fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > マイケル・ウィンターボトム
2013年05月02日 (木) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
キラー・インサイド・ミーキラー・インサイド・ミー/THE KILLER INSIDE ME
2010年/アメリカ、スウェーデン、イギリス/カナダ/109分
監督: マイケル・ウィンターボトム
出演: ケイシー・アフレック/ケイト・ハドソン/ジェシカ・アルバ/ネッド・ビーティ/イライアス・コティーズ

テキサスの平和な田舎町で保安官助手をしているルー・フォードは、人当たりが良い好青年。ある日、町民から、町外れで売春婦をしているジョイス・レイクランドについて苦情を受け、ルーは穏やかに町を出ていくよう諭すつもりで、ジョイスの家を訪ねる。ジョイスはルーが保安官助手と知ると口汚く罵って殴りかかり、これに逆上したルーはベルトでジョイスを殴打する。やがて落ち着いたルーはジョイスに謝罪し、2人はそのままベッドを共にする。以降、ルーは頻繁にジョイスの家を訪れセックスにふけるようになる。ルーを愛するようになったジョイスは2人で町を出て行こうと誘うが、フォード家は町では名家であり、また幼馴染のエイミー・スタントンと付き合っているルーは、ジョイスの言葉を軽くあしらっていた。しかし、建築会社社長チェスター・コンウェイの息子のエルマーがジョイスに入れあげていることを知り、ルーはエルマーに、金を持ってジョイスと逃げろと唆し、その金を奪おうと計画するが―――――


劇場に観に行こうとしていたのですが、行きそこなったんですよね…。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:マイケル・ウィンターボトム ケイシー・アフレック ケイト・ハドソン ジェシカ・アルバ ネッド・ビーティ イライアス・コティーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年12月08日 (土) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
マイティ・ハートマイティ・ハート 愛と絆/A MIGHTY HEART
2007年/アメリカ/108分
監督: マイケル・ウィンターボトム
出演: アンジェリーナ・ジョリー/ダン・ファターマン/アーチー・パンジャビ/イルファン・カーン/ウィル・パットン
公開: 2007年11月23日
公式サイト

2002年1月、パキスタン。ウォールストリート・ジャーナル誌の記者であるダニエル・パールは、同じくジャーナリストである妻マリアンヌと共に帰国する前日、この国での最後の取材に出かけたが、その夜、家へ戻らなかった。異変を感じ取ったマリアンヌは、アメリカ領事館に連絡を入れて夫が行方不明であることを告げると、彼女の元にアメリカ領事館の外交問題を担当するランダル・ベネットや、パキスタンのテロ対策組織の責任者であるハビブ、ダニエルの同僚らが集まり、ダニエルの行方を捜し始める。現地の新聞に、ダニエルがCIAのスパイであると言う記事が載り、マリアンヌらが憤っていたところへ、パキスタンのテロ組織から、ダニエルを誘拐したというメールが画像付きで届く。ダニエルの解放と引き換えに、グァンタナモに捕らえられている仲間の釈放を求めていた。妊娠5ヶ月のマリアンヌは、彼らと捜査方針を確認しあいながら、ひたすらダニエルの無事を祈っていた―――――


魔女アンジーと妊婦アンジーとどっちにしようか迷って(笑)、フルCGはどうもヤバそうな気がしたので、妊婦をチョイス。来週末で終わりということもあるのかもしれないけど、相変わらず空いていましたよこの映画館。ゆっくり観られて、わたしは好きですけどね。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:マイケル・ウィンターボトム アンジェリーナ・ジョリー ダン・ファターマン アーチー・パンジャビ イルファン・カーン ウィル・パットン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。