HOME > リドリー・スコット
2016年03月29日 (火) | EDIT |
■ TOHOシネマズ 新宿にて鑑賞
オデッセイ/THE MARTIAN
2015年/アメリカ/142分
監督: リドリー・スコット
出演: マット・デイモン/ジェシカ・チャステイン/クリステン・ウィグ/ジェフ・ダニエルズ/マイケル・ペーニャ
公式サイト
公開: 2016年02月05日
火星で任務に就くNASAの宇宙飛行士6人。突然嵐に襲われ、そのうちの1人、植物学者のマーク・ワトニーに折れたアンテナが直撃し、吹き飛ばされてワトニーは行方不明となってしまう。メリッサ・ルイス船長はワトニーを探しに行こうとするが、自らの命が危ぶまれ、止む無く任務途中で火星を後にする。しかし死んだと思われていたワトニーは、九死に一生を得て、何とか居住地 にたどり着く。1人火星に取り残されたと知ったワトニーは、NASAの次のチームが火星を訪れる4年後まで命をつなごうと知恵を絞る。ルイスたちが火星を去って数日後、ヒューストンで火星の映像を見ていた情報通信担当のミンディ・パークは、移動している何かを発見し、ミッションの統括責任者ビンセント・カプーアに連絡する。NASAはワトニーが生きているのではないかと考え、何とか彼を助ける方法を編み出そうとするが―――――
そんなに興味はなかったんだけど、一応オスカーノミニーだしさと思って。IMAX3Dしか時間が合わなくて、久々にIMAXで観ました。まーポイント鑑賞なんで、IMAX+3D+メガネ代で800円で済んだんですがね。

2015年/アメリカ/142分
監督: リドリー・スコット
出演: マット・デイモン/ジェシカ・チャステイン/クリステン・ウィグ/ジェフ・ダニエルズ/マイケル・ペーニャ
公式サイト
公開: 2016年02月05日
火星で任務に就くNASAの宇宙飛行士6人。突然嵐に襲われ、そのうちの1人、植物学者のマーク・ワトニーに折れたアンテナが直撃し、吹き飛ばされてワトニーは行方不明となってしまう。メリッサ・ルイス船長はワトニーを探しに行こうとするが、自らの命が危ぶまれ、止む無く任務途中で火星を後にする。しかし死んだと思われていたワトニーは、九死に一生を得て、何とか
そんなに興味はなかったんだけど、一応オスカーノミニーだしさと思って。IMAX3Dしか時間が合わなくて、久々にIMAXで観ました。まーポイント鑑賞なんで、IMAX+3D+メガネ代で800円で済んだんですがね。
[READ MORE...]
スポンサーサイト
2013年12月22日 (日) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
悪の法則/THE COUNSELOR
2013年/アメリカ/118分
監督: リドリー・スコット
出演: マイケル・ファスベンダー/ペネロペ・クルス/キャメロン・ディアス/ハビエル・バルデム/ブラッド・ピット
公式サイト
公開: 2013年11月15日
若く有能な弁護士 は、美しい恋人ローラへのプロポーズも成功させ、前途洋々。少々欲を出した弁護士 は、友人である実業家のライナーと、以前から誘われていた麻薬ビジネスに、一度だけの約束で手を出すことに。ライナーから紹介された麻薬の仲買人ウェストリーは、弁護士 にこのビジネスが危険であることを忠告するが、弁護士 は問題は起きないと思っていた。ところが、組織の運び屋バイカーが死体となって発見され、麻薬を積んだトラックを動かすキーが所在不明となり、何者かにトラックごと盗まれてしまう。麻薬カルテルは、これを弁護士 が仕組んだことと疑って制裁に動き、弁護士 は抜き差しならない状況にはまり込んでいることに気付くが―――――
既に公開してから1か月が経っております。終了直前に漸く観に行けました。

2013年/アメリカ/118分
監督: リドリー・スコット
出演: マイケル・ファスベンダー/ペネロペ・クルス/キャメロン・ディアス/ハビエル・バルデム/ブラッド・ピット
公式サイト
公開: 2013年11月15日
若く有能な
既に公開してから1か月が経っております。終了直前に漸く観に行けました。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:リドリー・スコット マイケル・ファスベンダー ペネロペ・クルス キャメロン・ディアス ハビエル・バルデム ブラッド・ピット
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2012年10月13日 (土) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
プロメテウス/PROMETHEUS
2012年/アメリカ/124分
監督: リドリー・スコット
出演: ノオミ・ラパス/マイケル・ファスベンダー/シャーリーズ・セロン/イドリス・エルバ/ガイ・ピアース
公開: 2012年08月24日
公式サイト
2089年、エリザベス・ショウ博士とチャーリー・ホロウェイ博士は、年代も場所も全くかけ離れている世界各地の古代遺跡から、共通するあるサインを発見する。それを“地球外生命体からの招待状”と分析した2人は、それを探るべく、巨大企業ウェイランド社が出資した宇宙探索船プロメテウスに乗り込み、宇宙へと旅立つ。
そして2093年、ヤネックをはじめとするプロメテウスの乗組員たちはコールドスリープから目覚め、エリザベスとチャーリーから、地球外生命体の存在を聞かされる。乗組員たちは半信半疑のまま、ウェイランド社から派遣されたメレディス・ヴィッカーズ監督官、精巧なアンドロイドのデヴィッドとともに、未知の惑星へと向かう―――――
いつ観たんだコレ…。09月中だべ。既に公開も終了しているし (^_^;) 間空きすぎました。既に少し記憶も薄れています。。。

2012年/アメリカ/124分
監督: リドリー・スコット
出演: ノオミ・ラパス/マイケル・ファスベンダー/シャーリーズ・セロン/イドリス・エルバ/ガイ・ピアース
公開: 2012年08月24日
公式サイト
2089年、エリザベス・ショウ博士とチャーリー・ホロウェイ博士は、年代も場所も全くかけ離れている世界各地の古代遺跡から、共通するあるサインを発見する。それを“地球外生命体からの招待状”と分析した2人は、それを探るべく、巨大企業ウェイランド社が出資した宇宙探索船プロメテウスに乗り込み、宇宙へと旅立つ。
そして2093年、ヤネックをはじめとするプロメテウスの乗組員たちはコールドスリープから目覚め、エリザベスとチャーリーから、地球外生命体の存在を聞かされる。乗組員たちは半信半疑のまま、ウェイランド社から派遣されたメレディス・ヴィッカーズ監督官、精巧なアンドロイドのデヴィッドとともに、未知の惑星へと向かう―――――
いつ観たんだコレ…。09月中だべ。既に公開も終了しているし (^_^;) 間空きすぎました。既に少し記憶も薄れています。。。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:リドリー・スコット ノオミ・ラパス マイケル・ファスベンダー シャーリーズ・セロン イドリス・エルバ ガイ・ピアース パトリック・ウィルソン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2012年09月14日 (金) | EDIT |
■ DVDにて鑑賞
エイリアン/ALIEN
1979年/アメリカ/117分
監督: リドリー・スコット
出演: トム・スケリット/シガーニー・ウィーヴァー/ジョン・ハート/ヤフェット・コットー/ハリー・ディーン・スタントン
宇宙貨物船ノストロモの乗組員、ダラス船長、リプリー、ケイン、パーカー、ブレット、ランバート、アッシュの7人は任務を終え、地球への帰還の途中、船を司るコンピュータ“マザー”が突然航路を変更、発信者不明の信号を受信したため、その調査のために発信元の惑星へと向かっていた。船員たちは未知の惑星へ船を着陸させるが、その時にエンジンが破損し、修理のためにしばらくの滞在を余儀なくされる。パーカーとブレットが修理に取り掛かる間、ダラス、ケイン、ランバートの3人が船外の様子を探りに行き、宇宙船を発見した3人は中に入り込み、異星人らしき死体と卵のような物体を発見する。そしてリプリーが信号の解読を試みていると、卵のような物体から出てきたエイリアンに襲われたケインを連れ、ダラスたちが船に戻ってくる。未知の病原体を恐れ、船内への感染を防ごうとしたリプリーの制止を聞かず、アッシュが3人を船内に入れてしまう。エイリアンはケインの顔に張り付いて離れなかったが、しばらく経つと死体となって発見される。事なきを得たと喜ぶ7人だったが、突然ケインの腹を破りエイリアンが生まれてくる。そして脱皮を繰り返して巨大化したエイリアンは、乗組員たちを襲い始める―――――
「プロメテウス」の前に観ておかないと、ということでDVD借りてきました。初見です。

1979年/アメリカ/117分
監督: リドリー・スコット
出演: トム・スケリット/シガーニー・ウィーヴァー/ジョン・ハート/ヤフェット・コットー/ハリー・ディーン・スタントン
宇宙貨物船ノストロモの乗組員、ダラス船長、リプリー、ケイン、パーカー、ブレット、ランバート、アッシュの7人は任務を終え、地球への帰還の途中、船を司るコンピュータ“マザー”が突然航路を変更、発信者不明の信号を受信したため、その調査のために発信元の惑星へと向かっていた。船員たちは未知の惑星へ船を着陸させるが、その時にエンジンが破損し、修理のためにしばらくの滞在を余儀なくされる。パーカーとブレットが修理に取り掛かる間、ダラス、ケイン、ランバートの3人が船外の様子を探りに行き、宇宙船を発見した3人は中に入り込み、異星人らしき死体と卵のような物体を発見する。そしてリプリーが信号の解読を試みていると、卵のような物体から出てきたエイリアンに襲われたケインを連れ、ダラスたちが船に戻ってくる。未知の病原体を恐れ、船内への感染を防ごうとしたリプリーの制止を聞かず、アッシュが3人を船内に入れてしまう。エイリアンはケインの顔に張り付いて離れなかったが、しばらく経つと死体となって発見される。事なきを得たと喜ぶ7人だったが、突然ケインの腹を破りエイリアンが生まれてくる。そして脱皮を繰り返して巨大化したエイリアンは、乗組員たちを襲い始める―――――
「プロメテウス」の前に観ておかないと、ということでDVD借りてきました。初見です。






THEMA:DVDで見た映画
GENRE:映画
TAG:リドリー・スコット トム・スケリット シガーニー・ウィーヴァー ジョン・ハート ヤフェット・コットー ハリー・ディーン・スタントン 「エイリアン」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2008年12月30日 (火) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ワールド・オブ・ライズ/BODY OF LIES
2008年/アメリカ/128分
監督: リドリー・スコット
出演: レオナルド・ディカプリオ/ラッセル・クロウ/マーク・ストロング/ゴルシフテ・ファラハニ/オスカー・アイザック
公式サイト
公開: 2008年12月20日
CIA職員ロジャー・フェリスはイラクに派遣され、上司であるエド・ホフマンの指示の元、テロ組織の黒幕アル・サリームを逮捕するための工作員として活動していた。ある日、アル・サリームに関する情報を得たがテロリストに追跡され、フェリスは大怪我を負い、部下として使っていた現地人バッサームは死亡する。フェリスはホフマンに、バッサームの遺族への補償を求めるが、遠いアメリカ本土から指示を出すだけのホフマンはあっさり切り捨てる。帰国したフェリスは、傷も癒えぬうちに早速次の目的地であるヨルダンへ派遣される。ヨルダン情報局のハニ・サラームと協力し、アル・サリームの情報を手に入れようとするフェリスだったが…
リドリー・スコットってラッセル・クロウが好きなのかしら。使いやすいのかな?
まぁ、スコセッシも、何故?と思うくらいレオを使っているし、相性がいいのかねえ。

2008年/アメリカ/128分
監督: リドリー・スコット
出演: レオナルド・ディカプリオ/ラッセル・クロウ/マーク・ストロング/ゴルシフテ・ファラハニ/オスカー・アイザック
公式サイト
公開: 2008年12月20日
CIA職員ロジャー・フェリスはイラクに派遣され、上司であるエド・ホフマンの指示の元、テロ組織の黒幕アル・サリームを逮捕するための工作員として活動していた。ある日、アル・サリームに関する情報を得たがテロリストに追跡され、フェリスは大怪我を負い、部下として使っていた現地人バッサームは死亡する。フェリスはホフマンに、バッサームの遺族への補償を求めるが、遠いアメリカ本土から指示を出すだけのホフマンはあっさり切り捨てる。帰国したフェリスは、傷も癒えぬうちに早速次の目的地であるヨルダンへ派遣される。ヨルダン情報局のハニ・サラームと協力し、アル・サリームの情報を手に入れようとするフェリスだったが…
リドリー・スコットってラッセル・クロウが好きなのかしら。使いやすいのかな?
まぁ、スコセッシも、何故?と思うくらいレオを使っているし、相性がいいのかねえ。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:リドリー・スコット レオナルド・ディカプリオ ラッセル・クロウ マーク・ストロング ゴルシフテ・ファラハニ オスカー・アイザック
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2008年02月20日 (水) | EDIT |
■ 新宿プラザ劇場にて鑑賞
アメリカン・ギャングスター/AMERICAN GANGSTER
2007年/アメリカ/157分
監督: リドリー・スコット
出演: デンゼル・ワシントン/ラッセル・クロウ/キウェテル・イジョフォー/キューバ・グッディング・Jr/ジョシュ・ブローリン
公式サイト
公開: 2008年02月01日
1968年、ハーレムを掌握していたギャング、バンピー・ジョンソンが心臓発作のため急死する。彼の運転手を長年勤め、彼を慕い側に仕えてきたフランク・ルーカスは、彼の後を継いで自分の組織を作ることを決意する。ベトナム戦争に出征した兵士たちの間でヘロインが蔓延しているニュースを見たフランクは、東南アジアで生産されているヘロインを、中継ぎを通さずに直接買い付けを行えば、質のいい物を安価で販売でき利益を上げることが出来ると踏み、バンコクにいる従兄弟のネイトを通じて、生産者と直接買い付けの契約を結ぶことに成功する。フランクが売り出した純度の高いヘロイン“ブルー・マジック”は瞬く間に流通し始める。フランクはノースカロライナに住む母親と弟たちを呼び寄せ、弟たちを商売に関わらせて一大ファミリーを築いていく。
一方、ニュージャージーの警察官リッチー・ロバーツは、相棒のジェイ・リヴェラと張り込みをしている途中で、容疑者の車から100万ドルもの大金を発見する。警官の“慣習”に従って着服しようと言うジェイを説得して署に届け出たため、リッチーとジェイは周りの警官たちから白い目で見られて浮いてしまい、仕事を干されてしまう。そんなリッチーの元へ、検察官ルー・トバックが訪ねてくる。新たに設立されるという、麻薬捜査班の責任者としてスカウトされたリッチーは、麻薬に溺れて死んでしまった相棒ジェイが持っていた“ブルー・マジック”の元締めを探り始める…
何年ぶりかに来た気がする。プラザ劇場。外からの飲食物持ち込み禁止なんて知らなかったわ。最近多いけど…だったら、中の売店ではもうちょっと安価で売って欲しい。高いし種類が少ないから、どうしても外で買って持ち込もうって思っちゃうんだよねえ。

2007年/アメリカ/157分
監督: リドリー・スコット
出演: デンゼル・ワシントン/ラッセル・クロウ/キウェテル・イジョフォー/キューバ・グッディング・Jr/ジョシュ・ブローリン
公式サイト
公開: 2008年02月01日
1968年、ハーレムを掌握していたギャング、バンピー・ジョンソンが心臓発作のため急死する。彼の運転手を長年勤め、彼を慕い側に仕えてきたフランク・ルーカスは、彼の後を継いで自分の組織を作ることを決意する。ベトナム戦争に出征した兵士たちの間でヘロインが蔓延しているニュースを見たフランクは、東南アジアで生産されているヘロインを、中継ぎを通さずに直接買い付けを行えば、質のいい物を安価で販売でき利益を上げることが出来ると踏み、バンコクにいる従兄弟のネイトを通じて、生産者と直接買い付けの契約を結ぶことに成功する。フランクが売り出した純度の高いヘロイン“ブルー・マジック”は瞬く間に流通し始める。フランクはノースカロライナに住む母親と弟たちを呼び寄せ、弟たちを商売に関わらせて一大ファミリーを築いていく。
一方、ニュージャージーの警察官リッチー・ロバーツは、相棒のジェイ・リヴェラと張り込みをしている途中で、容疑者の車から100万ドルもの大金を発見する。警官の“慣習”に従って着服しようと言うジェイを説得して署に届け出たため、リッチーとジェイは周りの警官たちから白い目で見られて浮いてしまい、仕事を干されてしまう。そんなリッチーの元へ、検察官ルー・トバックが訪ねてくる。新たに設立されるという、麻薬捜査班の責任者としてスカウトされたリッチーは、麻薬に溺れて死んでしまった相棒ジェイが持っていた“ブルー・マジック”の元締めを探り始める…
何年ぶりかに来た気がする。プラザ劇場。外からの飲食物持ち込み禁止なんて知らなかったわ。最近多いけど…だったら、中の売店ではもうちょっと安価で売って欲しい。高いし種類が少ないから、どうしても外で買って持ち込もうって思っちゃうんだよねえ。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:リドリー・スコット デンゼル・ワシントン ラッセル・クロウ キウェテル・イジョフォー キューバ・グッディング・Jr ジョシュ・ブローリン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年02月24日 (土) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
テルマ&ルイーズ/THELMA & LOUISE
1991年/アメリカ/128分
監督: リドリー・スコット
出演: スーザン・サランドン/ジーナ・デイヴィス
主婦テルマ・ディキンソンとウェイトレスをしているルイーズ・ソウヤーは、お互いのパートナーに黙って2人で旅行に行くことに。普段、夫の束縛にうんざりしているテルマは酒場で羽目を外し、ナンパしてきたハーランと踊っていた。しかしハーランはテルマをレイプしようとし、すんでのところでルイーズが助けに入るが、ハーランの捨て台詞に逆上したルイーズは彼を撃ち殺してしまう。慌ててその場から去った2人。ルイーズは今までの暮らしを捨て、メキシコに逃げることを決める。テルマを夫の元に返そうとするが、ゆきずりの男JDに金を奪われたテルマは強盗を働き、二進も三進も行かない状況に陥ってしまう。そして2人の後をハル・スコーロム刑事が追っていた…
これって16年前の作品なのか。名前だけは知っていたけど、もっと前の作品かと思っていた。
16年前って古いんだか古くないんだか微妙だな。

1991年/アメリカ/128分
監督: リドリー・スコット
出演: スーザン・サランドン/ジーナ・デイヴィス
主婦テルマ・ディキンソンとウェイトレスをしているルイーズ・ソウヤーは、お互いのパートナーに黙って2人で旅行に行くことに。普段、夫の束縛にうんざりしているテルマは酒場で羽目を外し、ナンパしてきたハーランと踊っていた。しかしハーランはテルマをレイプしようとし、すんでのところでルイーズが助けに入るが、ハーランの捨て台詞に逆上したルイーズは彼を撃ち殺してしまう。慌ててその場から去った2人。ルイーズは今までの暮らしを捨て、メキシコに逃げることを決める。テルマを夫の元に返そうとするが、ゆきずりの男JDに金を奪われたテルマは強盗を働き、二進も三進も行かない状況に陥ってしまう。そして2人の後をハル・スコーロム刑事が追っていた…
これって16年前の作品なのか。名前だけは知っていたけど、もっと前の作品かと思っていた。
16年前って古いんだか古くないんだか微妙だな。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:リドリー・スコット スーザン・サランドン ジーナ・デイヴィス ブラッド・ピット
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |