿を求めて街を彷徨うが、ロンドンは無人の街と化していた。教会で、まるで人間とは思えないような様子の神父に襲われたジムを助けれくれたのが、マークとセリーナというカップルだった。2人の話によると、恐ろしいウィルスがイギリスを襲い、国民は国外脱出を計ったが、外国でも感染者が発見され、その後のことはどうなったかわからないと言う。電気や水道も止まり、いまや廃墟となったロンドンで、ジムは途方にくれる―――――


スラムドッグ$ミリオネア」のダニー・ボイルの作品。ダニー・ボイルの作品って「ザ・ビーチ」くらいしか観てなくて、WOWOWでシリーズ一挙放送をやっていたので(こういうの多いな)、チャレンジ。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ダニー・ボイル キリアン・マーフィ ナオミ・ハリス クリストファー・エクルストン ミーガン・バーンズ ブレンダン・グリーソン 「28日後...」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
スラムドッグ$ミリオネア 
2009年05月14日 (木) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
スラムドッグ$ミリオネアスラムドッグ$ミリオネア/SLUMDOG MILLIONAIRE
2008年/イギリス、アメリカ/120分
監督: ダニー・ボイル
出演: デヴ・パテル/マドゥル・ミッタル/フリーダ・ピント/アニル・カプール/イルファン・カーン
公開: 2009年04月18日
公式サイト


インドで絶大な人気を誇るクイズ番組“クイズ$ミリオネア”。今回の挑戦者は、携帯電話会社でアシスタントを勤める青年、ジャマール・マリク。元はムンバイのスラム出身であるジャマールは、無学ながら次々と問題に正解し、最後の1問を残したところで時間切れとなり、一旦スタジオを後にする。ところが、不正を疑った司会者プレーム・クマールにより、ジャマールは警察に逮捕されてしまう。警部はジャマールを尋問しながら、彼が何故クイズの答えを知りえたか、その壮絶な人生を知ることになる―――――


第81回米アカデミー賞で、作品賞、監督賞などなど8部門を受賞。2008年度のあちこちの映画賞を掻っ攫った話題作です。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ダニー・ボイル デヴ・パテル マドゥル・ミッタル フリーダ・ピント アニル・カプール イルファン・カーン 第81回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。