fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ピーター・サースガード
完全なるチェックメイト 
2016年08月01日 (月) | EDIT |
 新文芸坐にて鑑賞
完全なるチェックメイト完全なるチェックメイト/PAWN SACRIFICE
2015年/アメリカ/115分
監督: エドワード・ズウィック
出演: トビー・マグワイア/ピーター・サースガード/リーヴ・シュレイバー/マイケル・スタールバーグ/リリー・レーブ
公式サイト
公開: 2015年12月25日

アメリカ人チェスプレイヤーのボビー・フィッシャーは、幼い頃から頭角を現し、1958年、15歳でアメリカで最年少グランドマスターの地位を獲得する。1962年、チェスオリンピアードに出場したボビーは、ソ連が不正をしていると主張し、チェスから引退すると宣言し、ソ連のボリス・スパスキーが新世界チャンピオンとなる。以来、国際試合には出場しないものの、チェスは続けていたボビーの元に、弁護士のポール・マーシャルが、自分がマネージャーになるからと国際試合への復活を勧めにやってくる。そして、ビル・ロンバーディ神父をスタッフに加え、ボビーは再び国際試合へと出場するようになる。常にチェスのことを考え、神経を研ぎ澄ませているボビーは、精神にかかる負担が大きくなっていくにつれ、盗聴を疑い、誰かに監視されているなどとあらぬ妄想をするようになっていく。そして、1972年、世界選手権で再びスパスキーと対戦することになったボビーだが―――――


観ようかどうしようかなーと思っていたら終わっていた作品。既にDVDも出ていますが、新文芸坐で2本立てしていたので行ってきました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:エドワード・ズウィック トビー・マグワイア ピーター・サースガード リーヴ・シュレイバー マイケル・スタールバーグ リリー・レーブ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ナイト&デイ 
2010年09月24日 (金) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
ナイト&デイナイト&デイ/KNIGHT AND DAY
2010年/アメリカ/109分
監督: ジェームズ・マンゴールド
出演: トム・クルーズ/キャメロン・ディアス/ピーター・サースガード/オリヴィエ・マルティネス/ポール・ダノ
公開: 2010年10月09日
公式サイト

自動車の修理工場を営むジューン・ヘイヴンズは、ボストンで行われる妹エイプリルの結婚式に出席するために向かったウィチタ空港で、ロイ・ミラーという素敵な男性と出会う。飛行機の中でもロイと乗り合わせたジューンは彼と親しくなろうと考えるが、トイレから戻ると、ロイは飛行機内にいた客とパイロットを殺したと言い、パニックを起こすジューンをよそに飛行機を操縦し、不時着させる。そして、これからジューンの元に悪者が現れるが付いていっては行けない、自分については何も知らないと言うように言い聞かせる。気付いたら自宅にいたジューンは、妹の結婚式の衣装合わせに出かけるが、そこにFBIの特別捜査官ジョン・フィッツジェラルドが現れ、ロイは危険人物で、彼の話は嘘だと言う。どちらを信じていいかわからないジューンの前に、突然ロイが現れ、FBIを倒しジューンを連れて逃げる。自分と一緒にいないと死ぬと言うロイに、ジューンはやむなくロイと行動を共にすることになるが―――――


試写が当たったので行って来ました~  お金払って観る気がしなかったので、ラッキー(笑)
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:ジェームズ・マンゴールド トム・クルーズ キャメロン・ディアス ピーター・サースガード オリヴィエ・マルティネス ポール・ダノ ジョルディ・モリャ ヴィオラ・デイヴィス 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
エスター 
2009年10月25日 (日) | EDIT |
 新宿ミラノ座にて鑑賞
エスターエスター/ORPHAN
2009年/アメリカ/123分
監督: ハウメ・コジェ=セラ
出演: ヴェラ・ファーミガ/ピーター・サースガード/イザベル・ファーマン/CCH・パウンダー/ジミー・ベネット
公式サイト
公開: 2009年10月10日

イェール大学でピアノを教えていたケイト・コールマンは、夫ジョンとの間に息子ダニエル、聴覚障害を持つ娘マックスに次いで3人目の子供を授かるが、死産したショックから精神的に不安定な状態となっていた。失った子供への愛情を埋めるべく、2人は養子を迎えようと聖マリアナ孤児院を訪れる。そこで出会った個性的で聡明な9歳の少女エスターを気に入った2人は、彼女を養子に迎えることに決める。エスターはすぐにマックスと打ち解けるが、時代遅れな服を着るエスターをダニエルは厭って近寄ろうとせず、学校でもエスターは異質な存在としていじめを受けるようになっていた。ある日、公園でエスターの同級生ブレンダが滑り台から落ちて大怪我をする事故があり、ブレンダはエスターに突き落とされたと主張していたが、エスターは濡れ衣だと言い、一緒にいたマックスとジョンもエスターをかばったため不問となったが、ケイトは何となく不審なものを感じていた。聖マリアナ孤児院のシスター・アビゲイルからかかってきた電話に不安を訴えたケイトに対し、シスター・アビゲイルは、実はエスターには少々問題があったのだと言うが…


予告とかあらすじからして「オーメン」の二番煎じでしょ~? ┐(´∀`)┌ と思っていたので、観るのを迷っていたんだけど、職場の人にタダ券をもらったのでした。ラッキー ぴーす
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジャウマ・コレット=セラ ヴェラ・ファーミガ ピーター・サースガード イザベル・ファーマン CCH・パウンダー ジミー・ベネット アリアーナ・エンジニア 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
エレジー 
2009年02月01日 (日) | EDIT |
 シャンテシネにて鑑賞
エレジーエレジー/ELEGY
2008年/アメリカ/112分
監督: イザベル・コイシェ
出演: ペネロペ・クルス/ベン・キングズレー/パトリシア・クラークソン/デニス・ホッパー/ピーター・サースガード
公開: 2009年01月24日
公式サイト


大学教授デヴィッド・ケペシュは、初老となった今もなお自由恋愛を楽しんでいた。ある日、30歳年下の生徒コンスエラ・カスティーリョの美しさに心を奪われたデヴィッドは、コンスエラを口説き落とし、男女の仲になることに成功する。しかしデヴィッドは若いコンスエラにのめりこむあまり、彼女の行動に縛られて、嫉妬に苦しむようになる―――――


水曜日に観に行ったんだけれど、ペネロペおっぱい効果なのか、ものすんごく混んでいた。久々に前から2列目で観ちゃったよ。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:イザベル・コイシェ ペネロペ・クルス ベン・キングズレー パトリシア・クラークソン デニス・ホッパー ピーター・サースガード 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ジャーヘッド 
2006年02月15日 (水) | EDIT |
 池袋シネマサンシャインにて鑑賞
ジャーヘッドジャーヘッド/JARHEAD
2005年/アメリカ/123分
監督: サム・メンデス
出演: ジェイク・ギレンホール/ピーター・サースガード/ジェイミー・フォックス/クリス・クーパー
公開: 2006年02月11日
公式サイト

1989年、海兵隊(ジャーヘッド)に入隊したアンソニー・スオフォードは、上司の言うことには絶対服従の虐めのような訓練に早くも嫌気が差していた。しかしサイクス三等曹長に見込まれたスオフォードは、アレン・トロイ伍長と組んで狙撃手となる。そして湾岸戦争が始まり、スオフォードたちは砂漠へ派遣されることになる。血気盛んな兵たちは、やっと実戦に出られるとはやる士気を抑えきれない。しかし実際は、国同士の交渉結果待ちのため、長い待機期間を過ごすことになる。兵たちは退屈を紛らわせるために、マスターベーションをし、女の話に盛り上がり、人生論を戦わせ、またマスターベーションをする日々が続く。
そしていよいよ、進撃する時がやってきた―――――


フライトプラン」、「ニュースの天才」、そしてこの「ジャーヘッド」。何だか最近、ピーター・サースガードづいてます。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:サム・メンデス ジェイク・ギレンホール ピーター・サースガード ジェイミー・フォックス クリス・クーパー 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ニュースの天才 
2006年02月11日 (土) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
ニュースの天才ニュースの天才/SHATTERED GLASS
2003年/アメリカ/94分
監督: ビリー・レイ
出演: ヘイデン・クリステンセン/ピーター・サースガード/クロエ・セヴィニー/スティーヴ・ザーン
公式サイト

大統領専用機にも置かれる程の老舗の雑誌“ニュー・リパブリック・マガジン”の最年少のライター、スティーブン・グラス。人当たりが良く話が面白い彼は、誰からも好かれていた。マイケル・ケリーの後任としてチャック・レーンが編集長となってから、スティーブンは“ハッカー天国”という記事でスクープを物にする。イアンという史上最強の少年ハッカーが、ジューク・マイクロニクスという会社のサイトに侵入し、内容を書き換えた。ジューク社はイアンの罪を問うよりも雇用した方が良いと考えてイアンと交渉した。スティーブンは交渉の場に居合わせ、記事を書いたのだった。記事が雑誌に載ってから数日後、ライバル誌“フォーブス・デジタル”の記者、アダム・ペネンバーグが“ハッカー天国”を調べたところ、ジューク・マイクロニクスという会社もイアンも全て存在していなかった。スティーブンが情報源に騙されたのだと周りは思っていたが、チャックがスティーブンを連れて現場に行き検証を行ったところ、不審な点が次々と出てくる。チャックは、スティーブンが初めから全て記事をでっち上げたのではと疑い始める―――――


実は「スター・ウォーズ」シリーズを観たことがないもので、ヘイデン・クリステンセンの演技を観たのは初めて。可愛い顔してるよね~
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ビリー・レイ ヘイデン・クリステンセン ピーター・サースガード クロエ・セヴィニー スティーヴ・ザーン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
フライトプラン 
2006年02月03日 (金) | EDIT |
 池袋シネマ・サンシャインにて鑑賞
フライトプランフライトプラン/FLIGHTPLAN
2005年/アメリカ/98分
監督: ロベルト・シュヴェンケ
出演: ジョディ・フォスター/ピーター・サースガード/ショーン・ビーン
公式サイト
公開: 2006年01月28日

ベルリン空港。飛行機の設計士、カイル・プラットは、夫デヴィッドを転落事故で亡くし、遺体をN.Y.に持ち帰るために、娘のジュリアと飛行機に乗り込む。カイルが短い眠りから覚めた時、目の前からジュリアは消えていた。飛行機の中を探し回るが、どこにも見あたらない。パニックになったカイルは機長に面会を求め、ジュリアを探してくれるように頼む。飛行機の安全を守るために乗り合わせている公安官、ジーン・カーソンをカイルに付け、ともかくジュリアの捜索を始める機長。乗客も乗務員もジュリアを見たという者はおらず、調べたところ乗客名簿にも載っていない。そしてベルリンの病院に問い合わせると、デヴィッドと共にジュリアも死亡しているという連絡が入る。ジュリアは、精神的に不安定になったカイルが見た幻だったのか? しかし座席に戻ったカイルが見たものは、飛行機に乗り込んだ時にジュリアが指で窓に書いた落書きだった。ジュリアは生きて飛行機の中にいる! そう信じるカイルは、誰も味方がいない中、1人で機内の捜索を開始する―――――


3度目の正直。やっと観られたよ~~~
たまたま行ったのが映画の日とかで、タイミング悪かっただけだろうけどさぁ…
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ロベルト・シュヴェンケ ジョディ・フォスター ピーター・サースガード ショーン・ビーン ケイト・ビーハン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。