HOME > ロバート・ゼメキス
2016年02月11日 (木) | EDIT |
■ TOHOシネマズ 渋谷にて鑑賞
ザ・ウォーク/THE WALK
2015年/アメリカ/123分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: ジョセフ・ゴードン=レヴィット/ベン・キングズレー/シャルロット・ルボン/ジェームズ・バッジ・デール/ベン・シュワルツ
公式サイト
公開: 2016年01月23日
8歳の頃に見たサーカス団の綱渡師に魅了されたフィリップ・プティ。独学で練習を重ね、ジャグリングなども習得したフィリップは、一座を率いるルディ・オーマンコウスキ座長、通称パパ・ルディに教えを請い、綱渡師としてのノウハウを習得していく。しかし生意気な口をきくフィリップは、ある日ルディに叩き出され、また大道芸人となることを親に反対され、家も出ざるを得なくなる。路上でパフォーマンスをしながら、フィリップは自分がロープを張るべき場所を探していた。1973年、雑誌でアメリカ、NYで建設中のワールドトレードセンター のツインタワーを見たフィリップは、こここそがまさに自分がロープを張る場所だと直感で感じ取る。恋人アニー、カメラマンを目指すジャン=ルイ、高所恐怖症の数学教師ジェフことジャン=フランク、そしてパパ・ルディの協力を得て、WTC完成前の1974年08月06日を決行日として計画を練り始める―――――
これはやっぱり3Dで観なきゃなあと思って、メガネを持っている劇場の上映時間とにらめっこしていたのですが、なかなか時間が合わなくて。やっと観に行けましたよ。

2015年/アメリカ/123分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: ジョセフ・ゴードン=レヴィット/ベン・キングズレー/シャルロット・ルボン/ジェームズ・バッジ・デール/ベン・シュワルツ
公式サイト
公開: 2016年01月23日
8歳の頃に見たサーカス団の綱渡師に魅了されたフィリップ・プティ。独学で練習を重ね、ジャグリングなども習得したフィリップは、一座を率いるルディ・オーマンコウスキ座長、通称パパ・ルディに教えを請い、綱渡師としてのノウハウを習得していく。しかし生意気な口をきくフィリップは、ある日ルディに叩き出され、また大道芸人となることを親に反対され、家も出ざるを得なくなる。路上でパフォーマンスをしながら、フィリップは自分がロープを張るべき場所を探していた。1973年、雑誌でアメリカ、NYで建設中の
これはやっぱり3Dで観なきゃなあと思って、メガネを持っている劇場の上映時間とにらめっこしていたのですが、なかなか時間が合わなくて。やっと観に行けましたよ。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ロバート・ゼメキス ジョセフ・ゴードン=レヴィット ベン・キングズレー シャルロット・ルボン ジェームズ・バッジ・デール ベン・シュワルツ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年04月11日 (木) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
フライト/FLIGHT
2012年/アメリカ/138分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: デンゼル・ワシントン/ドン・チードル/ケリー・ライリー/ジョン・グッドマン/ブルース・グリーンウッド
公式サイト
公開: 2013年03月01日
サウスジェット航空のパイロット、ウィップ・ウィトカーは、アルコールとドラッグに溺れ、妻子から愛想を尽かされ、離婚する羽目に陥っていた。CAのトリーナ・マルケスと一緒に酒とドラッグに耽った一夜を過ごした翌朝、ウィトカーはオーランドからアトランタへのフライトに臨む。悪天候の中、ウィトカーは難なく飛行機を操るが、ところが途中で舵の操縦が利かなくなり、機体は急降下を始める。ウィトカーは機転を利かせて機体を背面にして機体を水平に保つことに成功し、何とか広場へ不時着させる。乗客・乗務員102人のうち犠牲者は6人と、最小限に被害を抑えたとして、ウィトカーは一躍ヒーローとなる。しかし、ウィトカーの血液からアルコールとコカインが検出され、ウィトカーは窮地に立たされる。ウィトカーは無人だった父親の家へ引きこもり、病院で知り合ったニコール・マッゲンとともに暮らし始める。ウィトカーと同じくアルコールとドラッグ中毒のニコールは、今度こそ抜け出そうと前向きに行動し始めるのに対し、ウィトカーは酒を止められずにいた―――――
やっと観てきましたー。公開してから1か月以上経ってるよ。。。

2012年/アメリカ/138分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: デンゼル・ワシントン/ドン・チードル/ケリー・ライリー/ジョン・グッドマン/ブルース・グリーンウッド
公式サイト
公開: 2013年03月01日
サウスジェット航空のパイロット、ウィップ・ウィトカーは、アルコールとドラッグに溺れ、妻子から愛想を尽かされ、離婚する羽目に陥っていた。CAのトリーナ・マルケスと一緒に酒とドラッグに耽った一夜を過ごした翌朝、ウィトカーはオーランドからアトランタへのフライトに臨む。悪天候の中、ウィトカーは難なく飛行機を操るが、ところが途中で舵の操縦が利かなくなり、機体は急降下を始める。ウィトカーは機転を利かせて機体を背面にして機体を水平に保つことに成功し、何とか広場へ不時着させる。乗客・乗務員102人のうち犠牲者は6人と、最小限に被害を抑えたとして、ウィトカーは一躍ヒーローとなる。しかし、ウィトカーの血液からアルコールとコカインが検出され、ウィトカーは窮地に立たされる。ウィトカーは無人だった父親の家へ引きこもり、病院で知り合ったニコール・マッゲンとともに暮らし始める。ウィトカーと同じくアルコールとドラッグ中毒のニコールは、今度こそ抜け出そうと前向きに行動し始めるのに対し、ウィトカーは酒を止められずにいた―――――
やっと観てきましたー。公開してから1か月以上経ってるよ。。。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ロバート・ゼメキス デンゼル・ワシントン ドン・チードル ケリー・ライリー ジョン・グッドマン ブルース・グリーンウッド
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年01月21日 (水) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ベオウルフ 呪われし勇者/BEOWULF
2007年/アメリカ/114分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: レイ・ウィンストン/アンソニー・ホプキンス/ジョン・マルコヴィッチ/ロビン・ライト・ペン/ブレンダン・グリーソン
公式サイト
507年、フロースガール王が治める古代デンマークは、王国を襲う怪物グレンデルに悩まされていた。噂を聞きつけて王国にやってきた勇者ベオウルフは、王にグレンデル退治を申し出る。ベオウルフは見事グレンデルを退治するが、しかし、真の敵はグレンデルを生み出した母親だった。ベオウルフはグレンデルの母と対峙し「自分に息子を授けてくれれば、お前に富と栄光と王の座を約束する」という誘惑に負け、彼女と取引する。王の前でグレンデルの母を倒したと偽りの申し出をしたベオウルフだが、王はベオウルフが交わした取引を悟り、自分の持てるものすべてをベオウルフに遺すと言い、突然命を落とす。そしてベオウルフはフロースガールの王国を継ぎ、王となるが―――――
これってロバート・ゼメキスだったのか。監督まではチェックしていなかったわ。

2007年/アメリカ/114分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: レイ・ウィンストン/アンソニー・ホプキンス/ジョン・マルコヴィッチ/ロビン・ライト・ペン/ブレンダン・グリーソン
公式サイト
507年、フロースガール王が治める古代デンマークは、王国を襲う怪物グレンデルに悩まされていた。噂を聞きつけて王国にやってきた勇者ベオウルフは、王にグレンデル退治を申し出る。ベオウルフは見事グレンデルを退治するが、しかし、真の敵はグレンデルを生み出した母親だった。ベオウルフはグレンデルの母と対峙し「自分に息子を授けてくれれば、お前に富と栄光と王の座を約束する」という誘惑に負け、彼女と取引する。王の前でグレンデルの母を倒したと偽りの申し出をしたベオウルフだが、王はベオウルフが交わした取引を悟り、自分の持てるものすべてをベオウルフに遺すと言い、突然命を落とす。そしてベオウルフはフロースガールの王国を継ぎ、王となるが―――――
これってロバート・ゼメキスだったのか。監督まではチェックしていなかったわ。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ロバート・ゼメキス レイ・ウィンストン アンソニー・ホプキンス ジョン・マルコヴィッチ ロビン・ライト ブレンダン・グリーソン アンジェリーナ・ジョリー
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年09月24日 (月) | EDIT |
■ NHK-BS2にて鑑賞
フォレスト・ガンプ 一期一会/FORREST GUMP
1994年/アメリカ/142分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: トム・ハンクス/サリー・フィールド/ロビン・ライト/ゲイリー・シニーズ/ミケルティ・ウィリアムソン
バス停のベンチでバスを待つ1人の男がいた。彼は自分の乗るバスが来るまで間、同じベンチに座る人々を相手に、これまでの自分の人生を語り始める。
彼の名前はフォレスト・ガンプ。幼い頃、背骨が曲がっていたために足に装具を付けていたこと、IQが75しかないと判定されたことから、町の人間から奇異の目で見られていたが、彼の母親は彼に「お前は他の子と同じ。少しも違わない」と言い聞かせ、フォレストもそれを信じて育っていた。フォレストはそんな自分に初めて親切な言葉をかけてくれたジェニー・カランと親友になり、フォレストはジェニーに恋心を抱いていた。フォレストはいじめの的になっていたが、ジェニーに「走って逃げて!」と言われたことをきっかけに走り続け、その俊足がアメフト・チームの監督の目にとまり、フォレストはアメフト・チームの一員に抜擢される。フォレストはその足が元で大学へも進学し、アメフトの全米チームにも選ばれる。しかし、ジェニーは彼女を一途に慕うフォレストを疎ましく感じるようになっていた…
いつ録画したんだ?ってくらい、ウチのHDDで長い間腐っていました(笑)
これって142分もあるのね…

1994年/アメリカ/142分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: トム・ハンクス/サリー・フィールド/ロビン・ライト/ゲイリー・シニーズ/ミケルティ・ウィリアムソン
バス停のベンチでバスを待つ1人の男がいた。彼は自分の乗るバスが来るまで間、同じベンチに座る人々を相手に、これまでの自分の人生を語り始める。
彼の名前はフォレスト・ガンプ。幼い頃、背骨が曲がっていたために足に装具を付けていたこと、IQが75しかないと判定されたことから、町の人間から奇異の目で見られていたが、彼の母親は彼に「お前は他の子と同じ。少しも違わない」と言い聞かせ、フォレストもそれを信じて育っていた。フォレストはそんな自分に初めて親切な言葉をかけてくれたジェニー・カランと親友になり、フォレストはジェニーに恋心を抱いていた。フォレストはいじめの的になっていたが、ジェニーに「走って逃げて!」と言われたことをきっかけに走り続け、その俊足がアメフト・チームの監督の目にとまり、フォレストはアメフト・チームの一員に抜擢される。フォレストはその足が元で大学へも進学し、アメフトの全米チームにも選ばれる。しかし、ジェニーは彼女を一途に慕うフォレストを疎ましく感じるようになっていた…
いつ録画したんだ?ってくらい、ウチのHDDで長い間腐っていました(笑)
これって142分もあるのね…






THEMA:TVで見た映画
GENRE:映画
TAG:ロバート・ゼメキス トム・ハンクス サリー・フィールド ロビン・ライト ゲイリー・シニーズ ミケルティ・ウィリアムソン ハーレイ・ジョエル・オスメント
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年09月15日 (土) | EDIT |
■ NHK-BS2にて鑑賞
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3/BACK TO THE FUTURE PART III
1990年/アメリカ/119分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: マイケル・J・フォックス/クリストファー・ロイド/メアリー・スティーンバージェン/リー・トンプソン/トーマス・F・ウィルソン
過去へ未来への時空旅行の挙げ句、1955年に取り残されてしまった1985年を生きる高校生マーティ・マクフライ。一緒に旅をしたドクター・エメット・ブラウンこと通称ドクは、雷のパワーにより1855年へ移動してしまう。マーティは1855年のドクから届いた手紙を頼りに、1955年のドクの力を借りてタイムマシンを修復し、未来へ戻ろうとする。ところが、タイムマシンを隠していた洞窟で1855年に死んだドクの墓を見付ける。マーティは1855年へ移動し、ドクを助けてから共に1985年に戻ろうと決める。
そして1855年でマーティは無事ドクと出会い、未来へ帰ろうと計画を練るが、ドクは町にやってきた女教師、クララに恋をしてしまう―――――
やっと三部作観終わりました~

1990年/アメリカ/119分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: マイケル・J・フォックス/クリストファー・ロイド/メアリー・スティーンバージェン/リー・トンプソン/トーマス・F・ウィルソン
過去へ未来への時空旅行の挙げ句、1955年に取り残されてしまった1985年を生きる高校生マーティ・マクフライ。一緒に旅をしたドクター・エメット・ブラウンこと通称ドクは、雷のパワーにより1855年へ移動してしまう。マーティは1855年のドクから届いた手紙を頼りに、1955年のドクの力を借りてタイムマシンを修復し、未来へ戻ろうとする。ところが、タイムマシンを隠していた洞窟で1855年に死んだドクの墓を見付ける。マーティは1855年へ移動し、ドクを助けてから共に1985年に戻ろうと決める。
そして1855年でマーティは無事ドクと出会い、未来へ帰ろうと計画を練るが、ドクは町にやってきた女教師、クララに恋をしてしまう―――――
やっと三部作観終わりました~






THEMA:TVで見た映画
GENRE:映画
TAG:ロバート・ゼメキス マイケル・J・フォックス クリストファー・ロイド メアリー・スティーンバージェン リー・トンプソン トーマス・F・ウィルソン 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年09月12日 (水) | EDIT |
■ NHK-BS2にて鑑賞
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2/BACK TO THE FUTURE PART II
1989年/アメリカ/108分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: マイケル・J・フォックス/クリストファー・ロイド/リー・トンプソン/トーマス・F・ウィルソン/エリザベス・シュー
発明家の友人ドクター・エメット・L・ブラウン、通称ドクが発明したタイムマシンに乗って1955年に行ったが、なんだかんだで無事に戻ってきたマーティ・マクフライ。ところが、2015年に行ったはずのドクが突然現れ、「君の子供が大変なことになっている」と言い、マーティは恋人のジェニファーとドク共に2015年へ。そこで、マーティとジェニファーの子供が、マーティの父親の幼馴染ビフの孫に誘われて強盗をするのを防ぐことに。しかし、マーティとドクが1985年に戻ったら、そこは元いた1985年とは違う1985年だった。実は2015年に行った時、ビフに2人が過去から来たことを気付かれており、ビフは2人の隙を見てタイムマシンを動かし、過去を変えてしまったのだった。マーティとドクは再び1955年に戻り、ビフが変えた過去を元に戻そうとするが…
何で続けざまかって言ったら、NHK-BS2で3部作を放送していたんだよ。NHK-BS2は結構こういうことしてくれるんだよね。
2は、当時観た人から「イマイチ。3へのつなぎだよ」と言われたので、結局観てなかったのでした。

1989年/アメリカ/108分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: マイケル・J・フォックス/クリストファー・ロイド/リー・トンプソン/トーマス・F・ウィルソン/エリザベス・シュー
発明家の友人ドクター・エメット・L・ブラウン、通称ドクが発明したタイムマシンに乗って1955年に行ったが、なんだかんだで無事に戻ってきたマーティ・マクフライ。ところが、2015年に行ったはずのドクが突然現れ、「君の子供が大変なことになっている」と言い、マーティは恋人のジェニファーとドク共に2015年へ。そこで、マーティとジェニファーの子供が、マーティの父親の幼馴染ビフの孫に誘われて強盗をするのを防ぐことに。しかし、マーティとドクが1985年に戻ったら、そこは元いた1985年とは違う1985年だった。実は2015年に行った時、ビフに2人が過去から来たことを気付かれており、ビフは2人の隙を見てタイムマシンを動かし、過去を変えてしまったのだった。マーティとドクは再び1955年に戻り、ビフが変えた過去を元に戻そうとするが…
何で続けざまかって言ったら、NHK-BS2で3部作を放送していたんだよ。NHK-BS2は結構こういうことしてくれるんだよね。
2は、当時観た人から「イマイチ。3へのつなぎだよ」と言われたので、結局観てなかったのでした。






THEMA:テレビで見た映画
GENRE:映画
TAG:ロバート・ゼメキス マイケル・J・フォックス クリストファー・ロイド リー・トンプソン トーマス・F・ウィルソン エリザベス・シュー 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年09月09日 (日) | EDIT |
■ NHK-BS2にて鑑賞
バック・トゥ・ザ・フューチャー/BACK TO THE FUTURE
1985年/アメリカ/116分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: マイケル・J・フォックス/クリストファー・ロイド/リー・トンプソン/クリスピン・グローヴァー
アメリカの高校生マーティ・マクフライは、変人と有名な発明家の友人、ドクター・エメット・L・ブラウン、通称ドクが発明したスポーツカー型タイムマシンの実験に付き合っていた。ところが、ドクがタイムマシンの動力であるプルトニウムをテロリストからだまし取ったため、テロリストから襲撃され、ドクは殺されてしまう。マーティはテロリストから逃れるため、タイムマシンに乗り込み走り出すと、次元装置が働き、マーティは1985年の現代から30年前の世界へタイムスリップする。途方に暮れるマーティはドクを訪ね、自分が未来から来たことを何とか信用させ、ドクと未来へ帰る方法を考え、1週間後に起こる落雷を利用してタイムマシンの動力とすることにする。しかし、マーティは自分の母親ロレインと父親ジョージの出会いを邪魔してしまったため、このまま未来に帰ると、両親は結婚しないため当然自分も産まれず、消滅してしまうことになる。マーティは、ロレインとジョージをカップルにしようと躍起になるが―――――
なっつかしいなー。これ、友だち同士で初めて劇場で観た洋画です。それまでは親に連れて行ってもらっていたし、邦画やアニメが主だったので、保護者なしでしかも洋画っていうので、とても印象に残ってる。あ、年齢がばれるわ(笑)

1985年/アメリカ/116分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: マイケル・J・フォックス/クリストファー・ロイド/リー・トンプソン/クリスピン・グローヴァー
アメリカの高校生マーティ・マクフライは、変人と有名な発明家の友人、ドクター・エメット・L・ブラウン、通称ドクが発明したスポーツカー型タイムマシンの実験に付き合っていた。ところが、ドクがタイムマシンの動力であるプルトニウムをテロリストからだまし取ったため、テロリストから襲撃され、ドクは殺されてしまう。マーティはテロリストから逃れるため、タイムマシンに乗り込み走り出すと、次元装置が働き、マーティは1985年の現代から30年前の世界へタイムスリップする。途方に暮れるマーティはドクを訪ね、自分が未来から来たことを何とか信用させ、ドクと未来へ帰る方法を考え、1週間後に起こる落雷を利用してタイムマシンの動力とすることにする。しかし、マーティは自分の母親ロレインと父親ジョージの出会いを邪魔してしまったため、このまま未来に帰ると、両親は結婚しないため当然自分も産まれず、消滅してしまうことになる。マーティは、ロレインとジョージをカップルにしようと躍起になるが―――――
なっつかしいなー。これ、友だち同士で初めて劇場で観た洋画です。それまでは親に連れて行ってもらっていたし、邦画やアニメが主だったので、保護者なしでしかも洋画っていうので、とても印象に残ってる。あ、年齢がばれるわ(笑)






THEMA:テレビで見た映画
GENRE:映画
TAG:ロバート・ゼメキス マイケル・J・フォックス クリストファー・ロイド リー・トンプソン クリスピン・グローヴァー 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |