HOME > リー・ワネル
2016年02月20日 (土) | EDIT |
■ 池袋シネマサンシャインにて鑑賞
ゾンビスクール!/COOTIES
2014年/アメリカ/88分
監督: ジョナサン・マイロット/キャリー・マーニオン
出演: イライジャ・ウッド/レイン・ウィルソン/アリソン・ピル/ジャック・マクブレイヤー/リー・ワネル
公式サイト
公開: 2016年02月13日
作家を目指していたものの芽が出ずに、実家のあるフォート・チキンに帰ってきたクリント・ハドソン。とりあえず母校の小学校で、産休教師の代理として働くことになるが、そこで、同級生のルーシー・マコーミックと15年ぶりに再会する。ルーシーと会話に花を咲かせるものの、同僚の体育教師ウェイドがルーシーの恋人と知り、クリントは意気消沈。気を取り直して教室へ向かうものの、生意気なパトリオットに手を焼いていると、女子生徒シェリーがパトリオットに噛み付き、大怪我をさせてしまう。しかもシェリーは校庭で他の生徒にも噛み付き、噛み付かれた生徒が次々と教師を襲い始め、校庭は阿鼻叫喚。クリント、ルーシー、ウェイドら教師たちは、何とか助けを呼ぼうと奮闘するが!?
基本的にゾンビものってあんまり興味がないので観ないんですが、これは絶対観ないといかん!と思って、先行上映していた池袋へ行ってきました。23区内はここだけだったのね、上映館。

2014年/アメリカ/88分
監督: ジョナサン・マイロット/キャリー・マーニオン
出演: イライジャ・ウッド/レイン・ウィルソン/アリソン・ピル/ジャック・マクブレイヤー/リー・ワネル
公式サイト
公開: 2016年02月13日
作家を目指していたものの芽が出ずに、実家のあるフォート・チキンに帰ってきたクリント・ハドソン。とりあえず母校の小学校で、産休教師の代理として働くことになるが、そこで、同級生のルーシー・マコーミックと15年ぶりに再会する。ルーシーと会話に花を咲かせるものの、同僚の体育教師ウェイドがルーシーの恋人と知り、クリントは意気消沈。気を取り直して教室へ向かうものの、生意気なパトリオットに手を焼いていると、女子生徒シェリーがパトリオットに噛み付き、大怪我をさせてしまう。しかもシェリーは校庭で他の生徒にも噛み付き、噛み付かれた生徒が次々と教師を襲い始め、校庭は阿鼻叫喚。クリント、ルーシー、ウェイドら教師たちは、何とか助けを呼ぼうと奮闘するが!?
基本的にゾンビものってあんまり興味がないので観ないんですが、これは絶対観ないといかん!と思って、先行上映していた池袋へ行ってきました。23区内はここだけだったのね、上映館。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョナサン・マイロット キャリー・マーニオン イライジャ・ウッド レイン・ウィルソン アリソン・ピル ジャック・マクブレイヤー リー・ワネル
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2011年08月30日 (火) | EDIT |
■ 池袋シネマサンシャインにて鑑賞
インシディアス/INSIDIOUS
2010年/アメリカ/103分
監督: ジェームズ・ワン
出演: パトリック・ウィルソン/ローズ・バーン/タイ・シンプキンス/リン・シェイ/バーバラ・ハーシー
公開: 2011年08月27日
公式サイト
教師である夫ジョシュと、妻ルネ、息子ダルトン、フォスター、そして生まれて間もない娘カリと新しい家に引っ越してきたランバート一家。新しい毎日が始まるはずだったが、何故かルネは得体の知れぬ不安に襲われていた。その予感が現実になるかのように、屋根裏部屋で電気をつけようと梯子に上ったダルトンが足を滑らせて転倒する。大きな怪我はなく、ホッとするジョシュとルネだったが、翌日からダルトンは昏睡状態となってしまう。医者にも原因はわからず、そして3か月が経っても、ダルトンは目覚めぬままだった。そんな中、家で作曲をしていたルネは、カリの部屋に置いているモニターを通じて奇妙な声を耳にする。しかし部屋には誰の姿もなく、その他にも、フォスターが「ダルトンが夜中に歩き回る」と言い出したり、誰かが家を訪ねてきたのに姿が見えないなど奇妙な出来事が続く。精神的に参ってしまったルネは引っ越しを訴え、ジョシュはルネの願いを聞いて再び引っ越しを決める。しかし、新しい家で見知らぬ子供の姿を見たルネは、悪魔祓いに頼ろうとするが―――――
「ソウ」のジェームズ・ワンとリー・ワネルが再びタッグを組み、それに「パラノーマル・アクティビティ」シリーズのプロデューサー、オーレン・ペリも加わったということで、まーあまり期待せずに(笑)行ってきました。

2010年/アメリカ/103分
監督: ジェームズ・ワン
出演: パトリック・ウィルソン/ローズ・バーン/タイ・シンプキンス/リン・シェイ/バーバラ・ハーシー
公開: 2011年08月27日
公式サイト
教師である夫ジョシュと、妻ルネ、息子ダルトン、フォスター、そして生まれて間もない娘カリと新しい家に引っ越してきたランバート一家。新しい毎日が始まるはずだったが、何故かルネは得体の知れぬ不安に襲われていた。その予感が現実になるかのように、屋根裏部屋で電気をつけようと梯子に上ったダルトンが足を滑らせて転倒する。大きな怪我はなく、ホッとするジョシュとルネだったが、翌日からダルトンは昏睡状態となってしまう。医者にも原因はわからず、そして3か月が経っても、ダルトンは目覚めぬままだった。そんな中、家で作曲をしていたルネは、カリの部屋に置いているモニターを通じて奇妙な声を耳にする。しかし部屋には誰の姿もなく、その他にも、フォスターが「ダルトンが夜中に歩き回る」と言い出したり、誰かが家を訪ねてきたのに姿が見えないなど奇妙な出来事が続く。精神的に参ってしまったルネは引っ越しを訴え、ジョシュはルネの願いを聞いて再び引っ越しを決める。しかし、新しい家で見知らぬ子供の姿を見たルネは、悪魔祓いに頼ろうとするが―――――
「ソウ」のジェームズ・ワンとリー・ワネルが再びタッグを組み、それに「パラノーマル・アクティビティ」シリーズのプロデューサー、オーレン・ペリも加わったということで、まーあまり期待せずに(笑)行ってきました。
2008年03月14日 (金) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
デッド・サイレンス/DEAD SILENCE
2007年/アメリカ/89分
監督: ジェームズ・ワン
出演: ライアン・クワンテン/アンバー・ヴァレッタ/ドニー・ウォールバーグ/ボブ・ガントン
公式サイト
公開: 2008年03月22日
ある夜、ジェイミー・アーシェンとリサ夫妻の自宅に、差出人不明の腹話術の人形が届く。誰がこれを送ったのか、疑問に思いながらもジェイミーはリサを置いて買い物に出かけ、帰宅すると、舌を切られ無残な姿となったリサを発見する。侵入者の形跡がないことから、ジェイミーがリサ殺しの犯人として疑われる。ジェイミーは、リサが殺された夜に届いた不審な人形のことを訴えるが、事件を担当するリプトン刑事は耳を貸さない。釈放されたジェイミーは、人形が入っていたトランクを調べると“メアリー・ショウ”の名前が刻まれているのを見つける。リサが故郷レイブンズ・フェアに昔から伝わる詩“メアリー・ショウにご用心。子のない彼女は人形が好き。夢で彼女に会っても、叫んではダメ。”を口ずさんでいたことを思い出したジェイミーは、レイブンズ・フェアに向かう。メアリー・ショウの詩が意味することを探ろうとするジェイミーは、昔馴染みの葬儀屋ヘンリーから、メアリー・ショウが実在したことを知らされる―――――
久々に試写が当たったので行ってきました
どうやら、migさんも同じ試写をご覧になっていた様子。
上映前に、腹話術繋がりでいっこく堂が登場。いっこく堂って、人形も含めたユニットの名前なんだって。腹話術師の彼は、1人だと玉城一石さんと言うらしいです。知ってた?

2007年/アメリカ/89分
監督: ジェームズ・ワン
出演: ライアン・クワンテン/アンバー・ヴァレッタ/ドニー・ウォールバーグ/ボブ・ガントン
公式サイト
公開: 2008年03月22日
ある夜、ジェイミー・アーシェンとリサ夫妻の自宅に、差出人不明の腹話術の人形が届く。誰がこれを送ったのか、疑問に思いながらもジェイミーはリサを置いて買い物に出かけ、帰宅すると、舌を切られ無残な姿となったリサを発見する。侵入者の形跡がないことから、ジェイミーがリサ殺しの犯人として疑われる。ジェイミーは、リサが殺された夜に届いた不審な人形のことを訴えるが、事件を担当するリプトン刑事は耳を貸さない。釈放されたジェイミーは、人形が入っていたトランクを調べると“メアリー・ショウ”の名前が刻まれているのを見つける。リサが故郷レイブンズ・フェアに昔から伝わる詩“メアリー・ショウにご用心。子のない彼女は人形が好き。夢で彼女に会っても、叫んではダメ。”を口ずさんでいたことを思い出したジェイミーは、レイブンズ・フェアに向かう。メアリー・ショウの詩が意味することを探ろうとするジェイミーは、昔馴染みの葬儀屋ヘンリーから、メアリー・ショウが実在したことを知らされる―――――
久々に試写が当たったので行ってきました

上映前に、腹話術繋がりでいっこく堂が登場。いっこく堂って、人形も含めたユニットの名前なんだって。腹話術師の彼は、1人だと玉城一石さんと言うらしいです。知ってた?






THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:ジェームズ・ワン ライアン・クワンテン アンバー・ヴァレッタ ドニー・ウォールバーグ ボブ・ガントン リー・ワネル
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2005年11月12日 (土) | EDIT |

2004年/アメリカ/103分
監督: ジェームズ・ワン
出演: ケイリー・エルウィズ/ダニー・グローヴァー/モニカ・ポッター/リー・ワネル
公式サイト
目が覚めると、そこは見知らぬバスルームだった。目の前には拳銃で頭を撃ちぬいた死体。そして部屋の対角線上に、自分と同じように足首を鎖で繋がれた男。ローレンス・ゴードンとアダムはお互いに面識はなく、自分が何故このような状況に陥ったのか、全く心当たりがなかった。ポケットを探ると、そこからそれぞれ1本のマイクロテープと小さな鍵が出てくる。鍵はもちろん鎖をあけるものではなく、ゴードン宛のテープを聴いてみると「これから8時間後までにアダムを殺せ。これはゲームだ。もしゲームに勝てなければ家族を殺す」とのメッセージが残されていた…
本当は「ソウ2」を観に行く前にもう一度観ておきたかったんだけど、録画を失敗していたのでした… (T_T)
なので、観てからおさらいすることに。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ジェームズ・ワン ケイリー・エルウィズ ダニー・グローヴァー モニカ・ポッター リー・ワネル 「ソウ」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |