fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > フランク・ランジェラ
アンノウン 
2012年06月23日 (土) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
アンノウンアンノウン/UNKNOWN
2011年/アメリカ、ドイツ/113分
監督: ジャウマ・コレット=セラ
出演: リーアム・ニーソン/ダイアン・クルーガー/ジャニュアリー・ジョーンズ/エイダン・クイン/ブルーノ・ガンツ
公式サイト

マーティン・ハリス博士は、バイオテクノロジー国際学会に参加するため、妻のエリザベスとともにドイツを訪れる。ホテルで、パスポートの入った鞄を空港に忘れたことに気付いたマーティンは、タクシーで空港へ引き返すが、その途中、タクシーが事故に遭い、意識不明の状態で病院に搬送される。マーティンが目を覚ました時、事故の日から4日経っていた。マーティンは記憶障害を起こしていたが、テレビで学会のニュースを見て、自分が学会に参加するためにドイツに来ていたことを思い出し、ホテルに戻る。身分証を持っていないマーティンは会場でエリザベスを探すが、エリザベスは自分を知らないと言い、全くの別人を夫だと紹介していた。知り合いは誰も彼がマーティン・ハリスだと証明できず、マーティンは病院へ戻るが、何者かに殺されそうになる。何とか逃げ出したマーティンは、看護師が紹介してくれた、東ドイツの秘密警察(シュタージ)の人間だったというエルンスト・ユルゲンを訪ね、自分が自分であると証明する手伝いをして欲しいと依頼する。マーティンは、事故現場から逃げ出したタクシーの運転手ジーナに協力を頼むが、暗殺者はジーナの部屋へもやってくる。暗殺者の手から逃れたマーティンとジーナは、ユルゲンとともにマーティンが本人であるという証拠を調べるが―――――


何かどこかで聞いたような話だなーでもリーアムだし劇場で観ようかなーどうしようかなー
…と思っていたら、終わってしまいました(笑)
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ジャウマ・コレット=セラ リーアム・ニーソン ダイアン・クルーガー ジャニュアリー・ジョーンズ エイダン・クイン ブルーノ・ガンツ フランク・ランジェラ セバスチャン・コッホ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
運命のボタン 
2010年06月01日 (火) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
運命のボタン運命のボタン/THE BOX
2009年/アメリカ/115分
監督: リチャード・ケリー
出演: キャメロン・ディアス/ジェームズ・マースデン/フランク・ランジェラ
公開: 2010年05月08日
公式サイト

1976年12月16日の早朝、ヴァージニア州に住むルイス夫妻の家の玄関先に、見たことのない箱が置かれていた。箱の中には赤いボタンの付いた木製の装置と「本日午後5時にアーリントン・スチュワードが伺います」というメッセージカードが添えられていた。そして妻ノーマが仕事を終え自宅にいると、約束の時間に、火傷で顔の半分を欠損した不気味な男、スチュワードが訪ねてくる。スチュワードは、このボタンを押すと2つのことが起きると言う。1つ、見知らぬ誰かが死ぬ。2つ、押した人は100万ドル手に入る。その条件として、1つめは彼の雇い主についての情報は言えないこと、2つめはこの話を夫アーサー以外に話さないこと、3つめはこのボタンを押しても押さなくても24時間経つと引き取りに来る、そして次の人間に権利が移ると言う。ノーマは17歳の時、病院のミスにより足の指4本を欠損しており、近く手術を受ける予定があったが、手術費用が足りずに延期しようとしていた。宇宙飛行士を夢見てNASAのラングレー・リサーチ・センターに勤務している夫アーサーの給料も高くなく、成長期であるルイス家の1人息子ウォルターもこれからお金がかかる。2人は迷うが、目の前に100万ドルを見せられたノーマはついにボタンを押してしまう―――――


キャメロン・ディアスがホラー出演ってなかなかないし、予告を観て面白そうだなーと、かなり前から気になってたの、これ。
…が、migさんがいまいちだったので、そう期待しない方がいいのかな?と思いながら、観て来ました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:リチャード・ケリー キャメロン・ディアス ジェームズ・マースデン フランク・ランジェラ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
フロスト×ニクソン 
2009年05月04日 (月) | EDIT |
 TOHOシネマズ シャンテシネにて鑑賞
フロスト×ニクソンフロスト×ニクソン/FROST/NIXON
2008年/アメリカ/122分
監督: ロン・ハワード
出演: フランク・ランジェラ/マイケル・シーン/ケヴィン・ベーコン/レベッカ・ホー/トビー・ジョーンズ
公開: 2009年03月28日
公式サイト

1974年、アメリカを騒がせたウォーターゲート事件の幕引きとして、時の大統領リチャード・ニクソンは自ら辞任を決意する。ニクソンは事件に関してその後も沈黙を守っていたが、政界復帰のチャンスを虎視眈々と狙っていた。
イギリスのワイドショーの司会者デビッド・フロストは、全米進出への足がかりとして、ニクソンの単独インタビュー番組を企画する。フロストはニクソン側に甘く見られ、交渉はニクソン側に有利に進められるが、何とかインタビューへこぎつける。そして世紀のインタビューの幕が開ける―――――


ミルク」に引き続いて観て来ました。第81回米アカデミー賞の作品賞、監督賞、主演男優賞ほか主要5部門でノミネートされています。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ロン・ハワード フランク・ランジェラ マイケル・シーン ケヴィン・ベーコン レベッカ・ホー トビー・ジョーンズ 第81回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。