fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ティモシー・ハットン
実験室KR-13 
2009年11月28日 (土) | EDIT |
 シアターN渋谷にて鑑賞
実験室KR-13実験室KR-13/THE KILLING ROOM
2008年/アメリカ/94分
監督: ジョナサン・リーベスマン
出演: ニック・キャノン/クレア・デュヴァル/ティモシー・ハットン/クロエ・セヴィニー/ピーター・ストーメア
公式サイト
公開: 2009年11月14日


ある研究所の採用面接にやってきた表情学のスペシャリスト、エミリー・ライリーは、ドクター・フィリップスにある映像を見て所見を語るように命じられる。それは、治験のために集まった4人、ポール・ブロディ、ケリー・イザラノ、クロフォード・ヘインズ、トニー・マッツォーラの様子を撮ったものだった。4人のいる部屋に入ったドクター・フィリップは、これから行われる実験を「人間の精神力と忍耐力の限界を調査するものだ」と説明し、突然ケリーを射殺する。パニックになった3人を残し、扉は閉ざされ、外から鍵がかけられる。何とか部屋を脱出しようと試みる3人の前に、「1から33の数字の中で、アメリカ人が最も良く選ぶ数字とはどれか?」という問題が書かれた紙が投げ入れられ、正解から一番遠い回答を選んだ者が脱落すると言う。3人は答えを刷り合わせ、生き延びようとする。映像を観たライリーは、これをCIAが過去に行っていたと言われる実験“MKウルトラ”であると見抜き、違法ではないかとフィリップスに問いかけるが―――――


予告を観て面白そうだなと思ったので、行って来ました~ にぱ
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョナサン・リーベスマン ニック・キャノン クレア・デュヴァル ティモシー・ハットン クロエ・セヴィニー ピーター・ストーメア 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2006年03月13日 (月) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
シークレット・ウインドウシークレット ウインドウ/SECRET WINDOW
2004年/アメリカ/96分
監督: デヴィッド・コープ
出演: ジョニー・デップ/ジョン・タートゥーロ/マリア・ベロ/ティモシー・ハットン
公式サイト

作家モート・レイニーは妻エイミーの浮気の現場を発見し、そのまま半年別居生活を続けていた。ある日、レイニーの前にジョン・シューターと名乗る男が現れて、自分が書いた小説をレイニーが盗作したと主張する。身に覚えのないレイニーはシューターを追い返すが、シューターの置いていった小説を確認すると、内容は全く同じだった。シューターが再度訪ねて来た時、お互いの小説の書かれた時期を確認したところ、シューターよりもレイニーの方が早く雑誌に発表していた。証拠の雑誌を見せればもう姿を現さないというシューターに、レイニーは3日以内にエイミーが住む家から雑誌を持ち帰ることを約束する。しかし、それからレイニーの周りで、飼い犬が殺されるなどの事件が起きる。即座にシューターの仕業だと判断するレイニー。次第にそれはエスカレートしていき、とうとうエイミーの家が放火される…


これ、スティーヴン・キングの原作だったのねー。確かに観終わった時、キングっぽいなとは思ったんだ。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:デヴィッド・コープ ジョニー・デップ ジョン・タートゥーロ マリア・ベロ ティモシー・ハットン 原作:スティーヴン・キング 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。