fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > マシュー・マクファディン
2011年10月30日 (日) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船/THE THREE MUSKETEERS
2011年/フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ/111分
監督: ポール・W・S・アンダーソン
出演: ローガン・ラーマン/ミラ・ジョヴォヴィッチ/オーランド・ブルーム/クリストフ・ヴァルツ/マシュー・マクファディン
公開: 2011年10月28日
公式サイト

17世紀初頭、フランス。時の国王ルイ13世は幼くして王位を継いだために未熟であり、宰相のリシュリュー枢機卿が政治を執り行っていた。王の信頼は厚かったが、王妃アンヌは、フランスを手に入れんがために暗躍していたリシュリュー枢機卿の動きを感じ取っていた。
三銃士アトス、ポルトス、アラミスはアトスの恋人ミレディとともに、ダ・ヴィンチの飛行船の設計図を盗みに入り、見事に手に入れるが、イギリスのバッキンガム公爵と手を組んだミレディに裏切られて設計図を奪われたため、それ以来アトスは誰も信じない冷徹な男となってしまっていた。
ガスコーニュから銃士となるためにパリへやってきたダルタニアンは、ひょんなことから三銃士のアトス、ポルトス、アラミスに決闘を申込む。しかし三銃士を逮捕しようとしたリシュリュー枢機卿の衛兵隊と小競り合いになった際、ダルタニアンが三銃士側に付いて戦ったため、三銃士から認められ、行動を共にするようになる。
そんな中、フランスと和平を結ぶためのイギリス国王の使者としてバッキンガム公爵が訪仏するが、側には、リシュリュー枢機卿の二重スパイとしてミレディが付いていた。リシュリュー枢機卿は、王妃が、王から贈られたダイヤの首飾りをバッキンガム公爵に贈ったとしてスキャンダルをでっちあげ、フランスに戦争を起こさせようと、ミレディに首飾りを盗ませる。王妃付きの侍女コンスタンスから首飾りを取り戻すように依頼されたダルタニアンと三銃士は、バッキンガム公爵の元へ乗り込むが―――――


有名な「三銃士」ですが、小説を読んだことも、これまで題材となった映画を観たこともありません。そういやレオがやってなかったっけ?と思って調べたら、三銃士ではなく「仮面の男」の方でしたね。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ポール・W・S・アンダーソン ローガン・ラーマン ミラ・ジョヴォヴィッチ オーランド・ブルーム クリストフ・ヴァルツ マシュー・マクファディン マッツ・ミケルセン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ブローン・アパート 
2011年02月05日 (土) | EDIT |
 シネ・リーブル池袋にて鑑賞
ブローン・アパートブローン・アパート/INCENDIARY
2008年/イギリス/100分
監督: シャロン・マグアイア
出演: ミシェル・ウィリアムズ/ユアン・マクレガー/マシュー・マクファディン/ニコラス・グリーヴス
公式サイト
公開: 2011年01月29日


警察の爆弾処理班に所属する夫と4歳の息子と共に、ロンドンのイーストエンドで公団で暮らす若い母親。爆弾処理のために夜中でも呼び出される夫の無事を祈る緊張に耐えられず、外出して酒を飲み、心配を紛らわせることもあった。夫が呼び出され、バーで過ごしていたある夜、彼女はジャスパー・ブラックという新聞記者に声を掛けられ、一夜限りの関係を持つ。数日後の5月1日、夫が息子を連れてサッカー観戦に出かける。2人を駅まで送っていった彼女は、偶然通りかかったジャスパーと出会い、家に招きいれて再び彼と情事を楽しんでいた。ところがサッカー場を爆弾テロが襲い、夫と息子は巻き込まれて命を落としてしまう。息子が命を落とした時に男と寝ていたという自責の念に駆られた彼女は自暴自棄になっていく。一方、ジャスパーはテロ事件を調べ始めるが、現場のカメラから犯人らしき男を突き止めるが―――――


彼が二度愛したS」で共演したミシェル・ウィリアムズとユアン・マクレガーが再び共演した今作(っていうか、こっちの方が先みたいだけど)。都内では上映2館のみということで、嫌な予感はしたのですが(笑)、ポイントカード持っているしってことで観てきました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:シャロン・マグアイア ミシェル・ウィリアムズ ユアン・マクレガー マシュー・マクファディン ニコラス・グリーヴス 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
プライドと偏見 
2006年01月18日 (水) | EDIT |
 池袋HUMAXシネマズ4にて鑑賞
プライドと偏見プライドと偏見/PRIDE & PREJUDICE
2005年/イギリス/127分
監督: ジョー・ライト
出演: キーラ・ナイトレイ/マシュー・マクファディン/ブレンダ・ブレッシン/ドナルド・サザーランド
公式サイト
公開: 2006年01月14日


18世紀末、イギリスの田舎町に住むベネット家には、年頃の5人の姉妹がいた。女には財産の相続権がないため、ベネット家の財産は従兄弟のコリンズが継ぐことになっていた。そうなると娘たちは路頭に迷ってしまうため、ベネット夫人は娘たちを資産家に嫁がせようとやっきになっていた。そんなベネット家の近所に、ロンドンから資産家のビングリーが、妹・キャロラインと友人のダーシーを伴ってやってくる。ビングリーは、舞踏会でベネット家の長女・ジェーンを見て一目惚れ。内気なジェーンもまたビングリーに好意を抱き、2人はいい感じに。一方、ダーシーは気位が高く、人を寄せ付けない。ベネット家の次女・エリザベスは、ダーシーを「プライドの高い男」と思い、反感を抱く。また、エリザベスは、ダーシーの昔なじみの将校、ウィッカムからダーシーの話を聞き、ますますダーシーへの偏見を募らせる。ダーシーは、他人の前でも臆さずに自分の意見を述べるエリザベスを見つめていたが、プライドの高さゆえに言葉には出せずにいた―――――


女3人寄れば姦しいと言うけれど、ベネット家は5人姉妹です。母親も入れれば6人。姦しいどころの騒ぎじゃない。
親父、よく我慢出来てるな~ (^_^;)
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョー・ライト キーラ・ナイトレイ マシュー・マクファディン ブレンダ・ブレッシン ドナルド・サザーランド ロザムンド・パイク ケリー・ライリー 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。