fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ブラッドリー・クーパー
アメリカン・スナイパー 
2015年03月02日 (月) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
アメリカン・スナイパーアメリカン・スナイパー/AMERICAN SNIPER
2014年/アメリカ/132分
監督: クリント・イーストウッド
出演: ブラッドリー・クーパー/シエナ・ミラー/ルーク・グライムス/ジェイク・マクドーマン/ケヴィン・レイス
公式サイト
公開: 2015年02月21日

父親から「悪い人間から人々を守る者になれ」と育てられてきたクリス・カイル。幼い頃から弟ジェフをイジメから守ったり、人一倍正義感が強かったクリスは、海軍の新兵募集のチラシを見て、ジェフと共に入隊、日々訓練に励んでいた。そんな中、タヤと知り合い結婚するものの、カイルは結婚式の直後にイラクへと派兵される。子供の頃から父親と鹿狩りをしていたカイルは狙撃手としての才能を発揮し、その腕で何度も仲間たちの危機を救ってきた彼は、いつしか“伝説(レジェンド)”と呼ばれるようになる。任務を果たし帰国したカイルは、タヤともうすぐ産まれる子供と幸せに暮らすはずだった。しかし、アルカイダの狙撃手ムスタファが米兵を狙撃している映像を売っていることを知ったカイルは憤りを募らせ、家族を置いて再び戦場へと戻っていく―――――


イーストウッド×ブラッドリーってことで、楽しみにしていました。これって実話だったんですね。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:クリント・イーストウッド ブラッドリー・クーパー シエナ・ミラー ルーク・グライムス ジェイク・マクドーマン ケヴィン・レイス 第87回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年06月14日 (土) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
ザ・ワーズ 盗まれた人生ザ・ワーズ 盗まれた人生/THE WORDS
2012年/アメリカ/96分
監督: ブライアン・クラグマン
リー・スターンサール
出演: ブラッドリー・クーパー/ジェレミー・アイアンズ/デニス・クエイド/オリヴィア・ワイルド/ゾーイ・サルダナ
公式サイト


作家クレイ・ハモンドの新作「THE WORDS」の朗読会。
ニューヨークで暮らす作家の卵ローリー・ジャンセンは、貧しいながらも恋人ドラと幸せに暮らしていた。しかし創作活動は思うようにいかず、出版社に作品を送ってもなかなか出版に漕ぎ着けずにいた。ドラと結婚し、新婚旅行先のパリで骨董品屋に入ったローリーは、古い鞄を購入する。自宅に戻り、鞄の入れ替えをしている時、ローリーは鞄の中から、作者不明の古い小説を見つける。そこには、自分が今まで書きたくて書けなかった世界が描かれていた。見知らぬ作者の才能に打ちのめされたローリーは、小説をパソコンに打ち込み始める。それをドラが見つけて読んでしまい、ドラはローリーが書いたものと思い絶賛し、この小説「窓辺の涙」を売り込むべきだと主張する。自分が書いた作品ではないと言い出せなくなったローリーは、ドラの勧めに従い、小説をエージェントに渡しに行く。するとエージェントもこの作品を高く評価し、出版が決定、ローリーは瞬く間に人気作家に躍り出る。遂にはアメリカ文芸奨励賞を受賞するまでになり、ローリーは作家として成功する。ところがある日、ローリーの前に、「窓辺の涙」は自分が書いたものだという老人が現れる―――――


これって公開していたのか。あまり話題にならなかった気がするから、てっきりDVDスルーかと思っていた。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ブライアン・クラグマン ブラッドリー・クーパー ジェレミー・アイアンズ デニス・クエイド オリヴィア・ワイルド ゾーイ・サルダナ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年04月08日 (火) | EDIT |
 DVDにて鑑賞
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ 宿命プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ 宿命/THE PLACE BEYOND THE PINES
2012年/アメリカ/141分
監督: デレク・シアンフランス
出演: ライアン・ゴズリング/ブラッドリー・クーパー/エヴァ・メンデス/レイ・リオッタ/ベン・メンデルソーン
公式サイト

サーカスでバイクの曲芸をしているバイク乗りの天才、ルーク・グラントンは、1年ぶりに巡業で訪れた町スケネクタディで、その頃付き合いのあったロミーナと再会する。ロミーナを誘ったルークは恋人がいると断られるが、実は彼女が自分の子供を産んでいたことを知り、サーカスを辞め、スケネクタディに留まる決心をする。ルークは車の整備屋のロビンと知り合い、住み込みの職を手に入れるが、ロビンは整備よりも銀行強盗をして稼いでいた。ロビンはルークのバイクの腕を見込んで強盗に誘い、ルークは拒むものの、息子ジェイソンに渡す金を稼ぐため、承諾する。強盗が成功したことからルークも味を占めるようになり、そして稼いだ金を渡すため、ロミーナと会うようになる。しかしルークの行動は次第にエスカレートしていき、ロミーナの恋人コフィーに大怪我をさせてしまう。そのことでロミーナの怒りを買ったルークは、再び金を渡して許してもらおうと強盗を働くが失敗し、追ってきた警官エイヴリー・クロスに撃たれ、命を落とす。エイヴリーはヒーローとして祭り上げられるが、ルークに幼い息子がいたことを知り、同じ年齢の自分の息子AJと重ねてAJとどう接していいかわからなくなっていく。そして15年後、17歳になったAJとジェイソンは、お互いの親の事情は知らずに高校で出会うが―――――


割と評判がいいので劇場で観ようかと思ったけど、ちょっと尺が長いので躊躇している間にタイミングを逃してしまいました。結構ロングランしていたのにね。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:DVDで見た映画
GENRE:映画
TAG:デレク・シアンフランス ライアン・ゴズリング ブラッドリー・クーパー エヴァ・メンデス レイ・リオッタ ベン・メンデルソーン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
アメリカン・ハッスル 
2014年02月08日 (土) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
アメリカン・ハッスルアメリカン・ハッスル/AMERICAN HUSTLE
2013年/アメリカ/138分
監督: デヴィッド・O・ラッセル
出演: クリスチャン・ベイル/ブラッドリー・クーパー/ジェレミー・レナー/エイミー・アダムス/ジェニファー・ローレンス
公式サイト
公開: 2014年01月31日

1978年、詐欺師アーヴィン・ローゼンフェルドは、愛人のシドニー・プロッサーと融資詐欺を繰り返していたが、FBIのおとり捜査により逮捕されてしまう。FBI捜査官のリッチー・ディマーソは、FBIに協力して詐欺師仲間を4人差し出すなら2人の罪状を軽くすると取引を持ちかけ、アーヴィンはやむなくFBIに協力することに。アラブの族長(シーク)をでっちあげ、族長(シーク)の情報を詐欺師仲間カール・エルウェイに流し、カールが族長(シーク)を詐欺にかけようとしたところを逮捕するというものだったが、リッチーは、ニュージャージー州カムデン市長カーマイン・ポリートが、カジノ施設を誘致したがっており、それに絡んだ収賄に手を染めていることを利用し、彼をも逮捕しようと企む。アーヴィンは、政治家を嵌めるのは危険だとリッチーを諭すが、この計画にマフィアの大物ヴィクター・テレジオもが絡んでくるに至り、リッチーはテレジオの逮捕にも欲を出す。しかし、アーヴィンの妻ロザリンが、FBIが絡んでいることをうっかり口走り、アーヴィンは絶体絶命の状態へ追いつめられる―――――


デヴィッド・O・ラッセルと相性がいいという訳ではないのですが、01月公開作の中でも楽しみにしていた本作。ちょっと長めなので、仕事帰りだし寝たらどうしよと思いながら行ってきました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:デヴィッド・O・ラッセル クリスチャン・ベイル ブラッドリー・クーパー ジェレミー・レナー エイミー・アダムス ジェニファー・ローレンス ロバート・デ・ニーロ 第86回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年07月01日 (月) | EDIT |
 シネ・リーブル池袋にて鑑賞
ハングオーバー!!! 最後の反省会ハングオーバー!!! 最後の反省会/THE HANGOVER PART III
監督: トッド・フィリップス
出演: ブラッドリー・クーパー/エド・ヘルムズ/ザック・ガリフィナーキス/ケン・チョン/ヘザー・グレアム
公式サイト
公開: 2013年06月28日

フィル、ダグ、ステュを散々な目に遭わせてきたダグの義弟アラン。奇行は相変わらず、今度は高速道路で大事故を誘発するなどの騒ぎを引き起こし、これまで息子の尻拭いをしてきた父親シドがショックで倒れて帰らぬ人となってしまった。これ以上面倒を見きれないと判断したダグは、家族と相談の上、アランをアリゾナにあるリハビリ施設に入れることを決め、ダグとフィル、ステュの3人でアランを施設まで送っていくことに。しかし道中、4人の乗った車が突然襲われてしまう。車を襲ったのは、イカれた中国人ミスター・チャウに金塊の半分を奪われたギャングのマーシャル。チャウが唯一連絡を取り合っているアランに目をつけ、ダグを人質に取り、チャウの居所を探し当てるように3人を脅す。フィルとステュは途方に暮れるものの、アランを使ってチャウをおびき寄せ、マーシャルに引き渡そうと計画するが…


これで最後ってことで、残念ですが。1作目は日本では公開予定なかったくらいなのに、3作目まで公開されるようになるとはねえ。公開2日目だったからか、非常に混み合っていましたよ。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:トッド・フィリップス ブラッドリー・クーパー エド・ヘルムズ ザック・ガリフィナーキス ケン・チョン ヘザー・グレアム 「ハングオーバー」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年03月13日 (水) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
世界にひとつのプレイブック世界にひとつのプレイブック/SILVER LININGS PLAYBOOK
2012年/アメリカ/122分
監督: デヴィッド・O・ラッセル
出演: ブラッドリー・クーパー/ジェニファー・ローレンス/ロバート・デ・ニーロ/ジャッキー・ウィーヴァー/クリス・タッカー
公開: 2013年02月22日
公式サイト

高校教師のパットは、妻ニッキの浮気現場を目撃してしまったことが原因で感情のコントロールが出来なくなり、挙句ニッキへの嫌がらせなどを繰り返したことから、精神病院に入院していた。セラピーを受けることを条件に退院し、両親の住む実家で暮らすことになったものの、パットはニッキが離れて行ったことが受け入れられず、肉体を鍛えることで精神が鍛えられると信じてトレーニングに励み、彼女と復縁するべく接触を図ろうとしていた。しかし、医者から与えられる薬を拒否しているパットは、キレて手が付けられなくなることがたびたびあり、トラブルを巻き起こしてばかりいた。ある日、パットは親友ロニーに夕食に招かれ、ロニーの義妹ティファニーと引き合わされる。ティファニーもまた、警官だった夫トミーを亡くして精神のバランスを崩してしまい、エキセントリックな行動を繰り返し、得意だったダンスも止めてしまっていた。ティファニーを救えば、人を救えるほどに回復したとニッキにアピール出来て復縁に結びつくと思ったパットは、彼女を食事に誘う。するとティファニーは、自分は姉ヴェロニカとともにニッキと時々会うことがあり、パットからの手紙を仲介するという。その交換条件として、ティファニーはパットにダンス大会に出場するためのパートナーとなることを提案し、パットはそれを飲んで、ティファニーとともにダンスの練習に励むことに―――――


予告を観る限りでは全然心惹かれない感じだったのだけど、オスカーノミニーということで観に行きました。観たのはジェニファーがオスカー獲る前です… (^_^;)
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:デヴィッド・O・ラッセル ブラッドリー・クーパー ジェニファー・ローレンス ロバート・デ・ニーロ ジャッキー・ウィーヴァー クリス・タッカー 第85回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
リミットレス 
2011年10月21日 (金) | EDIT |
 TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて鑑賞
リミットレスリミットレス/LIMITLESS
2011年/アメリカ/105分
監督: ニール・バーガー
出演: ブラッドリー・クーパー/ロバート・デ・ニーロ/アビー・コーニッシュ/アンドリュー・ハワード/アンナ・フリエル
公式サイト
公開: 2011年10月01日


