HOME > ラダ・ミッチェル
2010年02月14日 (日) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
サロゲート/SURROGATES
2009年/アメリカ/89分
監督: ジョナサン・モストウ
出演: ブルース・ウィリス/ラダ・ミッチェル/ロザムンド・パイク/ボリス・コジョー/ジェームズ・フランシス・ギンティ
公式サイト
公開: 2010年01月22日
14年前、ライオネル・キャンター博士によって、人間が遠隔操作できるアンドロイド“サロゲート”が発明される。11年前、大量生産が可能となったサロゲートは工場や兵士などに使われ、そして一般にも普及し始める。最高裁はサロゲートを日常生活に使用してよいと言う判決を下し、人間はサロゲートに日々の生活を任せ、生身の人間は自宅でサロゲートを操ると言う生活を送っていた。その反面、サロゲートに反対する者たちは人間しか通行できない“独立区”を設置し、預言者と呼ばれる男が独立区内を指導し、サロゲート排斥運動を行っていた。ある日、サロゲートが交通事故で壊れ、そのサロゲートのオペレーターも同時に死ぬと言う事件が起こる。FBI捜査官トム・グリアーとコンビを組むジェニファー・ピータースはこの事件の捜査を始めるが、この被害者のうちの1人がキャンター博士の息子であることが判明する。残された映像から、犯人らしき男はストリックランドと言う名だと判り、グリアーはストリックランドを追跡するが、ストリックランドから見た事のない奇妙な武器で攻撃されたグリアーは、サロゲートを破壊され、危機一髪で死を免れる。直属の上司アンディ・ストーンからしばらく謹慎しているように言い渡されたグリアーだが、生身の身体で捜査を続けようとする―――――
特に観る気は起きなかったのですが…なんとなく観てしまいました(笑)

2009年/アメリカ/89分
監督: ジョナサン・モストウ
出演: ブルース・ウィリス/ラダ・ミッチェル/ロザムンド・パイク/ボリス・コジョー/ジェームズ・フランシス・ギンティ
公式サイト
公開: 2010年01月22日
14年前、ライオネル・キャンター博士によって、人間が遠隔操作できるアンドロイド“サロゲート”が発明される。11年前、大量生産が可能となったサロゲートは工場や兵士などに使われ、そして一般にも普及し始める。最高裁はサロゲートを日常生活に使用してよいと言う判決を下し、人間はサロゲートに日々の生活を任せ、生身の人間は自宅でサロゲートを操ると言う生活を送っていた。その反面、サロゲートに反対する者たちは人間しか通行できない“独立区”を設置し、預言者と呼ばれる男が独立区内を指導し、サロゲート排斥運動を行っていた。ある日、サロゲートが交通事故で壊れ、そのサロゲートのオペレーターも同時に死ぬと言う事件が起こる。FBI捜査官トム・グリアーとコンビを組むジェニファー・ピータースはこの事件の捜査を始めるが、この被害者のうちの1人がキャンター博士の息子であることが判明する。残された映像から、犯人らしき男はストリックランドと言う名だと判り、グリアーはストリックランドを追跡するが、ストリックランドから見た事のない奇妙な武器で攻撃されたグリアーは、サロゲートを破壊され、危機一髪で死を免れる。直属の上司アンディ・ストーンからしばらく謹慎しているように言い渡されたグリアーだが、生身の身体で捜査を続けようとする―――――
特に観る気は起きなかったのですが…なんとなく観てしまいました(笑)
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョナサン・モストウ ブルース・ウィリス ラダ・ミッチェル ロザムンド・パイク ボリス・コジョー ジェームズ・フランシス・ギンティ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2006年02月25日 (土) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ネバーランド/FINDING NEVERLAND
2004年/イギリス、アメリカ/100分
監督: マーク・フォースター
出演: ジョニー・デップ/ケイト・ウィンスレット/ジュリー・クリスティ/ラダ・ミッチェル
公式サイト
1903年、パリ。人気劇作家ジェームズ・マシュー・バリは、ひどいスランプに陥っていた。ある日、ジェームズが公園で犬の散歩をしていると、4人の男の子を連れたシルヴィア・ルウェリン・デイヴィズという女性と出会う。シルヴィアの息子、ジョージ、ジャック、ピーター、マイケルともすっかり打ち解けたジェームズは、夫に先立たれ、女手で息子たちを育てているシルヴィアに同情し、何くれとデイヴィズ家の面倒を見るようになる。そんな彼の様子は世間の誤解を生み、妻メアリーとの間もぎくしゃくしてしまう。次第に惹かれ合うジェームズとシルヴィア。しかし、シルヴィアの体は病に冒されていた。そしてデイヴィズ家から創作のヒントを得たジェームズは「ピーター・パン」という戯曲を完成させる―――――
データを見たら、第77回(2004年度)の米アカデミー賞で、作品賞・主演男優賞・脚色賞・作曲賞・美術賞・衣裳デザイン賞・編集賞と結構ノミネートされてるのね。実際取ったのは、作曲賞だけだけど。

2004年/イギリス、アメリカ/100分
監督: マーク・フォースター
出演: ジョニー・デップ/ケイト・ウィンスレット/ジュリー・クリスティ/ラダ・ミッチェル
公式サイト
1903年、パリ。人気劇作家ジェームズ・マシュー・バリは、ひどいスランプに陥っていた。ある日、ジェームズが公園で犬の散歩をしていると、4人の男の子を連れたシルヴィア・ルウェリン・デイヴィズという女性と出会う。シルヴィアの息子、ジョージ、ジャック、ピーター、マイケルともすっかり打ち解けたジェームズは、夫に先立たれ、女手で息子たちを育てているシルヴィアに同情し、何くれとデイヴィズ家の面倒を見るようになる。そんな彼の様子は世間の誤解を生み、妻メアリーとの間もぎくしゃくしてしまう。次第に惹かれ合うジェームズとシルヴィア。しかし、シルヴィアの体は病に冒されていた。そしてデイヴィズ家から創作のヒントを得たジェームズは「ピーター・パン」という戯曲を完成させる―――――
データを見たら、第77回(2004年度)の米アカデミー賞で、作品賞・主演男優賞・脚色賞・作曲賞・美術賞・衣裳デザイン賞・編集賞と結構ノミネートされてるのね。実際取ったのは、作曲賞だけだけど。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:マーク・フォースター ジョニー・デップ ケイト・ウィンスレット ジュリー・クリスティ ラダ・ミッチェル 第77回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |