HOME > ホープ・デイヴィス
2014年06月17日 (火) | EDIT |
■ 新宿バルト9にて鑑賞
ディス/コネクト/DISCONNECT
2012年/アメリカ/115分
監督: ヘンリー=アレックス・ルビン
出演: ジェイソン・ベイトマン/ホープ・デイヴィス/フランク・グリロ/ミカエル・ニクヴィスト/ポーラ・パットン
公式サイト
公開: 2014年05月24日
テレビ局WK GUのレポーター、ニーナ・ダナンは、未成年を使った違法なポルノサイトの取材のためにサイトにアクセスし、そこで働くカイルという青年と知り合い、彼への取材を行う。番組は評判となるが、FBIがニーナの元へやってきて、サイトを取り締まるため、情報提供者を教えて欲しいと言われる。ニーナは取材元を秘匿すると答えるが、WK GUの顧問弁護士リッチ・ボイドに、FBIに協力しないのは得策ではないと言われ、カイルの将来を思い迷い始める。
リッチの息子ベンは、高校で友だちもなく一人ぼっちだったが、ある日、SNSで知り合ったジェシカ・ローニーという女の子とメッセージを交わすようになる。しかしジェシカは、同級生ジェイソン・ディクソンの成りすましだった。自身の父親との関係があまり上手くいっていない2人は、何となく心が通じ合っていくが、友人フライに煽られたジェイソンはベンに裸の写真を送るよう頼み、ジェイソンたちはその写真を他の生徒にばら撒く。からかいの渦中となったベンは自殺を図ってしまう。
元警官で今はサイバー系の探偵をしているジェイソンの父親マイクは、クレジットカードの覚えのない買い物履歴を調査して欲しいとの依頼を受ける。依頼人デレック・ハルと妻のシンディーは、息子を亡くした過去を持ち、シンディーはネットで知り合ったスティーブン・シューマッカーという男とチャットで悩みを相談し合っていた。調査の結果、情報漏えいの元がシューマッカーだろうと言われたデレックは、復讐のためシューマッカーに会いにいくが…
都内ではバルト9でしかやっていなかったため、やむなく行ってきました。上映スケジュールも多くて4日先までしかわからないし、ホントあそこは嫌い。

2012年/アメリカ/115分
監督: ヘンリー=アレックス・ルビン
出演: ジェイソン・ベイトマン/ホープ・デイヴィス/フランク・グリロ/ミカエル・ニクヴィスト/ポーラ・パットン
公式サイト
公開: 2014年05月24日
テレビ局WK GUのレポーター、ニーナ・ダナンは、未成年を使った違法なポルノサイトの取材のためにサイトにアクセスし、そこで働くカイルという青年と知り合い、彼への取材を行う。番組は評判となるが、FBIがニーナの元へやってきて、サイトを取り締まるため、情報提供者を教えて欲しいと言われる。ニーナは取材元を秘匿すると答えるが、WK GUの顧問弁護士リッチ・ボイドに、FBIに協力しないのは得策ではないと言われ、カイルの将来を思い迷い始める。
リッチの息子ベンは、高校で友だちもなく一人ぼっちだったが、ある日、SNSで知り合ったジェシカ・ローニーという女の子とメッセージを交わすようになる。しかしジェシカは、同級生ジェイソン・ディクソンの成りすましだった。自身の父親との関係があまり上手くいっていない2人は、何となく心が通じ合っていくが、友人フライに煽られたジェイソンはベンに裸の写真を送るよう頼み、ジェイソンたちはその写真を他の生徒にばら撒く。からかいの渦中となったベンは自殺を図ってしまう。
元警官で今はサイバー系の探偵をしているジェイソンの父親マイクは、クレジットカードの覚えのない買い物履歴を調査して欲しいとの依頼を受ける。依頼人デレック・ハルと妻のシンディーは、息子を亡くした過去を持ち、シンディーはネットで知り合ったスティーブン・シューマッカーという男とチャットで悩みを相談し合っていた。調査の結果、情報漏えいの元がシューマッカーだろうと言われたデレックは、復讐のためシューマッカーに会いにいくが…
都内ではバルト9でしかやっていなかったため、やむなく行ってきました。上映スケジュールも多くて4日先までしかわからないし、ホントあそこは嫌い。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ヘンリー=アレックス・ルビン ジェイソン・ベイトマン ホープ・デイヴィス フランク・グリロ ミカエル・ニクヴィスト ポーラ・パットン アレキサンダー・スカルスガルド
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2006年01月31日 (火) | EDIT |
■ テアトルダイヤにて鑑賞
プルーフ・オブ・マイ・ライフ/PROOF
2005年/アメリカ/103分
監督: ジョン・マッデン
出演: グウィネス・パルトロー/アンソニー・ホプキンス/ジェイク・ギレンホール/ホープ・デイヴィス
公式サイト
公開: 2006年01月14日
キャサリンの父親、ロバートが亡くなった。ロバートは大学教授であり偉大な数学者であったが、ここ数年、精神のバランスを崩し家に引きこもっていた。キャサリンはずっとロバートの面倒をみていたため、父が死んだ後、無力感に襲われていた。そしてまた、キャサリンは自分が父のように精神的に不安定になるのではないかと恐れていた。ロバートの元教え子、ハルが、ロバートが残したノートを見るために家に入り浸るのも、キャサリンは鬱陶しく思っていた。N.Y.に住むキャサリンの姉クレアもやってきて、キャサリンの27歳の誕生日にロバートの葬儀が行われる。そして葬儀の後、クレアは自宅でパーティーを開き、皆で騒いでいた。そんな中、キャサリンはハルと話をするうちに少しずつ彼に心を開き、恋に落ちる。翌日、キャサリンはロバートの机の引き出しの鍵をハルに渡す。中には1冊のノートが残されており、そこには今までに解かれたことのない数式が証明されていた。世紀の発見に興奮するハル。しかし、キャサリンは「その数式は父ではなく、自分が導き出したものだ」と言い出して―――――
本当は、「フライトプラン」を観ようと計画していたのでした。が、もう恐ろしいほどの混み具合に断念して、たまたま時間が合ったこの映画を観ることに。

2005年/アメリカ/103分
監督: ジョン・マッデン
出演: グウィネス・パルトロー/アンソニー・ホプキンス/ジェイク・ギレンホール/ホープ・デイヴィス
公式サイト
公開: 2006年01月14日
キャサリンの父親、ロバートが亡くなった。ロバートは大学教授であり偉大な数学者であったが、ここ数年、精神のバランスを崩し家に引きこもっていた。キャサリンはずっとロバートの面倒をみていたため、父が死んだ後、無力感に襲われていた。そしてまた、キャサリンは自分が父のように精神的に不安定になるのではないかと恐れていた。ロバートの元教え子、ハルが、ロバートが残したノートを見るために家に入り浸るのも、キャサリンは鬱陶しく思っていた。N.Y.に住むキャサリンの姉クレアもやってきて、キャサリンの27歳の誕生日にロバートの葬儀が行われる。そして葬儀の後、クレアは自宅でパーティーを開き、皆で騒いでいた。そんな中、キャサリンはハルと話をするうちに少しずつ彼に心を開き、恋に落ちる。翌日、キャサリンはロバートの机の引き出しの鍵をハルに渡す。中には1冊のノートが残されており、そこには今までに解かれたことのない数式が証明されていた。世紀の発見に興奮するハル。しかし、キャサリンは「その数式は父ではなく、自分が導き出したものだ」と言い出して―――――
本当は、「フライトプラン」を観ようと計画していたのでした。が、もう恐ろしいほどの混み具合に断念して、たまたま時間が合ったこの映画を観ることに。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョン・マッデン グウィネス・パルトロー アンソニー・ホプキンス ジェイク・ギレンホール ホープ・デイヴィス
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |