fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > メリッサ・レオ
プリズナーズ 
2014年05月06日 (火) | EDIT |
 イオンシネマ板橋にて鑑賞
プリズナーズプリズナーズ/PRISONERS
2013年/アメリカ/153分
監督: ドゥニ・ヴィルヌーヴ
出演: ヒュー・ジャックマン/ジェイク・ギレンホール/ヴィオラ・デイヴィス/マリア・ベロ/テレンス・ハワード
公式サイト
公開: 2014年05月03日

修理店を営むケラー・ドーヴァーは、感謝祭の日、妻のグレイス、息子ラルフ、娘アナを連れて、家族ぐるみで親しくしている友人フランクリン・バーチ宅を訪れる。フランクリンの妻ナンシー、姉娘イライザ、妹娘ジョイとともに休日を過ごしていたところ、アナが家にホイッスルを取りに戻りたいと言い出す。ケラーは兄姉と4人で行くならと許可するが、アナとジョイはラルフたちに告げずに出かけてしまい、その後姿が見えなくなる。ラルフが、2人は近くに停まっていたRV車に興味を示していたことを告げると、ケラーはRV車が2人を連れ去ったと警察に通報、程なくしてRV車の持ち主の青年アレックス・ジョーンズが拘束される。捜査を担当することになったロキ刑事はアレックスを尋問するが、アレックスには10歳程度のIQしかなく、幼い頃に両親を亡くして伯母のホリー夫婦に育てられていたことがわかる。車からは物証が出ず、規定の拘束時間が経ったため、警察はやむなくアレックスを釈放する。しかしそれに怒り狂ったケラーは、アレックスを拉致監禁し、娘たちの居所を吐かせようとする暴挙に出るが―――――


灼熱の魂」のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督最新作。153分もあるなら休日しか駄目だと思い、早速観てきました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ドゥニ・ヴィルヌーヴ ヒュー・ジャックマン ジェイク・ギレンホール ヴィオラ・デイヴィス マリア・ベロ テレンス・ハワード ポール・ダノ メリッサ・レオ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ザ・ファイター 
2011年05月01日 (日) | EDIT |
 新宿ピカデリーにて鑑賞
ザ・ファイターザ・ファイター/THE FIGHTER
2010年/アメリカ/116分
監督: デヴィッド・O・ラッセル
出演: マーク・ウォールバーグ/クリスチャン・ベイル/エイミー・アダムス/メリッサ・レオ/ジャック・マクギー
公開: 2011年03月26日
公式サイト

マサチューセッツ州の小さな町ローウィンに住むボクサーのミッキー・ウォードは、母親アリスをマネージャー、元ボクサーの異父兄ディッキー・エクランドをセコンドにつけてこれまで戦ってきたが、ジャンキーのディッキーは過去の栄光にすがり、練習をすっぽかすことも多く、もう1人のセコンド、オキーフも手を焼いていた。しかしアリスは家族以外の意見を取り入れず、そんな2人に振り回されてミッキーは思うように成績を伸ばせずにいた。ある試合でミッキーの相手が予定と変わり重量級の選手になったが、ディッキーはファイト・マネー惜しさにミッキーを戦わせ、ミッキーは大けがを負う。ミッキーは、この試合やシャーリーン・フレミングと付き合うことになったのをきっかけに、アリスやディッキーと距離を置くことを考え始める―――――


GANTZ」と一緒に観ていたんだけど…ちょっとこの時期毎日残業続きでなかなか記事にできず。
第83回米アカデミー賞で助演男優・女優賞を獲得しています。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:デヴィッド・O・ラッセル マーク・ウォールバーグ クリスチャン・ベイル エイミー・アダムス メリッサ・レオ ジャック・マクギー 第83回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
フローズン・リバー 
2010年02月20日 (土) | EDIT |
 シネマライズにて鑑賞
フローズン・リバーフローズン・リバー/FROZEN RIVER
2008年/アメリカ/97分
監督: コートニー・ハント
出演: メリッサ・レオ/ミスティ・アッパム/チャーリー・マクダーモット/マーク・ブーン・ジュニア/マイケル・オキーフ
公式サイト
公開: 2010年01月30日


カナダとの国境にほど近いニューヨーク州マシーナ。トレーラーハウスで暮らすレイ・エディは、1ドルショップで必死に働き、新居の購入費用にと貯めていた金をギャンブル狂の夫トロイに持ち逃げされ、途方に暮れていた。15歳のT.Jと5歳のリッキーの2人の息子たちに満足に食事も与えてやれない生活に疲れきっていたレイは、先住民モホーク族の経営するビンゴハウスでトロイの車を見つける。するとビンゴハウスから出てきたモホーク族の女ライラ・リトルウルフがトロイの車に乗って逃げたため、車を追いかけライラを問い詰めるが、ライラは乗り捨ててあった車を拾っただけだと言う。レイは車を売って欲しいと言うライラと共に彼女の従兄弟の元へ向かい、凍ったセントローレンス川を越え、成り行きでライラが行っている不法移民の密入国を手伝うはめになる。どうしても新居の購入資金を手に入れたいレイは、期限付きでライラと共に密入国の仕事を手伝うことにするが―――――


2008年サンダンス映画祭でグランプリを獲ったものの、日本ではなかなか公開が決まらず、映画館であるシネマライズが買い付けたと言うこの作品。かなり楽しみにしていました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:コートニー・ハント メリッサ・レオ ミスティ・アッパム チャーリー・マクダーモット マーク・ブーン・ジュニア マイケル・オキーフ サンダンス映画祭 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年06月26日 (火) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬/LOS TRES ENTIERROS DE MELQUIADES ESTRADA
2005年/アメリカ、フランス/122分
監督: トミー・リー・ジョーンズ
出演: トミー・リー・ジョーンズ/バリー・ペッパー/ドワイト・ヨアカム/ジャニュアリー・ジョーンズ/メリッサ・レオ
公式サイト

メキシコとの国境が近いテキサスのある町で、メキシコ人メルキアデス・エストラーダの銃殺死体が見付かった。メルキアデスと親しくしていたカウボーイ、ピート・パーキンズは、行きつけのダイナーのウェイトレス、レイチェルから、メルキアデスを殺したのが新任の国境警備隊員マイク・ノートンであることを聞かされる。ピートは保安官のベルモントを問いつめるが、マイクは先に撃ってきたのはメルキアデスであると主張しており、メルキアデスが不法就労者であったことから、マイクは逮捕されることがないと知る。以前、メルキアデスが「自分が死んだら故郷のヒメネスに埋めて欲しい」と言っていたことを思い出したピートは、マイクを拉致してメルキアデスの遺体を連れ、メキシコへ向かう―――――


トミー・リー・ジョーンズの初監督作品です。これも劇場で観逃したクチ。こんなんばっかりだな~~
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:トミー・リー・ジョーンズ バリー・ペッパー ドワイト・ヨアカム ジャニュアリー・ジョーンズ メリッサ・レオ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。