作家志望のエディ・モーラは、出版社と契約を結んだもののスランプで原稿は進まず、恋人のリンディにも愛想を尽かされてしまい、絶望的な気分で街を歩いていた。そんな時、エディは前妻メリッサの弟ヴァーノンに声をかけられる。現在製薬会社のコンサルタントをやっていると言うヴァーノンは、エディがスランプに陥っていると聞くと、脳の使用していない部分を100%使えるようになるという新薬“NTZ48”を渡し、飲んでみろと勧める。半信半疑ながらも薬を飲んだエディ。数秒後、劇的な変化が現れたエディは、これまでのスランプが嘘のように新しい小説を書きあげる。しかし翌日目覚めると、エディは元の状態に戻ってしまっていた。エディは薬を手に入れようと、再びヴァーノンを訪ねる。ヴァーノンに頼まれた用事を済ませたエディが部屋に戻ると、部屋は荒らされヴァーノンは何者かに殺されていた。薬を奪いに来た人間がいると察したエディは部屋を物色し、残されていた薬と金を見つけて持ち帰る。薬を服用したエディは小説を書くだけではなく投資にも手を伸ばし、ヴァーノンの部屋から奪った金を数倍に増やすことに成功する。投資家たちの間で有名になったエディに、大物投資家カール・ヴァン・ルーンが接近し、大型合併の話を持ちかけるが―――――


公開が都内1館だけなのよねえ…。おまけに来週からレイトのみになっちゃうので、慌てて行ってきました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ニール・バーガー ブラッドリー・クーパー ロバート・デ・ニーロ アビー・コーニッシュ アンドリュー・ハワード アンナ・フリエル 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2011年06月30日 (木) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越えるハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える/THE HANGOVER PART II
2011年/アメリカ/102分
監督: トッド・フィリップス
出演: ブラッドリー・クーパー/エド・ヘルムズ/ザック・ガリフィナーキス/ケン・チョン/ジェフリー・タンバー
公開: 2011年07月01日
公式サイト

悪友同士のフィル、ダグ、ステュ、そしてダグの義弟アランは、ダグの独身(バチェラー)パーティーでの史上最悪の二日酔いを乗り越え、今度はステュが婚約者ローレンの母国タイで結婚式を挙げることが決まる。ステュはダグの独身(バチェラー)パーティーでの苦い経験から、独身(バチェラー)パーティーをしないと明言。ビーチでたき火を囲んで飲もうというフィルの誘いにも渋るステュだったが、ローレンから、スタンフォード大学に通っている16歳の弟テディを仲間に加えて欲しいと言われ、ビール1杯だけの約束で呑むことに。しかし翌朝、どこだかわからないホテルの一室で目覚めたフィル、ステュ、アランの3人。アランの頭は刈られており、ステュに至っては顔にタトゥーが彫られていた。部屋にはベストを着た猿と、何故かダグの独身(バチェラー)パーティーの時に揉めたミスター・チャンがいたが、テディの姿はなく、そして昨夜の記憶もない。もしかして、またやってしまった!? 焦るフィルの携帯電話にダグから連絡が入る。ダグは先に部屋に引き上げたためにホテルにいるが、テディの行方がわからなくなっているという。フィル、ダグ、ステュはテディを探してタイの町を走り回るが―――――


前作「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」が好きだったので元々観るつもりだったんだけど、運よく試写会が当たりました
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:トッド・フィリップス ブラッドリー・クーパー エド・ヘルムズ ザック・ガリフィナーキス ケン・チョン ジェフリー・タンバー 「ハングオーバー」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月11日 (日) | EDIT |
 シネ・リーブル池袋にて鑑賞
ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔いハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い/THE HANGOVER
2009年/アメリカ/100分
監督: トッド・フィリップス
出演: ブラッドリー・クーパー/エド・ヘルムズ/ザック・ガリフィナーキス/ヘザー・グレアム/ジャスティン・バーサ
公開: 2010年07月03日
公式サイト

昔から悪友同士のダグ、フィル、ステュアートは、ダグの結婚が決まり、結婚式の2日前にトレイシーの弟アランも加えて4人でラスベガスに一泊旅行に出かけることに。高級ホテルのスウィートルームを取り、ダグの独身(バチェラー)パーティーに盛り上がる4人。翌日目を覚ましてみると、ホテルの部屋はめちゃくちゃ、フィルもステュアートもアランも昨晩の記憶は全くなく、何故かバスルームに1頭の虎と部屋を歩き回る鶏とクローゼットには赤ん坊、そしてダグが消えていた。ホテルのどこを探してもダグはおらず、3人は無い記憶を必死で手繰りながらダグを探すが、昨晩のとんでもない所業が次第に明らかになっていく…


DVDスルーの予定で (´・ω・`)ガッカリ していたのが、急遽公開決定。というのも、こういう運動(映画「ハングオーバー」劇場公開を絶対に求める会)があったようです。こういうことで小さな映画が日の目をみるようになるのは嬉しいね。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:トッド・フィリップス ブラッドリー・クーパー エド・ヘルムズ ザック・ガリフィナーキス ヘザー・グレアム ジャスティン・バーサ マイク・タイソン 「ハングオーバー」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
バレンタインデー 
2010年02月27日 (土) | EDIT |
 新宿ピカデリーにて鑑賞
バレンタインデーバレンタインデー/VALENTINE'S DAY
2010年/アメリカ/125分
監督: ゲイリー・マーシャル
出演: ジェシカ・アルバ/キャシー・ベイツ/ジェシカ・ビール/ブラッドリー・クーパー/エリック・デイン
公開: 2010年02月12日
公式サイト

2月14日のロサンゼルス。テレビ局KVLAのスポーツ記者ケルヴィン・ブリッグスは、バレンタインデーに沸く町の様子をレポートするという不本意な仕事を任される。ロケに出た花市場で、ケルビンが向けたマイクに答えたのは、その朝同棲中の恋人モーリー・クラークソンにプロポーズを快諾されて有頂天になっている“シエナ・ブーケ”のオーナー、リード・ベネット。親友リードのプロポーズ成功を喜ぶ小学校教諭のジュリア・フィッツパトリックは、最近出会ったバツイチの医者ハリソン・コープランドといい感じだったが、バレンタイン・デートはハリソンがサンフランシスコ出張のためお預けとなってすねていた。しかしリードに励まされたジュリアは、出張先まで彼を追いかけることを決意する。好きな相手に花を贈るため、シエナ・ブーケを訪れたジュリアの教え子エディソンは、両親と離れ祖父母エドガーとエステルと暮らしているが、エステルが突然重大な告白を始める。ジュリアの友人カーラ・モナハンは、毎年“バレンタインデーなんか大嫌い”パーティーを企画していたが、今年の参加者がゼロと知ってショックを受ける。広報を務めるアメフト選手ショーン・ジョンソンが引退か移籍かの選択を迫られて設けられたエージェントとの話し合いの席でも、どこか上の空。ショーンのエージェント会社で働く秘書リズと郵便係のジェイソンは最近付き合い始めたばかり。しかしリズにはジェイソンに言えない秘密の副業を持っていた。ロサンゼルスへ向かう飛行機の中で隣り合わせ、親しくなった女性将校のケイトとビジネスマンのホールデン。ケイトは11ヶ月ぶりにたった1日だけロサンゼルスでの滞在許可が下りたため、愛する人の元へ向かうところだった。ホールデンは不安そうな彼女を励ますが、彼もつい最近恋人と別れたという事情を抱えていた…


「ラブ・アクチュアリー」を彷彿させるような群像劇。かなり豪華な出演陣ですので、楽しみにしていました~
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ゲイリー・マーシャル ジェシカ・アルバ キャシー・ベイツ ジェシカ・ビール ブラッドリー・クーパー エリック・デイン テイラー・スウィフト 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。